虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/14(日)18:54:02 自分が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/14(日)18:54:02 No.866618239

自分が所属してるSS書きの集まりでとあるTwitter企画に投稿する為にボイスドラマをやることになったぜよ 自分はこえ部に投稿してたり演劇を数年間やってワークショップも何回か行ったりである程度ボイスドラマに適した声は出せてると思うんだけど他のメンツが素人だらけで困ってるぜよ 自分も持ってる知識で教えるけどやっぱり素人に毛が生えたようなもんだから教えきれなくて困ってるぜよ ボイスドラマやアニメにアテレコするときのような声ってどういうふうに出したらいいかわかる「」はおらんかぜよ 教えてほしいぜよ

1 21/11/14(日)18:54:29 No.866618389

書き込みをした人によって削除されました

2 21/11/14(日)18:54:55 No.866618530

みんな晩飯何食べた?

3 21/11/14(日)18:55:57 No.866618870

カレー

4 21/11/14(日)18:56:30 No.866619073

発声練習にオススメの北原白秋の五十音とか滑舌改善の動画とかはみんなで共有してるぜよ ただやはり演技慣れしてないのか声が硬かったり抑揚が無かったりするんぜよ…… そもそも声出しに慣れてないから声を響かせる位置を変えて音の高低を出すとかそういう話はあんまり出来んぜよ 自分が声当てするキャラのイメージに近い声優さんの演技を真似してみてって言うくらいしか出来んぜよ…

5 21/11/14(日)18:56:57 No.866619221

じゃがいもと鶏ももの炒め物を食べたぜよ

6 21/11/14(日)18:57:22 No.866619347

企画者が素人なんじゃないの? 素人集めて何がしたいんだ

7 21/11/14(日)18:58:47 No.866619816

>企画者が素人なんじゃないの? >素人集めて何がしたいんだ それはそうぜよ 最初っから停めとけば良かったと思わなくもないけど自分はその集まりでは新参で意見が出せなかったぜよ

8 21/11/14(日)18:59:35 No.866620104

なんか貧乏くじひいてるな

9 21/11/14(日)19:01:00 No.866620587

遊び感覚で参加すればいいよ 真面目に付き合う義理は無い

10 21/11/14(日)19:01:16 No.866620682

>なんか貧乏くじひいてるな 自分も声が比較的良いからって理由で選ばれただけぜよ どうせやるからには良いもの作りたいんぜよ

11 21/11/14(日)19:01:50 No.866620851

えらい

12 21/11/14(日)19:01:51 No.866620857

スタート地点に相応しいゴールで妥協しとけ

13 21/11/14(日)19:02:09 No.866620958

失敗も経験のうちだし真剣に取り組んでダメならそれも一興じゃないの 良いものにしようと一人で気張りすぎると逆にダメになりそう

14 21/11/14(日)19:02:24 No.866621043

>遊び感覚で参加すればいいよ >真面目に付き合う義理は無い 昨日初めて全員で読み合わせしたけど遊び感覚だったというキャストもいたぜよ 自分が気負いすぎてる自覚はあるんぜよ……でも出るからには笑い物にはなりたくないぜよ

15 21/11/14(日)19:04:09 No.866621664

まあ真面目に取り組むのは称賛に値するが 自分の仕事だけこなして 他の人の世話まで焼く必要はないんじゃないかな

16 21/11/14(日)19:04:19 No.866621728

>スタート地点に相応しいゴールで妥協しとけ 持ってる知識は教えて自分でも調べもして提案はするけどその程度にはしとくつもりぜよ 何なら自分も素人みたいなもんぜよ >失敗も経験のうちだし真剣に取り組んでダメならそれも一興じゃないの >良いものにしようと一人で気張りすぎると逆にダメになりそう 上でも書いたけど新参だから厳しすぎる言い方はしないように心がけてるぜよ 仲悪くなるとそれが一番良くないぜよ…

