虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 現実でA... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/14(日)13:20:04 No.866521890

    現実でACみたいな動きが出来る兵器が出来たら実際強いのかな…

    1 21/11/14(日)13:22:28 No.866522558

    ピュンピュン素早く回避するような巨大兵器は強いんじゃないかな多分

    2 21/11/14(日)13:22:28 No.866522559

    無人ならあるいは?

    3 21/11/14(日)13:22:49 No.866522653

    ネクストは存在するだけで迷惑過ぎる…

    4 21/11/14(日)13:28:23 No.866524181

    今なら無人機になるだろうけど何かの拍子で無線通信が全世界で無効化されたらドローン共々無人機の時代は終わる

    5 21/11/14(日)13:28:53 No.866524309

    QBの衝撃とかでコクピット内ぐちゃぐちゃになりそうだけど緩和できんのかな…

    6 21/11/14(日)13:28:57 No.866524325

    アセンによるけど亜音速でカクカク動き回って空飛び回るのはやばい そこにコジマ汚染とプライマルアーマーをドン! どうしろってんだ…

    7 21/11/14(日)13:33:02 No.866525435

    わざわざ銃とかブレード持たなくてもビュンビュン飛び回るだけで人も街も吹っ飛びそう

    8 21/11/14(日)13:34:40 No.866525905

    ノーマルはちょっとどうだろう ネクストはヤバいよ

    9 21/11/14(日)13:34:40 No.866525907

    >わざわざ銃とかブレード持たなくてもビュンビュン飛び回るだけで人も街も吹っ飛びそう 人も街も殆どふっとんだあとの世界だから…

    10 21/11/14(日)13:34:55 No.866525973

    >QBの衝撃とかでコクピット内ぐちゃぐちゃになりそうだけど緩和できんのかな… ネクストのコクピットは衝撃吸収用のジェルで満たされてる設定

    11 21/11/14(日)13:35:25 No.866526100

    迎撃で考えてみても対空機銃はプライマルアーマーでミサイルは回避するだろうし 割と強襲された場合の良い迎撃方法思い浮かばない

    12 21/11/14(日)13:38:05 No.866526800

    >迎撃で考えてみても対空機銃はプライマルアーマーでミサイルは回避するだろうし >割と強襲された場合の良い迎撃方法思い浮かばない なので劇中では手におえない兵器として描写されてる 国家解体戦争すら少数のネクストで決着付けたし…

    13 21/11/14(日)13:38:07 No.866526807

    最悪VOBで強襲されたら為す術ないよね…

    14 21/11/14(日)13:38:26 No.866526899

    まず弾が当たらない速度 当たってもまず致命傷にはならない 逃げられたら追いつけない

    15 21/11/14(日)13:40:18 No.866527443

    ノーマルなら街中で活動できて駐車場でグレぶち込んでも大丈夫 ネクストは無理

    16 21/11/14(日)13:41:02 No.866527641

    本来の設定だとエネルギー無限レギュだもんな 弾当たらねえ…

    17 21/11/14(日)13:41:40 No.866527831

    そも動くだけで汚染まき散らす存在だから武器持たせずとも被害与えられるのでは?

    18 21/11/14(日)13:41:48 No.866527864

    ただそこにいるだけで周りを汚染してくのも厄介

    19 21/11/14(日)13:42:57 No.866528189

    鉄筋コンクリートの鉄筋溶けて崩壊するからな戦場になっただけで

    20 21/11/14(日)13:43:57 No.866528483

    >国家解体戦争すら少数のネクストで決着付けたし… 初手で主要都市にネクスト突っ込ませて政府機能麻痺させたんだろうな…というのはわかる テロ向きの兵器すぎる

    21 21/11/14(日)13:44:38 No.866528661

    >そも動くだけで汚染まき散らす存在だから武器持たせずとも被害与えられるのでは? 被害は与えられるけど即効性じゃないのでやっぱすぐぶっ壊したいときは直接攻撃に限る

    22 21/11/14(日)13:44:55 No.866528743

    ゲームとして楽しめるスピードの限界と言われてるだけあってこなスピード感のゲームまじで見ない

    23 21/11/14(日)13:45:03 No.866528775

    汚染しながら大量破壊…あったよ!アサルトアーマー!

    24 21/11/14(日)13:45:39 No.866528931

    >汚染しながら大量破壊…あったよ!アンサラー!

    25 21/11/14(日)13:46:06 [とっつき] No.866529064

    >汚染しながら大量破壊…あったよ!アンサラー! とっつき

    26 21/11/14(日)13:46:12 No.866529085

    VOBで重要施設に突っ込まれたらなすすべないよな… ミサイル余裕で回避するし

    27 21/11/14(日)13:47:10 No.866529338

    そもそも通常兵器ではプライマルアーマーがほぼ突破できん

    28 21/11/14(日)13:47:19 No.866529386

    とっつかれたらAFもほぼ抵抗不可能だから相当脅威ではある コストに見合うかは分からんが

    29 21/11/14(日)13:51:22 No.866530461

    なんならその辺の車両にコジミサ積んだだけでも決戦兵器じゃないかな

    30 21/11/14(日)13:52:01 No.866530644

    そんなネクストを相討ちとはいえノーマルで落とした疑惑のあるアナトリアの傭兵は何なの…

    31 21/11/14(日)13:52:03 No.866530653

    ネクストだったら現実のあらゆる兵器での迎撃や防衛線を無視してOBで首狩り戦術の繰り返しになりそう

    32 21/11/14(日)13:52:36 No.866530792

    あの世界って核兵器とかどうなってんだっけコジマで無効?

