21/11/14(日)09:18:35 >アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/14(日)09:18:35 No.866456185
>アニメ化すると思ってました
1 21/11/14(日)09:19:23 No.866456365
無茶言うな!
2 21/11/14(日)09:19:58 No.866456502
>アニメ化させようと思ってました
3 21/11/14(日)09:20:21 No.866456634
>>アニメ化させようと思ってました 正気ですか?
4 21/11/14(日)09:20:44 No.866456720
この倫理観受け止めてくれるとこあるのかな…
5 21/11/14(日)09:23:12 No.866457400
序盤のグロいのをどうにかクリアしたとしてもいろいろハードルあるよなぁ 術理解説とか
6 21/11/14(日)09:24:00 No.866457639
>術理解説とか 術理解説はまあバッサリカットでも仕方ないかなあ…
7 21/11/14(日)09:24:24 No.866457764
村正の波の使用の地獄絵図が絶対無理…
8 21/11/14(日)09:25:24 No.866458036
術理解説の人はドラマCDとかで映える演出だから…
9 21/11/14(日)09:27:11 No.866458595
でも術理解説の無い村正は嫌だなぁ
10 21/11/14(日)09:27:25 No.866458681
紙芝居だから画的にキツい場面を描かずに済ませてるところが アニメだとどうあがいても真っ黒になりそうなのがな…
11 21/11/14(日)09:27:57 No.866458923
対一ヶ尾瑞陽での体重移動だけで不利から五分にとかそういうところ削られると困る
12 21/11/14(日)09:28:41 No.866459202
実際企画とかは持ち込まれたが駄目になったんだっけ? ニトロとしちゃデモンベインみたいな事されたくはないわなあ
13 21/11/14(日)09:29:01 No.866459290
グロやインモラル方面は何とでもなる 戦闘の魅力が映像向きではない 開き直ってビュンビュン飛び回るのを主軸にすればいけそうだけど
14 21/11/14(日)09:29:07 No.866459320
まあ結構きついアニメ多いし倫理観については問題ないんじゃない? 問題になるのは尺の方だと思う
15 21/11/14(日)09:29:15 No.866459352
>実際企画とかは持ち込まれたが駄目になったんだっけ? >ニトロとしちゃデモンベインみたいな事されたくはないわなあ デモンベインもアニメ化すると思ってた
16 21/11/14(日)09:30:45 No.866459706
エロなしであのハゲの姫犯すところどう表現するんだよ!?
17 21/11/14(日)09:30:47 No.866459719
>デモンベインもアニメ化すると思ってた 目を逸らすな あれがあったからスパロボにも出られたんだぞ
18 21/11/14(日)09:31:34 No.866459925
>エロなしであのハゲの姫犯すところどう表現するんだよ!? 魔王編なら無いし…
19 21/11/14(日)09:32:34 No.866460205
まあ遊佐童心役の遊佐童心はまた見たいが…
20 21/11/14(日)09:32:43 No.866460245
>>デモンベインもアニメ化すると思ってた >目を逸らすな >あれがあったからスパロボにも出られたんだぞ 正直キャラデザはちょっと好き
21 21/11/14(日)09:33:03 No.866460348
奈良原なにしてんの今
22 21/11/14(日)09:33:12 No.866460405
>まあ遊佐童心役の遊佐童心はまた見たいが… なんなら遊佐童心さんもやりたいんだろうな… あの人絶対こういうの好きだもんな…
23 21/11/14(日)09:33:13 No.866460408
>エロなしであのハゲの姫犯すところどう表現するんだよ!? 心を折ったところで暗転して事後で想像に任せる
24 21/11/14(日)09:33:32 No.866460521
倫理より構成とかすごく難しいと思うよこれ
25 21/11/14(日)09:33:36 No.866460542
>奈良原なにしてんの今 山に帰った
26 21/11/14(日)09:33:43 No.866460587
というか長くね…
27 21/11/14(日)09:34:04 No.866460702
