虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/14(日)15:52:14 無敵昇... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/14(日)15:52:14 No.866563946

無敵昇竜持ちが憎いぜオヤジー!

1 21/11/14(日)15:55:07 No.866564961

ケイオスはBランク!

2 21/11/14(日)15:57:00 No.866565594

DLCキャラなんてそんなもんかもしれないけど全体的に癖強すぎないかオヤジー!?

3 21/11/14(日)15:58:30 No.866566075

せめて飛鳥だけはスタンダードならキャラを望みたいぜオヤジ

4 21/11/14(日)15:58:44 No.866566161

This is Behemoth.

5 21/11/14(日)15:59:30 No.866566413

何なんだあの御傍さんの邪悪な笑いは

6 21/11/14(日)16:00:00 No.866566574

>せめて飛鳥だけはスタンダードならキャラを望みたいぜオヤジ スタンダードなSTGキャラってなんぜ…?

7 21/11/14(日)16:00:18 No.866566659

>せめて飛鳥だけはスタンダードならキャラを望みたいぜオヤジ ひたすら遠距離から削ってくる不快キャラの予感がプンプンするぜー!

8 21/11/14(日)16:00:55 No.866566855

エルフェルトはコンボの難しさ以外スタンダード!

9 21/11/14(日)16:01:40 No.866567084

>エルフェルトはコンボの難しさ以外スタンダード! 迷ったらグレネード投げてショットガン撃てば良いから新規にも優しい

10 21/11/14(日)16:03:05 No.866567505

オヤジ自首しろ

11 21/11/14(日)16:03:39 No.866567673

これで飛鳥来ないって事は無いだろうし残り1枠が気になるぜー! やっぱり大統領ぜ?

12 21/11/14(日)16:05:14 No.866568159

人に戻った親父!

13 21/11/14(日)16:05:47 No.866568354

決勝を急にベヒモスで破壊していくのはエンターテイナー過ぎる…

14 21/11/14(日)16:06:01 No.866568416

そう言えば過去作から来るとか言う話しじゃ無かったのかオヤジ?

15 21/11/14(日)16:06:06 No.866568440

テスタメントがくるーっ

16 21/11/14(日)16:06:20 No.866568505

>人に戻った親父! 基本性能全部弱いけどジャンクヤードで一撃必殺!

17 <a href="mailto:会場">21/11/14(日)16:07:18</a> [会場] No.866568819

>This is Behemoth. (シーン)

18 21/11/14(日)16:08:06 No.866569075

>>人に戻った親父! >基本性能全部弱いけどジャンクヤードで一撃必殺! アシストでオラトリオ聖人!

19 21/11/14(日)16:08:53 No.866569310

アリエリスは来ないかねぇ いやどの面下げてって感じではあるが

20 21/11/14(日)16:10:07 No.866569664

>人に戻った親父! インストールを捨て代わりにアウトレイジでビーム撃ち出すオヤジ

21 21/11/14(日)16:10:17 No.866569714

https://twitter.com/RedBullGamingJP/status/1459683961391566848?s=20

22 21/11/14(日)16:10:28 No.866569777

>そう言えば過去作から来るとか言う話しじゃ無かったのかオヤジ? 過去作とか新キャラ云々は発表時もジャックまでしか記載なかった

23 21/11/14(日)16:11:25 No.866570080

御坊さん最後のベヒモスコメント外さなければ 最高だったんだけどな…

24 21/11/14(日)16:12:14 No.866570344

>御坊さん最後のベヒモスコメント外さなければ >最高だったんだけどな… 通訳の人んっ?てなっててその後会場も少し苦笑い感が…

25 21/11/14(日)16:14:42 No.866571118

やっぱベヒモスタイフーンなんだよなぁ…

26 21/11/14(日)16:29:09 No.866575400

>(シーン) そもそも観客いるのかあの会場?

27 21/11/14(日)16:30:35 No.866575781

>そもそも観客いるのかあの会場? 無観客

28 21/11/14(日)16:33:55 No.866576730

共通FD強化で死んだはずじゃなかったのか長官…

29 21/11/14(日)16:35:50 No.866577264

観客いないのに会場も苦笑いって何が見えてたんだろう…

30 21/11/14(日)16:36:29 No.866577469

ダルイノが強すぎて長官で破壊するしかないって思想になった

31 21/11/14(日)16:38:09 No.866577946

トップクラスのザトー覚悟して試合したらトップクラスの長官出てくるのハメだよ

32 21/11/14(日)16:38:45 No.866578100

でも長官は皆ハメ殺せて弱いって…

33 21/11/14(日)16:45:08 No.866579808

共感性羞恥を拗らせすぎて存在しない観客にすら共感しちゃうのヤバイよ

34 21/11/14(日)16:45:40 No.866579950

歩きながら射撃で固めるやつの見てわかる害悪ムーブ

35 21/11/14(日)16:46:55 No.866580297

>歩きながら射撃で固めるやつの見てわかる害悪ムーブ 俺はあのモーションからクリティカルシュート出て壁バウンドするんだろうかとヒヤヒヤしたよ

36 21/11/14(日)16:48:08 No.866580643

>共感性羞恥

37 21/11/14(日)16:49:25 No.866580983

>でも長官は皆ハメ殺せて弱いって… どうやら政治の片棒を担いだようだな

38 21/11/14(日)16:49:44 No.866581053

GODBOUの序盤まず一回絶頂した後1戦落としてから最後勝つまでにだんだんボルテージが上がっていく丁寧過ぎる顔芸が何回見ても笑える

39 21/11/14(日)16:51:56 No.866581605

長官使ってないから見てるだけだとそこまで難しいことしてるように見えなかったけどクソ難しいんだろうなアレ…

↑Top