    33 21/11/14(日)13:53:07 No.866530894

    シンプルに速度と火力がエグすぎる

    34 21/11/14(日)13:53:18 No.866530957

    搭乗者が限られるネクストの速度でないとAFに接敵できないと考えるとAFととっつきのバランスはとれてるかも

    35 21/11/14(日)13:53:25 No.866530989

    アレサいいよね…アナトリア一発で汚染しちゃう

    36 21/11/14(日)13:54:08 No.866531187

    >あの世界って核兵器とかどうなってんだっけコジマで無効? ミサイル飛んできても避けれる&逃げれる&ミサイル追いつけない 空中で爆発させてもプライマルアーマーとコジマ汚染で別に…

    37 21/11/14(日)13:54:42 No.866531331

    >なんならその辺の車両にコジミサ積んだだけでも決戦兵器じゃないかな ミサイルの射程まで近づける機動力も無いと決戦兵器とは言えないんじゃない もっと言うとミサイルを確実に目標に打ち込める性能が欲しい

    38 21/11/14(日)13:55:00 No.866531416

    >ゲームとして楽しめるスピードの限界と言われてるだけあってこなスピード感のゲームまじで見ない そりゃ明らかに人を選ぶし…

    39 21/11/14(日)13:55:14 No.866531483

    >あの世界って核兵器とかどうなってんだっけコジマで無効? 一応あったような 小説かなにかで至近距離で核爆発くらって中破で済んでた

    40 21/11/14(日)13:55:38 No.866531578

    >あの世界って核兵器とかどうなってんだっけコジマで無効? 普通にあるよ ネクストでも流石に至近距離で食らったら死ぬ 爆心地からダッシュで逃げれば中破程度で耐えられる

    41 21/11/14(日)13:56:30 No.866531784

    戦闘機でいいよね?

    42 21/11/14(日)13:57:02 No.866531907

    >戦闘機でいいよね? 戦闘機並みの速度でヘリみたいな動き出来るのがスレ画だぞ

    43 21/11/14(日)13:57:06 No.866531926

    これとやりあえるAFも大概ヤバい

    44 21/11/14(日)13:57:09 No.866531940

    >戦闘機でいいよね? じゃあ戦闘機で90度直角に音速軌道してください

    45 21/11/14(日)13:57:32 No.866532051

    マザーウィルに落とされるでしょ

    46 21/11/14(日)13:58:27 No.866532287

    ミサイルがまず当たらないのがもう絶望的すぎる…

    47 21/11/14(日)13:58:50 No.866532383

    >なんならその辺の車両にコジミサ積んだだけでも決戦兵器じゃないかな 現代なら核兵器並みの効力だけどネクストが飛び回るような世界だとすでに世界が荒廃していて広範囲破壊があまり意味を成さない ネクストみたいに敵の防衛突破して要所に近距離からブッパ出来るようになったほうが良い

    48 21/11/14(日)13:59:25 No.866532544

    現実だと簡単に撃墜できるらしい 基地や重要拠点囮にして水爆大量起爆すればイチコロだって

    49 21/11/14(日)13:59:50 No.866532646

    >じゃあ戦闘機で90度直角に音速軌道してください ネクストは90度じゃなくて180度だし…

    50 21/11/14(日)14:00:11 No.866532728

    簡単…?

    51 21/11/14(日)14:00:25 No.866532799

    単騎でAF落とせる主人公とかがおかしいんであって並のリンクスなら圧倒的火力ですり潰されるはず…

    52 21/11/14(日)14:00:31 No.866532822

    >基地や重要拠点囮にして水爆大量起爆すればイチコロだって なそ にん

    53 21/11/14(日)14:00:44 No.866532886

    ネクストなんてICBMに収まらないサイズの水爆地雷をOB使ってPA失う寸前の実弾防御ぺらっぺらのテルスが巻き込まれて中破する程度の防御性能しかない雑魚だからな

    54 21/11/14(日)14:01:15 No.866533033

    >現実だと簡単に撃墜できるらしい >基地や重要拠点囮にして水爆大量起爆すればイチコロだって なるほどね どこでそれやるんだよ…

    55 21/11/14(日)14:01:33 No.866533118

    まあそれだけ水爆が大量にある現実が怖い

    56 21/11/14(日)14:01:45 No.866533161

    >どこでそれやるんだよ… ペンタゴン

    57 21/11/14(日)14:02:22 No.866533290

    >戦闘機でいいよね? OBやPA搭載した戦闘機やヘリも相当活躍しそう ただそれだけの速度出せる機体を制御するパイロット側のハードルが上がりそう

    58 21/11/14(日)14:02:38 No.866533359

    一機のネクスト落とすのに基地放棄は割とアリかな…?

    59 21/11/14(日)14:03:49 No.866533640

    >一機のネクスト落とすのに基地放棄は割とアリかな…? AF作ったほうが安い

    60 21/11/14(日)14:03:53 No.866533657

    >>戦闘機でいいよね? >OBやPA搭載した戦闘機やヘリも相当活躍しそう >ただそれだけの速度出せる機体を制御するパイロット側のハードルが上がりそう できたよフェルミ!

    61 21/11/14(日)14:03:58 No.866533674

    ネクストのコストってどのくらいなんだろうな さすがにAFよりかはお安いだろうけれど

    62 21/11/14(日)14:04:13 No.866533737

    >一機のネクスト落とすのに基地放棄は割とアリかな…? 相手の機体がフラッグシップモデルでパイロットも一流とかならアリかもしれない

    63 21/11/14(日)14:04:24 No.866533786

    >できたよフェルミ! 上取られたら何もできないポンコツ!

    64 21/11/14(日)14:04:25 No.866533790

    >>一機のネクスト落とすのに基地放棄は割とアリかな…? >AF作ったほうが安い それもそうだ

    65 21/11/14(日)14:04:37 No.866533843

    >一機のネクスト落とすのに基地放棄は割とアリかな…? ネクストも貴重な機体とそれ以上に貴重な訓練済みAMS適正持ちパイロットのセットだからな…

    66 21/11/14(日)14:04:38 No.866533847

    だいたい150G加速と減速を0.2秒サイクルで繰り返すことになるからまあミンチメーカーだわな

    67 21/11/14(日)14:04:59 No.866533944

    >ネクストのコストってどのくらいなんだろうな 企業じゃなければ運用できずアマジーグも背後に企業がいるのはバレバレな程度には高コスト そういった意味ではテロ向きの兵器とは対極ではある

    68 21/11/14(日)14:05:00 No.866533951

    >ネクストのコストってどのくらいなんだろうな >さすがにAFよりかはお安いだろうけれど 割とAFとそんなに変わらなかったりしそう

    69 21/11/14(日)14:05:11 No.866533994

    現実だと味方に付けたら勝ちなんだから 渋めのイケボでカッコよく依頼を読める人と胡散臭い文章書ける人揃えた方が良い 敵対前提の装備揃えるとか死ぬだけだぜー!

