21/11/14(日)11:40:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/14(日)11:40:29 No.866494389
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/11/14(日)11:41:18 No.866494565
2かな…
2 21/11/14(日)11:41:38 No.866494643
2かなぁ
3 21/11/14(日)11:42:08 No.866494742
でも1もかわいいぞ…
4 21/11/14(日)11:42:11 No.866494757
2だろ
5 21/11/14(日)11:42:18 No.866494778
2の方がかわいいし2かな…
6 21/11/14(日)11:42:28 No.866494826
蝶ネクタイなら1でもいいと思う
7 21/11/14(日)11:43:34 No.866495060
(「」たちは多分エロいことを考えている…)
8 21/11/14(日)11:43:52 No.866495129
別に人間の首長族がネクタイ着けるにしても1にはならんだろ でも1はかわいい
9 21/11/14(日)11:44:26 No.866495257
1だと長いタイは合わない気がする…
10 21/11/14(日)11:45:02 No.866495401
自分で考えたら2しかなくない?
11 21/11/14(日)11:45:04 No.866495409
そもそもネクタイってなんなんだ
12 21/11/14(日)11:45:18 No.866495475
俺天才だけどシャツが左の形状って考えづらいから2が正解だよ
13 21/11/14(日)11:45:36 No.866495527
このネクタイだと2だなぁ
14 21/11/14(日)11:46:04 No.866495630
なんて書いてあんの?
15 21/11/14(日)11:46:23 No.866495700
>俺天才だけどシャツが左の形状って考えづらいから2が正解だよ 「」はあたまいいなぁ
16 21/11/14(日)11:47:25 No.866495951
デザイン的には2 身体感覚的には1
17 21/11/14(日)11:47:54 No.866496073
>なんて書いてあんの? 1か2か
18 21/11/14(日)11:47:55 No.866496076
てっきりチンチンを縛る時の話かと…
19 21/11/14(日)11:48:20 No.866496171
ネックのタイだから考えちゃうよね…
20 21/11/14(日)11:48:35 No.866496235
>なんて書いてあんの? 女:多分他の女のこと考えてるな 男:1か2か
21 21/11/14(日)11:48:37 No.866496247
(彼はきっと他の女のことを考えてるんだわ) (ネクタイどっちかな・・・?)
22 21/11/14(日)11:48:59 No.866496331
英語の大先生ありがとう!
23 21/11/14(日)11:49:09 No.866496364
チョーカーなら1のほうが合いそうだけれど
24 21/11/14(日)11:49:14 No.866496386
このmeme面白いの多いよね
25 21/11/14(日)11:49:36 No.866496463
書き込みをした人によって削除されました
26 21/11/14(日)11:49:42 No.866496495
>(彼はきっと他の女のことを考えてるんだわ) >(ネクタイどっちかな・・・?) ありがとう…!
27 21/11/14(日)11:50:02 No.866496579
首じゃなくて肩の上に巻くから2だろ
28 21/11/14(日)11:50:07 No.866496606
真ん中に置くやつだけはいないな…
29 21/11/14(日)11:50:09 No.866496612
女だって恐竜のこと考えるだろ?差別じゃない?
30 21/11/14(日)11:50:22 No.866496657
「」本当に凄い 分かりやすく日本語にするの凄い絶対無理だもん
31 21/11/14(日)11:50:35 No.866496711
そもそもネクタイってなんでするの
32 21/11/14(日)11:50:59 No.866496820
>そもそもネクタイってなんでするの 防寒
33 21/11/14(日)11:51:00 No.866496827
恐竜が何かの隠語かと思った
34 21/11/14(日)11:51:59 No.866497067
なんでHerとHeなのかわからない
35 21/11/14(日)11:52:06 No.866497094
>俺天才だけどシャツが左の形状って考えづらいから2が正解だよ うーん 1もナイスデザインじゃん?
36 21/11/14(日)11:52:14 No.866497129
ネクタイを日本に初めて持ち込んだのはジョンらしい
37 21/11/14(日)11:52:22 No.866497162
ネクタイって首の付け根に基本置いてるからやっぱり2では
38 21/11/14(日)11:52:52 No.866497260
四角いピザと三角のピザのこと考えてる俺はもしかして嫁に疑われてる…?
39 21/11/14(日)11:52:57 No.866497275
>>俺天才だけどシャツが左の形状って考えづらいから2が正解だよ >うーん >1もナイスデザインじゃん? 発想の奥行きというかさらにひねれる可能性を感じるよね1
40 21/11/14(日)11:53:00 No.866497293
1はネクタイっていうよりチョーカーの位置かな
41 21/11/14(日)11:53:32 No.866497442
ネクタイどっちかなというより 首の位置はどこが正解かなじゃなかろうか
42 21/11/14(日)11:53:51 No.866497508
でもちんちんにネクタイするとしたらカリのところじゃない?
