虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/14(日)17:41:27 改めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/14(日)17:41:27 No.866594888

改めて政府の護送船とCP9出し抜いた奴にこいつが善戦してたの頭おかしくなりそう

1 21/11/14(日)17:44:32 No.866595796

あの時村に来てたのは影武シャンだって何度も言ってんだろ

2 21/11/14(日)17:44:48 No.866595895

弱かったら煙幕で逃げられるのすらおかしくなる

3 21/11/14(日)17:45:08 No.866595995

じゃあCP0なんだろ

4 21/11/14(日)17:46:14 No.866596321

改めて政府の護送船とCP9出し抜いた奴の部下から子供ルフィが悪魔の実盗み出して食ったの頭おかしくなりそう

5 21/11/14(日)17:46:39 No.866596455

フー←CP シャン←海賊 スレ画←sword

6 21/11/14(日)17:47:13 No.866596652

顔に十字の傷が入っている もうお分かりですね

7 21/11/14(日)17:50:12 No.866597604

>改めて政府の護送船とCP9出し抜いた奴の部下から子供ルフィが悪魔の実盗み出して食ったの頭おかしくなりそう 一応ルフィが宝箱を開けた描写はないんだよな

8 21/11/14(日)17:51:45 No.866598103

>あの時村に来てたのは影武シャンだって何度も言ってんだろ なにその考察 詳しく聞かせてよ

9 21/11/14(日)17:52:50 No.866598460

すごく無粋な言い方だけどここまで長期連載にならないと思っていたんじゃない作者の人

10 21/11/14(日)17:53:37 No.866598700

後付けだろうけどSWORD隊員なのはあると思う

11 21/11/14(日)17:55:50 No.866599382

悪魔の実も知らなかったみたいだし海賊もあまり関わりなかったみたいだから よっぽど理由付けうまくやらないと厳しいと思う

12 21/11/14(日)17:56:16 No.866599507

>じゃあCP0なんだろ 普通にダダンと同じSWORDだろ

13 21/11/14(日)17:56:29 No.866599579

>なにその考察 >詳しく聞かせてよ 考察も何も左腕があるんだから別人に決まってるだろ

14 21/11/14(日)17:56:57 No.866599734

>すごく無粋な言い方だけどここまで長期連載にならないと思っていたんじゃない作者の人 だからスレ画とシャンクスの伏線を張りすぎて何もできなくなってんだろうな

15 21/11/14(日)17:57:41 No.866599977

何もなかったらSBSでとっくのとうにヒグマを茶化したネタやってるだろ

16 21/11/14(日)17:57:51 No.866600019

伏線…?

17 21/11/14(日)17:58:25 No.866600170

>悪魔の実も知らなかったみたいだし海賊もあまり関わりなかったみたいだから >よっぽど理由付けうまくやらないと厳しいと思う 普通にスパイだから適当言ったんだろ 完全に適応したけど何一つ未練なく切り捨てたルッチと 糞みたいに適応できてないけどなんやかんやで愛着も持ってしまうSWORDの対比

18 21/11/14(日)17:58:30 No.866600201

書き込みをした人によって削除されました

19 21/11/14(日)17:59:03 No.866600345

>伏線…? 普通に一話時点でこいつがゴムを殴って攻撃与えてるし只者じゃないとはわかるようになってるよ

20 21/11/14(日)17:59:36 No.866600494

>何もなかったらSBSでとっくのとうにヒグマを茶化したネタやってるだろ というか扉絵連載してるよね

21 21/11/14(日)18:00:18 No.866600706

>>なにその考察 >>詳しく聞かせてよ >考察も何も左腕があるんだから別人に決まってるだろ いやあれは近海の主に食われたからだろ!? と思ったけど明確に食われたところは描かれてないし白ひげに左腕のこときかれてもぼかしてたから あながち的外れでもないな…

22 21/11/14(日)18:01:22 No.866601035

喰われたじゃなくて斬られた跡に見えるしな

23 21/11/14(日)18:02:09 No.866601303

ヒグマはビブルカードで生存確定してるから何かしらのネタは仕込まれてると思う

24 21/11/14(日)18:02:50 No.866601516

強いと言っても4皇幹部くらいなイメージ

25 21/11/14(日)18:03:51 No.866601837

>普通に一話時点でこいつがゴムを殴って攻撃与えてるし只者じゃないとはわかるようになってるよ 見返したけど投げ飛ばすか踏んづけてるシーンしかねーじゃねーか!

