虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/14(日)16:13:55 胸糞漫... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/14(日)16:13:55 No.866570893

胸糞漫画貼る

1 21/11/14(日)16:14:31 No.866571061

1話読んだけどキツいね…

2 21/11/14(日)16:16:20 No.866571612

まあ胸に糞をかけてはいるが…

3 21/11/14(日)16:16:46 No.866571743

単行本でいうと2巻くらいまでキツいと思う 修学旅行あたりでこの漫画面白いな…?ってなった

4 21/11/14(日)16:17:18 No.866571893

常識人がいるせいで序盤は読んでてなんか普通に辛いよね

5 21/11/14(日)16:18:38 No.866572283

序盤無料公開しないと絶対読者増えないわ

6 21/11/14(日)16:19:25 No.866572493

あれ…?ってなるまで見るの大変なのはわかる

7 21/11/14(日)16:20:02 No.866572661

タイトルで損してるけどこれ以上のタイトルが思いつかない

8 21/11/14(日)16:20:02 No.866572667

>序盤無料公開しないと絶対読者増えないわ 併せて最序盤をどうにか突破してもらう術もほしい

9 21/11/14(日)16:20:34 No.866572808

そういうプレイにしてもちょっと陰湿すぎるからな

10 21/11/14(日)16:21:52 No.866573202

クラスメイト巻き込むなよって気持ちにしかならないからねはじめの方は

11 21/11/14(日)16:28:46 No.866575297

どこからいつもの感じになる?

12 21/11/14(日)16:30:29 No.866575762

エピソードごとに割と方向性違うマンガだと思う

13 21/11/14(日)16:31:48 No.866576166

やばいやつ

14 21/11/14(日)16:33:42 No.866576667

クラスメイトもなんかおかしいな

15 21/11/14(日)16:33:58 No.866576742

>教師もなんかおかしいな

16 21/11/14(日)16:35:28 No.866577160

恐怖のダイマショー始めんぞぉおおおおおお!!!!!!!!!

17 21/11/14(日)16:35:42 No.866577221

>校舎もなんかおかしいな

18 21/11/14(日)16:36:38 No.866577504

校舎おかしくなったのは合体後じゃなかったっけ…

19 21/11/14(日)16:38:01 No.866577908

なにごと?

20 21/11/14(日)16:38:20 No.866577986

(「」島ーもっと読者数増やしなー)