    70 21/11/14(日)14:05:22 No.866534042

    プライマルアーマーの耐久値+本体の装甲っていう体力の設定がいい感じにゲーム性とSFを両立してて秀逸だったなと思う

    71 21/11/14(日)14:05:29 No.866534075

    >ネクストのコストってどのくらいなんだろう​な >さすがにAFよりかはお安いだろうけれど むしろコジマ使ってないランドクラブあたりの方が安そう

    72 21/11/14(日)14:05:56 No.866534198

    >ネクストのコストってどのくらいなんだろうな >さすがにAFよりかはお安いだろうけれど ネクストの数が増えないのはネクストそのものよりリンクスの問題だからなあ… わりと予備部品とか生産されてるらしいし精々現代駆逐艦ぐらいの値段じゃない?

    73 21/11/14(日)14:05:57 No.866534203

    水爆っていったって元からPAしょぼいテルスがOB発動寸前でぺらっぺらになった状態で 埋めるしかなかった核地雷ほぼ直撃で原型残ってるんだよな…

    74 21/11/14(日)14:06:12 No.866534272

    希少すぎる才能を持った傭兵を使い潰すより代替可能な人員で安定した運用ができるうんたらかんたら

    75 21/11/14(日)14:06:46 No.866534385

    >戦闘機並みの速度でヘリみたいな動き出来るのがスレ画だぞ 更に一般的な艦砲を真正面から受けても一発や二発なら気軽に耐えられる防御力もある

    76 21/11/14(日)14:06:46 No.866534387

    >上取られたら何もできないポンコツ! ポンコツはイクリプスだろ!

    77 21/11/14(日)14:07:08 No.866534478

    >現実だと味方に付けたら勝ちなんだから >渋めのイケボでカッコよく依頼を読める人と胡散臭い文章書ける人揃えた方が良い >敵対前提の装備揃えるとか死ぬだけだぜー! 自分で護って自分で壊す独立傭兵です…

    78 21/11/14(日)14:07:47 No.866534623

    >希少すぎる才能を持った傭兵を使い潰すより代替可能な人員で安定した運用ができるうんたらかんたら 兵器としてはそっちの方がよっぽど安定するしな

    79 21/11/14(日)14:07:57 No.866534656

    >一機のネクスト落とすのに基地放棄は割とアリかな…? 職員とか物資丸ごと囮にするわけにはいかんからいろいろ引っ越しが必要だと思うけどそんなことやってたらバレそうっていうのが…

    80 21/11/14(日)14:08:00 No.866534671

    >ポンコツはイクリプスだろ! ごめん混ざった!

    81 21/11/14(日)14:08:04 No.866534695

    AFも最終的にアンサラーとかいうよくわからん方向に走るからな…

    82 21/11/14(日)14:08:53 No.866534928

    アンサラーも下から戦うとめっちゃ強いし

    83 21/11/14(日)14:10:08 No.866535298

    ACFAは荒廃した世界でAF量産してネクストのパーツも造ってレアメタルとか資源枯渇しないのかが気になって仕方ない

    84 21/11/14(日)14:10:19 No.866535351

    アンサラーもあらゆる長距離攻撃はレーザーで撃ち落とすってよくわからないことをしながら射程内の敵にミサイルの雨とコジマ爆雷とAAで周辺を焦土に出来るから大概脅威

    85 21/11/14(日)14:10:22 No.866535373

    流石に上位カラードクラスじゃないとAFには厳しいんだよね?

    86 21/11/14(日)14:10:23 No.866535375

    >アンサラーも下から戦うとめっちゃ強いし アンサラーは設定画通りだと上も下も防空火器が多すぎる…

    87 21/11/14(日)14:10:30 No.866535399

    >職員とか物資丸ごと囮にするわけにはいかんからいろいろ引っ越しが必要だと思うけどそんなことやってたらバレそうっていうのが… ミッションの説明です 某国の主要施設が機密と人員の移動を極秘裏に行っています その後何を企てるか知りませんがあなたにとって良くない事は間違いありません 丁度我々と敵対しているので釘を刺す意味もかねて輸送車両ならびに施設の破壊を依頼します 貴方にとっても悪い話だとは思いませんが?

    88 21/11/14(日)14:11:00 No.866535531

    戦闘機でいいって意見は間違ってはない 戦闘機でいいなら戦闘機なんぞにしないでもっと強くしようAFできたコジマ玉できたアンサラーできた!戦闘機いらねえなやっぱ

    89 21/11/14(日)14:11:54 No.866535747

    >流石に上位カラードクラスじゃないとAFには厳しいんだよね? AFも一口に言っても色々あるからなあ ランドクラブやギガベースみたいな量産型なら中位でも五分以上と見ていいんじゃない?

    90 21/11/14(日)14:11:56 No.866535758

    >戦闘機でいいって意見は間違ってはない >戦闘機でいいなら戦闘機なんぞにしないでもっと強くしようAFできたコジマ玉できたアンサラーできた!戦闘機いらねえなやっぱ 戦闘機30機で国家解体出来るなら…

    91 21/11/14(日)14:12:10 No.866535830

    >流石に上位カラードクラスじゃないとAFには厳しいんだよね? 大抵のリンクスにとってAF破壊はジャイアントキリング扱いだからそう

    92 21/11/14(日)14:13:00 No.866536019

    ブレやとっつきやロケットによるインチキがなければ量産型AF壊すのも実際大変だからな…

    93 21/11/14(日)14:13:02 No.866536030

    >>戦闘機でいいって意見は間違ってはない >>戦闘機でいいなら戦闘機なんぞにしないでもっと強くしようAFできたコジマ玉できたアンサラーできた!戦闘機いらねえなやっぱ >戦闘機30機で国家解体出来るなら… 空のACきたな…

    94 21/11/14(日)14:13:21 No.866536102

    プライマルアーマーを減衰させるんだ!って叫んでるノーマル乗りになりたい

    95 21/11/14(日)14:13:32 No.866536150

    ちょっと飛び方ミスるだけでストールして最悪墜落する戦闘機と 音速で前後左右好き勝手に急加速急減速しても何の問題もないネクスト 移動だけでも全然違うじゃん!