親父の遺骨で作った能面だよってとこで自失するでもまあいいけどね
28 21/11/14(日)09:34:22 No.866460793
>エロなしであのハゲの姫犯すところどう表現するんだよ!? まぁ父や兄の死体を芸術にされるだけでも充分すぎるくらいの尊厳破壊だし…
29 21/11/14(日)09:34:23 No.866460800
長いつっても6期もあれば十分余裕持っていけるでしょ
30 21/11/14(日)09:34:56 No.866460963
割とグロに関してはなんとでもなると思う
31 21/11/14(日)09:34:58 No.866460974
い か に も はバサラ者のキャラ立ちの為に大切なシーンだからな…
32 21/11/14(日)09:35:50 No.866461164
邪念編で3DCGにされた双輪懸を見たらやっぱりあの文章で間を持たせる前提の戦い方だな…って思った
33 21/11/14(日)09:35:51 No.866461172
どんだけ詰めに詰めても2クールやそこらじゃ収まらないもんなぁ
34 21/11/14(日)09:35:59 No.866461213
周年記念生放送何回もやってるのはすごい
35 21/11/14(日)09:36:10 No.866461255
まさはる方面でも炎上する要素満載だから危険
36 21/11/14(日)09:36:10 No.866461257
何回か企画は立ったけど全部ポシャったんだっけ
37 21/11/14(日)09:36:15 No.866461274
ヴァーミリオン早く出せ
38 21/11/14(日)09:36:17 No.866461283
魔剣装甲悪鬼の良さというかあれを感じさせるための蓄積が現実的な尺だと難しいだろうしなあ そのあとの武帝になるまでの経緯とか府抜けてる時期を時短されたら興醒めもいいところだし
39 21/11/14(日)09:37:15 No.866461512
アニメ化するなら魔王編だろうけど アレ自体がある程度他ルートありきの話でもあるからなあ
40 21/11/14(日)09:37:26 No.866461560
あんまり大規模に地上波でやるのしんどいだろうし劇場版4部作辺りでまとめる方向がいいんじゃ
41 21/11/14(日)09:37:29 No.866461584
レース編をカットすれば…と思ったけどアベンジ好きなんだよなぁ
42 21/11/14(日)09:38:44 No.866462027
>まさはる方面でも炎上する要素満載だから危険 そこはギアスが許されるなら…と思わなくもない
43 21/11/14(日)09:39:00 No.866462137
OVA形式にして売り上げ次第で次の巻出ますってすればギリギリ…
44 21/11/14(日)09:39:23 No.866462279
>魔剣装甲悪鬼の良さというかあれを感じさせるための蓄積が現実的な尺だと難しいだろうしなあ 3ルートやりきって光のこと愛してるよって見せるのは大事 まあ等身大の蜘蛛のルートだけでも光に対する描写はいいけど雷蝶様の強さに説得力出ないというか
45 21/11/14(日)09:39:25 No.866462293
>レース編をカットすれば…と思ったけどアベンジ好きなんだよなぁ あれ茶々丸が光と一緒に居るのを堂々と見せつつ気づかせない重要なエピソードなんすよ
46 21/11/14(日)09:39:34 No.866462332
クソ強いチンピラ緑川が見られるのはここだけ!
47 21/11/14(日)09:39:47 No.866462406
>レース編をカットすれば…と思ったけどアベンジ好きなんだよなぁ ムキになる村正かわいいよね
48 21/11/14(日)09:39:53 No.866462436
劔冑戦を迫力出して表現しようとしたら相当制作コスト高そうだな…
49 21/11/14(日)09:40:38 No.866462704
レース編はグラビティアクセルの試運転に必要だしなぁ…
50 21/11/14(日)09:41:09 No.866462844
>劔冑戦を迫力出して表現しようとしたら相当制作コスト高そうだな… 劔冑は3Dアニメにしたらどうだろう
51 21/11/14(日)09:41:11 No.866462858
>ムキになる村正かわいいよね かけっことバカにしてたのにちょっと撫でるくらいで吹っ飛びそうになる脆さでやってるの知ったときにバカじゃないのってなるところも好き
52 21/11/14(日)09:41:37 No.866462991
真打でもないのに速さだけはレールガンに対応できるアベンジザブルー凄くない?