17 21/11/14(日)19:05:31 No.866622104

遊びなんだから自分が楽しめれば それで ええ

18 21/11/14(日)19:05:32 No.866622111

>ボイスドラマやアニメにアテレコするときのような声ってどういうふうに出したらいいかわかる「」はおらんかぜよ なぜ「」が答えられると思ったんだ…

19 21/11/14(日)19:05:57 No.866622244

>みんな晩飯何食べた? 馬鹿発見

20 21/11/14(日)19:06:19 No.866622368

>まあ真面目に取り組むのは称賛に値するが >自分の仕事だけこなして >他の人の世話まで焼く必要はないんじゃないかな 良いもんにはやっぱしたいぜよ……応募する企画の主催がコメントに困るようなもん出せんぜよ…… でもやっぱり上でも言われたけどスタート地点がそもそもだからある程度自分の中で折り合いは付けるぜよ

21 21/11/14(日)19:06:36 No.866622469

>自分が気負いすぎてる自覚はあるんぜよ……でも出るからには笑い物にはなりたくないぜよ どんな結果になっても満足しなさそう

22 21/11/14(日)19:06:38 No.866622478

もう素人寄合のボイスドラマ企画って時点でクッキー⭐︎みたいにおもちゃにされるものという認識しか無い

23 21/11/14(日)19:07:02 No.866622603

音声素材にすらならないネットの塵芥になって終わると思うけど それはそれでいい思い出にもなるんじゃないかな

24 21/11/14(日)19:08:27 No.866623118

>遊びなんだから自分が楽しめれば >それで >ええ それはそうぜよ >なぜ「」が答えられると思ったんだ… 俺と同じくこえ部に投稿してたりアニメやゲームのキャラの声真似してたりした「」もいると思うぜよ!Vやってる「」もいるらしいと聞くぜよ!自分じゃわからないコツが出てくるかも知れんと思ったぜよ

25 21/11/14(日)19:08:39 No.866623197

>良いもんにはやっぱしたいぜよ 素人の集まりのうえやる気もバラバラで良いものができる訳ないぜよ 大半は内輪でごっこ遊びしたいだけぜよ

26 21/11/14(日)19:09:03 No.866623325

笑いものになったらラッキーぐらいじゃねえかな多分…

27 21/11/14(日)19:09:18 No.866623394

素人の集まりなんだからそこまでの出来で満足しておけ

28 21/11/14(日)19:09:54 No.866623616

この画像のスレでぜよぜよ言ってるの初めてみた気がする

29 21/11/14(日)19:10:52 No.866623926

ホモものべつまくなし素材にするわけじゃないしな…

30 21/11/14(日)19:10:57 No.866623956

>どんな結果になっても満足しなさそう そこそこ聞けるもんになればそれでいいと思ってるぜよ いざとなれば諦めるぜよ >もう素人寄合のボイスドラマ企画って時点でクッキー⭐︎みたいにおもちゃにされるものという認識しか無い 小さい企画だから多分クッキー☆みたいにおもちゃにすらならんぜよ >音声素材にすらならないネットの塵芥になって終わると思うけど >それはそれでいい思い出にもなるんじゃないかな それくらいの気持ちでいた方が良い気がしてきたぜよ やれることやって終わりにするぜよ

31 21/11/14(日)19:11:06 No.866624005

実際俺も昔遊びで声優ごっこやってた 真面目に一生懸命遊ぶのはいいことで楽しいけど 義務感を持っちゃだめだよ

32 21/11/14(日)19:12:46 No.866624610

>素人の集まりのうえやる気もバラバラで良いものができる訳ないぜよ >大半は内輪でごっこ遊びしたいだけぜよ 内輪で終われば自分も何も言わんぜよ……企画自体がごっこ遊びみたいなもんって言われたらそれはちょっと否定は出来んぜよ >笑いものになったらラッキーぐらいじゃねえかな多分… そのくらいの気持ちでいた方が良いような気がしてきたぜよ

