虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/14(日)11:41:41 昨晩キ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/14(日)11:41:41 No.866494658

昨晩キングラーのボールを何にするか相談させていただいた者ですが悩んだ末にヘビボにしました fu523894.jpg これはキョダイマックス fu523896.jpg 対戦でも活躍してくれることを期待したい

1 21/11/14(日)11:42:22 No.866494794

おめでとう ヘビボいいよね…

2 21/11/14(日)11:42:23 No.866494801

このキングラーなんか苔生えとる!

3 21/11/14(日)11:42:46 No.866494881

>対戦でも活躍してくれることを期待したい その…あまり過度な期待はしない方が…

4 21/11/14(日)11:43:23 No.866495015

言い方!

5 21/11/14(日)11:43:27 No.866495030

今のもいいがクラブのままの色でも進化して欲しかったな

6 21/11/14(日)11:43:45 No.866495108

>今のもいいがクラブのままの色でも進化して欲しかったな 金色キングラーは割と格好良さそうだよね

7 21/11/14(日)11:44:31 No.866495285

キョダイホウマツは実質すいすい発動! 雨が降らない? そうだね

8 21/11/14(日)11:44:32 No.866495287

暴れることが好きなキングラーって普通に怖い

9 21/11/14(日)11:45:02 No.866495403

進化前のほうがいいなあって色違いは多い キンタマタマとか

10 21/11/14(日)11:45:41 No.866495547

このタカアシガニキングラーやっぱカッコいいなぁ キョダイマックスだから今世代限りになるだろうけど

11 21/11/14(日)11:45:44 No.866495559

>雨が降らない? >そうだね 天候を変えないのはメリットにもなるし… いわなだれ覚えさせて砂パに入れるとか 相性がいいのは砂かきパッチラとかかな?

12 21/11/14(日)11:46:32 No.866495736

キョダイマックスキングラー可食部多そうでキモい 使ってると愛着湧きそうだけど

13 21/11/14(日)11:46:36 No.866495753

雨が降らないなら別の手段で降らせればいいんだ

14 21/11/14(日)11:47:59 No.866496096

泡がヒゲになってるのは好き

15 21/11/14(日)11:48:20 No.866496172

>雨が降らないなら別の手段で降らせればいいんだ ペリキングラー! …サンダー使用率上位の環境で大丈夫!?

16 21/11/14(日)11:48:59 No.866496327

ダイマックス切れば対面からザシアンに勝てるのは割と偉いと思う

17 21/11/14(日)11:51:04 No.866496850

シングルよりはダブル向きなのかなキングラー ホウマツってダブルなら相手2匹に入るんだっけ

18 21/11/14(日)11:51:15 No.866496888

ダイアタックの倍の効果と考えると強そう

19 21/11/14(日)11:52:47 No.866497249

実はワイドガードが使えるから先月迄使ってた「」は多そう

20 21/11/14(日)11:53:15 No.866497359

>シングルよりはダブル向きなのかなキングラー >ホウマツってダブルなら相手2匹に入るんだっけ 左様 ダイ技の効果は全部複数に入る ついでにキングラーはかいりきバサミなら威嚇も通らないからダブルにがそこそこ向く

21 21/11/14(日)11:53:25 No.866497414

実際強い 当てれば準速でもスカーフ100族抜けるはず

22 21/11/14(日)11:53:32 No.866497443

相手のダイジェットの効果を打ち消してなおスピード下げるから キングラーが倒されても後続が素早さでぬかれる可能性を大幅に下げれるぞみたいな運用が必要だと思う あとキングラーの特性にすいすいないじゃねえか!

