虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/14(日)13:38:55 Kerbal ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/14(日)13:38:55 No.866527041

Kerbal Space Program配信します https://www.twitch.tv/rubbish1138

1 21/11/14(日)13:39:11 No.866527114

ちわたんはセックスに詳しいね

2 21/11/14(日)13:39:52 No.866527323

セックス有識者のちわたんさん

3 21/11/14(日)13:39:54 No.866527338

オーキシンの濃度勾配で成長方向決めるから植物さんは大変そう

4 21/11/14(日)13:40:20 No.866527449

宇宙での孵化はメダカやカエルはちゃんと生まれて育ったとか ヒヨコはだめだったとか色々実験してたかな

5 21/11/14(日)13:41:41 No.866527834

加速できないとリアルで20日後とかになっちゃうんだ…

6 21/11/14(日)13:43:11 No.866528252

月旅行くらいならいいですけど火星行きとかゲームにならないですね…

7 21/11/14(日)13:43:56 No.866528471

それはもう宇宙開発なのでは…?

8 21/11/14(日)13:44:57 No.866528752

どこで研究が別になったりならないかは初見だとわかりづらいですね

9 21/11/14(日)13:45:46 No.866528960

天体のバイオームをスキャンできるMODもありますね もちろん人工衛星打ち上げてスキャンするんですが

10 21/11/14(日)13:46:31 No.866529158

楕円軌道でいいから低くまで降りればもっと実験できるんだけれど…

11 21/11/14(日)13:51:24 No.866530472

公転している衛星の周回軌道だから 時間経過で衛星の公転に合わせてマニューバ位置もどんどん変化するのが凄い罠

12 21/11/14(日)13:53:36 No.866531051

帰ってこれそう

13 21/11/14(日)13:54:44 No.866531343

燃料に余裕があれば適当でもいいのです!

14 21/11/14(日)13:55:22 No.866531512

0.1m/sの誤差が致命的なズレになるって状況でもなければ推力制限までする必要ないよ

15 21/11/14(日)13:56:34 No.866531802

外惑星やジュール衛星目指すと0.1でうわぁってぐらいずれるけど そうじゃないなら別に多少ずれても問題ないんですよ

16 21/11/14(日)13:56:57 No.866531895

実は瞬間的に全加速を終わらせた方がオーベルト効果による損失がなくなって燃料効率がよくなったりします

17 21/11/14(日)13:57:31 No.866532047

理想は定時に大出力でだよね

18 21/11/14(日)13:57:48 No.866532114

イーロー目指しましょう そしてミッション内容がイーローばっかりになって血反吐吐きましょう

19 21/11/14(日)13:59:19 No.866532514

アポロ方式で着陸?

20 21/11/14(日)14:01:04 No.866532979

月の衛星軌道上に本船を残して着陸するか本船ごと着陸するか…

21 21/11/14(日)14:01:11 No.866533016

急ぐならもうちょっと近点を下げても

22 21/11/14(日)14:05:34 No.866534095

宇宙酔いが悪化してますか

23 21/11/14(日)14:07:35 No.866534575

2回目はほんとに辛い

24 21/11/14(日)14:08:09 No.866534712

2回目は私も1日寝てましたね

25 21/11/14(日)14:09:38 No.866535141

2回目打ったらものすごい食欲が出てそれから3日ほど寝込んだ

26 21/11/14(日)14:10:17 No.866535341

ここでKSPなんて頭使いまくるゲームのスレを見るとは思わなかった…

27 21/11/14(日)14:11:04 No.866535546

>すごい食欲 大丈夫?傘マークのワクチンじゃない?

28 21/11/14(日)14:11:07 No.866535565

ここ数日はKSPやってる人多くてありがたい

29 21/11/14(日)14:11:43 No.866535695

バーベキューロール!

30 21/11/14(日)14:13:51 No.866536233

遠くまで行くような宇宙船だと噴射時間が長すぎて頭使わない…

31 21/11/14(日)14:14:45 No.866536437

無事突破ですね

32 21/11/14(日)14:15:42 No.866536678

サイエンスのご帰還だ

33 21/11/14(日)14:16:48 No.866536930

加速して着水した瞬間に太陽系脱出速度で吹っ飛んだことがある

34 21/11/14(日)14:18:54 No.866537422

おだいじにあねさま

35 21/11/14(日)14:20:02 No.866537717

ウィッシュリストにはずっと入ってるんだけどなKSP…難しそうで…

36 21/11/14(日)14:20:54 No.866537903

サイエンスモードで始めればちゃんと始められるよ

37 <a href="mailto:sage">21/11/14(日)14:21:58</a> [sage] No.866538220

配信は終了しました ご視聴ありがとうございました

↑Top