33 21/11/14(日)19:13:53 No.866625026

この画像でスレ立てるやつ全員クソ

34 21/11/14(日)19:14:38 No.866625298

>実際俺も昔遊びで声優ごっこやってた >真面目に一生懸命遊ぶのはいいことで楽しいけど >義務感を持っちゃだめだよ アニメやドラマCDみたいな声を出してた事があると思うんぜよ その時意識してたことを教えてほしいぜよ 自分は単純に声とイントネーションを近付けてを繰り返してただけだからそれ以外のコツの説明が出来んぜよ

35 21/11/14(日)19:15:17 No.866625580

出た時点で笑いものだからなんでもいいだろ 自分のモチベーションを他人に求めるな

36 21/11/14(日)19:15:54 No.866625807

自分だけ上手かったら目立てるからいいじゃん

37 21/11/14(日)19:16:59 No.866626212

スレ「」が何したいのかわからない

38 21/11/14(日)19:17:37 No.866626491

>出た時点で笑いものだからなんでもいいだろ >自分のモチベーションを他人に求めるな 笑いものでもちょっとでも良いもんにはしたいぜよ…… 自分のスタンスを求め過ぎないようには気を付けてるぜよ

39 21/11/14(日)19:19:12 No.866627059

このスレ他のメンバーに見られたらとか思わんのかな

40 21/11/14(日)19:20:43 No.866627647

>自分だけ上手かったら目立てるからいいじゃん そういう気持ちもないわけでは無いけど歳も歳だからあんまり嬉しくないぜよ 下手すりゃ悪目立ちぜよ >スレ「」が何したいのかわからない アドバイスを求めてるぜよ!アニメやボイスドラマに適した発声の練習方法を素人に教えるにはどうすればいいかとか自分なりの考えや知ってることがあれば教えてほしいぜよ! 喉を締めすぎないように意識するとかアニメを見て声の演技がどういうものなのか理解するとかセリフを読む際ペースや強弱を変えることで特徴を付けることとかは話してるぜよ

41 21/11/14(日)19:21:34 No.866628024

やる気も技術もあるのは結構だけどやる気の空回りで闇堕ちだけはしないでくれよ SS書きの集まりで声使ってなんかやろうとか言ってる時点でみんなそれで世界取ろうとか考えてるんじゃなくて楽しみたくてやってるだけなんだから 例えばトレーニングやってない奴を責め立てたり「新参だとか関係ねぇ俺は技術あるんだから偉いんだ」みたいな態度取ったりしたらあっという間にコミュニティがぶっ壊れるしそうさせる片鱗を感じるわ…

42 21/11/14(日)19:22:06 No.866628219

>このスレ他のメンバーに見られたらとか思わんのかな ヒ企画とかの自分語り部分全カットでアニメ声の出し方だけ話題にした方がよかったよね でも自分語りしたいのがメインだったんだろう

43 21/11/14(日)19:22:38 No.866628426

新参ならとりあえず参加して楽しむくらいでいいだろ 色々教えるなんて事は他の人が熱気を持って教えてほしいってなってからでいいわ じゃなきゃただの熱意の押し売り

44 21/11/14(日)19:22:43 No.866628454

>このスレ他のメンバーに見られたらとか思わんのかな 「」の集まりじゃないし大丈夫ぜよ 見られたらそんときはそんときぜよ

45 21/11/14(日)19:23:24 No.866628731

そもそもSS書きの集まりってなんだよ 地獄か

46 21/11/14(日)19:23:31 No.866628779

>アドバイスを求めてるぜよ!アニメやボイスドラマに適した発声の練習方法を素人に教えるにはどうすればいいかとか自分なりの考えや知ってることがあれば教えてほしいぜよ! 求められてもいないのに教える必要ないんじゃ?って話になってると思うんだが

47 21/11/14(日)19:23:41 No.866628838

なんとなくスレ「」は女の役だったりする?

48 21/11/14(日)19:24:37 No.866629178

肝心な所はスレ「」はやり方教えて!って言われてるの?ハッキリさせてよ

49 21/11/14(日)19:25:13 No.866629390

そもそもここでそんなアドバイス求めるのは控えめに言っても馬鹿じゃねぇか?

