ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/14(日)13:50:49 No.866530303
首のこの辺の部位の筋肉って異常にこらない「」? 肩こりは対策できるけどこればっかりはどうしよーもならねえ
1 21/11/14(日)13:51:23 No.866530465
カタ巨人
2 21/11/14(日)13:52:08 No.866530670
弱点のとこじゃん
3 21/11/14(日)13:52:14 No.866530697
カタ殺った
4 21/11/14(日)13:52:26 No.866530759
>首のこの辺の部位の筋肉って異常にこらない「」? >肩こりは対策できるけどこればっかりはどうしよーもならねえ 姿勢悪いんじゃね
5 21/11/14(日)13:53:32 No.866531031
スマホ首ってやつじゃないの
6 21/11/14(日)13:53:40 No.866531065
背中まるめてると負荷かかるね
7 21/11/14(日)13:53:51 No.866531111
ずいぶんややこしい構造をしているな
8 21/11/14(日)13:54:02 No.866531158
うつむき過ぎ スマホの見過ぎだよ
9 21/11/14(日)13:54:48 No.866531363
寝違いに肩こりとかスマホの見過ぎで起きる痛みとかは僧帽筋を鍛えることで予防できるぞ
10 21/11/14(日)13:54:54 No.866531386
マッサージくらいはできるだろう
11 21/11/14(日)13:55:33 No.866531554
ここってそんな筋肉だけで繋がってる様な雑な構造だったのか…
12 21/11/14(日)14:00:24 No.866532790
むしろ骨があると頭部の可動だけで上空を見上げられない それとスレ「」は多分うつむき過ぎだと思う
13 21/11/14(日)14:05:16 No.866534018
眼精疲労や緊張性頭痛はこの筋肉が絡んでることも多いからほぐしてやると楽になったりする
14 21/11/14(日)14:05:41 No.866534134
上を向いて歩こう 涙がこぼれないように
15 21/11/14(日)14:11:19 No.866535603
下向いてると常に突っ張る筋肉だから痛めやすいよ
16 21/11/14(日)14:12:19 No.866535863
この辺になんかツボあって上手い角度で押されると脳が覚醒する
17 21/11/14(日)14:18:38 No.866537357
なんかたまにスレ画のあたりがシャリシャリ鳴る
18 21/11/14(日)14:25:25 No.866539153
ストレートネックになってるだけじゃない?
19 21/11/14(日)14:28:01 No.866539825
肩と背筋を鍛えろ
20 21/11/14(日)14:45:50 No.866544374
そうだね5億くらい入れたい
21 21/11/14(日)14:48:55 No.866545089
ストレートネックになってるとクビを前側に倒した状態で顎を引いてゆっくりを後ろに倒していくと途中で筋肉が突っ張って最後まで倒れない。顎を引くのをやめると最後まで倒れる 繰り返しと筋肉がほぐれる気がするが勢いをつけてやると筋肉が死ぬのでマジで勢いはつけるな
22 21/11/14(日)14:50:25 No.866545438
スマホ見てる人を横から観察するとそりゃ首痛めるわってなる
23 21/11/14(日)14:51:29 No.866545708
実を言うと顎を引くという感覚がよくわからない 本当にわからないんだ…
24 21/11/14(日)14:51:53 No.866545799
首を引いた状態で顎を指で首方向に押すみたいな事すると楽になるとか聞いたことある
25 21/11/14(日)14:52:31 No.866545929
案外布団と枕整えて睡眠時間増やせば解決するかもね
26 21/11/14(日)14:53:18 No.866546093
とりあえず病院でレントゲン取って貰えば
27 21/11/14(日)14:55:51 No.866546716
妖怪スマホ首
28 21/11/14(日)14:59:12 No.866547450
>実を言うと顎を引くという感覚がよくわからない >本当にわからないんだ… 必要なのは虹裏ではない…病院だ!
29 21/11/14(日)15:00:08 No.866547680
頭重すぎ問題
30 21/11/14(日)15:01:45 No.866548064
変形性頚椎症とか
31 21/11/14(日)15:02:53 No.866548333
神様いい加減二足歩行用のアプデしてください
32 21/11/14(日)15:03:21 No.866548451
中に誰かいるのかな
33 21/11/14(日)15:03:29 No.866548496
枕が合ってないとここが変な感じになる