43 21/11/14(日)11:54:09 No.866497573
男は案外バカというか心に少年残してるから…
44 21/11/14(日)11:54:09 No.866497577
1は手が届かないから現実的に考えて2だな
45 21/11/14(日)11:54:21 No.866497625
人間でもネクタイは顎の下じゃなくて鎖骨の上のイメージdあろ
46 21/11/14(日)11:54:33 No.866497666
1はボタンしめづらいよ
47 21/11/14(日)11:54:48 No.866497733
(スレ画見えないけど「」達が盛り上がってるって事はエッチなスレ画なんだな...)
48 21/11/14(日)11:55:34 No.866497919
>1636858473160.png >1はボタンしめづらいよ ギャイーに見えた
49 21/11/14(日)11:56:01 No.866498016
コイツ(恐竜)の場合首はどこだ?って事だと思う
50 21/11/14(日)11:57:10 No.866498289
でも2だと襟を立てたファッションするとき目立ちにくいじゃん…
51 21/11/14(日)11:57:31 No.866498365
こんだけ首が長ければそこを覆うファッションは何かしら発達すると思う
52 21/11/14(日)11:58:35 No.866498647
>1はボタンしめづらいよ かわいい
53 21/11/14(日)11:58:45 No.866498689
じゃあここは1と2の中間で…
54 21/11/14(日)11:58:54 No.866498736
単純に人間だって首の付け根にネクタイしてるし…
55 21/11/14(日)11:59:43 No.866498931
これコラ前の考えもほんとどうでもよくて好き なぜ僕たちは四角い箱に入った丸いピザを三角に切り分けて食べてるんだろう…
56 21/11/14(日)11:59:46 No.866498948
>単純に人間だって首の付け根にネクタイしてるし… 首の付け根といっていいのか?顎のすぐ下かもしれないだろ?
57 21/11/14(日)11:59:50 No.866498979
学ランの詰襟とかめっちゃ長いんだろうな
58 21/11/14(日)12:00:16 No.866499090
ネクタイを首の上に付けないしまぁ2だろう
59 21/11/14(日)12:00:36 No.866499159
>学ランの詰襟とかめっちゃ長いんだろうな 想像して笑った
60 21/11/14(日)12:01:19 No.866499361
>>学ランの詰襟とかめっちゃ長いんだろうな >想像して笑った 襟カラーとかどうすんだろうね…
61 21/11/14(日)12:01:20 No.866499369
シャツは2でネクタイだけ1ってのもいいぞ
62 21/11/14(日)12:01:48 No.866499497
でもおでこに巻くよネクタイ
63 21/11/14(日)12:01:50 No.866499505
主格のHerとか学校で習わない以上の英文法はまじでわからん… 日本語の正しい敬語とか熟語の正しい意味みたいな感じで本国のネイティブでもわかる人は少ないらしいが
64 21/11/14(日)12:01:56 No.866499521
エリザベスカラーはどう付けるんだろ…
65 21/11/14(日)12:02:08 No.866499584
無理に恐竜で考えるからダメなのでは? 亀なら…ちくしょうネクタイ引きずって歩くな!
66 21/11/14(日)12:02:12 No.866499597
首全体を覆う洋服は考えづらいからな…
67 21/11/14(日)12:02:57 No.866499821
>シャツは2でネクタイだけ1ってのもいいぞ いやいやシャツとネクタイはセットでしょ ブラキオザウルスだからってファッション性無いとか思わないでほしい
68 21/11/14(日)12:04:28 No.866500213
>無理に恐竜で考えるからダメなのでは? じゃあキリンで
69 21/11/14(日)12:04:32 No.866500236
He Her
70 21/11/14(日)12:06:33 No.866500776
>なんでHerとHeなのかわからない ほんとだ 誰か教えて
71 21/11/14(日)12:07:08 No.866500928
>>無理に恐竜で考えるからダメなのでは? >じゃあキリンで …そんなかわんねぇな!