    96 21/11/14(日)14:14:02 No.866536275

    >プライマルアーマーを減衰させるんだ!って叫んでるノーマル乗りになりたい 俺は壊せるシャッター裏でとっつきとかショットガン構えたい

    97 21/11/14(日)14:14:14 No.866536327

    あと設定的にはOB巡航はほぼ制限無しでMh5だそうで

    98 21/11/14(日)14:14:33 No.866536383

    速さに特化させればQBでマッハ2出るしOB+QB+ブレード加速でマッハ6くらいでるし速すぎる

    99 21/11/14(日)14:15:18 No.866536571

    >ブレやとっつきやロケットによるインチキがなければ量産型AF壊すのも実際大変だからな… 旧型だの構造的欠陥だの強調されるマザーウィルが結果的に一番真っ当にAF戦しなきゃならないという

    100 21/11/14(日)14:15:33 No.866536644

    そもそもミサイルがもはや驚異でもなんでもねえ奴相手に戦闘機なんぞ持ち出してなにが戦闘機でいいって言えるんだかな AAって武装活かすなら脚いるわな

    101 21/11/14(日)14:15:35 No.866536654

    ネクストの技術で戦闘機を作れるなら戦闘機でいいのはVDの黒栗見てるとそうかもしれない

    102 21/11/14(日)14:15:42 No.866536679

    AMSが人間を機体制御システムとして取り込むことを考えると戦闘機よりは人型な方がいいんじゃないかと思う 戦闘機でQB使うのも難しいだろうし

    103 21/11/14(日)14:16:05 No.866536764

    >あと設定的にはOB巡航はほぼ制限無しでMh5だそうで そこまで盛ったら逆にVOBが何故産んだみたいな状態になっちまう

    104 21/11/14(日)14:16:07 No.866536775

    戦闘機は同じ条件でも180度ターンすると負荷で機体が折れそう ACは関節の動きで負荷を受け流せる感じ あくまでイメージだけど…

    105 21/11/14(日)14:16:12 No.866536796

    自分が倒しにいくマザーってホワグリがある程度削った後なんだよね

    106 21/11/14(日)14:16:22 No.866536838

    >戦闘機でQB使うのも難しいだろうし 昔ライザンバーってシューティングゲームがあったな

    107 21/11/14(日)14:16:28 No.866536863

    ネクストって機体以上にパイロットの方が貴重だったの?

    108 21/11/14(日)14:16:45 No.866536919

    >ミッションの説明です >某国の主要施設が機密と人員の移動を極秘裏に行っています >その後何を企てるか知りませんがあなたにとって良くない事は間違いありません >丁度我々と敵対しているので釘を刺す意味もかねて輸送車両ならびに施設の破壊を依頼します >貴方にとっても悪い話だとは思いませんが? こう聞くと怖すぎる…

    109 21/11/14(日)14:17:00 No.866536977

    >そこまで盛ったら逆にVOBが何故産んだみたいな状態になっちまう サイズ的に考えたらもっと速いだろあれ

    110 21/11/14(日)14:17:03 No.866536997

    コジマの汚染ってどういう感じの汚染なんだろう 放射能より厄介?

    111 21/11/14(日)14:17:30 No.866537092

    実際はプライマルアーマー適正の極端に低い機体を相手に徹底してプライマルアーマーを剥がしてからのイカレたサイズの超巨大水爆地雷を決めてやっと中破だよ 因みに一応ガチで超巨大水爆を直撃させれば破壊出来たけど核があるって気付いた一瞬の移動でそこまで離れられる程度に速い

    112 21/11/14(日)14:17:30 No.866537094

    VOBがやばい気がする

    113 21/11/14(日)14:17:35 No.866537122

    >コジマの汚染ってどういう感じの汚染なんだろう >放射能より厄介? 物質結合が阻害されて砂みたいになるみたいな事をよく聞くがどうなんだろう…

    114 21/11/14(日)14:17:36 No.866537125

    >ネクストって機体以上にパイロットの方が貴重だったの? AMS適正もパイロット適正も高いなんて逸材はホントに少ない

    115 21/11/14(日)14:17:42 No.866537146

    >ネクストって機体以上にパイロットの方が貴重だったの? 動かすのにAMS適性が必要なんだけど個人差が激しい 一応オーメルが適正あげる薬作ってるっぽいけどどこまで実用的なのかはわかんない

    116 21/11/14(日)14:17:50 No.866537176

    ゲームじゃ雑魚だが設定的にはノーマルが従来の兵器を過去の物にしたくらいの性能

    117 21/11/14(日)14:17:56 No.866537203

    機体性能は凄まじいけど携行火器はそんなぶっ飛んだもの無いのかな

    118 21/11/14(日)14:18:03 No.866537224

    あまりにもハイスペックすぎて戦闘機で戦車でよくないが一切通じない… 市街地の地表走り回るだけで街一個壊滅するわ

    119 21/11/14(日)14:18:31 No.866537329

    >ネクストの技術で戦闘機を作れるなら戦闘機でいいのはVDの黒栗見てるとそうかもしれない VDはむしろ黒栗のネクストサイズ火砲を装甲だけで気軽に耐える5m級ACが何なんだよってなる

    120 21/11/14(日)14:18:43 No.866537380

    >貴方にとっても悪い話だとは思いませんが? 基地内部から高熱原反応を感知して指定領域まで退避する時限ミッション始まるやつ…

    121 21/11/14(日)14:18:51 No.866537412

    ジャイアントキリングって言われるのマザーウィルやカブラカンクラスの奴らの話で ランドクラブやギガベースとかは並みのネクストなら驚異にならないんじゃなかったっけ?