26 21/11/14(日)18:04:01 No.866601883

ヒグマの所属先の大ヒントはとんでもなく早い時期に提示されてるんだよなぁ そのヒントのシーンは連載で擦られたこともあるので設定は生きてるはず探したい人は探してみるといいよ

27 21/11/14(日)18:05:01 No.866602169

>>普通に一話時点でこいつがゴムを殴って攻撃与えてるし只者じゃないとはわかるようになってるよ >見返したけど投げ飛ばすか踏んづけてるシーンしかねーじゃねーか! 歯欠けてなかったっけ

28 21/11/14(日)18:05:09 No.866602202

元海軍大将緋熊説わりと好き

29 21/11/14(日)18:05:19 No.866602269

>>普通に一話時点でこいつがゴムを殴って攻撃与えてるし只者じゃないとはわかるようになってるよ >見返したけど投げ飛ばすか踏んづけてるシーンしかねーじゃねーか! ? 普通にダメージ入ってるだろ

30 21/11/14(日)18:05:59 No.866602451

>ヒグマの所属先の大ヒントはとんでもなく早い時期に提示されてるんだよなぁ >そのヒントのシーンは連載で擦られたこともあるので設定は生きてるはず探したい人は探してみるといいよ 今更陸軍はないだろ

31 21/11/14(日)18:07:14 No.866602825

>>ヒグマの所属先の大ヒントはとんでもなく早い時期に提示されてるんだよなぁ >>そのヒントのシーンは連載で擦られたこともあるので設定は生きてるはず探したい人は探してみるといいよ >今更陸軍はないだろ 世界政府"全軍"総帥がいるから海軍以外の何らかの軍はありそうなんだよね

32 21/11/14(日)18:08:03 No.866603080

今さら陸軍なんて出てきたら絶対完結まで長引くからやめてほしい

33 21/11/14(日)18:08:11 No.866603131

com画像ガビガビ過ぎだろ…仮にも公式データベースでしょ

34 21/11/14(日)18:12:52 No.866604555

fu524838.jpeg

35 21/11/14(日)18:13:52 No.866604866

つってもシャンクスが”大海賊”なのは七武海とか出てくる前からある設定だからな

36 21/11/14(日)18:15:33 No.866605373

>fu524838.jpeg ちょっと待て顔と首の大きさの割に腰細すぎだろ…

37 21/11/14(日)18:16:29 No.866605662

38 21/11/14(日)18:18:29 No.866606282

39 21/11/14(日)18:18:56 No.866606425

>ID:t9k3hF5w 敗北者~

40 21/11/14(日)18:19:08 No.866606486

ロおㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ緋海 ジでㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ熊軍 ャん↑ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ伝大 |様ルウは時を渡った!?説将 ととㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ! ルフィの共通点

41 21/11/14(日)18:22:49 No.866607631

56人殺したのさ てめえと肩を並べるような連中をよ

42 21/11/14(日)18:23:01 No.866607696

>ルウは時を渡った!? 頭おかしくなりそう

43 21/11/14(日)18:23:55 No.866608017

出し抜いたって言っても普通にシャンクス相手には敗走してるからな 万国編のルフィと一緒

44 21/11/14(日)18:24:44 No.866608282

山賊なのにルフィを海に連れ出して蹴落とそうとしたあたり 悪魔の実の性質とデメリットを完全に熟知してたとしか思えないんすがね…

45 21/11/14(日)18:26:28 No.866608879

ベックマン「軍艦でも持ってくるんだな(ヒグマに対して)」 "そういうこと"…だと思うんすがね

46 21/11/14(日)18:27:34 No.866609256

真面目に考察してて頭おかしくなりそう

47 21/11/14(日)18:27:47 No.866609328

強さが乱高下する近海の主

48 21/11/14(日)18:27:47 No.866609329

2話で利かないねぇゴムだから!をやってるのに1話でダメージを与えてる男

49 21/11/14(日)18:28:08 No.866609456

尾田先生は武器や装飾とか割としっかり描写してるから山賊がカトラス持ってたのは怪しいよね

50 21/11/14(日)18:28:54 No.866609703

実際のところオダセン聖は1話作り直したいとか思ってるんだろうか それとも想定通りなんだろうか

51 21/11/14(日)18:29:26 No.866609889

海賊見た事ないのが本当でただの滅茶苦茶世間知らずだとしてもその状態で800万付くくらい暴れてるのはそれはそれでヤベェ

52 21/11/14(日)18:30:16 No.866610166

>実際のところオダセン聖は1話作り直したいとか思ってるんだろうか >それとも想定通りなんだろうか 作り直したいならフー出して一話に注目集まるようなことしないと思う