72 21/11/14(日)12:07:31 No.866501018
ペンギンで首の付け根だとこうなる fu523960.jpg
73 21/11/14(日)12:07:47 No.866501083
>>無理に恐竜で考えるからダメなのでは? >じゃあキリンで キリンだと襟が長い服に違和感がなくなるな… 柄のせいか首を晒してるとだらしなくなる
74 21/11/14(日)12:09:56 No.866501677
>なんでHerとHeなのかわからない 口語だとHerで名詞の「彼女」になるから HeはHeで名詞の「彼」になる
75 21/11/14(日)12:10:30 No.866501797
書き込みをした人によって削除されました
76 21/11/14(日)12:10:31 No.866501803
どこが首かじゃなくどこがしっくりくるかが重要だろ
77 21/11/14(日)12:11:51 No.866502120
>ペンギンで首の付け根だとこうなる >fu523960.jpg これなら1もあり得るな…
78 21/11/14(日)12:13:53 No.866502622
>どこが首かじゃなくどこがしっくりくるかが重要だろ まあ犬の靴は逆関節のところまでつけないもんな多分…
79 21/11/14(日)12:14:47 No.866502886
「ネクタイ曲がってるぞ?しょうがない奴め、ほら貸してみろ」ってシチュなら1の方が映えそう
80 21/11/14(日)12:15:37 No.866503111
ていうか恐竜の前足でネクタイ結ぶの難しくない?
81 21/11/14(日)12:16:02 No.866503216
肩の太みで落ちないようになってるのに上で固定しようとすると首締まらない?
82 21/11/14(日)12:17:08 No.866503514
蝶ネクタイなら1のほうがいいんだけどな…
83 21/11/14(日)12:18:02 No.866503755
(ブラキオサウルスってどうやって交尾したんだろう…)
84 21/11/14(日)12:19:07 No.866504035
>これコラ前の考えもほんとどうでもよくて好き >なぜ僕たちは四角い箱に入った丸いピザを三角に切り分けて食べてるんだろう… ホントにどうでもいいな! でもなんかわかるな…ってなる
85 21/11/14(日)12:20:37 No.866504423
ティラノの前足がなんであんな感じなのかわかったな
86 21/11/14(日)12:21:04 No.866504553
男はいつもどうでもいいことを考えているなのか女はいつも疑ってばかりいるなのかで変な論争起こりそう
87 21/11/14(日)12:21:13 No.866504605
ここで「ブラキオサウルスのネクタイの位置について話し合いたいんだけど」ときちんと話し合うのが夫婦円満の秘訣なんですよ
88 21/11/14(日)12:23:48 No.866505313
ネクタイとブラキオサウルスとか男根のメタファーの重ね掛けかよ
89 21/11/14(日)12:25:48 No.866505894
>ネクタイとブラキオサウルスとか男根のメタファーの重ね掛けかよ 頭フロイト先生かよ
90 21/11/14(日)12:26:58 No.866506245
首の長い人間も根本にネクタイするからなあ
91 21/11/14(日)12:27:48 No.866506475
まあよくある女子と男子と思考の差異みたいな話と分かれば
92 21/11/14(日)12:28:13 No.866506604
昔の恐竜は1もいたけど今はほとんど2だね
93 21/11/14(日)12:30:26 No.866507242
2は誠実そう
94 21/11/14(日)12:31:05 No.866507448
>ここで「ブラキオサウルスのネクタイの位置について話し合いたいんだけど」ときちんと話し合うのが夫婦円満の秘訣なんですよ 妻(何言ってんだコイツ……)
95 21/11/14(日)12:31:39 No.866507609
面接とか受けるときは2だな
96 21/11/14(日)12:31:46 No.866507639
男はエロいことと飯のことしか考えてないよ
97 21/11/14(日)12:32:32 No.866507868
2は座ったら地面についちゃう
98 21/11/14(日)12:32:46 No.866507930
>男はエロいことと飯のことしか考えてないよ (他の女のことを考えてるんだな…)
99 21/11/14(日)12:34:57 No.866508586
>(他の女のことを考えてるんだな…) まあエロいこと考えてる時はそうかも…
100 21/11/14(日)12:35:08 No.866508643
>ここで「がんばれゴエモンがマリオくらい人気があった世界のスマブラについて話し合いたいんだけど」ときちんと話し合うのが夫婦円満の秘訣なんですよ
101 21/11/14(日)12:36:24 No.866509017
蝶ネクタイなら1のほうが良いな…
102 21/11/14(日)12:36:33 No.866509057
首の根本に巻くんだから2じゃないの? 1だと人間に直したら顎のすぐ下に巻いてることにならない?