23 21/11/14(日)11:54:51 No.866497746

そりゃカニがすいすい泳ぐわけないし…

24 21/11/14(日)11:55:06 No.866497793

夢特性がちからずくだった気がするけど クラブハンマー以外にちからずく適用あったっけな…

25 21/11/14(日)11:55:36 No.866497922

>夢特性がちからずくだった気がするけど >クラブハンマー以外にちからずく適用あったっけな… いわなだれとかアクアブレイクとか

26 21/11/14(日)11:55:39 No.866497942

>相手のダイジェットの効果を打ち消してなおスピード下げるから しらそん

27 21/11/14(日)11:56:05 No.866498031

>そりゃカニがすいすい泳ぐわけないし… カメとかタツノオトシゴもすいすい泳いでるのに… 実際シザリガーとの最大の差別化点がSだからすいすいは欲しかった

28 21/11/14(日)11:56:32 No.866498155

全部ザリガニが悪い

29 21/11/14(日)11:56:44 No.866498200

>>相手のダイジェットの効果を打ち消してなおスピード下げるから >しらそん 2段階下降だからな

30 21/11/14(日)11:56:54 No.866498234

クラブハンマーは対応してないよ対応してるのはアクアブレイクのほう

31 21/11/14(日)11:57:56 No.866498468

防御種族値115もあるじゃん割と耐えるのか? と思ったらHP種族値55は辛すぎる

32 21/11/14(日)11:59:09 No.866498794

H115BD50ならもう少し幅広がったかな

33 21/11/14(日)11:59:19 No.866498835

ホウマツ自体はとても強いので愛してあげてください

34 21/11/14(日)12:01:12 No.866499337

アニメでも大活躍のアクアジェットくれませんか…?

35 21/11/14(日)12:03:15 No.866499888

地味にはさむ没収されたとか聞いた

36 21/11/14(日)12:05:19 No.866500447

地味にA130あるから殴られると普通に痛いんだよな A130っていうとバンギラスくらいはあるし

37 21/11/14(日)12:05:30 No.866500485

栄光の初代A130族ではあるんだよねキングラー 後発のザリガニが火力おかしいだけで

38 21/11/14(日)12:08:25 No.866501263

HPカッスカスだけどBがあるから物理はある程度耐える 特殊はエレキネットがかすっただけで死ぬ

39 21/11/14(日)12:12:33 No.866502302

ゲーフリ的にはザリガニは滝登れるし竜みたいな扱いなのにカニは滝も登れないし竜舞もできないらしい

40 21/11/14(日)12:12:52 No.866502394

上海蟹?

41 21/11/14(日)12:13:24 No.866502520

劣化とか考えずにAS襷でよさそう ダイマしても発動するわ襷

42 21/11/14(日)12:15:11 No.866503000

H55D50って実質進化前みたいな能力どうにかなるべき

43 21/11/14(日)12:16:14 No.866503260

海老はナマズと一緒で龍にまつわる伝承があるからな… ザリガニが海老かと聞かれるとまぁカニよりはましかなって…

44 21/11/14(日)12:16:22 No.866503296

ザリガニに対抗するためにすいほう貰っても許されると思う と思ったんだけどキングラーのA特化鉢巻クラブハンマーがB特化ナットレイに確2になるわ

45 21/11/14(日)12:16:24 No.866503301

蟹の舞を習得しよう ASが2段階上昇する

46 21/11/14(日)12:17:15 No.866503545

>蟹の舞を習得しよう >ASが2段階上昇する (一緒に覚えるシザリガー)

47 21/11/14(日)12:17:34 No.866503628

クラブの種族値にそれぞれ30足しただけだからな それでいいとも思うけどすげぇ雑だ!

48 21/11/14(日)12:17:54 No.866503724

>特殊はエレキネットがかすっただけで死ぬ エレキネットなんか使うやつおらんやろ

49 21/11/14(日)12:18:11 No.866503801

いうてダブルだと相手全体に怖い顔だから弱くはないんだけど「ピカチュウとか追い風でよくね」と >特殊はエレキネットがかすっただけで死ぬ が辛過ぎる

50 21/11/14(日)12:18:15 No.866503812

>>特殊はエレキネットがかすっただけで死ぬ >エレキネットなんか使うやつおらんやろ ぴょんぴょん跳ねてるだろ

51 21/11/14(日)12:18:55 No.866503979

>クラブの種族値にそれぞれ30足しただけだからな クラブA105B90あること今知った きせきでワンチャンないかなと思ったけどH30D25か…

52 21/11/14(日)12:19:32 No.866504141

>ザリガニに対抗するためにすいほう貰っても許されると思う >と思ったんだけどキングラーのA特化鉢巻クラブハンマーがB特化ナットレイに確2になるわ まあ鉢巻エラがみで乱2だしそんなに許されないラインではないと思う

53 21/11/14(日)12:19:33 No.866504147

>>>特殊はエレキネットがかすっただけで死ぬ >>エレキネットなんか使うやつおらんやろ >ぴょんぴょん跳ねてるだろ シングルとダブルで話が合わない現象がここでもまた

54 21/11/14(日)12:19:55 No.866504239

周囲を電気対策で固めれば電気2枚採用じゃない限りは大丈夫 猫騙ししてる間に優先処理してから後発ダイマだ

55 21/11/14(日)12:20:18 No.866504338

>エレキネットなんか使うやつおらんやろ >実はワイドガードが使えるから先月迄使ってた「」は多そう サイチェンもあるし中々面白いやつではあるんだけどワイガ水枠はオニシズグモ使っちゃった…

56 21/11/14(日)12:20:41 No.866504437

ネットじゃなくてもエレキまみれの環境ならシングルでもダブルでもただの水とか飛行は生きていけねえ!

