21/11/14(日)14:27:37 あなた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/14(日)14:27:37 No.866539727
あなたは dice1d3=1 (1) 家臣です 1.織田 2.羽柴 3.松平
1 21/11/14(日)14:28:24 No.866539920
あなたは織田家臣で通称 dice2d6=5 3 (8) 1.半 2.又 3.団 4.勘 5.助 6.「」 1.兵衛 2.右衛門 3.左衛門 4.之丞 5.次郎 6.助
2 21/11/14(日)14:28:54 No.866540057
助左衛門といいます あなたの能力はKOEI風に表すと 統率/武勇/知略/政治/魅力 dice5d100=67 60 43 21 43 (234)
3 21/11/14(日)14:30:02 No.866540364
あなたは一軍の将としてはそれなりです 信長との縁の深さは dice1d100=64 (64)
4 21/11/14(日)14:30:13 No.866540402
織田家臣では大分見劣りする人材だな
5 21/11/14(日)14:31:32 No.866540721
他がおかしいんだよ!
6 21/11/14(日)14:32:20 No.866540936
信長との関係は dice1d3=1 (1) 1.信長家督継承後は信長支持に回った譜代 2.外様だが頭角を現してきた 3.信長の馬廻衆
7 21/11/14(日)14:33:02 No.866541148
一向宗との戦いで戦死しそうな感じ
8 21/11/14(日)14:34:15 No.866541441
あなたは佐久間信盛らと共に信長支持を表明した譜代家臣です 他の主要な家臣との関係は 柴田/林/佐久間/丹羽/生駒/木下/前田 dice7d100=23 27 50 60 33 91 77 (361)
9 21/11/14(日)14:35:37 No.866541776
ヒデはさぁ…まさか農民時代からのリアフレ?
10 21/11/14(日)14:35:51 No.866541838
秀吉派閥か…
11 21/11/14(日)14:36:25 No.866542003
としちゃんと猿が友達かぁ…
12 21/11/14(日)14:37:18 No.866542223
あなたは木下や前田とよくつるんでいます あなたは dice1d3=3 (3) 1.別け隔てなく接する性格である 2.木下が出仕する際に口利きしたことがある 3.木下の能力を買っている
13 21/11/14(日)14:37:44 No.866542325
秀吉と古馴染みだと秀次事件って印象が…
14 21/11/14(日)14:38:14 No.866542462
見る目はあるけど…いや…どうなんだろう
15 21/11/14(日)14:40:27 No.866543012
>としちゃんと猿が友達かぁ… 昔は自分の方が上で面倒を見てやっていたのかな…
16 21/11/14(日)14:41:10 No.866543199
あなたは木下という男を評価しています あなたの名前が歴史の表舞台に出始めるのは dice1d3=2 (2) 1.信長家督継承直後 2.聖徳寺の会見後 3.長良川の戦い後
17 21/11/14(日)14:42:02 No.866543419
あなたにまず下った主命は dice1d3=2 (2) 1.内政 2.調練 3.戦だ!
18 21/11/14(日)14:42:48 No.866543622
あなたは尾張の弱兵を訓練するよう仰せつかりました 重視するのは… dice1d3=3 (3) 1.歩兵 2.騎馬 3.鉄砲
19 21/11/14(日)14:43:41 No.866543851
あなたは最近信長が集めている鉄砲隊の訓練を任されました 成果は… dice1d100=82 (82)
20 21/11/14(日)14:44:39 No.866544074
のうのうのうのうのう!こいつクソ優秀なんじゃが!!!!
21 21/11/14(日)14:45:45 No.866544357
大きな成果を得ました dice1d3=1 (1) 1.あなたには鉄砲の才能があったので鉄砲隊の基礎能力が向上した 2.あなたは鉄砲を用いた戦術を開発した 3.独自に火縄銃を改良
22 21/11/14(日)14:45:45 No.866544358
こいつ…ワシの親藩じゃないか?