    122 21/11/14(日)14:18:59 No.866537446

    >あまりにもハイスペックすぎて戦闘機で戦車でよくないが一切通じない… >市街地の地表走り回るだけで街一個壊滅するわ OBでかっ飛ぶだけで壊滅するよね

    123 21/11/14(日)14:19:02 No.866537465

    >ネクストって機体以上にパイロットの方が貴重だったの? AMS適正とネクストの速度についてける反射神経と大量殺人地上汚染気にしにい精神とコジマ汚染で少なからず寿命ゴミにしてもいいって心の持ち主がパイロットに必要

    124 21/11/14(日)14:19:08 No.866537498

    >丁度我々と敵対しているので釘を刺す意味もかねて輸送車両ならびに施設の破壊を依頼します 中身パクられるやつだ…

    125 21/11/14(日)14:19:10 No.866537509

    コジマなしのハイブーストであんな機動するVのACっておかしくないか

    126 21/11/14(日)14:19:32 No.866537606

    >>できたよフェルミ! >上取られたら何もできないポンコツ! 問題は上取るのが大変な上に滅茶苦茶頑丈ってことだけだな

    127 21/11/14(日)14:19:37 No.866537628

    GAが必至こいて粗製リンクス養成してるあたり人材不足が見て取れる

    128 21/11/14(日)14:19:39 No.866537636

    >ネクストって機体以上にパイロットの方が貴重だったの? パイロットができる 殺し合いの戦場に立てる AMS適性がある この三つの才能が無いと駄目って言うから相当貴重だろう

    129 21/11/14(日)14:19:52 No.866537681

    弾数はそこまで携行できないと思うから補給手段を潰したほうがいいかもしれない

    130 21/11/14(日)14:19:59 No.866537708

    空飛ぶ雷電は見てみたい

    131 21/11/14(日)14:20:01 No.866537715

    >コジマなしのハイブーストであんな機動するVのACっておかしくないか 多分ネクストの後に使いやすい重力制御的な技術でも生まれたんだとは思う

    132 21/11/14(日)14:20:09 No.866537748

    >コジマの汚染ってどういう感じの汚染なんだろう >放射能より厄介? 生態系に深刻なダメージを与えるって言われてる以外の具体的な内容は説明されてない記憶 ただ通常の物質はコジマ粒子当たると劣化していく

    133 21/11/14(日)14:20:27 No.866537812

    >コジマなしのハイブーストであんな機動するVのACっておかしくないか ゲーム内ではハイスピードだが時速200kmくらいしか出てない設定よ

    134 21/11/14(日)14:20:31 No.866537831

    じゃあ戦闘機にネクスト技術詰め込めばって話になるけどそれがフラジールっていうね

    135 21/11/14(日)14:20:32 No.866537833

    AMS適正がある存在があまりに少なすぎるから戦闘機とか戦車みたいな使い潰し前提の安いのはむしろ無理なんだよね

    136 21/11/14(日)14:20:37 No.866537851

    >弾数はそこまで携行できないと思うから補給手段を潰したほうがいいかもしれない ホイアサルトアーマー

    137 21/11/14(日)14:20:45 No.866537880

    >>コジマなしのハイブーストであんな機動するVのACっておかしくないか >多分ネクストの後に使いやすい重力制御的な技術でも生まれたんだとは思う 案外無理矢理ぶっ飛ばしてるのかもよ

    138 21/11/14(日)14:20:56 No.866537915

    >ネクストって機体以上にパイロットの方が貴重だったの? まず動かす適正が必要だしその適正も高くないとAMSからのコジマ汚染で身体も精神もボロボロになっていく

    139 21/11/14(日)14:21:01 No.866537941

    >物質結合が阻害されて砂みたいになるみたいな事をよく聞くがどうなんだろう… 劇中描写見る限り一回PA展開するだけで周辺の草木が軒並みダメになってたね…

    140 21/11/14(日)14:21:04 No.866537953

    >空飛ぶ雷電は見てみたい あんなものを飛ばして喜ぶか変態どもが

    141 21/11/14(日)14:21:38 No.866538112

    AMSから光が逆流する!って相当やばい感じだったのかあれ

    142 21/11/14(日)14:21:41 No.866538128

    >コジマの汚染ってどういう感じの汚染なんだろう >放射能より厄介? 設定的にはコジマ粒子があるとこだと既存の物質もガンガン崩壊してくんでシェルターが作れないみたい なので放射線のがかなり優しい

    143 21/11/14(日)14:21:49 No.866538180

    >まず動かす適正が必要だしその適正も高くないとAMSからのコジマ汚染で身体も精神もボロボロになっていく なのでこうして武器腕を使う

    144 21/11/14(日)14:21:49 No.866538182

    >ジャイアントキリングって言われるのマザーウィルやカブラカンクラスの奴らの話で >ランドクラブやギガベースとかは並みのネクストなら驚異にならないんじゃなかったっけ? イクリプスでもfA時代の空戦苦手な一般リンクスなら一方的に撃破できます……

    145 21/11/14(日)14:21:54 No.866538204

    >そもそもミサイルがもはや驚異でもなんでもねえ奴相手に戦闘機なんぞ持ち出してなにが戦闘機でいいって言えるんだかな >AAって武装活かすなら脚いるわな いやネクストだってミサイルは脅威だぞ 加速核とかコジマとか散布ミサとか

    146 21/11/14(日)14:22:00 No.866538233

    5系はスケール考えるとACFA辺りの半分未満の速度しか出てないと聞いた

    147 21/11/14(日)14:22:04 No.866538247

    クエーサー襲ってきた時のアナトリア近郊と最後のアレサの時のアナトリア近郊まるで周囲の色が違うよね…

    148 21/11/14(日)14:22:06 No.866538256

    faだと開き直って穀倉地帯でも関係なくネクスト出すようになったからな

    149 21/11/14(日)14:22:13 No.866538277

    というかスレ画の時点で超高性能戦闘機に地面に降りやすい足付けただけの機体だよね…

    150 21/11/14(日)14:22:14 No.866538284

    >ゲーム内ではハイスピードだが時速200kmくらいしか出てない設定よ 冷静に聞いてほしい 全高6mの巨人が200km/hでピンボールみたいに跳ね回るのは恐ろしく高速なんだ

    151 21/11/14(日)14:22:20 No.866538303

    別にネクストじゃなくても3系とかのあのサイズの鉄の塊があの速度で動き回るって普通に考えてヤバいだろ

    152 21/11/14(日)14:22:26 No.866538332

    ていうか戦闘機のメリットが空気抵抗の少なさで早く飛べるそんだけ PAで空気抵抗減衰させてるし推力も空気抵抗とかもはや問題じゃない物になってるから飛行機型にするメリットがねえわな