21 21/11/14(日)16:39:09 No.866578211

でも徐々に世界観と設定が広がってく過程が見れるのは好き

22 21/11/14(日)16:39:18 No.866578246

序盤は全体を100%楽しむなら必須だけど単体だとちょっとね 脱落しちゃいそうなら修学旅行編とか文化祭編とかから先に読んでもいいと思う

23 21/11/14(日)16:40:15 No.866578509

いじめ漫画からバトル漫画に路線変更

24 21/11/14(日)16:41:28 No.866578801

選挙戦が見れないのは惜しい

25 21/11/14(日)16:42:02 No.866578953

歯を何本も引っこ抜くのは本当に辛くてそこで読むの断念したことある そして自分のも抜かせるのが怖い

26 21/11/14(日)16:43:56 No.866579472

ハンターハンターかよ…

27 21/11/14(日)16:43:59 No.866579488

この学校お前が思っている以上に腐っているぞ

28 21/11/14(日)16:44:37 No.866579676

この漫画のジャンルバトルギャグ寄りじゃね…?ってなるの修学旅行編なのかね

29 21/11/14(日)16:45:19 No.866579866

序盤はもっとシリアスに描くつもりでやってたんだろうな…

30 21/11/14(日)16:45:53 No.866580003

加藤といじめバトルするって話からちょっとおかしくなってきたと思う

31 21/11/14(日)16:45:56 No.866580021

今はなんかマイルドなネウロみたいになっている

32 21/11/14(日)16:46:19 No.866580135

加藤が出てくる辺りまではまだ方向性を読者が掴めないというか 多分作者も掴めてなかったんじゃないだろうか

33 21/11/14(日)16:47:16 No.866580395

修学旅行まで読んだけど結局胸糞悪いしかなくてどういう漫画なのか分からない

34 21/11/14(日)16:49:34 No.866581023

僕ヤバとタイトル混ざる奴

35 21/11/14(日)16:50:07 No.866581153

>修学旅行まで読んだけど結局胸糞悪いしかなくてどういう漫画なのか分からない もうちょっと読めばいじめ能力のハンターハンターになるよ

36 21/11/14(日)16:50:09 No.866581160

>修学旅行まで読んだけど結局胸糞悪いしかなくてどういう漫画なのか分からない 修学旅行最後まで読んで合わないならわりと真面目に合わないと思う

37 21/11/14(日)16:50:11 No.866581169

王マジで色んな意味で狂ってる なんだよいじめろって… なんだよその物理耐久…

38 21/11/14(日)16:50:36 No.866581285

どういう漫画かって言われるといじめ漫画だよとしか言えない

39 21/11/14(日)16:51:18 No.866581457

修学旅行の山を越えれば新選組いいよねってなるよ

40 21/11/14(日)16:51:54 No.866581595

前の無料の時は新撰組でスレ立ってたから修学旅行読んだ時これかぁ!ってなったけど 実際はもうちょっと先だからまだピンと来ないかもしれんな

41 21/11/14(日)16:52:37 No.866581781

なんであんな進化というか突然変異したんだろうなこの漫画…

42 21/11/14(日)16:52:38 No.866581784

>僕ヤバとタイトル混ざる奴 少年少女のドキドキストーリー! そこに何の違いもありゃしねぇだろうが!