50 21/11/14(日)19:25:59 No.866629641

>No.866628024 その辺は本当に気を付けてるぜよ……世界取ろうとかホント考えてないぜよ 企画に出てくる他のSSやら動画やらにそこそこ遜色ないくらいにはしたいってだけぜよ でもちょっと空回りしてる感じもしてきたから抑えるようにするぜよ…… >新参ならとりあえず参加して楽しむくらいでいいだろ >色々教えるなんて事は他の人が熱気を持って教えてほしいってなってからでいいわ >じゃなきゃただの熱意の押し売り 悩んでる人がいたからアドバイスしたのが最初だったぜよ 行きすぎないように気をつけるぜよ…… >そもそもSS書きの集まりってなんだよ >地獄か 「」の絵描きの鯖があるらしいぜよ 似たようなもんぜよ

51 21/11/14(日)19:26:15 No.866629743

若干近い話を知ってるんだが確認のためスレ「」は女でそれが健全創作寄りだったりする?違うなら何も意見とか言えねえわ

52 21/11/14(日)19:27:37 No.866630263

参加面子は何人くらいなん? 規模によって対応は大分違ってくると思うけど

53 21/11/14(日)19:28:58 No.866630762

正直その件については背景やどういう層の創作なのか言わないと分からないわ

54 21/11/14(日)19:29:08 No.866630840

>求められてもいないのに教える必要ないんじゃ?って話になってると思うんだが 求めてるメンバーがいて質問されてるから上手い教え方やコツがないか訊いてみたかったぜよ >そもそもここでそんなアドバイス求めるのは控えめに言っても馬鹿じゃねぇか? そもそもオタクも色々だというのを忘れてた気はするぜよ 好きなキャラの声真似とかしないタイプの方が多そうぜよ >肝心な所はスレ「」はやり方教えて!って言われてるの?ハッキリさせてよ 一部から言われてるぜよ 自分は自分の感覚を教えるけど上手く言語化出来ないから他にないかな?と思ったぜよ

55 21/11/14(日)19:29:21 No.866630936

お客がいて金もらうの? もらわないならテキトーでいいんじゃない

56 21/11/14(日)19:30:34 No.866631400

本当に演劇とかやってたのか?ってくらい欲しいアドバイスとやらが漠然としすぎてない? とりあえずこうすればいいなんてないの最初に学ぶだろ

57 21/11/14(日)19:31:05 No.866631613

>お客がいて金もらうの? >もらわないならテキトーでいいんじゃない 横からなんだがそういう界隈もあると聞いた ただスレ「」が自分の詳細と性別を言わないからな…

58 21/11/14(日)19:31:23 No.866631723

>なんとなくスレ「」は女の役だったりする? >若干近い話を知ってるんだが確認のためスレ「」は女でそれが健全創作寄りだったりする?違うなら何も意見とか言えねえわ 健全創作で自分は男役ぜよ >参加面子は何人くらいなん? >規模によって対応は大分違ってくると思うけど 声当てするのは自分含め6人ぜよ ある程度声が作れてるのは3人いるぜよ 何か問題ない気がしてきたぜよ >正直その件については背景やどういう層の創作なのか言わないと分からないわ それはそうだと思うけど何の企画かバレると面倒だからやめとくぜよ 申し訳ないぜよ

59 21/11/14(日)19:31:34 No.866631795

流石に好きなキャラの声真似はしない奴の方が多いと思う…

60 21/11/14(日)19:33:53 No.866632738

何の企画かバレたくないのはわかるけど なんもアドバイスしようがないからやり方間違えてるとしかいえない

61 21/11/14(日)19:34:01 No.866632788

>お客がいて金もらうの? >もらわないならテキトーでいいんじゃない まあそれはそうぜよ……アドバイス訊かれてて上手く返してあげられないからちょっと困ってたぜよ >本当に演劇とかやってたのか?ってくらい欲しいアドバイスとやらが漠然としすぎてない? >とりあえずこうすればいいなんてないの最初に学ぶだろ 演劇とボイスドラマってちょっと声の出し方が違うと思うぜよ どちらかというとアニメに近いイメージがあるぜよ 腹式呼吸して腹から声出して!とかやる時間は多分ないから手っ取り早くアニメのキャラがどんな声出してるか雰囲気掴んでほしかったぜよ

