まさか1... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/14(日)15:48:43 No.866562693
まさか10年かけて6部まで映像化やりきるとは一部アニメの時は思いもよらなかった
1 21/11/14(日)15:49:15 No.866562876
スレ画は5年ぐらい前だろ
2 21/11/14(日)15:49:38 No.866563025
割と3部終えて4部やるのかどうかってのが岐路だった気もする
3 21/11/14(日)15:50:02 No.866563161
>スレ画は5年ぐらい前だろ 2012年です…
4 21/11/14(日)15:50:57 No.866563474
>スレ画は5年ぐらい前だろ 2012年10月6日 - 2013年4月6日
5 21/11/14(日)15:51:42 No.866563751
今見ても1部と2部はテンションがおかしい
6 21/11/14(日)15:51:42 No.866563759
つまり…5年ぐらい前って事だろ?
7 21/11/14(日)15:52:15 No.866563950
>今見ても1部と2部はテンションがおかしい スピードワゴンとシュトロハイムが悪い
8 21/11/14(日)15:52:28 No.866564022
>割と3部終えて4部やるのかどうかってのが岐路だった気もする 4部終わった頃はもう時間の問題だろうなって思ってた
9 21/11/14(日)15:52:42 No.866564088
1期のOP映像のテーマが1部2部両方「回転」だったから少なくともOP作ってた人等は7部までやるつもりだったと思うよ
10 21/11/14(日)15:53:22 No.866564362
後半の部になるとナレーション減るのアニメだとちょっと寂しい
11 21/11/14(日)15:53:52 No.866564555
>>今見ても1部と2部はテンションがおかしい >スピードワゴンとシュトロハイムが悪い 一部はまだ大人しいなと2部みて思った
12 21/11/14(日)15:55:07 No.866564962
>1期のOP映像のテーマが1部2部両方「回転」だったから少なくともOP作ってた人等は7部までやるつもりだったと思うよ 歴代ジョジョが動く1部OPいいよね
13 21/11/14(日)15:55:17 No.866565018
6部までで一区切りって感じだから7部やるかはまた不明瞭だな…
14 21/11/14(日)15:55:22 No.866565042
>後半の部になるとナレーション減るのアニメだとちょっと寂しい 回想シーンぐらいになっちゃうよね
15 21/11/14(日)15:57:50 No.866565838
意外ッ!それは! dice1d3=3 (3) 1髪の毛! 2石仮面! 3アザラシ!
16 21/11/14(日)15:59:33 No.866566429
判事はいきなりキレた
17 21/11/14(日)16:00:56 No.866566866
判事回でサーバーが落ちるであろうことは予想できうる
18 21/11/14(日)16:02:08 No.866567212
6やるならスィールボールランはまずやるんじゃないか
19 21/11/14(日)16:03:00 No.866567471
判事回の日は徹夜だな…
20 21/11/14(日)16:03:02 No.866567484
スティールボールランみたいから6部を経なければならない
21 21/11/14(日)16:03:05 No.866567502
第一話は笑い死ぬかと思った これ漫画やネットの定型で死ぬほどみたやつ!
22 21/11/14(日)16:03:13 No.866567542
>判事回でサーバーが落ちるであろうことは予想できうる 花 京 院 も当時の実況スレが一瞬で400レスくらい消費したからな…
23 21/11/14(日)16:04:47 No.866568031
2012年で5年前くらいだろ?