    153 21/11/14(日)14:22:31 No.866538356

    ネクストはAMS適正と戦闘センスが別物なのがまず大変だよね

    154 21/11/14(日)14:22:32 No.866538361

    Vの戦車がKE防御数百だからACどんだけ硬いのってなる

    155 21/11/14(日)14:22:37 No.866538379

    >>ネクストって機体以上にパイロットの方が貴重だったの? >パイロットができる >殺し合いの戦場に立てる >AMS適性がある >この三つの才能が無いと駄目って言うから相当貴重だろう 上二つ無くてもリンクスにはなれるレベルでAMS適性がレアだし ネクストやAF相手じゃなきゃそうそう死なない

    156 21/11/14(日)14:22:56 No.866538469

    当時の超技術戦闘機とかあったけれどネクストで兵器工場斬首しまくって潰したりしてそう

    157 21/11/14(日)14:22:56 No.866538471

    >>そもそもミサイルがもはや驚異でもなんでもねえ奴相手に戦闘機なんぞ持ち出してなにが戦闘機でいいって言えるんだかな >>AAって武装活かすなら脚いるわな >いやネクストだってミサイルは脅威だぞ >加速核とかコジマとか散布ミサとか PAの性質上連続被弾したら普通のミサイルでもPA破れちゃうしな

    158 21/11/14(日)14:22:59 No.866538483

    武装VOBで爆撃した後にコジマばら撒きながらブレード振り回しの黒栗はネクスト戦術の完成形に思える

    159 21/11/14(日)14:23:11 No.866538544

    >冷静に聞いてほしい >全高6mの巨人が200km/hでピンボールみたいに跳ね回るのは恐ろしく高速なんだ まあそうだけどスレ画の時期は全高12mがホイホイMh2-3だしてたから…

    160 21/11/14(日)14:23:20 No.866538580

    光の逆流は廃人コースかな

    161 21/11/14(日)14:23:56 No.866538736

    >武装VOBで爆撃した後にコジマばら撒きながらブレード振り回しの黒栗はネクスト戦術の完成形に思える fAのオンライン対戦参考にしたな…

    162 21/11/14(日)14:24:18 No.866538843

    >武装VOBで爆撃した後にコジマばら撒きながらブレード振り回しの黒栗はネクスト戦術の完成形に思える しかもパイロットはAI化してるから汚染の心配もない

    163 21/11/14(日)14:24:56 No.866539015

    多分だけど戦闘機程度の搭載火力だとPAの突破は無理よね だからネクストには同じネクストかそれを凌駕するAFのイカれた飽和攻撃しかない

    164 21/11/14(日)14:25:03 No.866539048

    プライマルアーマーを展開された時点でその土地完全に死ぬのが最悪すぎる…

    165 21/11/14(日)14:25:03 No.866539049

    ネクストは12~15mだよ! 小さめのビル3階分くらいの大きさあるよ!

    166 21/11/14(日)14:25:12 No.866539094

    戦闘機みたいに足はランディングギアのみ!フレームは極限まで軽量化した流線形!フラジールできた!

    167 21/11/14(日)14:25:19 No.866539119

    フェルミのPAなら戦術核の一発や二発無傷で耐えそう

    168 21/11/14(日)14:25:34 No.866539187

    リンクスになれるのってめちゃくちゃ希少な才能なんだっけ 平均現役年数何年くらいなんだろう なんかジジイのリンクスもいた気がするけど

    169 21/11/14(日)14:25:37 No.866539203

    バッタみたいに跳びながら移動するレイヴンはかなり可愛いと思えてきた 金で街襲撃するけど

    170 21/11/14(日)14:25:39 No.866539213

    >まあそうだけどスレ画の時期は全高12mがホイホイMh2-3だしてたから… 全世界で数十機しかいない戦略兵器と無人化して雑に使い捨てられたりする機体を同軸で競べるんじゃないよ!

    171 21/11/14(日)14:25:40 No.866539218

    >上二つ無くてもリンクスにはなれるレベルでAMS適性がレアだし >ネクストやAF相手じゃなきゃそうそう死なない まるで戦闘経験のない広告塔の14歳の小娘が乗った舐めプ装備のネクストでも 気軽にアリーナチャンプ取れるような熟練レイヴンが徹底的に罠張ってメタった死地を相打ち以上にして帰ってくるの酷いよね…

    172 21/11/14(日)14:25:48 No.866539252

    >プライマルアーマーを展開された時点でその土地完全に死ぬのが最悪すぎる… 宇宙時代ならともかく地球上で使う代物ではない

    173 21/11/14(日)14:26:31 No.866539436

    >戦闘機みたいに足はランディングギアのみ!フレームは極限まで軽量化した流線形!フラジールできた! 装甲と積載量がゴミすぎる…

    174 21/11/14(日)14:26:37 No.866539468

    というか戦闘機じゃ武装詰め切れないから手足くっ付けてるノリに近いでしょネクストまで行くと 通常ACはどっちかというと戦闘車両とかガンシップに近いけど VOBとか宇宙旅行でも行くのかみたいなオプションパーツまであるし

    175 21/11/14(日)14:26:38 No.866539475

    プレイ画面じゃなくムービーが公式的には正しいACらしいけどそう考えると3のACデカすぎる…

    176 21/11/14(日)14:26:51 No.866539532

    PA剥がすのは実は超カンタンで容易くネクスト倒す方法あるんだけどね ネクストが放つPA以上のコジマ粒子を世界に満たせば秒殺よ?

    177 21/11/14(日)14:26:53 No.866539545

    >>プライマルアーマーを展開された時点でその土地完全に死ぬのが最悪すぎる… >宇宙時代ならともかく地球上で使う代物ではない やはりクローズプランを遂行するしかない…

    178 21/11/14(日)14:26:58 [アンサラー] No.866539564

    >>プライマルアーマーを展開された時点でその土地完全に死ぬのが最悪すぎる… >宇宙時代ならともかく地球上で使う代物ではない …だな!

