ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/14(日)12:24:25 No.866505491
>アニメ化すると思ってる
1 21/11/14(日)12:25:44 No.866505877
会話のテンポがいいな
2 21/11/14(日)12:26:30 No.866506111
少年が精子の代わりに贋金出す漫画がアニメ化すると思うか? それはそれとしてめっちゃ面白いんだけど
3 21/11/14(日)12:26:30 No.866506112
一般にちんちんからお金を出す漫画はアニメ化されないと言われる
4 21/11/14(日)12:26:33 No.866506122
射幣シーンがちょっと性的すぎる
5 21/11/14(日)12:27:30 No.866506397
経済をテーマにした硬派な漫画です! ぜひNHKで放送を!
6 21/11/14(日)12:28:08 No.866506577
>一般にちんちんからお金を出す漫画はアニメ化されないと言われる 一般に認知されてるほどそんな漫画あったかな…
7 21/11/14(日)12:28:18 No.866506628
実際やってることは奴隷問題とか経済問題とかかなり高潔なことなんだけどな…
8 21/11/14(日)12:28:31 No.866506681
>ルークきゅんがちょっと性的すぎる
9 21/11/14(日)12:28:53 No.866506774
さいきんじがおおてつらい
10 21/11/14(日)12:30:54 No.866507383
一般にって言ってる人追い出した方がいいのでは
11 21/11/14(日)12:34:32 No.866508471
>少年が精子の代わりに贋金出す漫画がアニメ化すると思うか? 取り消すべきです! 酷い暴言だ!!
12 21/11/14(日)12:35:20 No.866508696
進撃の巨人の後番組枠狙えるよきっと
13 21/11/14(日)12:36:17 No.866508979
薄汚いカブール人をテレビに?笑えない冗談だな
14 21/11/14(日)12:37:39 No.866509357
まぁエルディア人並みの被差別理由ある民族だしいけるんじゃない?
15 21/11/14(日)12:37:53 No.866509434
射精の代わりに偽札出してるだけで別にちんちんからは出してねぇだろ!
16 21/11/14(日)12:38:21 No.866509557
>一般にって言ってる人追い出した方がいいのでは 差別は憎むべきものです しかしそれと事実(ファクト)は切り分けて考えています
17 21/11/14(日)12:39:39 No.866509902
>経済をテーマにした硬派な漫画です! >ぜひNHKで放送を! 男の子に詳しい有識者もだ!
18 21/11/14(日)12:40:22 No.866510117
まあ偽札出るシーンをサイヤ人みたいにすれば放送は出来そう
19 21/11/14(日)12:40:54 No.866510255
最近初めて読んだんだけど頭おかしくないこの漫画
20 21/11/14(日)12:41:06 No.866510313
まあEテレでやってもいいくらい勉強になるが…
21 21/11/14(日)12:41:12 No.866510339
殴り殺された救世主のなり損ないは名乗るなら銃王ウグンとかだったんだろうか
22 21/11/14(日)12:41:47 No.866510483
>まあ偽札出るシーンをサイヤ人みたいにすれば放送は出来そう なぜかわからないけどパロディウスのアーンが差し込まれる光景が見えた
23 21/11/14(日)12:42:31 No.866510681
>最近初めて読んだんだけど頭おかしくないこの漫画 頭はおかしいけど同じくらい頭も良いからな
24 21/11/14(日)12:43:04 No.866510844
このシーン何が面白いってこいつはガブール人だぞ!って言っただけで言った本人は頭が悪いからとかそんな発言はしてなかったのがいい
25 21/11/14(日)12:43:22 No.866510938
>まぁエルディア人並みの被差別理由ある民族だしいけるんじゃない? 惨禍がガブール人によってもたらされたという迷信が 差別を助長してきた歴史をご存じないのですか?
26 21/11/14(日)12:43:32 No.866510997
人権意識高くてカブール地位向上も考えてる帝国とばっちりすぎない?