43 21/11/14(日)16:53:17 No.866581944

この漫画のいじめは普通のいじめの意味を含みながら能力バトルとかの意味も含んでいるからね

44 21/11/14(日)16:53:27 No.866581997

サスペンスとかホラーも網羅してるしな…

45 21/11/14(日)16:53:42 No.866582059

今回加藤復活まで入ってるからそこまでで合わなかったら仕方無いと思う

46 21/11/14(日)16:53:43 No.866582066

修学旅行で新撰組が出てくるところまで読んでほしい

47 21/11/14(日)16:54:06 No.866582166

最初は実は立場が逆のサスペンスというかそんなの目指していた感じあるけど 今はバトル・アクションの漫画

48 21/11/14(日)16:54:29 No.866582265

最近は虐めを怠っている

49 21/11/14(日)16:54:46 No.866582345

いじめ漫画で覚醒という概念があるのこの漫画ぐらいだろうな

50 21/11/14(日)16:55:13 No.866582458

加藤は完全に浄化されたよね いじめと称した拷問と信頼出来る仲間の二重で

51 21/11/14(日)16:55:15 No.866582467

進撃の巨人ですらある

52 21/11/14(日)16:55:21 No.866582489

万が一アニメ化するなら序盤思いっきり変えても文句は言われないと思う

53 21/11/14(日)16:55:30 No.866582533

加藤があんなおいしいキャラになるとは登場当時思わなかったよ

54 21/11/14(日)16:55:30 No.866582537

ところでなんでマガポケにはいじめ漫画が複数あるんですか……

55 21/11/14(日)16:55:47 No.866582607

加藤が覚醒してからはエンジンかかりっぱなしでずっとおもしろい

56 21/11/14(日)16:56:14 No.866582717

>万が一アニメ化するなら序盤思いっきり変えても文句は言われないと思う 好きで読んでる人もほぼ満場一致で序盤がハードル高いって言うからな…

57 21/11/14(日)16:56:16 No.866582720

いじめを止めようとする立場の連中を馬鹿にした扱いにしないところに 作品自体の倫理観のラインが見える

58 21/11/14(日)16:56:36 No.866582800

初期は田中がうざい……

59 21/11/14(日)16:56:40 No.866582820

イジメという概念をバトルに応用しているバトル漫画であってイジメ漫画かというと難しいところだ

60 21/11/14(日)16:56:50 No.866582867

修学旅行でいじめするためにいじめ止めっぞ!ってなってからがターニングポイントかな…

61 21/11/14(日)16:56:51 No.866582871

いじめはだめって意見は終始一貫してるからな…

62 21/11/14(日)16:56:56 No.866582894

修学旅行が終わってどんな感じか理解できた

63 21/11/14(日)16:57:58 No.866583137

いじめを止めると死ぬからな

64 21/11/14(日)16:58:07 No.866583172

仲島vs加藤で掴まされたな……

65 21/11/14(日)16:58:35 No.866583277

序盤はずっと無料で踏み絵にして置けば きつい序盤乗り切った読者がどんどん増えると言う寸法よ

66 21/11/14(日)16:59:13 No.866583442

白咲ぃはなんでそんなに仲島ぁが好きなの?

67 21/11/14(日)16:59:20 No.866583478

イジメの概念で遊んでいるようでいて イジメを肯定的に描いてることは一度もないし イジメはダメなことだという主張をするやつは人望のあるカッコイイ描かれ方しているし これ読んでイジメをしたいと思うやつはほぼいないからな…

68 21/11/14(日)16:59:20 No.866583479

何度見てもいじめられるヤバい奴だろと思ってる

69 21/11/14(日)16:59:25 No.866583505

「白咲をいじめる」周りの話から「白咲をいじめる環境を守るために異常者と戦う」にシフトしてからが本番

70 21/11/14(日)17:00:23 No.866583730

>修学旅行でいじめするためにいじめ止めっぞ!ってなってからがターニングポイントかな… 思えば昔から外聞ばかり気にするクソ学校だったな…

71 21/11/14(日)17:00:42 No.866583803

仲島が狂ってる奴らに好かれるのが可哀想

72 21/11/14(日)17:00:51 No.866583850

能力バトルだこれ!ってなるとこまで付き合えるかが鬼門

73 21/11/14(日)17:01:21 No.866583957

>恐怖のダイマショー始めんぞぉおおおおおお!!!!!!!!! スレ画が白咲さんか…このダイマは伸びないな…

74 21/11/14(日)17:02:10 No.866584170

いじめってマイルドな言い方してるけど白とのSMだよね…

75 21/11/14(日)17:02:57 No.866584368

修学旅行終わって加藤が廃人になってからが本番だと個人的には思っている

76 21/11/14(日)17:03:05 No.866584406

仲島はメンタル的な面で狂ってる…

77 21/11/14(日)17:03:31 No.866584532

周りの女子に好かれるハーレムだぞ?羨ましがれよ

78 21/11/14(日)17:03:44 No.866584585

>いじめを止めようとする立場の連中を馬鹿にした扱いにしないところに >作品自体の倫理観のラインが見える 「田中ならきっと勝ってくれる」って選挙で仲島が確信してるのいいよね そして「俺はどうせいじめっ子だからわからないけど」って 自分自身の事は諦め&嫌悪してるのが悲しいシーンでもある

79 21/11/14(日)17:03:52 No.866584614

仲島ずっといい奴過ぎて最後白咲ルート行ったら本当に胸糞になっちゃうかもしれない

80 21/11/14(日)17:03:56 No.866584627

100話周辺からどんどん面白くなってきたけどハンターハンター的な面白さだこれ

81 21/11/14(日)17:04:34 No.866584781

ピタゴラいじめ装置好き

82 21/11/14(日)17:04:37 No.866584796

序盤は田中うぜぇ…って思ってごめんね

83 21/11/14(日)17:04:59 No.866584889

>仲島はメンタル的な面で狂ってる… 喰らった奴は廃人になる抜歯をされてもメンタル変わらないのが頭おかしい

84 21/11/14(日)17:05:05 No.866584914

田中がただの空回りしまくってるピエロで終わらないからいいんだ

85 21/11/14(日)17:05:40 No.866585070

歯を抜くのだけはやめてくれんか

86 21/11/14(日)17:05:59 No.866585153

白咲は仲島のケツに叩きつけられたモチ食えるぐらいは好きだし…

87 21/11/14(日)17:06:07 No.866585186

>仲島ずっといい奴過ぎて最後白咲ルート行ったら本当に胸糞になっちゃうかもしれない 現状まともな女いなくない?