57 21/11/14(日)12:20:56 No.866504504

シングルだとデンチュラくらいかエレキネット

58 21/11/14(日)12:21:23 No.866504641

アニメの勝率が上位なんだっけキングラー

59 21/11/14(日)12:22:12 No.866504853

>シングルだとデンチュラくらいかエレキネット デンチュラもシングルだとでんじはとねばねばネットでエレキネットは滅多に見ない

60 21/11/14(日)12:22:42 No.866505005

>デンチュラもシングルだとでんじはとねばねばネットでエレキネットは滅多に見ない シングルって挑発怖くないの?

61 21/11/14(日)12:23:19 No.866505195

/2の場合って小数点以下切り捨てだっけ だとしたら最速キングラーが裏から出てきた最速レジエレキをぎりぎり抜けるから避雷針+地面をパーティーに入れて初手エレキを露骨に牽制しながら動いたら割と戦えるかもしれん 立ち回り相当繊細だからどの道上手くないと厳しいだろうけど

62 21/11/14(日)12:24:12 No.866505418

ダブルでも挑発怖いから補助技搭載しないって事はないしそこは状況によりけりでしょ

63 21/11/14(日)12:25:28 No.866505796

モンスターボール5つにヘビーボール1つとかだと明らかヤバいやつ控えてる感じがしていい

64 21/11/14(日)12:25:42 No.866505860

キングラーを軸に考えるなら電気と草対策はしっかりやるだろうし

65 21/11/14(日)12:25:49 No.866505900

単純にダブルよりも飛んでくる確率は低いと思うよ挑発 いかにも挑発したそうなやつと対面しない限りは食らっても事故みたいなもんだろう

66 21/11/14(日)12:25:55 No.866505932

ダブルと違って対面の1匹からしか挑発飛んでこないもん

67 21/11/14(日)12:26:27 No.866506093

挑発してくるならボルチェンするだけだしな

68 21/11/14(日)12:26:45 No.866506180

水ってタイプ自体はめっちゃ優秀だから 水単でも種族値かとくせい盛られれば戦えるとは思うんだけどな

69 21/11/14(日)12:26:59 No.866506254

サイチェン使えてエレキを露骨に牽制できてキングラーと横の補完良さそうなのって誰だ アローラガラガラ?

70 21/11/14(日)12:27:55 No.866506524

ふと思ったけどヘビボ色違いキングラーが出てきたらキングラーがエースだということが相手にバレてしまうのではないだろうか

71 21/11/14(日)12:27:57 No.866506531

デンチュラは足速いからそんなにちょうはつ怖くない かみなりの圧もあるし

72 21/11/14(日)12:28:07 No.866506569

ランドサンダーザシアンに対して キングラードサイドンザシアン選出できて初手ホウマツキメたら一応どうころんでも勝つかな…?

73 21/11/14(日)12:28:33 No.866506692

>水ってタイプ自体はめっちゃ優秀だから >水単でも種族値かとくせい盛られれば戦えるとは思うんだけどな 水は競合が多過ぎるのとゴリラとエレキが強すぎるから半端な奴らが息できないのが辛いけどなんだかんだキングラーは戦えるやつだと思いたい