27 21/11/14(日)12:44:03 No.866511155
>このシーン何が面白いってこいつはガブール人だぞ!って言っただけで言った本人は頭が悪いからとかそんな発言はしてなかったのがいい いや前のページで救世主伝説など馬鹿げた妄想だって言ってるよ
28 21/11/14(日)12:44:19 No.866511225
なんで悪の帝国ポジで主人公の敵になってる国が人権意識高いんだよ…
29 21/11/14(日)12:44:36 No.866511311
アニメ化するならイケメンイケオジ声優で固められる光景が見えた
30 21/11/14(日)12:45:09 No.866511442
>なんで悪の帝国ポジで主人公の敵になってる国が人権意識高いんだよ… 19思い出した
31 21/11/14(日)12:45:26 No.866511539
>なんで悪の帝国ポジで主人公の敵になってる国が人権意識高いんだよ… ルークが育つ間に人身売買も禁止したしすごい国な気がする…
32 21/11/14(日)12:45:37 No.866511596
芝居とは言えちょっとショック受けてないこのおじさん?
33 21/11/14(日)12:45:46 No.866511643
こんなところで語り合っても意味ないだろ こいつらは「」だぞ
34 21/11/14(日)12:46:19 No.866511788
人権意識高いようで根底の差別意識が全く無いわけじゃないのがミソ
35 21/11/14(日)12:46:22 No.866511803
全裸のダウーがネック過ぎる
36 21/11/14(日)12:46:36 No.866511877
そのカプール人とやらはそんな馬鹿にされるような実績でもあるのかい
37 21/11/14(日)12:46:40 No.866511892
>なんで悪の帝国ポジで主人公の敵になってる国が人権意識高いんだよ… 奴隷制やってた国が人権人権言い出すのは現実もそうだから…
38 21/11/14(日)12:46:47 No.866511924
>人権意識高いようで根底の差別意識が全く無いわけじゃないのがミソ それは現代アメリカや欧州もそうだからリアリティある
39 21/11/14(日)12:46:53 No.866511946
>>なんで悪の帝国ポジで主人公の敵になってる国が人権意識高いんだよ… >ルークが育つ間に人身売買も禁止したしすごい国な気がする… 人権意識が高いけどそれゆえ一部の国民の暴走を止めにくいのかもしれない 奴隷貿易する国民とか
40 21/11/14(日)12:47:23 No.866512088
過去の救世主めちゃくちゃやってそうなのに案外証拠残ってないんだな
41 21/11/14(日)12:47:33 No.866512145
ていうかネタ抜きにかなり踏み込んだテーマだよね人種問題も扱ってるし
42 21/11/14(日)12:47:45 No.866512212
IQの上げ下げが激しすぎる
43 21/11/14(日)12:48:28 No.866512429
>そのカプール人とやらはそんな馬鹿にされるような実績でもあるのかい このレス昨日も見なかったか?
44 21/11/14(日)12:48:28 No.866512432
>過去の救世主めちゃくちゃやってそうなのに案外証拠残ってないんだな その人物から出現した証拠を出すのは不可能に近いと思う
45 21/11/14(日)12:48:40 No.866512499
>このレス昨日も見なかったか? 気のせいだろ
46 21/11/14(日)12:48:55 No.866512589
>そのカプール人とやらはそんな馬鹿にされるような実績でもあるのかい 飢饉や疫病や戦争起こして何度か世界を滅ぼしかけただけだよ
47 21/11/14(日)12:48:57 No.866512601
>そのカプール人とやらはそんな馬鹿にされるような実績でもあるのかい 作中のモブ見てるとまあそう思われても仕方ないかなって思う程度には…
48 21/11/14(日)12:49:07 No.866512655
いいんだよこの漫画はショタが射精しながら札束出すからね 慣れっこさ 昔からその…見くびられる
49 21/11/14(日)12:49:20 No.866512712
黄金を出せる能力だったらもっと使いやすかったのに…
50 21/11/14(日)12:49:30 No.866512763
>作中のモブ見てるとまあそう思われても仕方ないかなって思う程度には… 帝国人もアホばっかりじゃねぇかよ!