88 21/11/14(日)17:06:17 No.866585235

現状いじめ洗脳を浄化出来るのは田中の光だけだからな かなりキーマン

89 21/11/14(日)17:06:40 No.866585298

>現状まともな女いなくない? 青山さんはまともじゃないけどいい女だし…

90 21/11/14(日)17:06:47 No.866585328

仲島だって本当はしたくない友達が欲しかったんだ 徳光帰ってこい

91 21/11/14(日)17:06:59 No.866585379

いじめ探偵とかやり出したあたりからそういう漫画なんだなと理解した 加藤復活からの展開は熱いし加藤完全復活の100話も滅茶苦茶燃えた というか一番好きな回だ100話

92 21/11/14(日)17:07:05 No.866585407

イジメとは何かを考えさせるという意味で道徳の教科書として小学生に読ませよう

93 21/11/14(日)17:07:28 No.866585492

>仲島だって本当はしたくない友達が欲しかったんだ >徳光帰ってこい 徳光貞志なら緑と一緒にいるけど…

94 21/11/14(日)17:07:31 No.866585504

>仲島が狂ってる奴らに好かれるのが可哀想 最初はあれだけど最期は優しい仲島を助けてやりたいって思いで動いてた霧矢好き 仲島にだけは田中の救いの手も届かないからね…

95 21/11/14(日)17:07:40 No.866585538

いじめっ子奴隷とかいう狂った単語みたの初めてだよ…

96 21/11/14(日)17:07:44 No.866585555

1話の最初の方だけ読んで合わないと思って読むのやめた

97 21/11/14(日)17:08:00 No.866585627

マガポケでお気に入り数見て驚く漫画筆頭

98 21/11/14(日)17:08:09 No.866585663

カラーズや廃人組が目立つけど仲島も大概ヤバいやつだし戦闘能力のない田中も別方向にヤバいやつ

99 21/11/14(日)17:08:17 No.866585700

仲島も白咲さんの事信頼はしてるよね 男女関係的な意味合いじゃ無いけど

100 21/11/14(日)17:08:18 No.866585702

俺は徳光と徳光と徳光好きなんだ

101 21/11/14(日)17:09:24 No.866585992

>仲島も白咲さんの事信頼はしてるよね >男女関係的な意味合いじゃ無いけど なんかちょくちょくバディものみたいな雰囲気出すよね ただの恐怖による支配関係なのに!

102 21/11/14(日)17:09:39 No.866586049

前日京都入りで まそ でこ という感想しかなかった

103 21/11/14(日)17:09:58 No.866586134

>俺は徳光と徳光と徳光好きなんだ 俺は徳光と徳光は好きだけど徳光はあんまり…

104 21/11/14(日)17:10:01 No.866586144

>仲島も白咲さんの事信頼はしてるよね >男女関係的な意味合いじゃ無いけど だんだんお互いにとって一番の相棒みたいになっていく…

105 21/11/14(日)17:10:03 No.866586153

徳光と徳光がどうしてもキャラとして目立ちがちだけど 徳光もいじめ見ながら白米食ってたりしてなかなかなんだよね

106 21/11/14(日)17:10:16 No.866586194

学校の中にダンジョンで耐えられない

107 21/11/14(日)17:10:19 No.866586215

白咲の髪を白くしたのも歯を引っこ抜いたのも仲島だから責任取らないと

108 21/11/14(日)17:10:28 No.866586249

徳光と徳光は死んだけど徳光は再登場したからなぁ

109 21/11/14(日)17:11:02 No.866586387

>徳光と徳光は死んだけど徳光は再登場したからなぁ まだ徳光死んだか決まってないだろ!