103 21/11/14(日)12:37:09 No.866509213
なぜ普通のネクタイなら2なのに蝶ネクタイだと1何だろうか 普通の人ならつける場所が一緒なのに 首が長いだけでつける位置が変わってくるこの概念の違いはなんなのだろうか
104 21/11/14(日)12:37:33 No.866509331
>ていうか恐竜の前足でネクタイ結ぶの難しくない? 彼女か奥さんにやってもらうに決まってんだろ
105 21/11/14(日)12:38:18 No.866509550
ネクタイは元々マフラーと近い首元の防寒具だ であればシャツも含めて1とするのが正解…
106 21/11/14(日)12:38:20 No.866509553
2だろ
107 21/11/14(日)12:39:32 No.866509871
普段ネクタイつける位置が首の根本なんだから1を想像する奴はいないだろ
108 21/11/14(日)12:40:35 No.866510175
>ネクタイは元々マフラーと近い首元の防寒具だ >であればシャツも含めて1とするのが正解… じゃあフォーマルな場では1 休日は2ってところか
109 21/11/14(日)12:40:55 No.866510260
この程度の英語も分からないどころか目の前の箱で翻訳する知能すらないガキがimgに複数人いるのにショックだよ そりゃ荒れスレも盛況だよな
110 21/11/14(日)12:40:57 No.866510271
ビーバップ時代の恐竜の不良ってボンタンどうしてたのかな 4脚全部に履いてたのかそれとも背中から脚全部隠れるみたいにしてたのかな
111 21/11/14(日)12:41:07 No.866510322
なんで男ってこういうくそしょーもないこと考えるんだろうな… いや女ももしかしてそうなのか…?
112 21/11/14(日)12:41:32 No.866510417
裸ネクタイえろいな
113 21/11/14(日)12:42:08 No.866510572
>ネクタイは元々マフラーと近い首元の防寒具だ >であればシャツも含めて1とするのが正解… 首の防寒具じゃなく首元の防寒具なら2だろ
114 21/11/14(日)12:42:11 No.866510588
>なんで男ってこういうくそしょーもないこと考えるんだろうな… >いや女ももしかしてそうなのか…? 女はネクタイのブランドとかそっちに気を向けるんだと思う シャネルとかグッチとか
115 21/11/14(日)12:43:04 No.866510846
ネクタイって何のためにあるんだろ
116 21/11/14(日)12:43:36 No.866511015
>ネクタイって何のためにあるんだろ エッチなお姉さんに引っ張ってもらうため
117 21/11/14(日)12:44:24 No.866511250
>じゃあフォーマルな場では1 >休日は2ってところか そう考えると2は若干気を抜いたような表情に見えてきたぞ
118 21/11/14(日)12:44:40 No.866511322
>ネクタイを日本に初めて持ち込んだのはジョンらしい まんじの人?
119 21/11/14(日)12:44:49 No.866511364
>ネクタイって何のためにあるんだろ 飲み会のとき頭に巻く
120 21/11/14(日)12:45:12 No.866511468
>裸ネクタイえろいな 左の女の人の懐疑は合ってた…ってコト!?
121 21/11/14(日)12:45:24 No.866511530
次は象の鼻ピアスについて考えてみようかな
122 21/11/14(日)12:45:56 No.866511691
でもネクタイしてるからこの恐竜オスだぜ
123 21/11/14(日)12:45:58 No.866511698
(ちんちんのこと考えてるんだわ…)
124 21/11/14(日)12:46:46 No.866511923
>次は象の鼻ピアスについて考えてみようかな 百目がメガネかけるときどうするのかも考えよう
125 21/11/14(日)12:47:10 No.866512041
>でもネクタイしてるからこの恐竜オスだぜ ネクタイした女の子エロくない?
126 21/11/14(日)12:47:36 No.866512163
>(ちんちんのこと考えてるんだわ…) 恐竜はちんちんの暗喩だったりするのでそうかもしれん…
127 21/11/14(日)12:47:54 No.866512251
賢者タイムって女性には絶対わかんねえよな…
128 21/11/14(日)12:48:03 No.866512301
>でもネクタイしてるからこの恐竜オスだぜ 最近の女の子もネクタイしてる子いるが意外といいもんだぞ
129 21/11/14(日)12:48:10 No.866512331
>>でもネクタイしてるからこの恐竜オスだぜ >ネクタイした女の子エロくない? それはそのとおり
130 21/11/14(日)12:49:37 No.866512800
>最近の女の子もネクタイしてる子いるが意外といいもんだぞ ウマ娘のフジキセキいいよね エロい目で見ると俺逮捕されちゃうみたいだから気をつけてるけど
131 21/11/14(日)12:50:05 No.866512956
でも2はちょっと頭下げたら踏んで大変なことになりそうだな…