    179 21/11/14(日)14:27:19 No.866539660

    >PA剥がすのは実は超カンタンで容易くネクスト倒す方法あるんだけどね >ネクストが放つPA以上のコジマ粒子を世界に満たせば秒殺よ? アクアビットめいた発想やめろ

    180 21/11/14(日)14:27:27 No.866539684

    ネクストが人型を捨てるとソルディオスオービットになる

    181 21/11/14(日)14:27:28 No.866539686

    fAに限らずACは本当にNTみたいな動きするプレイヤーいて時代を先取りしすぎた才能の持ち主だって少し思う…

    182 21/11/14(日)14:27:36 No.866539722

    >戦闘機みたいに足はランディングギアのみ!フレームは極限まで軽量化した流線形!フラジールできた! 同じ技術で戦闘機作ったら?に対する回答がほぼこれだよね

    183 21/11/14(日)14:27:38 No.866539733

    >バッタみたいに跳びながら移動するレイヴンはかなり可愛いと思えてきた >金で街襲撃するけど アレだって時速数百キロで縦横無尽に動き回ってミサイルやらビームにやら耐える装甲持ってるからな 足が遅いって言われるタンクだってブースト噴かずに120㌔とかで走ってるし

    184 21/11/14(日)14:27:48 No.866539771

    面で攻撃しないと当たらない機動力に点で攻撃しないと通らない防御力の持ち主だからな 一般兵器だとスナイパーキャノンかレーザーかレールガンじゃないとほぼPA抜けない…

    185 21/11/14(日)14:28:07 No.866539849

    >PA剥がすのは実は超カンタンで容易くネクスト倒す方法あるんだけどね >ネクストが放つPA以上のコジマ粒子を世界に満たせば秒殺よ? おいハードのアンサラー

    186 21/11/14(日)14:28:39 No.866539989

    扱える人材が限られてる 汚染物質をまき散らす 兵器としては欠陥品もいいとこだな

    187 21/11/14(日)14:28:42 No.866540004

    >平均現役年数何年くらいなんだろう 4~fAで現役なの結構いるから15年やそこらは確実に fAでもまだ現役のオリジナルすらいるくらいだ

    188 21/11/14(日)14:28:44 No.866540012

    ベテランリンクスのジジイとかテレジアとかスミちゃんは体ボロボロなのかな

    189 21/11/14(日)14:28:48 No.866540026

    アンサラーはあれもう本末転倒を形にした芸術品過ぎて笑っちゃう 空の連中まで死ぬだろあれ

    190 21/11/14(日)14:28:51 No.866540038

    地上がゴミになる

    191 21/11/14(日)14:29:02 No.866540084

    結局戦闘機でいいはそんな半端な物作るくらいならアンサラー作るはバーカってことになるこれが答えだ

    192 21/11/14(日)14:29:08 No.866540122

    >面で攻撃しないと当たらない機動力に点で攻撃しないと通らない防御力の持ち主だからな >一般兵器だとスナイパーキャノンかレーザーかレールガンじゃないとほぼPA抜けない… 二段QBありなら面制圧しようにもワンアクションの移動範囲が広すぎる…

    193 21/11/14(日)14:29:10 No.866540130

    >バッタみたいに跳びながら移動するレイヴンはかなり可愛いと思えてきた >金で街襲撃するけど 現実で考えるとあの動きを10メートルサイズの鉄の塊がうん百キロでやってるとか怖すぎる

    194 21/11/14(日)14:29:18 No.866540164

    >面で攻撃しないと当たらない機動力に点で攻撃しないと通らない防御力の持ち主だからな >一般兵器だとスナイパーキャノンかレーザーかレールガンじゃないとほぼPA抜けない… そんな代物企業しか用意できない……

    195 21/11/14(日)14:29:19 No.866540170

    ゲーム中のバランスだとネクストよりフェルミ並べた方が強いって感じだったけど あれあくまでゲームの都合であって本来ネクストには相手にならない位の強さだろうしな

    196 21/11/14(日)14:29:31 No.866540219

    ネクサス系のACはOB込で最速800km/hくらいだからなぁ

    197 21/11/14(日)14:29:51 No.866540313

    >二段QBありなら面制圧しようにもワンアクションの移動範囲が広すぎる… 連続QBでもなんか一瞬で裏とりされるしな

    198 21/11/14(日)14:30:14 No.866540408

    そもそも戦闘機にした所であんな貧相なコクピットだと生のコジマ体験しちゃうしな… ガチガチに固めまくった別のデザインにしないとヤバい

    199 21/11/14(日)14:30:21 No.866540446

    ACって泥臭いロボットものみたいなイメージあるけど 実際使われてるのは超兵器すぎる物ばかりよね

    200 21/11/14(日)14:30:45 No.866540550

    >ネクサス系のACはOB込で最速800km/hくらいだからなぁ 地下世界で使うならレイヴン時代のACでもオーバースペックだよね

    201 21/11/14(日)14:30:59 No.866540605

    あとはレーダーの性能とかバックアップとかかなぁ… ゲーム内でもECM撒かれたり情報不足で敵の罠にはまったりすると危ないし

    202 21/11/14(日)14:31:00 No.866540609

    VのACでネクストのパチモン落とせるんだ きっとどうにかなる

    203 21/11/14(日)14:31:09 No.866540644

    >ゲーム中のバランスだとネクストよりフェルミ並べた方が強いって感じだったけど >あれあくまでゲームの都合であって本来ネクストには相手にならない位の強さだろうしな むしろ逆だと思ってる

    204 21/11/14(日)14:31:09 No.866540647

    >ネクサス系のACはOB込で最速800km/hくらいだからなぁ レシプロ機より速い!怖い!

    205 21/11/14(日)14:31:30 No.866540712

    あの世界戦闘機らしい戦闘機がなかった気がする 機動力ならノーマルとネクストが居るし対地なら爆撃機やらAF投入するしで居場所がないのかもしれない

    206 21/11/14(日)14:31:37 No.866540742

    AIとコジマ積んだ特効兵器が関の山だよな戦闘機

    207 21/11/14(日)14:31:38 No.866540745

    2系の超謎技術ACならばリミッター解除で暴走できます!