23 21/11/14(日)14:46:11 No.866544475
新兵器の才能あるってすげえなお前
24 21/11/14(日)14:46:20 No.866544510
この時代にその練度の鉄砲隊はヤバい
25 21/11/14(日)14:47:16 No.866544721
鉄砲隊の練度が上がりました 信長はこれに満足して… dice1d3=1 (1) 1.金一封を与える 2.鉄砲奉行に任ずる 3.ヨシ!村木城を落とすぞ!
26 21/11/14(日)14:48:16 No.866544946
あなたは信長からお金をもらいました dice1d3=1 (1) 1.まんぞく… 2.まんぞく… 3.それだけ?
27 21/11/14(日)14:49:16 No.866545182
あなたは貰ったお金で dice1d3=1 (1) 1.鉄砲の改良に投資 2.なんか買う 3.遊ぶ
28 21/11/14(日)14:50:33 No.866545470
dice1d3=1 (1) 1.職人を連れてくる 2.設備投資 3.あなたに天啓が舞い降りる
29 21/11/14(日)14:51:25 No.866545693
あなたは職人を雇って鉄砲の改良に従事させました その成果は… dice1d100=67 (67)
30 21/11/14(日)14:52:10 No.866545852
dice1d3=3 (3) 1.威力が僅かに上がった 2.精度が僅かに上がった 3.射程が僅かに上がった
31 21/11/14(日)14:52:14 No.866545878
技術将校みたいなもんだからステちょっと低いのか…
32 21/11/14(日)14:52:26 No.866545911
この時代で射程延長はヤバない?
33 21/11/14(日)14:53:35 No.866546158
あなたは射程の僅かな向上に成功しました その鉄砲の出来栄えを見た信長は… dice1d3=1 (1) 1.金一封を与える 2.引き続き励め 3.鉄砲奉行に任ずる
34 21/11/14(日)14:53:53 No.866546224
あなたは貰ったお金で dice1d3=1 (1) 1.鉄砲の改良に投資 2.なんか買う 3.遊ぶ
35 21/11/14(日)14:53:54 No.866546234
金!金!金!
36 21/11/14(日)14:54:16 No.866546323
dice1d3=3 (3) 1.職人を連れてくる 2.設備投資 3.あなたに天啓が舞い降りる
37 21/11/14(日)14:54:23 No.866546344
こいつまじめだな
38 21/11/14(日)14:54:40 No.866546408
天啓~!?
39 21/11/14(日)14:54:45 No.866546426
あなたは閃きました その閃きの革新度 dice1d100=71 (71)
40 21/11/14(日)14:55:54 No.866546726
あなたは革新的な鉄砲の改良法を編み出しました dice1d4=1 (1) 1.威力が上がった 2.精度が上がった 3.射程が上がった 4.運用コストが下がった
41 21/11/14(日)14:56:28 No.866546837
のうのうのうのうのうのうのうのうのうのう!!
42 21/11/14(日)14:56:43 No.866546894
あなたは鉄砲の威力向上に成功しました これを見た信長は… dice1d3=2 (2) 1.金一封を与える 2.引き続き励め 3.鉄砲奉行に任ずる
43 21/11/14(日)14:57:06 No.866546985
ケチ!そんなだから謀反されるんですよノッブ
44 21/11/14(日)14:57:49 No.866547133
信長はまだ足りないのか引き続き鉄砲の開発に尽力するように求めました あなたは… dice1d3=1 (1) 1.お任せあれ! 2.もっとお金が必要です! 3.これ以上はもっと時間が掛かるかと…
45 21/11/14(日)14:58:17 No.866547231
こいつ金渡す度に仕事に注ぎ込んでんな…ってちょっと心配されてるじゃん…
46 21/11/14(日)14:58:17 No.866547232
この時点で威力と射程を伸ばせるってなんだろう 黒色火薬から他の高速燃焼火薬にでも変えた?