110 21/11/14(日)17:11:30 No.866586503

徳光は死んだけど徳光は生きてるって信じてるから…

111 21/11/14(日)17:11:41 No.866586540

イジメを茶化してる時点でちょっとな…白咲さんが百人一首やってるあたりで読むの止めたわ 緑田も防御特化のくせに吹き飛ばされるし期待外れ

112 21/11/14(日)17:11:45 No.866586567

敵陣に埋まってた緑の地雷が爆発するところがめっちゃ好き 選挙編も選挙編も

113 21/11/14(日)17:11:51 No.866586588

仲島は抜歯直後にいじめショーできるのがやばい 白咲さん休みで間だけでクラスの奴らと仲よくやれてるコミュ力もやばい

114 21/11/14(日)17:12:03 No.866586635

徳光は1人ガチ死にしてるのが酷い

115 21/11/14(日)17:12:06 No.866586644

>まだ徳光死んだか決まってないだろ! 徳光はまだ分からないけど徳光は消滅したって明言されたし…

116 21/11/14(日)17:12:12 No.866586663

いじめるヤバイ奴 つまり苛められる奴は常識人

117 21/11/14(日)17:12:12 No.866586665

徳光…死亡 徳光…生死不明 徳光…活躍中

118 21/11/14(日)17:12:22 No.866586720

結構どの徳光の話してるか分かるもんだな…

119 21/11/14(日)17:12:23 No.866586725

じわじわと世界観が狂っていくからどこから面白くなるとかいうラインが難しすぎる

120 21/11/14(日)17:12:35 No.866586784

徳光は能力凡人なのに決断力がイカれてるからな…

121 21/11/14(日)17:12:52 No.866586845

いかん徳光がゲシュタルト崩壊する

122 21/11/14(日)17:13:02 No.866586874

所詮徳光はいじめられたい緑の存在で狂う程度の存在だからなぁ

123 21/11/14(日)17:13:12 No.866586918

ヤバくてキャラ立ってる方の徳光

124 21/11/14(日)17:13:16 No.866586937

ポチはいじめられてた頃から可愛かった

125 21/11/14(日)17:13:41 No.866587047

この学校お前が思ってるよりはるかに腐ってるぞ

126 21/11/14(日)17:13:50 No.866587083

白咲がいない時男子の普通に仲良くできる程度のコミュ力

127 21/11/14(日)17:14:07 No.866587156

>学校の中にダンジョンで耐えられない なんでハンター試験の一次試験会場みたいなギミックが日本の高校に存在するんだよ…

128 21/11/14(日)17:14:21 No.866587217

青山さんと対比になってるであろう赤谷さんの活躍もっとみたいよ

129 21/11/14(日)17:14:25 No.866587239

>所詮徳光はいじめられたい緑の存在で狂う程度の存在だからなぁ 徳光が底辺と見下してる存在に自分から志願した上に 徳光のアイデンティティに直結したイジメが効かない 狂っても仕方ないよ

130 21/11/14(日)17:14:49 No.866587348

絶使いだして死ぬ程笑っちゃった 直球勝負過ぎるだろ

131 21/11/14(日)17:14:58 No.866587378

仲島と白咲さんが当たり前のようにテレパシーしてるのが吹く

132 21/11/14(日)17:15:05 No.866587406

>この学校お前が思ってるよりはるかに腐ってるぞ ところで援助の写真なんだが…

133 21/11/14(日)17:15:47 No.866587634

>仲島と白咲さんが当たり前のようにテレパシーしてるのが吹く 無言の以心伝心に戸惑ってるので耐えられなかった

134 21/11/14(日)17:15:48 No.866587638

王。はホント凄い 色付きの中で一番底が知れない

135 21/11/14(日)17:16:13 No.866587728

あおりが真面目にやってるのも良い 青と緑がメインの時がかっこいい

136 21/11/14(日)17:16:28 No.866587798

イジメって何?

