21/11/14(日)11:52:14 シャン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/14(日)11:52:14 No.866497130
シャンチャーが掌返ししてたからエターナルズ見たけどアクションもストーリーも結構良かったぞォ~!!! セレスティアルズヤバすぎだァ~~~!!! でもカービー要素が皆無だったからニューゴッズに期待するぞ、来い
1 21/11/14(日)11:53:51 No.866497509
イカロス、悪者だった!?
2 21/11/14(日)11:55:21 No.866497864
普通に良かっただろ
3 21/11/14(日)11:56:53 No.866498228
ダークワールド並みではないだろ
4 21/11/14(日)11:59:00 No.866498758
きたか エターナラー
5 21/11/14(日)11:59:24 No.866498865
MCUで寝たの初めて
6 21/11/14(日)11:59:37 No.866498911
カービー要素ほぼ排除されてて笑うだろ
7 21/11/14(日)12:02:20 No.866499642
いまいち合わなかったことを教える シャンが最強で確定
8 21/11/14(日)12:02:22 No.866499654
ダーク・ワールド並なんて他にあるのか教えろ
9 21/11/14(日)12:03:05 No.866499853
>MCUで寝たの初めて 寝不足で確定
10 21/11/14(日)12:11:52 No.866502126
あんま期待してなかったアクションが結構良かったのが嬉しいだろ
11 21/11/14(日)12:12:20 No.866502245
>ダーク・ワールド並なんて他にあるのか教えろ アイアンマン2とハルクとファーストアベンジャーも正直同格だろ
12 21/11/14(日)12:13:38 No.866502563
>カービー要素ほぼ排除されてて笑うだろ それでよくなるなら別にいいけどデザイン面は正直かなり微妙だろ
13 21/11/14(日)12:13:39 No.866502567
ダークワールドは見たけど記憶がないから分からないからよ…
14 21/11/14(日)12:14:24 No.866502792
金色のラインは統一感あって好き エンドロールでも上手く使ってたから印象がいい
15 21/11/14(日)12:17:37 No.866503647
ハードル下げてたから楽しめたけど正直MCUの中で最悪とは言わないが決して上位では無い 中の下か下の上くらいだと教える
16 21/11/14(日)12:17:48 No.866503697
>それでよくなるなら別にいいけどデザイン面は正直かなり微妙だろ 実写化不可能だからとりあえず適当に濁したの確定
17 21/11/14(日)12:17:57 No.866503740
大体平均くらいの面白さだろ
18 21/11/14(日)12:19:20 No.866504092
無難なカービー風にするとラグナロクになるからなぁ…
19 21/11/14(日)12:20:36 No.866504416
シャンチーもエターナルズも私服の時が好きだろ
20 21/11/14(日)12:21:57 No.866504785
米シネマブレンチ「指パッチンで消えたエターナルズ誰かいるのか教えろ」 クロエンチ「人形が消えるわけないだろアホンダラ」
21 21/11/14(日)12:23:01 No.866505094
少なくとも適当にギャグシーン入れて家族愛出してきて締める適当なMCU映画よりは面白かっただろ
22 21/11/14(日)12:23:08 No.866505132
サノスの時は百歩譲っていいけどエゴの時は動いた方が良かったんじゃないか
23 21/11/14(日)12:24:06 No.866505381
少なくともDCみたいだとか暴言吐かれるほどの内容ではなかった
24 21/11/14(日)12:24:22 No.866505474
>米シネマブレンチ「指パッチンで消えたエターナルズ誰かいるのか教えろ」 >クロエンチ「人形が消えるわけないだろアホンダラ」 こわい
25 21/11/14(日)12:25:06 No.866505680
>米シネマブレンチ「指パッチンで消えたエターナルズ誰かいるのか教えろ」 >クロエンチ「人形が消えるわけないだろアホンダラ」 人の心がないんか?
26 21/11/14(日)12:25:32 No.866505810
エターナルズはMCUの平均値よりちょっと下くらいの面白さだけど 直前のシャンチーがまさに平均オブ平均MCUだったから相対的にちょっとガッカリだろ
27 21/11/14(日)12:25:37 No.866505835
>サノスの時は百歩譲っていいけどエゴの時は動いた方が良かったんじゃないか むしろエターナルズのもともとの任務がエゴがやろうとしたことに近いんじゃないかと思うんすがね
28 21/11/14(日)12:25:59 No.866505955
>クロエンチ「人形が消えるわけないだろアホンダラ」 悲しいだろ
29 21/11/14(日)12:26:25 No.866506079
ノマドランド撮れてヒーロー映画もそつなくこなせるこの監督ヤバくない?