47 21/11/14(日)14:58:49 No.866547362
あなたは胸をたたいて請け負いました 続いて… dice1d3=2 (2) 1.鉄砲開発 2.調練 3.村木城の戦い
48 21/11/14(日)14:58:55 No.866547385
>この時点で威力と射程を伸ばせるってなんだろう >黒色火薬から他の高速燃焼火薬にでも変えた? 閃きでどうにかなるならライフリングとか…?
49 21/11/14(日)14:59:00 No.866547410
>この時点で威力と射程を伸ばせるってなんだろう >黒色火薬から他の高速燃焼火薬にでも変えた? バレルの改良じゃない?もしくは弾丸の形か
50 21/11/14(日)14:59:54 No.866547615
あなたは鉄砲隊を育てた手腕を買われて再び調練を任されました dice1d3=3 (3) 1.歩兵 2.騎馬 3.鉄砲
51 21/11/14(日)15:00:20 No.866547714
あなたは再び鉄砲隊の育成に励みました 成果は… dice1d100=18 (18)
52 21/11/14(日)15:00:26 No.866547744
全米ライフル協会並の鉄砲への執着
53 21/11/14(日)15:00:59 No.866547880
こいつ能力値はそこそこだけど鉄砲適正がやばい奴だったか
54 21/11/14(日)15:01:16 No.866547954
>閃きでどうにかなるならライフリングとか…? 前装式ライフリングは加工精度が跳ね上がりすぎる… それなら後装式にジャンプアップする方がまだしもありえるのでは
55 21/11/14(日)15:02:35 No.866548258
単に工作精度上げただけかもね
56 21/11/14(日)15:03:09 No.866548398
ダメでした dice1d3=3 (3) 1.新しい試みを試したが失敗に終わった 2.鉄砲の弱点を改善しようと試みたがダメだった 3.火薬がもっと湯水のように使って訓練できたらなあ…
57 21/11/14(日)15:03:17 No.866548431
早合みたいなのを思いつくのも時間の問題かも
58 21/11/14(日)15:03:38 No.866548545
火薬をいっぱい手に入れるには…分かってますよね?
59 21/11/14(日)15:03:46 No.866548583
そうだよな訓練って言っても火薬も弾も消耗品だもんな…
60 21/11/14(日)15:03:50 No.866548606
鉄砲狂いだな
61 21/11/14(日)15:03:58 No.866548644
殿!もっと火薬がほしいです! dice1d3=3 (3) 1.今は我慢しろ 2.工夫しろ 3.しょうがないなあ…
62 21/11/14(日)15:04:13 No.866548735
ノッブ優しい…
63 21/11/14(日)15:04:41 No.866548858
火薬無しで撃てるようになればなぁ 国友一貫斎さえいればなぁ
64 21/11/14(日)15:04:58 No.866548920
鉄砲をバンバン訓練しようとすると生産システムから整備しないといけないから難易度が高すぎるんだよな
65 21/11/14(日)15:05:05 No.866548945
硝石お高いよね…
66 21/11/14(日)15:05:05 No.866548946
火薬なしだとボウガン方向に進んじゃう!
67 21/11/14(日)15:05:06 No.866548952
これ創造あたりから能力再評価されるやつだな
68 21/11/14(日)15:05:11 No.866548989
まぁ成果上げてるし投資する価値はあるよね
69 21/11/14(日)15:05:16 No.866549003
あなたの交渉が実り、殿が訓練用に消耗品をいっぱいくれました 改めて成果は… dice1d82+18=37 (55)
70 21/11/14(日)15:05:55 No.866549156
助左衛門 ハーバーボッシュ法を発明しろ
71 21/11/14(日)15:05:55 No.866549157
50は超えたなヨシ!
72 21/11/14(日)15:07:13 No.866549519
それなりの成果を上げました dice1d3=2 (2) 1.とにかく撃ちまくって練度が向上 2.新しい試みを形にするのにはまだ時間がかかりそうだ… 3.他兵科との連携を重点的に
73 21/11/14(日)15:08:32 No.866549836
あなたは新戦術の開発に勤しんでいます この働きに信長は… dice1d3=2 (2) 1.引き続き励め 2.鉄砲奉行に任ずる 3.信長自ら閃く
74 21/11/14(日)15:09:41 No.866550172
ピストル大名
75 21/11/14(日)15:09:49 No.866550206
鉄砲の話しようぜ!