53 21/11/14(日)18:31:44 No.866610638

ヒグマ→緋熊 十字の傷→sword とか真面目に偶然とは思えん

54 21/11/14(日)18:31:50 No.866610670

>実際のところオダセン聖は1話作り直したいとか思ってるんだろうか >それとも想定通りなんだろうか 一話は怪しいだけでおかしくはないしないんじゃない? おかしい描写はヒグマの部下の死体が消えたぐらいでしょ

55 21/11/14(日)18:32:07 No.866610763

シャンクスが腕失うのは編集案らしいからそれで話に齟齬が出たって…ありえなさそうかな

56 21/11/14(日)18:33:12 No.866611098

一切の偽装もなく単なる山賊で海賊を本当に一度も見たことない800万の賞金首 そんなことある!?

57 21/11/14(日)18:33:13 No.866611104

でも今のSWORD隊長はドレークだしあの後シャンクスに消されたんじゃないかなって思ってる

58 21/11/14(日)18:33:34 No.866611218

>おかしい描写はヒグマの部下の死体が消えたぐらいでしょ オデ…

59 21/11/14(日)18:34:26 No.866611541

>シャンクスが腕失うのは編集案らしいからそれで話に齟齬が出たって…ありえなさそうかな 腕失う描写は編集のアドバイスによるものだけどヒグマは尾田っちの構想通りなんだと思う