30 21/11/14(日)12:26:27 No.866506089
エターナルズじゃなくてセレスティアルズが消えてたかどうかを聞けよ
31 21/11/14(日)12:26:40 No.866506150
グリーンランタンのパチモンみたいな二人の戦闘シーンが結構好きなことを教える
32 21/11/14(日)12:27:17 No.866506339
エンドクレジットのキャラがまったくわからないぞォ!
33 21/11/14(日)12:28:07 No.866506568
世界中を走り回るお馴染みのスピードスター描写をMCUに先回りされるの悲しいだろ
34 21/11/14(日)12:28:10 No.866506587
クイックシルバーよりマッカリの方が速そうなの悲しいだろ
35 21/11/14(日)12:28:15 No.866506618
ティアマトはなんなんすがね…
36 21/11/14(日)12:29:36 No.866506985
早い方がファストスだと勘違いしてただろ お前マッカリかよ失せろ
37 21/11/14(日)12:29:51 No.866507069
マッカリは戦闘も好きだろ キンゴももうちょい見たかったんだけどな…
38 21/11/14(日)12:30:39 No.866507310
ギルガメッシュが雑に死んで悲しいだろ
39 21/11/14(日)12:30:50 No.866507359
>むしろエターナルズのもともとの任務がエゴがやろうとしたことに近いんじゃないかと思うんすがね 自分で言っといて何だけどセレスティアルズが全員共通の目的を持ってない場合地球がなくなったらアリシェム困るの濃厚に 俺船降りろ
40 21/11/14(日)12:31:04 No.866507445
キンゴがイカリスに賛成だけどギルガメッシュ殺した件を肯定出来ずに両者に付かないままフェードアウトするのは中々面白いキャラ造形だったろ
41 21/11/14(日)12:31:11 No.866507476
>世界中を走り回るお馴染みのスピードスター描写をMCUに先回りされるの悲しいだろ いや…お馴染みになってる時点でフラッシュ引いてはピエトロの方が先だな…
42 21/11/14(日)12:31:54 No.866507685
>ギルガメッシュが雑に死んで悲しいだろ でもなぁ…セナが死んだギルガメッシュの言葉を引用してセルシを立ち直らせるとこ良かったからなぁ…
43 21/11/14(日)12:32:27 No.866507838
世界を走り回ってる間で内輪揉めしてて困惑するの面白かったろ
44 21/11/14(日)12:33:09 No.866508054
他の星にもエターナルズ居るみたいだからな
45 21/11/14(日)12:33:14 No.866508079
世界走り回ってる映像がなんかgroup_inouのMVみたいだっただろ
46 21/11/14(日)12:33:45 No.866508252
エロスって誰だよ
47 21/11/14(日)12:33:50 No.866508279
fu524035.jpg 原作のアリシェムは顔がヒーターみたいなことを教える
48 21/11/14(日)12:33:58 No.866508307
>世界走り回ってる映像がなんかgroup_inouのMVみたいだっただろ お前頭がおかしいんだな?
49 21/11/14(日)12:33:59 No.866508316
>あんま期待してなかったアクションが結構良かったのが嬉しいだろ 腰使いのこと?
50 21/11/14(日)12:34:26 No.866508434
ギルガメッシュ生き残ってたら人気ヒーローになってたの濃厚に
51 21/11/14(日)12:35:07 No.866508631
セレスティアルズの創造物不具合多いと思うんすがね...
52 21/11/14(日)12:35:20 No.866508697
インフィニティサーガ終わったあとにエロス出しても何するんすかね…? アダムウォーロックだってインフィニティサーガ終わったなら何するにしてもオーバーパワーだし
53 21/11/14(日)12:35:54 No.866508851
不具合修正パッチで不具合出すのは人間っぽい
54 21/11/14(日)12:36:00 No.866508887
原作のアダムなんか唐突に湧いてきてゴリラ煽るイキリカスってことしか知らないだろ
55 21/11/14(日)12:36:15 No.866508969
>fu524035.jpg >原作のアリシェムは顔がヒーターみたいなことを教える やっぱりカービーデザインのがいいだろ 映画のはエヴァのパチモンかなんかか!?