74 21/11/14(日)12:29:29 No.866506954

キョダイマックス貰ってる時点で開発にキングラーファンがいるのは明白

75 21/11/14(日)12:29:51 No.866507068

カイオーガがいるダブルでゴリラエレキがいなくなるわけないから難しいな

76 21/11/14(日)12:30:00 No.866507115

シングルでキングラーがぶっ刺さって勝った試合はあった 初手キングラー相手がランドザシアンエスバで初手ダイマックスから3タテできた時は気持ちよかった…

77 21/11/14(日)12:31:31 No.866507573

壁ザシアン系でチョッキキングラーとかどうだろう ジェットで返せないようにしてロンゲと一緒に殴りながら盤面操作して横のザシアンと詰めてく感じで

78 21/11/14(日)12:33:05 No.866508025

弱点が分かりやすいし火力舐められやすいから割とどうにかなる

79 21/11/14(日)12:33:21 No.866508110

とにかくホウマツ通すなら先送りできるヤミラミの方が楽かもしれん Bはともかくそれ以外がペラいから

80 21/11/14(日)12:33:59 No.866508314

シングルでも1匹倒して後続にホウマツ入れる運用なら十分やれると思う

81 21/11/14(日)12:35:03 No.866508620

火力は十分一芸として成立するレベルだからサポートさえあれば戦えはするよね

82 21/11/14(日)12:35:08 No.866508639

相手の水を半減できない選出の初手ランドロスに強い感じか

83 21/11/14(日)12:36:30 No.866509043

あれそんなに見ないっけ…?と思って確認したらシングルのデンチュラのエレキネット多くのシーズンで採用率4割超えじゃん!

84 21/11/14(日)12:36:44 No.866509105

>>エレキネットなんか使うやつおらんやろ >>実はワイドガードが使えるから先月迄使ってた「」は多そう >サイチェンもあるし中々面白いやつではあるんだけどワイガ水枠はオニシズグモ使っちゃった… この既視感は…コジョンドのせいで採用理由が無に等しいエビワラー…!

85 21/11/14(日)12:37:02 No.866509183

シングルはとりあえずホウマツ打てば仮に交代されても何も問題ないのが強い 泡沫が安定行動すぎる ちょすいは考えないものとする

86 21/11/14(日)12:37:08 No.866509207

かいりきバサミで威嚇効かないのはいいね

87 21/11/14(日)12:37:28 No.866509307

キョダイ技くっそ強いよね

88 21/11/14(日)12:37:29 No.866509310

ダイマしなかったら臆病オーガのダブル雨潮吹きで死ぬんだなこの子…

89 21/11/14(日)12:37:46 No.866509395

エビワラーほど気の毒じゃねえよ! なんだかんだホウマツ貰ってるしオニシズクモと違って素の火力は高い Dで受けられる余裕あるからオニシズクモのがメタにあってるかなって感じ

90 21/11/14(日)12:37:50 No.866509411

>かいりきバサミで威嚇効かないのはいいね でもやっぱりちからずくの火力が魅力的すぎる…

91 21/11/14(日)12:38:16 No.866509530

>エビワラーほど気の毒じゃねえよ! >なんだかんだホウマツ貰ってるしオニシズクモと違って素の火力は高い >Dで受けられる余裕あるからオニシズクモのがメタにあってるかなって感じ エビワラーかわいそう

92 21/11/14(日)12:38:22 No.866509563

キョダイワザはキングラーだったから許されてたところがあると思う

93 21/11/14(日)12:40:03 No.866510010

初手ダイマの対抗でよくある後発ミミッキュの皮剥ぎながらS下げられるのは結構すごいことだと思う

94 21/11/14(日)12:41:59 No.866510534

割と技範囲広いからホウマツに対して受け出しからから受け切れるやついないと思う ドヒドとかエアームドでも無理じゃないかな

95 21/11/14(日)12:42:34 No.866510696

ホモ動画のサトシパ使うやつで始めてみたけど ホウマツはかなり厄介そうに見えた

96 21/11/14(日)12:43:11 No.866510878

あとはオニシズクモは物理特殊問わず水なら火力倍化できるから特殊型でもまあまあ削れるって点が差別点かな 熱湯も覚える

97 21/11/14(日)12:43:28 No.866510969

キングラーA130あるからね

98 21/11/14(日)12:43:41 No.866511038

ポケモンのホモ動画ってなんだよ…

99 21/11/14(日)12:44:50 No.866511373

ヤミラミなら雨で火力増強出来るしおさきにで上取れるしねこだましでエレキ黙らせられるからヤミラミキングラーは割とアリかもしれない… ヤミラミがイカサマで殴るとき遅いって弱点もホウマツで若干補助できるし

100 21/11/14(日)12:48:31 No.866512447

シングルだと誰が相性いいかな 個人的にはサンダー止めて返せるマンムーかなと思ってるんだけど

101 21/11/14(日)12:50:42 No.866513146

>シングルだと誰が相性いいかな >個人的にはサンダー止めて返せるマンムーかなと思ってるんだけど 結局サンダー受けだけならバンギでよくない

102 21/11/14(日)12:52:15 No.866513609

>シングルだと誰が相性いいかな >個人的にはサンダー止めて返せるマンムーかなと思ってるんだけど ダイマ使わない地面であまり交代せずガシガシ殴り合うポケモンと考えたら確かにマンムーになりそう

↑Top