虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/14(日)16:50:34 免許取... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/14(日)16:50:34 No.866581278

免許取ってから一度も運転しないまま10年経ってしまったけど再入校とかできるのかな自動車学校

1 21/11/14(日)16:51:37 No.866581520

久しぶりに運転する人のための訓練みたいなコースはあるよ

2 21/11/14(日)16:53:25 No.866581979

>久しぶりに運転する人のための訓練みたいなコースはあるよ そんなありがたいのがあるのか… 土日しか行けないけどちょっと探してみるよ

3 21/11/14(日)16:54:26 No.866582259

シートベルトさせろ

4 21/11/14(日)16:55:34 No.866582547

ペーパードライバー講習みたいなのがあるけど乗る機会ないのに受けるにはちょっと高いなってなる

5 21/11/14(日)16:56:44 No.866582841

ペーパードライバー講習ってどのくらいのを想定してるんだろう もう何もかも忘れたぜくらいのやつでも大丈夫なのか

6 21/11/14(日)17:04:20 No.866584722

MTまだ覚えてるつもりだけど何かが抜け落ちてるような… ブレーキ→クラッチだっけクラッチ→ブレーキだっけ…

7 21/11/14(日)17:05:35 No.866585045

あっ❤ハゲが脱毛したっ❤

8 21/11/14(日)17:11:46 No.866586572

>MTまだ覚えてるつもりだけど何かが抜け落ちてるような… >ブレーキ→クラッチだっけクラッチ→ブレーキだっけ… クラッチって動力から切り離すわけだから一旦ブレーキ入れて少しスピード落とさないとガックンってなるんじゃない まあ俺AT限定だけど

9 21/11/14(日)17:16:30 No.866587807

>クラッチって動力から切り離すわけだから一旦ブレーキ入れて少しスピード落とさないとガックンってなるんじゃない クラッチ先に切っちゃうとエンブレ効かなくなるから直前まではブレーキのみ止まる直前にクラッチ切る

10 21/11/14(日)17:17:34 No.866588091

何で止まるたびにいちいちクラッチしなおさなきゃならんのだ

11 21/11/14(日)17:20:37 No.866588889

俺なら一日5000円で教えてあげるよ 岩手県内ならどこでも教えに行く

12 21/11/14(日)17:25:14 No.866590167

指導時は丁寧語メスガキ教官…ありがたい… おっさん教官なんかわからせばっかりでつまんないんだよね

13 21/11/14(日)17:25:44 No.866590297

俺みたいに免許取ってから1度も運転せずゴールドになったやついそう

14 21/11/14(日)17:26:10 No.866590435

ペーパー以外にも都会で運転したことない人のための教習とかもやってくれると助かる

15 21/11/14(日)17:31:40 No.866592042

>何で止まるたびにいちいちクラッチしなおさなきゃならんのだ AT乗ろうね

16 21/11/14(日)17:36:47 No.866593513

教習所行けばほぼ講習やってると思うよ

17 21/11/14(日)17:38:56 No.866594129

AT限定で取って免許センターでAT限定解除したけどMTめちゃくちゃ面白くない? 通勤も趣味もこれでいいわ

18 21/11/14(日)17:42:53 No.866595314

>通勤も趣味もこれでいいわ 渋滞に突っ込んだ後同じことが言えるかな

19 21/11/14(日)17:43:31 No.866595502

坂道で詰まると本当にイライラする

20 21/11/14(日)17:46:40 No.866596461

mtのメリットなんかねーだろ!軽トラもatでいいわ!

21 21/11/14(日)17:47:03 No.866596594

>渋滞に突っ込んだ後同じことが言えるかな 下道で富山から大間まで走って往復したけど全然問題なかったわ その道の間で渋滞なんてものはそもそもなかったけど

22 21/11/14(日)17:49:42 No.866597429

俺もAT限定だけど職業上必要だったり車が趣味じゃない限り限定解除はいいかな…

23 21/11/14(日)17:50:35 No.866597712

原付おすすめ 普通免許で走れるし車幅とか気にしなくていいし ゆっくり走れるから道路に慣れる いきなり車だと気にしなくちゃいけないことが多すぎる

24 21/11/14(日)17:51:03 No.866597866

ATとっても意外と仕事でMT必要な人は多いと指導員が言ってたな そうは言っても社用車でMTもあんまり見なくなったけど

25 21/11/14(日)17:51:33 No.866598038

アクセルとブレーキどっちか忘れてしまったからもうダメだ

26 21/11/14(日)17:51:38 No.866598062

車好きな知り合いに一緒に乗ってもらえ

27 21/11/14(日)17:52:58 No.866598511

軽トラのMTさえ死に絶えればMTなんて概念から消え去る筈であるのにおのれ農家

↑Top