62 21/11/14(日)19:34:25 No.866632970

やっぱ健全創作かー…無償依頼で報酬はあなたの依頼をしますとかいう金よりも頼りにならない貸し借りのコミュニティか 絶対売れないのが分かっているのがつらいし外部からの意見なんてほぼないぞ

63 21/11/14(日)19:34:54 No.866633180

>どちらかというとアニメに近いイメージがあるぜよ >腹式呼吸して腹から声出して!とかやる時間は多分ないから手っ取り早くアニメのキャラがどんな声出してるか雰囲気掴んでほしかったぜよ ならそれをそのまま言えばいいのでは? 「」に何のアドバイスを求めてるの?

64 21/11/14(日)19:36:20 No.866633852

>流石に好きなキャラの声真似はしない奴の方が多いと思う… 自分は今とても大きいショックを受けてるぜよ >何の企画かバレたくないのはわかるけど >なんもアドバイスしようがないからやり方間違えてるとしかいえない ボイスドラマ風な抑揚があって多少特徴の強い声の出し方のコツって企画概要とか関係ないところだと思うぜよ…… やり方間違ってるのはそう思ったぜよ 正気を失ってたぜよ

65 21/11/14(日)19:39:07 No.866635050

>やっぱ健全創作かー…無償依頼で報酬はあなたの依頼をしますとかいう金よりも頼りにならない貸し借りのコミュニティか >絶対売れないのが分かっているのがつらいし外部からの意見なんてほぼないぞ いや……単純に界隈でSS動画エッセイ問わず作品を投稿していこう!みたいな企画にお出しするものぜよ そんな何か悲しい業界があるのかって今ちょっと悲しくなったぜよ >ならそれをそのまま言えばいいのでは? >「」に何のアドバイスを求めてるの? 自分と同種の「」がいてもっとこうした方がいいみたいなのが出て来ればいいなあくらいに考えてたぜよ そもそも好きなキャラの声真似するのがマイナーだと知った今自分の判断がそもそも誤ってたことに気が付いたぜよ 申し訳ないぜよ

66 21/11/14(日)19:39:24 No.866635182

>ボイスドラマ風な抑揚があって多少特徴の強い声の出し方のコツって企画概要とか関係ないところだと思うぜよ…… 特徴の強い声の出し方程度でアドバイスできる程簡単じゃないよ

67 21/11/14(日)19:41:40 No.866636121

>特徴の強い声の出し方程度でアドバイスできる程簡単じゃないよ アニメキャラみたいに声に棒読みでなく声に抑揚を付けるにはどうしたらいいか……って話ならアドバイスもらえるぜよ? 自分はセリフの途中で音の高低や強弱を変えたりテンポを変えたりすることくらいしか教えられなかったぜよ セリフが短めなのが多いからそもそも難しいような気はしてきたぜよ……

68 21/11/14(日)19:44:08 No.866637215

>アニメキャラみたいに声に棒読みでなく声に抑揚を付けるにはどうしたらいいか……って話ならアドバイスもらえるぜよ? 腹式呼吸からやらせることも出来ないなら無理でしょ 悪いけどレス見る限りナメてるとしか思えない

69 21/11/14(日)19:45:37 No.866637811

ナメてるっていうかスレ「」が一人ガチ気分になってるっていうか…

70 21/11/14(日)19:46:53 No.866638327

練習はさせられないけど出来るようにさせたいはナメてるでしょ

71 21/11/14(日)19:46:53 No.866638329

合わないと思うし居場所はそこじゃないすぎる

72 21/11/14(日)19:47:06 No.866638422

そんなに長いもんじゃないから自分で一通り声当てしてそれを聞いてもらうのも良いような気がしてきたぜよ 素人演技聞くよりアニメの真似したほうが掴みやすいと思うのはあるぜよ……

73 21/11/14(日)19:47:16 No.866638483

なんというか淫夢のおもちゃにされないといいね…

74 21/11/14(日)19:47:53 No.866638725

単純にスレ「」は悩んで頑張ってる自分語りしたかっただけでしょ?