24 21/11/14(日)16:05:17 No.866568178
一部と二部のOP映像と曲には拍手贈りたい 原作食わず嫌いしてたけど一気読みしたわ
25 21/11/14(日)16:05:44 No.866568338
意外!それは髪の毛ッ!くらいの勢いで判事はいきなりキレたって言って欲しい
26 21/11/14(日)16:06:00 No.866568406
作画は全く似てないんだけどテンポがあまりにも良すぎて2部がちょっと間延びしてる感じすらあった
27 21/11/14(日)16:06:00 No.866568408
同僚みたいに判事が廃れる事になるんだろうか
28 21/11/14(日)16:06:43 No.866568633
>同僚みたいに判事が廃れる事になるんだろうか そもそもなんで7年も続けてんだよあれ…
29 21/11/14(日)16:07:33 No.866568886
>作画は全く似てないんだけどテンポがあまりにも良すぎて2部がちょっと間延びしてる感じすらあった アレでもかなりカットしてるからな二部… ドノヴァンとかかなりセリフ減ってるし
30 21/11/14(日)16:07:43 No.866568952
スレ画の初PV時お通夜状態だったものさ
31 21/11/14(日)16:08:50 No.866569299
な何をするンだー!!は最高だった
32 21/11/14(日)16:08:55 No.866569334
やっぱアニメ3話が完璧過ぎる うるさい…
33 21/11/14(日)16:09:37 No.866569519
キービジュアルの時点だとキャラデザ変~ってちょっと不安だったけどまさかここまで良いものとは
34 21/11/14(日)16:09:50 No.866569581
1話の頃の喧嘩すらしたことない貴族のボンボンのへなちょこパンチが糞作画って叩かれてたの覚えてる
35 21/11/14(日)16:10:02 No.866569636
>>今見ても1部と2部はテンションがおかしい >スピードワゴンとシュトロハイムが悪い ナレーションも悪い
36 21/11/14(日)16:10:08 No.866569667
一部のOPの歌詞壮大すぎて良いよね
37 21/11/14(日)16:11:56 No.866570248
>一部のOPの歌詞壮大すぎて良いよね そ!の!血!の!さ!だ!め!が耳に残りすぎる
38 21/11/14(日)16:12:14 No.866570340
cvじゃなくて本人だ...ってずっとなってた
39 21/11/14(日)16:12:18 No.866570364
3部がマジで作画的には高水準でめっちゃ金かかってるのを感じたけど ひたすら刺客送り込まれてくる定型パターンで4クールは大分中だるみしたな…
40 21/11/14(日)16:13:19 No.866570716
最初に出されたキャラデザの時点ではなにも期待していなかった
41 21/11/14(日)16:13:37 No.866570788
>スレ画の初PV時お通夜状態だったものさ 直近のアニメがあの劇場版1部だったのがまずかった
42 21/11/14(日)16:15:14 No.866571274
正直6部のあとにあの長いSBRやるだけの枠確保できんのかな…ってなってる
43 21/11/14(日)16:15:29 No.866571345
7部どうすんだろうな 7部いけるなら8部もいけるだろ
44 21/11/14(日)16:16:14 No.866571572
だが俺はあの激闘の第一レースをアニメで観たい
45 21/11/14(日)16:16:32 No.866571673
7部は劇場版3部作が理想
46 21/11/14(日)16:16:33 No.866571677
大川さんの声で「判事はいきなりキレた」されたら耐えられる自信がない
47 21/11/14(日)16:16:40 No.866571706
プッチの声はあの人なんだろうなぁ
48 21/11/14(日)16:17:03 No.866571823
>大川さんの声で「判事はいきなりキレた」されたら耐えられる自信がない 大川さんは既に大分声の老化が心配だわ
49 21/11/14(日)16:17:42 No.866572009
アニメやる前に連載始まったジョジョリオンもようやく終わった
50 21/11/14(日)16:17:56 No.866572087
早いところ波紋の話に入りたかったのは分かるけど 流石に3話でジョースター邸崩壊までやるのは無理があるよ…と今でも思ってる