56 21/11/14(日)12:36:28 No.866509033
ハード面はいいもの作るからソフト作れるやつ雇った方がいいだろ
57 21/11/14(日)12:36:46 No.866509115
不満点はディヴィアンツがあんまり面白い敵じゃなかったことくらいだろ というかMCUの1作目って敵が自分の出自と似てるって展開多すぎる気がするんすがね…
58 21/11/14(日)12:37:01 No.866509180
正直ディヴィアンツ哀れすぎだろ
59 21/11/14(日)12:37:03 No.866509184
エンドクレジットが2連続知らんやつで困惑だろ
60 21/11/14(日)12:38:13 No.866509517
セレスティアルズはちゃんと教えてくれるけどバグ出しすぎだアホンダラ
61 21/11/14(日)12:38:28 No.866509590
エターナルズの反省を糧にニューゴッズ再始動してほしいだろ スナイダーカットが原因なんて意味不明な言い訳しなくていいから
62 21/11/14(日)12:38:52 No.866509690
>映画のはエヴァのパチモンかなんかか!? fu524046.jpg 映画は原作におけるイーソンのデザインで統一されてるらしいことを教える fu524049.jpg あと今コミックのアベンジャーズはセレスティアルズの死体の中をくり抜いて基地にしてるがそっちもこういうタイプの顔だろ
63 21/11/14(日)12:39:57 No.866509985
エターナルズこそドラマで補完して欲しいの濃厚に
64 21/11/14(日)12:40:12 No.866510069
>というかMCUの1作目って敵が自分の出自と似てるって展開多すぎる気がするんすがね… 意図的だろ こうなってたかもしれねェ… の
65 21/11/14(日)12:40:38 No.866510187
>エンドクレジットが2連続知らんやつで困惑だろ タスクマスターの剣技の元がブラックナイトなのでゲームなどの外部出演だとそっちに出番取られがちなことを教える デコが出した格ゲーには出てたゾ
66 21/11/14(日)12:41:12 No.866510340
>セレスティアルズはちゃんと教えてくれるけどバグ出しすぎだアホンダラ 同性愛者をバグ扱いの差別主義者で確定
67 21/11/14(日)12:42:10 No.866510577
原作だとサノスもディヴィアンツの遺伝子が覚醒したせいでああなったとかだった気がするんすがね… エターナルズサボり確定か!?
68 21/11/14(日)12:42:12 No.866510597
>同性愛者をバグ扱いの差別主義者で確定 デヴィアンツのことなんすがね…
69 21/11/14(日)12:42:37 No.866510707
>タスクマスターの剣技の元がブラックナイトなのでゲームなどの外部出演だとそっちに出番取られがちなことを教える シャンチとつながってる事確定か
70 21/11/14(日)12:42:47 No.866510750
そもそもカービー期エターナルズって風呂敷広げるだけ広げて一切畳まないまま終わった浦沢漫画みたいな代物じゃん ただ世界観説明と東映特撮みたいなデビアンツとのバトルだけが延々と続くもん実写化する余地ないし
71 21/11/14(日)12:42:49 No.866510770
ワーナーのやばい匂い嗅ぎつける早さだけは認める だがな ニューゴッズから逃げて成功したDCユニバースを俺は知らねえ 宇宙が52個あることを一般人は知らねえように俺も知らねえ
72 21/11/14(日)12:43:18 No.866510912
>そもそもカービー期エターナルズって風呂敷広げるだけ広げて一切畳まないまま終わった浦沢漫画みたいな代物じゃん うぐっ
73 21/11/14(日)12:43:45 No.866511061
>そもそもカービー期エターナルズって風呂敷広げるだけ広げて一切畳まないまま終わった浦沢漫画みたいな代物じゃん >ただ世界観説明と東映特撮みたいなデビアンツとのバトルだけが延々と続くもん実写化する余地ないし それは……………ソー
74 21/11/14(日)12:44:14 No.866511207
ニューゴッズァーとしてはトムキングのミスターミラクルも楽しみだろ
75 21/11/14(日)12:44:19 No.866511224
カービー期エターナルズがデザイン以外で褒められてるところはまあ見たことないんすがね…
76 21/11/14(日)12:44:26 No.866511257
まずはグリーンランタンで宇宙の描写を固めるのが先決だと思うんすがね…
77 21/11/14(日)12:44:26 No.866511261
シャンでヴィランに尺とりすぎでショーンの掘り下げ少ないって意見があったからディヴィアンツの出番は減らした(^^)
78 21/11/14(日)12:44:54 No.866511390
クリステン・スチュワート、『エターナルズ』に殺到した同性愛嫌悪のコメントやヘイトについて「(LGBTQ+に対する)アンチコメントは、もう古臭すぎる。そうした意見を持っていて、時代はずれの考え方をした方がハッピーなら、その古臭い場所にずっといればいい」 うぐッカッコ良すぎだァ~!!!!