53 21/11/14(日)09:42:10 No.866463147
えっ!映像作品で魔方陣パズルを!?
54 21/11/14(日)09:42:14 No.866463167
>>劔冑戦を迫力出して表現しようとしたら相当制作コスト高そうだな… >劔冑は3Dアニメにしたらどうだろう >相当制作コスト高そうだな…
55 21/11/14(日)09:42:56 No.866463351
>えっ!映像作品で邪悪な鋼鉄ジーグを!?
56 21/11/14(日)09:43:24 No.866463473
風魔小太郎のキャスト間違ってるんじゃねえの!?ってなるアニメから入った層を見て笑いたい
57 21/11/14(日)09:43:24 No.866463476
>>ムキになる村正かわいいよね >かけっことバカにしてたのにちょっと撫でるくらいで吹っ飛びそうになる脆さでやってるの知ったときにバカじゃないのってなるところも好き 村正が狂ってる…ってのに対して景明さんが彼らは狂っているんだって理解を示してるの好き
58 21/11/14(日)09:43:42 No.866463545
1クールで端折りまくってよくわかんない糞アニメになってそう
59 21/11/14(日)09:43:53 No.866463591
>>えっ!映像作品で邪悪な鋼鉄ジーグの中身を!?
60 21/11/14(日)09:44:09 No.866463670
よし色々配慮した劇場版のアニメ化を!
61 21/11/14(日)09:44:25 No.866463748
そもそもがレーサーは死と隣り合わせだよな…ってなる
62 21/11/14(日)09:44:58 No.866463894
ガッツァイダーの正体発覚シーンからの景明さんがゲロ吐くまでの流れホント美しい
63 21/11/14(日)09:45:14 No.866463945
>風魔小太郎のキャスト間違ってるんじゃねえの!?ってなるアニメから入った層を見て笑いたい 原作から入っても全員キャスト間違えてると思うよ…
64 21/11/14(日)09:45:38 No.866464075
>アニメ化した
65 21/11/14(日)09:46:39 No.866464400
最悪クソアニメでもいいからそれを口実に劔冑の完成品フィギュア出してくれ
66 21/11/14(日)09:46:46 No.866464426
アニメ化する→グッズ展開する→劔冑の立体物が色々出る 完璧だ…
67 21/11/14(日)09:46:55 No.866464459
いいよね中身が今まで殺してきた人達の縁者で体はグチャグチャになってても死体の目だけは憎しみを訴えてくるの
68 21/11/14(日)09:47:06 No.866464524
レーサーの危険性や真剣さを散々描いた上であの決着をして被害者が加害者になる展開にはまいるね
69 21/11/14(日)09:47:11 No.866464545
仮に本気でアニメ化した場合86並に暗喩だらけの作品として仕上がる気がする
70 21/11/14(日)09:48:11 No.866464803
>クソ強いチンピラ緑川が見られるのはここだけ! 氷川流!氷川流です! …もうちょっと捻れや!!