51 21/11/14(日)16:18:05 No.866572145
吉良の同僚みたいにwebmにされるんだろうな
52 21/11/14(日)16:18:19 No.866572220
未だに1部と2部アニメの凄まじいテンポが一番好きだわ 3部は間伸びしている感じがすると言うか
53 21/11/14(日)16:18:44 No.866572304
7部やるならOPにSOUL'd OUTの曲使って欲しい
54 21/11/14(日)16:19:20 No.866572467
ウェカピポの妹の旦那に声がつくのが待ち遠し過ぎる
55 21/11/14(日)16:19:32 No.866572523
>7部やるならOPにSOUL'd OUTの曲使って欲しい EDでしょ
56 21/11/14(日)16:19:38 No.866572546
一部アニメ化が9年前だからな…9年くらいかかるだろう
57 21/11/14(日)16:19:52 No.866572615
いいですよねジョジョのテーマである血統から遺伝子の二重螺旋と鉄球の回転に共通点見いだして作られた1部OPの映像 やたらスピンするのが二重螺旋と回転を表してるっていう
58 21/11/14(日)16:21:52 No.866573206
ついでに魔少年ビーティーもアニメ化して
59 21/11/14(日)16:22:36 No.866573435
>ついでにバオーも再アニメ化して
60 21/11/14(日)16:28:06 No.866575104
>判事はいきなりキレた ここめちゃくちゃ淡々と言ってほしい
61 21/11/14(日)16:28:35 No.866575242
>ここめちゃくちゃ淡々と言ってほしい 判事はめちゃくちゃにキレてほしい
62 21/11/14(日)16:28:38 No.866575264
リキエル以外の息子放送できる?
63 21/11/14(日)16:30:16 No.866575705
今更だけど取ってる枠凄い長いな…
64 21/11/14(日)16:32:15 No.866576294
アニメと連動するスターダストシューターズ君は流石に耐えられなかった 次の部になるまでインフレはするけどキャラは使い回さないといけないのは辛そうだった
65 21/11/14(日)16:34:06 No.866576779
主人公の交通事故もみ消しから始まって5部以上に主人公チームがどいつもこいつもろくな経歴じゃないのが今見ると凄い
66 21/11/14(日)16:34:16 No.866576826
判事はナレーションの声に食い気味でキレて欲しい
67 21/11/14(日)16:34:59 No.866577008
>アニメと連動するスターダストシューターズ君は流石に耐えられなかった >次の部になるまでインフレはするけどキャラは使い回さないといけないのは辛そうだった 6年は頑張ったよ…頑張ったさ
68 21/11/14(日)16:36:27 No.866577460
二部放映中はジョセフの演技がボロクソだったことを覚えてる人はいるんだろうか
69 21/11/14(日)16:36:37 No.866577499
一部アニメの時はディオに子安…?て放送前はなって PVで子安良い感じか…?てなって 三話で子安良いじゃん!!てなったな
70 21/11/14(日)16:37:35 No.866577779
>6部までで一区切りって感じだから7部やるかはまた不明瞭だな… これ3部が終わった時と五部が終わった後も聞いたな…
71 21/11/14(日)16:37:37 No.866577791
>主人公の交通事故もみ消しから始まって5部以上に主人公チームがどいつもこいつもろくな経歴じゃないのが今見ると凄い でも強い女性像みたいな感じの物語は逆に一周回って今風だよね6部
72 21/11/14(日)16:38:02 No.866577914
3部の中弛み感は原作からしてちょっとあるからしょうがない タロットの後にエジプト神のおかわりが来るし
73 21/11/14(日)16:38:38 No.866578070
今だったらアナスイは女のままだったんかな
74 21/11/14(日)16:38:51 No.866578133
>直近のアニメがあの劇場版1部だったのがまずかった その劇場版が2007年とかだしな
75 21/11/14(日)16:39:27 No.866578289
あの一部の映画って言われても見たことねえ…見てえ…
76 21/11/14(日)16:39:34 No.866578324
>7部は劇場版3部作が理想 何時間やるんだよ!足らねぇ!