    208 21/11/14(日)14:31:45 No.866540771

    >VのACでネクストのパチモン落とせるんだ >きっとどうにかなる 黒い鳥がおかしいだけというのが公式の見解だぞ

    209 21/11/14(日)14:31:52 No.866540812

    >VのACでネクストのパチモン落とせるんだ >きっとどうにかなる イレギュラーはすぐそういうコト言う

    210 21/11/14(日)14:31:56 No.866540830

    面攻撃なんてそれこそネクスト使えばプレイヤーでも出来ちゃうじゃん ブーストしながらロケットボンボンしたら数百メートル単位で吹き飛んでるだろアレ? というか最初のステージのランドクラブの畑とか巨大なクレーターになってるだろうし

    211 21/11/14(日)14:32:05 No.866540863

    輸送機…輸送機…列車じゃねーかドアホウ

    212 21/11/14(日)14:32:06 No.866540866

    >>ネクサス系のACはOB込で最速800km/hくらいだからなぁ >レシプロ機より速い!怖い! 一番厄介なのはその速度で急停止急旋回してまた突っ込んでくる凄く硬い塊なのが

    213 21/11/14(日)14:32:13 No.866540901

    >AIとコジマ積んだ特効兵器が関の山だよな戦闘機 ミサイルでいいじゃん

    214 21/11/14(日)14:32:17 No.866540919

    >あの世界戦闘機らしい戦闘機がなかった気がする >機動力ならノーマルとネクストが居るし対地なら爆撃機やらAF投入するしで居場所がないのかもしれない アサルトセルあるから空軍は制限されてるはず

    215 21/11/14(日)14:32:22 No.866540948

    >AIとコジマ積んだ特効兵器が関の山だよな戦闘機 え!コジマ特攻兵器が降り注ぐ!?

    216 21/11/14(日)14:32:33 No.866541002

    なかなか作られないね、超巨大兵器 バケットホイールエクスカベーターくらい?

    217 21/11/14(日)14:32:42 No.866541045

    そもそもコジマ兵器を量産するって時点で世界が破滅するんだよ!数十居るだけでも世界ボロボロなんだぞ!

    218 21/11/14(日)14:32:46 No.866541075

    あのネクストのパチモンそうとう経年劣化してね? ポラシェダでももっときびきび動けるよ

    219 21/11/14(日)14:32:50 No.866541100

    >むしろ逆だと思ってる 企業にとってネクストは既知の兵器だからね 数揃えて対抗兵器を気取れるなら少なくとも粗製くらいは倒せる筈

    220 21/11/14(日)14:32:51 No.866541105

    >なかなか作られないね、超巨大兵器 >バケットホイールエクスカベーターくらい? 兵器じゃねぇ~

    221 21/11/14(日)14:33:06 No.866541167

    >>>ネクサス系のACはOB込で最速800km/hくらいだからなぁ >>レシプロ機より速い!怖い! >一番厄介なのはその速度で急停止急旋回してまた突っ込んでくる凄く硬い塊なのが N系のACの硬度ちょっとおかしいよね

    222 21/11/14(日)14:33:07 No.866541175

    >なかなか作られないね、超巨大兵器 >バケットホイールエクスカベーターくらい? 兵器じゃねえ!

    223 21/11/14(日)14:33:08 No.866541180

    そりゃ現実で超巨大兵器作っても何やるんだよってなるし…

    224 21/11/14(日)14:33:25 No.866541230

    巨大兵器作るには防御力が足りなすぎるんだ現実

    225 21/11/14(日)14:33:36 No.866541278

    >そりゃ現実で超巨大兵器作っても何やるんだよってなるし… まあ正規空母の時点で無茶苦茶デカイ

    226 21/11/14(日)14:33:39 No.866541289

    でもN系はすぐ燃えるし…

    227 21/11/14(日)14:33:39 No.866541290

    >>>>ネクサス系のACはOB込で最速800km/hくらいだからなぁ >>>レシプロ機より速い!怖い! >>一番厄介なのはその速度で急停止急旋回してまた突っ込んでくる凄く硬い塊なのが >N系のACの硬度ちょっとおかしいよね 耐熱温度もな!

    228 21/11/14(日)14:33:44 No.866541317

    >そりゃ現実で超巨大兵器作っても何やるんだよってなるし… 作ってるじゃん お台場のガンダム

    229 21/11/14(日)14:33:45 No.866541321

    アクアビットめいた思想で挑めばネクスト倒すのは楽なんだよね でもねそれって頭がイカレてるって書いてアクアビットと読むんだよ

    230 21/11/14(日)14:33:52 No.866541347

    >あのネクストのパチモンそうとう経年劣化してね? >ポラシェダでももっときびきび動けるよ 毎回言われてるけどゲームの仕様上の動きでしかないからどうとでも言えるだろうそれ

    231 21/11/14(日)14:34:33 No.866541507

    黒栗は爆撃機の側面も持ってるのに何で降りてくるのかの方が気になるし…

    232 21/11/14(日)14:34:54 No.866541593

    >>>ネクサス系のACはOB込で最速800km/hくらいだからなぁ >>レシプロ機より速い!怖い! >一番厄介なのはその速度で急停止急旋回してまた突っ込んでくる凄く硬い塊なのが なんだかんだで旋回ブースターとかで擬似QBみたいなことできるしその辺の航空機より速い鉄の巨人がぐるぐる回りながらマシンガン乱射とかしてくるのは普通に悪夢だよ

    233 21/11/14(日)14:35:00 No.866541616

    大型にする事でしか運用できない超高性能な防御システムみたいのが誕生しないと現実ではな

    234 21/11/14(日)14:35:05 No.866541633

    ACって人型兵器というか たまたま降りれる足があって 付け替えし易い腕と武器がある戦闘機みたいなもんよね

    235 21/11/14(日)14:35:25 No.866541723

    >ACって人型兵器というか >たまたま降りれる足があって >付け替えし易い腕と武器がある戦闘機みたいなもんよね 強い

    236 21/11/14(日)14:35:27 No.866541734

    キルドーザー動かすのにも国家予算並みの金かかってたりすんだろうなと想像すると笑える