60 21/11/14(日)18:34:34 No.866611574

ゴア王国にはブルージャム海賊団が定期的に出入りしてたから海賊見たことないのはちょっと有り得ない

61 21/11/14(日)18:34:57 No.866611702

>>おかしい描写はヒグマの部下の死体が消えたぐらいでしょ >オデ… 食人説こわい

62 21/11/14(日)18:34:57 No.866611704

1話自体は海賊旗や酒場のドアのミスはちゃんと説明してるんだよね

63 21/11/14(日)18:35:13 No.866611790

多分シャンクスを認めた上で本物の“海賊“を始めて見たって意味なんだと思う

64 21/11/14(日)18:35:38 No.866611928

シャンクスの腕が…! でおかしくなるのは海王類とのパワーバランスであって ヒグマは特にそことは関わりなく何もかもおかしいからな

65 21/11/14(日)18:35:55 No.866612023

シャンクスとヒグマは組んでたんだろ ルフィとあとルウは騙されてたんだよ

66 21/11/14(日)18:36:05 No.866612081

>多分シャンクスを認めた上で本物の“海賊“を始めて見たって意味なんだと思う その解釈だとヒグマが一気に強キャラっぽくなるな…

67 21/11/14(日)18:36:23 No.866612176

ヒグマ再登場は真面目にここ以外もかなり盛り上がると思う

68 21/11/14(日)18:36:41 No.866612288

近海の主は海王類じゃないぞ

69 21/11/14(日)18:36:46 No.866612317

あとガープのお膝元のフーシャ村近辺で800万ベリーの賞金首になるほど暴れるのも考えづらい

70 21/11/14(日)18:36:48 No.866612333

>近海の主は海王類じゃないぞ 海王類だぞ

71 21/11/14(日)18:36:52 No.866612359

>ヒグマ再登場は真面目にここ以外もかなり盛り上がると思う 誰だ!?(^^)誰だ!?(^^)ってなる読者の方が多そうだろ

72 21/11/14(日)18:37:12 No.866612492

本当に強いヤツは無意味に実力を周知させないので懸賞金は低い 56皇殺しの武勇を語ったのはヒグマさん的には生意気なヤツをちょっと脅かしてやるかくらいのつもりだった

73 21/11/14(日)18:37:26 No.866612570

ヒグマの好物が山菜とか熊肉とか設定が雑過ぎるのがなりすましてる感強い 山で採れるもんが好物なら賊をやる必要無いだろ

74 21/11/14(日)18:37:31 No.866612600

>近海の主は海王類じゃないぞ 近海の主 誕生日 9月14日 フーシャ村の近海に棲む海王類。幼いルフィを助けようとしたシャンクスの腕を奪った。

75 21/11/14(日)18:37:33 No.866612609

そーですあのヒグマの煙玉は覇気を無効化するスゴイスモークなんです!とか本当にミスなら尾田っちならSBSでやる

76 21/11/14(日)18:38:04 No.866612765

>ヒグマの好物が山菜とか熊肉とか設定が雑過ぎるのがなりすましてる感強い >山で採れるもんが好物なら賊をやる必要無いだろ ウソップだって旬な魚好きだろ

77 21/11/14(日)18:38:31 No.866612931

海王類でも超大型のやつ以外は気軽に狩られるからな 小型ならあんなもんだ

78 21/11/14(日)18:38:53 No.866613065

東の海どうなってんだ

79 21/11/14(日)18:39:18 No.866613212

見聞色無効化だけでなく部下の姿も全部消えてるのが謎を呼ぶ 実際にはヒグマは一人で逃げてるので部下に見えてた連中は何らかの実の能力で確定

80 21/11/14(日)18:39:22 No.866613235

>おかしい描写はヒグマの部下の死体が消えたぐらいでしょ 部下の死体を見捨てずに回収したんなら何もおかしくはないな

81 21/11/14(日)18:39:25 No.866613253

近海の主は一話にインパクト持たせるためって尾田っちも言ってるからな 全く言及されてない伏線だらけのヒグマは異質

82 21/11/14(日)18:39:28 No.866613270

ヒグマの正体はなんなのか誰か教えてほしい 毎日朝から晩まで考えていると頭おかしくなりそうだ

83 21/11/14(日)18:39:29 No.866613282

最弱の海の東の海にしては800万の懸賞金はかなり高いほうっていうのもある

84 21/11/14(日)18:39:54 No.866613448

>ヒグマの正体はなんなのか誰か教えてほしい >毎日朝から晩まで考えていると頭おかしくなりそうだ ──もうなってる

85 21/11/14(日)18:39:57 No.866613460

>毎日朝から晩まで考えていると頭おかしくなりそうだ もうおかしくなってるよそれ

86 21/11/14(日)18:39:57 No.866613461

賞金額で数字遊びとかするから56が本当にゴムの事かもしれないと思う…

87 21/11/14(日)18:40:10 No.866613530

>そーですあのヒグマの煙玉は覇気を無効化するスゴイスモークなんです!とか本当にミスなら尾田っちならSBSでやる 標準装備にしない海軍無能になるだろアホンダラ

88 21/11/14(日)18:40:11 No.866613536

>>実際のところオダセン聖は1話作り直したいとか思ってるんだろうか >>それとも想定通りなんだろうか >一話は怪しいだけでおかしくはないしないんじゃない? >おかしい描写はヒグマの部下の死体が消えたぐらいでしょ あれはモクモクの実の能力者だったヒグマが作り出した兵隊

89 21/11/14(日)18:40:31 No.866613638

そもそもほんとうに部下たちはダメージ食らったのか? 赤髪海賊団と協力した演技だとしたら?

90 21/11/14(日)18:40:31 No.866613639

>>ヒグマ再登場は真面目にここ以外もかなり盛り上がると思う >誰だ!?(^^)誰だ!?(^^)ってなる読者の方が多そうだろ 半端な巻のキャラならまだしも1話ならワンピ読者の認識率かなり高いんじゃないかな…

91 21/11/14(日)18:41:23 No.866613969

>標準装備にしない海軍無能になるだろアホンダラ 海楼石十手がスモやんくらいしか持ってないもんだろう

92 21/11/14(日)18:41:32 No.866614029

>半端な巻のキャラならまだしも1話ならワンピ読者の認識率かなり高いんじゃないかな… 一話の台詞全部言える読者の方が多いだろうしな

93 21/11/14(日)18:41:41 No.866614087

>>そーですあのヒグマの煙玉は覇気を無効化するスゴイスモークなんです!とか本当にミスなら尾田っちならSBSでやる >標準装備にしない海軍無能になるだろアホンダラ わかるクウイゴスの木片標準装備せずに海に沈んだ能力者達無能だと思う

94 21/11/14(日)18:42:01 No.866614192

>>半端な巻のキャラならまだしも1話ならワンピ読者の認識率かなり高いんじゃないかな… >一話の台詞全部言える読者の方が多いだろうしな 来たか恋ピ作シャン

95 21/11/14(日)18:42:33 No.866614361

赤髪海賊団が盛られるほどヒグマが強くなってくの好き

96 21/11/14(日)18:43:04 No.866614546

>赤髪海賊団が盛られるほどヒグマが強くなってくの好き エースが盛られるほど強くなる黒ひげ赤犬みたいで好き

97 21/11/14(日)18:43:09 No.866614578

漫画版の1話は定期的にピックアップされるし下手なゲストキャラクターより名前はともかく存在はかなり知られてるだろう

98 21/11/14(日)18:43:54 No.866614838

真面目に言えばヒグマは本名ではないしその偽名を名乗りだしたのはシャンクスとの対面がはじめて

99 21/11/14(日)18:43:54 No.866614841

あのメンツ相手に撤退してるあたり黄猿より速度上なんじゃない?

↑Top