76 21/11/14(日)15:11:32 No.866550640
あなたは鉄砲奉行に任命されそれなりの権限を持つようになりました 続いて… dice1d3=3 (3) 1.鉄砲開発 2.他の家臣との交流 3.長良川の戦いが起こる
77 21/11/14(日)15:12:19 No.866550863
雑賀衆かなんかか
78 21/11/14(日)15:13:04 No.866551057
長良川の戦いが起こり信長は斎藤道三の救援に向かいますが… あなたの活躍は… dice1d100=29 (29)
79 21/11/14(日)15:13:54 No.866551288
dice1d3=2 (2) 1.間に合わなかったので撤退 2.間に合わなかったので撤退 3.戦場には間に合ったがどうにもならなかった
80 21/11/14(日)15:14:14 No.866551372
そっかー間に合わなかったらしょうがないよな―…
81 21/11/14(日)15:15:24 No.866551703
斎藤道三が敗死し美濃は斎藤義龍が統治するようになりました 続いてあなたは… dice1d3=1 (1) 1.鉄砲開発 2.他の家臣との交流 3.稲生の戦いが起こる
82 21/11/14(日)15:15:45 No.866551821
またか!
83 21/11/14(日)15:15:59 No.866551872
こいつ前線出すより研究開発だけさせとけばいいな
84 21/11/14(日)15:16:06 No.866551902
もはや技術将校である
85 21/11/14(日)15:16:14 No.866551949
鉄砲奉行としての責務を全うします dice1d3=3 (3) 1.職人を連れてくる 2.設備投資 3.あなたに天啓が舞い降りる
86 21/11/14(日)15:16:33 No.866552050
あなたの閃きの革新度は dice1d100=87 (87)
87 21/11/14(日)15:16:34 No.866552054
こいつ…銃の天才なんじゃ…?
88 21/11/14(日)15:16:48 No.866552136
戦国無双に出たら声が三木眞一郎だったりしません?
89 21/11/14(日)15:17:07 No.866552247
マシンガンとかガトリングとかロケットランチャーとか作りそう
90 21/11/14(日)15:17:13 No.866552284
ライフリングでもきたかな
91 21/11/14(日)15:17:37 No.866552398
あなたの閃きにより dice1d4=2 (2) 1.雨でも撃てるように 2.精度が上がった 3.射程が上がった 4.運用コストが下がった
92 21/11/14(日)15:18:16 No.866552601
ヤベーな…
93 21/11/14(日)15:18:35 No.866552679
狙い撃つぜぇ!
94 21/11/14(日)15:19:04 No.866552794
火縄銃からリボルバー式にこの時代の技術的には可能なの?
95 21/11/14(日)15:19:07 No.866552812
威力・精度・射程を改良した鉄砲をあなたは信長に献上しました 信長は… dice1d3=2 (2) 1.金一封を与える! 2.この鉄砲を助左砲を名付ける! 3.精鋭鉄砲隊の組織を命じる
96 21/11/14(日)15:19:28 No.866552909
ノッブの機嫌がどんどんよくなる
97 21/11/14(日)15:19:34 No.866552948
威力も精度も射程も上がった もはや別物では?
98 21/11/14(日)15:19:46 No.866553001
史実の織田家は最初長槍使ったけどこの織田家はかなり早いタイミングで鉄砲使いそう
99 21/11/14(日)15:20:21 No.866553180
>火縄銃からリボルバー式にこの時代の技術的には可能なの? まず雷管がね?