75 21/11/14(日)19:48:21 No.866638928

>なんというか淫夢のおもちゃにされないといいね… 玩具にしてもらえるほどの知名度でも無ければ声でもないだろう…

76 21/11/14(日)19:49:13 No.866639294

>ナメてるっていうかスレ「」が一人ガチ気分になってるっていうか… やるからには!って気負ってしまってたのはこのスレのおかげでよくわかったぜよ 肩の力抜くぜよ……感謝するぜよ >練習はさせられないけど出来るようにさせたいはナメてるでしょ 練習のアドバイスはしてるぜよ やるかどうかはその人次第ぜよ……強制は出来んぜよ…… >合わないと思うし居場所はそこじゃないすぎる 普段は同じジャンルのSS書く人たちの集まりなんぜよ それが今回なんか声当てするみたいなことになったのが始まりぜよ……

77 21/11/14(日)19:50:01 No.866639639

合唱コンクールで空回る女子かよ

78 21/11/14(日)19:50:43 No.866639905

TRPG界隈だったがそういうスレ「」みたいなガチな奴はいたし迷惑だった また逆に俺のように進行とかどうでもいいしただ集まって暇を潰せばいいだけのやつも邪魔だったのだろう

79 21/11/14(日)19:51:03 No.866640039

>単純にスレ「」は悩んで頑張ってる自分語りしたかっただけでしょ? ある程度情報を渡さないと小出し云々って言われるから特定に繋がらない範囲で情報出したら自分語りって言われたぜよ! >>なんというか淫夢のおもちゃにされないといいね… >玩具にしてもらえるほどの知名度でも無ければ声でもないだろう… それはそうぜよ 大手ジャンルの東方で出してたからアレは話題になったところはあると思うんぜよ

80 21/11/14(日)19:51:06 No.866640074

なあスレ「」やっぱお前創作系女じゃね?

81 21/11/14(日)19:51:35 No.866640294

>ある程度情報を渡さないと小出し云々って言われるから特定に繋がらない範囲で情報出したら自分語りって言われたぜよ! 壊滅的に浮いててダメだった

82 21/11/14(日)19:52:08 No.866640520

自分語りって言われてんのはそこじゃねぇよ

83 21/11/14(日)19:52:15 No.866640561

>合唱コンクールで空回る女子かよ むしろ真面目にやらないのは女子の方だったぜよ >TRPG界隈だったがそういうスレ「」みたいなガチな奴はいたし迷惑だった >また逆に俺のように進行とかどうでもいいしただ集まって暇を潰せばいいだけのやつも邪魔だったのだろう もしかしたら少しそうなって来てるのかも知れんぜよ 気を付けるぜよ……

84 21/11/14(日)19:52:53 No.866640846

上から目線のサークルクラッシャーの素質あるから空気を読んで調和を取る訓練と思おう

85 21/11/14(日)19:52:55 No.866640856

ちょっと本格的に探してみるか

86 21/11/14(日)19:53:03 No.866640943

なんか…よく分かんねえなこれ

87 21/11/14(日)19:53:11 No.866640995

>なあスレ「」やっぱお前創作系女じゃね? どれだけ女にしたいんぜよ……メルギブソンしないといかんなるぜよ

88 21/11/14(日)19:53:41 No.866641176

そのサークルの中でもこんな感じならとんでもなくうぜぇなと思ってしまってごめんね

89 21/11/14(日)19:53:59 No.866641321

女々しいんだよな

↑Top