虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/14(日)19:19:26 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/14(日)19:19:26 No.866627164

なんか一時期Windowsでもトラックパッドブームみたいなのが一瞬起きたけど すぐに消えちゃったね…

1 21/11/14(日)19:23:28 No.866628762

OSの仕組みが違うからしょうがないんだけど Windowsはなんか…動きカタい

2 21/11/14(日)19:24:59 No.866629320

Windowsのトラックパッドがゴミすぎる

3 21/11/14(日)19:25:18 No.866629432

>OSの仕組みが違うからしょうがないんだけど >Windowsはなんか…動きカタい 今だいぶマシになったんだけど各社からちょいちょい出たの8の頃だったからな… あの頃MSがタッチ方式のマウス出したりガジェット的には色々楽しかったな…

4 21/11/14(日)19:26:54 No.866629966

Macでもロジのマウスな俺にはマウス以外勝たんかった 結局面積あたりの分解能と指へのボタンの割り当てがマウスに勝てないよ

5 21/11/14(日)19:27:02 No.866630024

使いづらいんだよなWindowsのトラックパッド その点Macはヌルヌルだからやっぱり凄い

6 21/11/14(日)19:27:41 No.866630285

やっぱりMacってすごい

7 21/11/14(日)19:27:58 No.866630392

magic mouseの明らかなやる気なさ加減見るとみんなデスクトップで使ってるの多分こっちだからな…

8 21/11/14(日)19:28:53 No.866630736

WindowだとノートPCはトラックパッドだけだと肩が凝るからマウス必須になって無用の長物と化している Macだとマウスいらなくね?ってなる

9 21/11/14(日)19:29:13 No.866630880

MacがというかBTTがすごい

10 21/11/14(日)19:29:50 No.866631119

>MacがというかBTTがすごい 2年ライセンスを結局370円で売ってくれるのはなんなの?善行積んでるの?ってなる

11 21/11/14(日)19:30:05 No.866631217

周辺機器一つとってもマイクロソフトなんかとは段違いの完成度だよね

12 21/11/14(日)19:30:18 No.866631279

MBPだけどロジのPRO X使ってる トラックパッドより遥かに使いやすくてびっくりした

13 21/11/14(日)19:30:38 No.866631435

>周辺機器一つとってもマイクロソフトなんかとは段違いの完成度だよね Magic mouseは別に…

14 21/11/14(日)19:30:54 No.866631530

>周辺機器一つとってもマイクロソフトなんかとは段違いの完成度だよね サイドワインダーの方が全然いいよ!

15 21/11/14(日)19:32:41 No.866632247

taptic engine思いのほかなんでも使えて役に立ってんなこれ…ってなる

16 21/11/14(日)19:33:26 No.866632550

Winタブも画面のタッチ操作は結局ペンで何かしたい人向けで キーボードと画面とで手を行ったり来たりって人はあんまり聞いたことがない そういう意味でマウス特化かなぁと思う次点でトラボとか

17 21/11/14(日)19:33:35 No.866632602

macは静電容量のタッチパネルみたいに指が触れる前から検知してる感覚

18 21/11/14(日)19:34:39 No.866633071

Surface GOのトラックパッド結構良いよ まぁ動きは固い

19 21/11/14(日)19:34:56 No.866633199

win用のタッチパッドは路地のワイヤレスしか使ったことないが カスタマイズがほとんどできない奴だったな 左手デバイスにできればよかったんだけど

20 21/11/14(日)19:35:24 No.866633394

>Surface GOのトラックパッド結構良いよ >まぁ動きは固い 最近のは比較的まともに動くよね でもtaptic慣れるとなんかやっぱり感触欲しいな?ってなる

21 21/11/14(日)19:38:15 No.866634664

>win用のタッチパッドは路地のワイヤレスしか使ったことないが 俺もそれ持ってる 埃かぶってる…

22 21/11/14(日)19:38:46 No.866634897

Magicmouse最初はBTTとか使って使い倒してたけど結局必要なボタン数が定まって来たら多ボタンマウスで良くなった ROCCATのKOVAとか

23 21/11/14(日)19:40:01 No.866635449

Magic Mouseは重いわ持ちにくいわで ツルツルの上で指を滑らせている時はストレスないんだけど これつまりトラックパッドでいいやつだな!?ってなる…

24 21/11/14(日)19:41:49 No.866636195

カスみたいなキーボード作った罪も忘れるな

25 21/11/14(日)19:47:26 No.866638548

ipadにアームつけて寝ながら操作するのに パッドを手元に置いて完全に堕落した感じになる

26 21/11/14(日)19:49:09 No.866639270

トラボと違ってほこりにも強いのがいいよね やっぱAppleなんだよなぁ…

27 21/11/14(日)19:49:41 No.866639487

Windowsのトラックパッドはなんであんなガクガクでまともに使えないんだ

28 21/11/14(日)19:53:27 No.866641092

キーボードは画像と合わせるとやっぱり薄型のパンタグラフじゃないと高さの面でなんかしっくりこないな…

29 21/11/14(日)19:54:41 No.866641610

マウスの方が全然いいじゃん!って思ってたけどMBPに付いてるのと画像のってもしかして違う感覚!?

30 21/11/14(日)19:54:45 No.866641637

>ipadにアームつけて寝ながら操作するのに >パッドを手元に置いて完全に堕落した感じになる やってみたいなそれ…

31 21/11/14(日)20:18:17 No.866651900

ロジのワイヤレス今も使ってる 可も無く不可も無く

↑Top