100 21/11/14(日)15:20:39 No.866553250
弾丸が砲丸タイプの丸っこいやつから今のやつに変わったのっていつくらいからなんだろう
101 21/11/14(日)15:21:23 No.866553485
あなたが開発した鉄砲は助左砲と呼ばれることになりました 続いては… dice1d3=2 (2) 1.同僚と交流 2.内政に励む 3.浮野の戦い
102 21/11/14(日)15:22:15 No.866553737
今の薬莢式ができたの1808年か…すげえな
103 21/11/14(日)15:23:09 No.866554013
内政に励むことになりました dice1d3=1 (1) 1.硝石の製造 2.職人街の開発 3.鉄砲の生産
104 21/11/14(日)15:23:35 No.866554190
あなたは硝石の製造に着手することにしました 成果は… dice1d100=43 (43)
105 21/11/14(日)15:23:48 No.866554240
沢山練習するためには沢山火薬が必要だね?
106 21/11/14(日)15:24:49 No.866554588
そこそこ dice1d3=1 (1) 1.少量だが成功! 2.うーん間違ったかな? 3.うーん間違ったかな?
107 21/11/14(日)15:25:16 No.866554759
成功しまくるな…
108 21/11/14(日)15:25:32 No.866554839
全米ライフル協会の回し者なんじゃねえか?
109 21/11/14(日)15:25:40 No.866554869
排泄物と死体から一応作れるんだっけ硝石
110 21/11/14(日)15:26:22 No.866555048
少量でしたが自家生産に成功しました これは… dice1d3=1 (1) 1.木下藤吉郎の協力があった 2.連れてきた職人がちょっと知ってた 3.眉唾物の製造方法を小耳に挟んだ
111 21/11/14(日)15:27:25 No.866555429
信長ポイントがどんどん上がる
112 21/11/14(日)15:27:29 No.866555459
そこから猿に繋がるのか
113 21/11/14(日)15:27:50 No.866555564
あなたは士官して日が浅いものの知恵者と噂の木下藤吉郎と協力してこれを成功させました あなたは… dice1d3=2 (2) 1.木下を信長に推挙 2.自分の与力にと願い出る 3.手柄を全部譲ってしまう
114 21/11/14(日)15:29:03 No.866555941
秀吉技術職ルートってコト…!?
115 21/11/14(日)15:29:12 No.866555991
信長は… dice1d3=1 (1) 1.いいよ これからも励むように 2.いいよ 両者に金一封を与える! 3.だめ サルは俺が使う
116 21/11/14(日)15:30:28 No.866556386
エンジニアはいるから営業職を雇い入れる
117 21/11/14(日)15:30:50 No.866556499
励ましのお言葉を受け取りました 続いてあなたは… dice1d3=3 (3) 1.同僚と交流 2.硝石の増産 3.岩倉攻め
118 21/11/14(日)15:31:36 No.866556717
信長は岩倉城の織田信賢を攻めるようです あなたもこれに従軍しました あなたの働きは… dice1d100=96 (96)
119 21/11/14(日)15:32:00 No.866556840
秀吉入った途端にこれかよ
120 21/11/14(日)15:32:11 No.866556902
スゲ~…
121 21/11/14(日)15:33:25 No.866557253
成層圏の向こう側まで狙い撃てそう
122 21/11/14(日)15:35:09 No.866557764
あなたがやったことは dice1d3=1 (1) 1.鉄砲で織田信賢を討ち取ってしまう 2.城門を攻略して一番乗りを果たす 3.なぜか野戦を挑んできた相手を釣り野伏せで殲滅する
123 21/11/14(日)15:35:55 No.866557991
オイオイオイ
124 21/11/14(日)15:36:37 No.866558184
岩倉城主織田信賢を討ち取る戦功を上げました これにより織田信賢と結んで背くはずだった織田信勝は… dice1d3=1 (1) 1.やっぱり背いて信長に誅殺される 2.信長に忠誠を誓った 3.出奔した
125 21/11/14(日)15:36:41 No.866558205
歴史変わったなぁ
126 21/11/14(日)15:37:44 No.866558545
カッツはさぁ…バカなの?
127 21/11/14(日)15:38:02 No.866558633
わしの弟やっぱりアホなんじゃがああああああ!