51 21/11/14(日)12:49:43 No.866512855
割と帝国カワウソ…って思いながら読んでる
52 21/11/14(日)12:50:06 No.866512963
ガヴール人の救世主をガヴール人に調査させるのどうなの?って話なのにガヴール差別に話をすり替えさせるの上手い
53 21/11/14(日)12:50:17 No.866513012
レジャットさんは正義の人なのに…
54 21/11/14(日)12:51:21 No.866513344
お姉ちゃんがどんな悍ましい目に合ってるかワクワクが止まらない
55 21/11/14(日)12:51:26 No.866513373
「」はスレ画をうーわって言うけどそんなアホでも差別しちゃダメなんだって言う帝国の偉い人偉くない? 憎むべきものと事実は切り分けて考えていますってやつじゃない?
56 21/11/14(日)12:51:43 No.866513453
普通に頭痛いよな…証拠不十分で紙幣刷新はそらそうだって思った まぁ狙い通りだったけどさ
57 21/11/14(日)12:52:15 No.866513613
>黄金を出せる能力だったらもっと使いやすかったのに… 使いやすいけどそんな話見て面白いか?
58 21/11/14(日)12:53:19 No.866513976
同じナンバーしか出せない贋札を出せる能力でこれだけの話を描けるのは月並みだけど天才だと思う
59 21/11/14(日)12:53:22 No.866513995
フォローのつもりの台詞がひどい
60 21/11/14(日)12:54:02 No.866514176
前回を読み直すとほくろのおっさんはレジャットさんの言うことにいちいちケチはつけるけど 妨害じゃなくむしろ話を進める方向でケチをつけてるな
61 21/11/14(日)12:55:01 No.866514454
>前回を読み直すとほくろのおっさんはレジャットさんの言うことにいちいちケチはつけるけど >妨害じゃなくむしろ話を進める方向でケチをつけてるな 前回の時点でもかなりまともに議論は進めてる評価だったしな
62 21/11/14(日)12:55:14 No.866514515
漫画表現に特化しすぎててアニメに向かないと思う
63 21/11/14(日)12:55:36 No.866514625
GAIJINに色んな意味で受けると思う
64 21/11/14(日)12:56:19 No.866514825
人権意識が上がって奴隷が禁止されて締め付けが緩くなると被差別民だった人種や民族が独立運動を起こし始めるのも妙にリアルではある
65 21/11/14(日)12:56:20 No.866514831
とにかくハイパーインフレーションのアニメ化は駄目だ ジャンプラのブランドに傷が付く……
66 21/11/14(日)12:56:46 No.866514985
まっとうに(?)偽札作りしそうでダメだった
67 21/11/14(日)12:57:14 No.866515165
>>このレス昨日も見なかったか? >気のせいだろ 絶対見た
68 21/11/14(日)12:57:21 No.866515195
>まっとうに(?)偽札作りしそうでダメだった お小遣いちょーだい
69 21/11/14(日)12:58:05 No.866515442
船の連中のボンクラっぷりを見ると知能が低いというのもあながち間違いでは…
70 21/11/14(日)12:58:22 No.866515538
紙幣じゃないと現代経済が思ったよりふわっと支えられてることにも踏み込めないしね
71 21/11/14(日)12:58:29 No.866515577
この会議は比較的民度の高い連中が揃ってるけど それでも偽札で他国攻撃したぜーと楽しそうに言うやつが居るくらいにはこのイギリスもクソだよ
72 21/11/14(日)12:58:57 No.866515708
コレットちゃんの金本位制の解説めちゃくちゃわかりやすかった… 後ただの銃に欲情する変態だと思っててごめんね
73 21/11/14(日)12:59:01 No.866515728
>お小遣いちょーだい 金で金を作る!