137 21/11/14(日)17:16:31 No.866587812

自らの意思で自らの望む道を歩き続けている真徳光は この世界では結構凄い方の奴

138 21/11/14(日)17:17:04 No.866587959

もしかして白咲さんはヒロインなのか…?

139 21/11/14(日)17:17:12 No.866587997

隔離される学校とか現代の学園物で見るとは思わなかった

140 21/11/14(日)17:17:12 No.866588001

>>この学校お前が思ってるよりはるかに腐ってるぞ >ところで援助の写真なんだが… (無視)

141 21/11/14(日)17:17:26 No.866588067

ライブ感で描いてそうな展開ばかりなのにしっかり伏線は貼ってるからどこまでが計算か分からない漫画

142 21/11/14(日)17:17:34 No.866588094

緑にダメージ与えられてた水泳部は化け物なの?

143 21/11/14(日)17:17:37 No.866588104

六峰影薄すぎる…

144 21/11/14(日)17:18:29 No.866588326

今1話読んだけど何だこの胸糞悪い漫画 ちゃんとイジメしてるやつは報復される?

145 21/11/14(日)17:18:48 No.866588410

>もしかして白咲さんはヒロインなのか…? ヒロインなんだろうか… なんか悪魔が限定条件で助けてくれるみたいなイメージしかないけど…

146 21/11/14(日)17:18:51 No.866588428

>今1話読んだけど何だこの胸糞悪い漫画 >ちゃんとイジメしてるやつは報復される? (どっちのことだろうか…)

147 21/11/14(日)17:19:16 No.866588552

>今1話読んだけど何だこの胸糞悪い漫画 >ちゃんとイジメしてるやつは報復される? (誰のことだろうか…)

148 21/11/14(日)17:19:17 No.866588553

緑は窒息ならある程度効くから水使いの水泳部ならダメージは与えられる

149 21/11/14(日)17:19:17 No.866588555

>今1話読んだけど何だこの胸糞悪い漫画 >ちゃんとイジメしてるやつは報復される? いじめられっ子に痛めつけられるいじめっ子見れるよ

150 21/11/14(日)17:19:35 No.866588623

あんな迫真の抜歯して全く後遺症無いってリアリティラインどうなってんだよって疑問に思ってたけどリアリティラインそのものが面白ギミックだとは

151 21/11/14(日)17:19:40 No.866588651

109話ラストは何もかも狂っててアオリ込みで芸術だと思う

152 21/11/14(日)17:20:02 No.866588747

白咲さんうんこ本物を所望するし小便舐めさせられようとするし普通に変態で引くよね

153 21/11/14(日)17:20:04 No.866588757

>緑は窒息ならある程度効くから水使いの水泳部ならダメージは与えられる 自動防御機構がなぁ…

154 21/11/14(日)17:20:11 No.866588779

>緑は窒息ならある程度効くから水使いの水泳部ならダメージは与えられる でも今の王。は触手がオートガードするから並の使い手では防御を突破できないんだよな…

155 21/11/14(日)17:20:21 No.866588819

緑をいじめてた水泳部が強キャラ扱いになるの長期連載の少年漫画みたいで好き

156 21/11/14(日)17:20:25 No.866588833

緑はあれで成績も運動も優秀なのが怖い

157 21/11/14(日)17:20:34 No.866588878

>緑は窒息ならある程度効くから水使いの水泳部ならダメージは与えられる この辺は筋が通ってるんだよな…

158 21/11/14(日)17:20:36 No.866588887

緑田は普通のいじめ漫画だと出すの難しいと思う 構ってもらうために自分からいじめられるって結構危うい

159 21/11/14(日)17:20:53 No.866588969

青はどんどんまともになっていくのでヒロインからは脱落するだろう

160 21/11/14(日)17:21:01 No.866589006

>緑はあれで成績も運動も優秀なのが怖い ゲームの腕前とか狂ってるしな… ゲームの趣味は悪いけど…

161 21/11/14(日)17:21:20 No.866589099

>緑田は普通のいじめ漫画だと出すの難しいと思う >構ってもらうために自分からいじめられるって結構危うい 普通のいじめ漫画に出しちゃダメなやつしかいないだろ

162 21/11/14(日)17:21:20 No.866589100

>青はどんどんまともになっていくのでヒロインからは脱落するだろう は?お嫁さんなんだが?