79 21/11/14(日)12:45:25 No.866511536
>カービー期エターナルズがデザイン以外で褒められてるところはまあ見たことないんすがね… ストーリーをよくしたらデザイン、悪くなった!?
80 21/11/14(日)12:45:32 No.866511576
カービー作品のほとんどは付箋のついてる画集なの濃厚
81 21/11/14(日)12:45:48 No.866511662
シャンチーはなぁ…テンリングスの伝説なんだから当然語られるのはウェンウーの方なんだよなぁ…
82 21/11/14(日)12:46:39 No.866511887
色んな人種のキャラが出て楽しかっただろ ポリコレンチはキレそうだけど色んな人がいる方が見た目的にも楽しいだろ
83 21/11/14(日)12:47:44 No.866512204
>クリステン・スチュワート、『エターナルズ』に殺到した同性愛嫌悪のコメントやヘイトについて「(LGBTQ+に対する)アンチコメントは、もう古臭すぎる。そうした意見を持っていて、時代はずれの考え方をした方がハッピーなら、その古臭い場所にずっといればいい」 それはソー もっと早くても良かったくらいなの濃厚に
84 21/11/14(日)12:48:35 No.866512466
>クリステン・スチュワート、『エターナルズ』に殺到した同性愛嫌悪のコメントやヘイトについて「(LGBTQ+に対する)アンチコメントは、もう古臭すぎる。そうした意見を持っていて、時代はずれの考え方をした方がハッピーなら、その古臭い場所にずっといればいい」 わかった ジェフローブを追放するぞ こい
85 21/11/14(日)12:48:47 No.866512534
エターナルズの映画良かったしマーベルアンリミテッドでエターナルズのコミック読みたくなってきたなァ…
86 21/11/14(日)12:49:12 No.866512678
エターナルズメンバーでシャンチーに勝てる奴どれくらいだ?
87 21/11/14(日)12:50:03 No.866512947
そういえばテンリングス“そういうこと”って思ってたらエターナルズと特に関係なかったろ
88 21/11/14(日)12:50:35 No.866513103
MCUだからおなじみじゃないヒーローでも集客見込めただけで まだ基盤も出来てないDCでニューゴッズやってもオタク君以外入らないと思うんすがね…
89 21/11/14(日)12:50:56 No.866513211
俺は昨日、ディズニープラスでシャンチーを見た 思ったより面白くて驚いている
90 21/11/14(日)12:51:17 No.866513322
DCも長いこと映画やってるのにいつになったら基盤固まるんだよアホンダラ
91 21/11/14(日)12:51:19 No.866513331
レジギガスみたいなやつ怖すぎだァ~!!
92 21/11/14(日)12:51:20 No.866513339
ダークサイド様の活躍について話が…
93 21/11/14(日)12:51:29 No.866513393
>MCUだからおなじみじゃないヒーローでも集客見込めただけで >まだ基盤も出来てないDCでニューゴッズやってもオタク君以外入らないと思うんすがね… それは完全にソー ザ・スースクがバカ受けしなかったユニバース恥で確定
94 21/11/14(日)12:51:49 No.866513486
>MCUだからおなじみじゃないヒーローでも集客見込めただけで >まだ基盤も出来てないDCでニューゴッズやってもオタク君以外入らないと思うんすがね… ゴリラの息子のヘイトスピーカーじゃなくてスコットバルダのラブラブ夫婦推しならいいだろ
95 21/11/14(日)12:52:40 No.866513746
今は一般人も52のアースを知ってるのをお前に教える
96 21/11/14(日)12:52:45 No.866513777
それはそうと最近のあれこれで日本でジョーカーが50億売れてると知って驚いたろ 日本、病んでいた!?