74 21/11/14(日)12:59:18 No.866515835
>船の連中のボンクラっぷりを見ると知能が低いというのもあながち間違いでは… ちゃんと教育を受けたらレジャットさんみたいなのも出るんだろう… レジャットさんが信用できる人間かと言うとうん…
75 21/11/14(日)12:59:30 No.866515886
俺には単行本を買っていいじゃんを押してマンガの賞の投票をするぐらいしかできないが応援してる
76 21/11/14(日)12:59:34 No.866515918
識者としてつくしあきひとを呼ぼう
77 21/11/14(日)12:59:50 No.866516010
ウルトラノートを作ったのがグレシャムだったのがもう耐えられない
78 21/11/14(日)12:59:52 No.866516027
お札とはいったいなんなのかっていうの普段使ってても意識してなかったものなぁ
79 21/11/14(日)13:00:31 No.866516221
教育水準とか文化レベルが違いすぎるというのがある
80 21/11/14(日)13:00:59 No.866516374
フェチズムに圧倒されて見逃しそうになるけど頭脳戦の展開や金融の説明とかみてると作者滅茶苦茶頭いいよな
81 21/11/14(日)13:01:11 No.866516439
そっかお札って実際にそれそのものが1万円の価値があるものじゃないもんな…一万円分の金の引換券なんだよな…
82 21/11/14(日)13:01:44 No.866516593
>ウルトラノートを作ったのがグレシャムだったのがもう耐えられない 物凄いしれっと言ってて駄目だった
83 21/11/14(日)13:01:49 No.866516631
登場人物すっごい頭いいのにマンガ全体の空気がすっごい頭わるいという怪現象
84 21/11/14(日)13:02:03 No.866516710
識者にとっては救世主伝説はオカルトでそんなもん信じるやつはバカ っていう共通認識があってのスレ画だから…
85 21/11/14(日)13:02:13 No.866516777
>作者滅茶苦茶頭いいよな ファクトとか言ってるし読み込んでる感じはある
86 21/11/14(日)13:02:28 No.866516852
市民が一斉にお金引き出すだけで経済壊れるし無理に止めようとしても壊れるって社会脆すぎない?
87 21/11/14(日)13:02:29 No.866516853
>そっかお札って実際にそれそのものが1万円の価値があるものじゃないもんな…一万円分の金の引換券なんだよな… 1万ベルクは1万ベルク分の金の引換券だけど 1万円は1万円分の金の引換券じゃないぞ
88 21/11/14(日)13:02:34 No.866516880
スーパーノート fu524119.jpg
89 21/11/14(日)13:02:51 No.866516953
>アニメ化するならイケメンイケオジ声優で固められる光景が見えた レジャット(CV大川透)
90 21/11/14(日)13:03:15 No.866517081
>市民が一斉にお金引き出すだけで経済壊れるし無理に止めようとしても壊れるって社会脆すぎない? でもなんだかんだで上手く回ってるのが社会なんだ 頭のいい人が考えたすごいシステムなんだ
91 21/11/14(日)13:03:49 No.866517268
>市民が一斉にお金引き出すだけで経済壊れるし無理に止めようとしても壊れるって社会脆すぎない? 現在の先進国全部に当て嵌まるよ?
92 21/11/14(日)13:03:58 No.866517313
超インフレとかしてる国の銀行って本当にたいへんそう
93 21/11/14(日)13:04:01 No.866517337
この引用でこの漫画前にも見なかったか?
94 21/11/14(日)13:04:05 No.866517356
確かに生まれながらに知能の差が出る事はあるけどそれは人種と言うより人間という一括りの中で現れるものであって頭が悪く見えるのは基本的に教育や思想文化の違いでそう見えるだけだよ!
95 21/11/14(日)13:04:13 No.866517385
>登場人物すっごい頭いいのにマンガ全体の空気がすっごい頭わるいという怪現象 でもおバカな要素ないとテーマ的にめっちゃ硬い話になっちゃうから漫画としては最適解だと思う
96 21/11/14(日)13:04:40 No.866517512
>1万円は1万円分の金の引換券じゃないぞ じゃあ今の世界経済って何本位制で回ってるんだ?
97 21/11/14(日)13:04:41 No.866517522
今はもう紙切れどころか電子データに化けよるからな
98 21/11/14(日)13:04:47 No.866517552
>>市民が一斉にお金引き出すだけで経済壊れるし無理に止めようとしても壊れるって社会脆すぎない? 歴史的に取り付け騒ぎが何度もあったでしょ
99 21/11/14(日)13:04:56 No.866517587
番号同じだから意味ないじゃねーか!ってところまでしか読んでなかったけど話進んだのか…