77 21/11/14(日)16:40:20 No.866578522
ジョジョアニメを見て声優デビューしたり作家になってもおかしくない時間が経ったんだな
78 21/11/14(日)16:40:55 No.866578659
劇場版1部は置いといてOVAはそろそろ許して欲しい
79 21/11/14(日)16:41:47 No.866578883
スターダストシューターズのジョリーンはそんな強くないの確実だし…
80 21/11/14(日)16:41:48 No.866578888
>でも強い女性像みたいな感じの物語は逆に一周回って今風だよね6部 だが今度の六部のアニメを性的に見てしまう視聴者がたくさん増えて叩かれてしまうんだ… 萌えアニメだから…
81 21/11/14(日)16:41:49 No.866578896
アナスイの過去の話はあれ放送出来るのか…?
82 21/11/14(日)16:42:31 No.866579092
>だが今度の六部のアニメを性的に見てしまう視聴者がたくさん増えて叩かれてしまうんだ… >萌えアニメだから… 徐倫のオナニーシーンもきっちり映像化されちゃうんだ…
83 21/11/14(日)16:42:50 No.866579181
>徐倫のオナニーシーンもきっちり映像化されちゃうんだ… ストリップもだ!
84 21/11/14(日)16:43:04 No.866579241
6部始まっていざ兄貴の巨乳みたら俺は耐えられないかも
85 21/11/14(日)16:44:02 No.866579508
リンプビズキッドとか映像でどう見せてくるか楽しみだ
86 21/11/14(日)16:44:03 No.866579510
めっちゃ盛り上がってるところに水指したくなかったから当時は言えなかったけど2部までは正直紙芝居って感じで褒められたもんでもないよな…と思ってた 予算増えたのか3部以降のアニメすごいよね
87 21/11/14(日)16:44:19 No.866579585
ネトフリで全世界配信すると言うことはそういうことなんだ! いや大丈夫か!?
88 21/11/14(日)16:44:52 No.866579738
個人的に一番好きなのが7部だからなんとかやってほしい 6部で一区切りなのは分かるけど
89 21/11/14(日)16:45:49 No.866579988
>ネトフリで全世界配信すると言うことはそういうことなんだ! >いや大丈夫か!? ネトフリは情報流出なんとかしろ
90 21/11/14(日)16:45:53 No.866580004
>ネトフリで全世界配信すると言うことはそういうことなんだ! >いや大丈夫か!? FFのガワの方とかアメリカだとヤバいよね
91 21/11/14(日)16:46:07 No.866580080
ネトフリアニメってここでそんなに実況とかしてんの?
92 21/11/14(日)16:46:33 No.866580192
2部すき
93 21/11/14(日)16:47:36 No.866580486
どう考えても7部やるために6部やるんだろ!
94 21/11/14(日)16:47:44 No.866580524
6部は地上波でもやるでしょたしか
95 21/11/14(日)16:48:01 No.866580609
社会人1年目の出張先のビジホで見たのが最初だ 懐かしいな 俺が見たいのはSBRだが
96 21/11/14(日)16:49:32 No.866581014
往年の名作をリブートで大成功させた例 失敗した例多い…
97 21/11/14(日)16:49:44 No.866581051
ハイペースでやりすぎて4部あたりから 作画とか色々力尽きちゃって5部は酷いことになってたのが
98 21/11/14(日)16:50:15 No.866581186
どっかのレビューで面白いけどネットスラングばっか出てくるって言われててふふっ…ってなった
99 21/11/14(日)16:50:16 No.866581189
アニメは1,2部と5部が中だるみもなくほんと面白い
100 21/11/14(日)16:51:06 No.866581398
個人的にCムーン戦が楽しみ
101 21/11/14(日)16:51:33 No.866581505
>作画とか色々力尽きちゃって5部は酷いことになってたのが いや五部は駄目な回は二つほどあるけど高クオリティだろ…
102 21/11/14(日)16:54:04 No.866582161
判事なんてカットされても不思議じゃないのに 重要シーンみたいに語りがちな世界