97 21/11/14(日)12:52:55 No.866513841
ニューゴッズ映画はオライオンとかいうアホンダラじゃなくてスコット主役の予定であったことを教える
98 21/11/14(日)12:52:59 No.866513864
あそこはずっと足元固まってからやるべきことしかやってない気がするだろ
99 21/11/14(日)12:53:44 No.866514094
>あそこはずっと足元固まってからやるべきことしかやってない気がするだろ こんなんコケるだろって思ったやつが意外とウケたりするから判断しづらいだろ
100 21/11/14(日)12:53:51 No.866514122
>ニューゴッズ映画はオライオンとかいうアホンダラじゃなくてスコット主役の予定であったことを教える 服飾センスのださいヘイトスピーカーだもんなァ…
101 21/11/14(日)12:54:41 No.866514361
俺はアベンジャーズから入っていくつかMCU映画をつまんだニワカ視聴者 絶対的存在のアリシェムの行動が外来種考え無しに放って環境悪化させる人間そのもので面白かった
102 21/11/14(日)12:54:45 No.866514382
ブラックアダムは絶対ウケると睨んでるけどちょっと不安だろ
103 21/11/14(日)12:54:45 No.866514384
不人気歩行器ゴリラより気さくで優しい脱出師のイケメンの方が映えるだろ
104 21/11/14(日)12:54:51 No.866514412
>服飾センスのださいヘイトスピーカーだもんなァ… ビックリした あいつなんでいきなりネイモアの悪口言ったんだ?
105 21/11/14(日)12:55:27 No.866514583
おわァー!?なんだ!?地面が割れて…!海が裂けたァ!? 地球の生命エネルギーを吸収した地中のセレスティアルズの卵が孵化してエマージェンスが始まっちまうだァ!! このままじゃ地球もろとも人類は消えちまう!!助けてくれエターナルズ!!(涙グシャグシャ鼻水ダラダラ)
106 21/11/14(日)12:55:43 No.866514653
やめろよネイモアだけじゃないだろそれ
107 21/11/14(日)12:55:51 No.866514694
最近Xメン原作の人気エピソード読んでるけど展開が マグニート、迷惑キャラだった!? ワンダ、迷惑キャラだった!? クイックシルバー、迷惑キャラだった!? 教授とサイク、迷惑キャラだった!? ばかりでうぐっ…
108 21/11/14(日)12:56:12 No.866514788
俺は正当なにわか 今度やるX-MENのアニメの予習したいから見られるサブスク教えろ
109 21/11/14(日)12:56:14 No.866514800
ミスターミラクルはコミック読んだけど単純にバトルだけじゃなくてスコットがいかに窮地脱出するかとかバルダとのロマンスが普通に面白かったから名作だろ ニューゴッズはうぐッ………なんだかよくわからないぞォ!
110 <a href="mailto:ピュリファイヤーズ">21/11/14(日)12:56:48</a> [ピュリファイヤーズ] No.866515002
>最近Xメン原作の人気エピソード読んでるけど展開が >マグニート、迷惑キャラだった!? >ワンダ、迷惑キャラだった!? >クイックシルバー、迷惑キャラだった!? >教授とサイク、迷惑キャラだった!? >ばかりでうぐっ… あいつらヤバい 駆除しなきゃ
111 21/11/14(日)12:57:03 No.866515105
昔やってたテレ東版Xメンも見たいんすがね… 総集編で声優悪ふざけしてたのは覚えてる
112 21/11/14(日)12:57:11 No.866515150
>ブラックアダムは絶対ウケると睨んでるけどちょっと不安だろ 楽しみにしてるけど早くやらないと子役が成長してシャザム事態が危うくなると言うか既に結構大きくなってるのが心配だろ
113 21/11/14(日)12:57:34 No.866515263
っていうかなんでサイクロップスは悪堕ちばっかりなんすかね…
114 21/11/14(日)12:57:41 No.866515304
なんか過剰に強さアピールしなきゃよかった気がする 四皇クラス謳っておいてイーストブルーレベルだったの悲しいだろ
115 21/11/14(日)12:58:13 No.866515490
最後イカリスが太陽に突っ込んだのはよくわからなかっただろ
116 21/11/14(日)12:58:23 No.866515544
NTRた
117 21/11/14(日)12:58:43 No.866515643
カービー的ダイナミズムのかわりに幾何学模様がカッコ良かったからまあ…許せるだろ
118 21/11/14(日)12:59:05 No.866515755
俺は正当なにわか オライオンはなんかださいセグウェイにのっててヘイトスピーチをバッツに本気でキレられたことしかしらない
119 21/11/14(日)13:01:16 No.866516461
ちなみにシャザムでビリーやってたアッシャー・エンジェルは今フラッシュ役が似合いそうな好青年に成長してることを教える
120 21/11/14(日)13:02:10 No.866516759
セナよりセルシの方がかわいいの確定か