163 21/11/14(日)17:21:43 No.866589203

青が精神面や技術で成長して緑は謎の成長して白は最初から完成してる

164 21/11/14(日)17:21:51 No.866589255

>クラスメイト巻き込むなよって気持ちにしかならないからねはじめの方は ていうか仲島可哀想すぎるわ

165 21/11/14(日)17:21:55 No.866589274

田中はあの学校あのクラスにおいて一人いじめを止めようとするすげぇ男だよ…

166 21/11/14(日)17:22:05 No.866589317

>普通のいじめ漫画に出しちゃダメなやつしかいないだろ 普通のいじめ漫画読んだことないんだけど 普通のいじめ漫画ってどんなのだろう…

167 21/11/14(日)17:22:23 No.866589410

>田中はあの学校あのクラスにおいて一人いじめを止めようとするすげぇ男だよ… 新撰組だからな

168 21/11/14(日)17:22:50 No.866589531

仲島と青は普通に相思相愛でいちゃついてるのが笑う

169 21/11/14(日)17:22:57 No.866589568

しかし皆あんな学校よく選んだな 腐りすぎだろ

170 21/11/14(日)17:23:10 No.866589631

>>緑は窒息ならある程度効くから水使いの水泳部ならダメージは与えられる >でも今の王。は触手がオートガードするから並の使い手では防御を突破できないんだよな… どう見てもいじめ漫画に対する感想じゃねぇよこれ!

171 21/11/14(日)17:23:18 No.866589667

他の色はほぼスルーしてるけど青にだけ信頼と嫌い感出してる白咲さん好き

172 21/11/14(日)17:23:27 No.866589705

青の邪魔してる白はちょっとかわいい

173 21/11/14(日)17:23:27 No.866589706

>普通のいじめ漫画に出しちゃダメなやつしかいないだろ なんですか喜びの感情しか持たない赤ちゃんを召喚して戦わせる霧矢がおかしいとでも言うんですか

174 21/11/14(日)17:23:34 No.866589734

当初は青で感動するのは思わんかったよ…

175 21/11/14(日)17:24:04 No.866589873

虐められながら私めげません!でなんやかんやでハッピーエンドが普通のいじめ漫画だろうか…

176 21/11/14(日)17:24:17 No.866589942

今じゃもう当たり前のように刃物使う世界になったけど 徳光がナイフ持って突撃して「あいつまさかこの場でイジメをする気か!?」って反応してる辺りの瞬間火力やばかった イジメってなんだよ

177 21/11/14(日)17:25:24 No.866590218

戦力揃ってないvs生徒会が1番ギリギリ感あった気がする

178 21/11/14(日)17:25:47 No.866590307

アフリカゾウだのシーン好き

179 21/11/14(日)17:25:48 No.866590309

>今じゃもう当たり前のように刃物使う世界になったけど >徳光がナイフ持って突撃して「あいつまさかこの場でイジメをする気か!?」って反応してる辺りの瞬間火力やばかった >イジメってなんだよ やはりコイツにはナイフも効かんか…

180 21/11/14(日)17:25:51 No.866590328

加藤の時点で有刺鉄線バット頭にフルスイングとかやってたし…

181 21/11/14(日)17:26:08 No.866590423

こいつにはやはりナイフも効かんか…

182 21/11/14(日)17:26:11 No.866590439

>>クラスメイト巻き込むなよって気持ちにしかならないからねはじめの方は >ていうか仲島可哀想すぎるわ 普通の学園生活を望んでるのが悲しすぎる

↑Top