71 21/11/14(日)09:48:14 No.866464822
正直アニメ化したところでウケないと思う色んな意味で
72 21/11/14(日)09:48:35 No.866464919
せっかくのかっこいい口上やら陰義やらも ただ口で喋るだけだと漢字分からないから伝わらなくなってしまう…
73 21/11/14(日)09:48:42 No.866464953
気が狂った石油王とかが4クール分の金出してくれればワンチャン…
74 21/11/14(日)09:48:43 No.866464956
>魔剣装甲悪鬼の良さというかあれを感じさせるための蓄積が現実的な尺だと難しいだろうしなあ >そのあとの武帝になるまでの経緯とか府抜けてる時期を時短されたら興醒めもいいところだし 今までの善悪相殺があってこその魔剣装甲悪鬼だしなぁ 他のルートの内容短縮してあれやっても感慨薄くなるしで
75 21/11/14(日)09:48:44 No.866464963
サスペンスアニメなら近親相姦達磨レイプ首はね死体くらいは出るから平気平気なんならヒロインが全部ぶっ殺しましたまではそれなりにある
76 21/11/14(日)09:48:52 No.866464985
あの茶々丸に皇路親娘スゲー!!って思わせたの快挙だしその分落胆もデカかったんだろうなって
77 21/11/14(日)09:48:52 No.866464987
アニメ化が無理なら映画化をですね いいんです三世とくんずほぐれつするところをねちっこく書いてさえくれれば
78 21/11/14(日)09:48:59 No.866465008
まるで初めて演じます楽しみですという体で緑川光や稲田徹がコメントするんだよね
79 21/11/14(日)09:49:17 No.866465079
>せっかくのかっこいい口上やら陰義やらも >ただ口で喋るだけだと漢字分からないから伝わらなくなってしまう… 血界戦線みたいに背景に出すとか・・・
80 21/11/14(日)09:49:24 No.866465099
>正直アニメ化したところでウケないと思う色んな意味で 「」にウケるぞ!
81 21/11/14(日)09:50:02 No.866465276
大御所声優が舞にかこつけて公開種付け生出しをする様子が見れるのはアニメ村正だけ!
82 21/11/14(日)09:50:03 No.866465280
>アニメ化が無理なら映画化をですね >いいんです三世とくんずほぐれつするところをねちっこく書いてさえくれれば もういい!もう終わった!終わったんだ!
83 21/11/14(日)09:50:55 No.866465566
村正は演出強化してコンシューマにするだけでも売れると思うんだが…
84 21/11/14(日)09:51:35 No.866465758
>村正は演出強化してコンシューマにするだけでも売れると思うんだが… 倫理面でアニメより無理じゃねえかなそれは
85 21/11/14(日)09:51:58 No.866465893
高速アクションゲーム村正でもいいし 戦略シミュレーション村正でもいいし 立体パズルゲーム村正でもいい
86 21/11/14(日)09:52:12 No.866465929
光すら一目置く境地に辿り着くアベンジ・ザ・ブルーいいよね…
87 21/11/14(日)09:52:17 No.866465947
>村正は演出強化してコンシューマにするだけでも売れると思うんだが… ニトロ作品のCS化はデモンベインのせいかスキップ超遅いって印象が強い
88 21/11/14(日)09:52:37 No.866466061
>高速アクションゲーム村正でもいいし >戦略シミュレーション村正でもいいし うん >立体パズルゲーム村正でもいい テメーはダメだ
89 21/11/14(日)09:52:50 No.866466162
はあああ?義母を孕ませて産ませた娘を認知せず妹として可愛がって 行く先々でフラグのたったヒロインを好感度高い順に殺していくだけですがー? 無理だこれ
90 21/11/14(日)09:52:55 No.866466188
武帝主人公の介入集団経営SRPGも良いかも
91 21/11/14(日)09:53:10 No.866466241
むしろガッツァイダー編推していこう
92 21/11/14(日)09:53:34 No.866466347
何言ってんですか いかにも少年漫画みたいな主人公がいたじゃないですか 人形劇で中出しおしっことかはノイズなのでごまかせばいける
93 21/11/14(日)09:53:34 No.866466352
>ニトロ作品のCS化はデモンベインのせいかスキップ超遅いって印象が強い 安心しろPCでも遅い
94 21/11/14(日)09:53:43 No.866466417
劇場版村正での授賞式で光がドレス着てたのが凍京NECRO SMのコラボでまた出るとは思わなんだ あの立ち絵めちゃ可愛いのでもったいないと思ってたんだ
95 21/11/14(日)09:54:03 No.866466495
空は私を厭い風は私を憎み鳥は私を妬め いいよね…
96 21/11/14(日)09:54:11 No.866466543
逆襲騎は親子のフリして暮らしてる兄妹と 兄妹のフリして暮らしてた親子って対比でもあるよね
97 21/11/14(日)09:54:15 No.866466569
立体パズルはシナリオが盛り上がって来たところで差し込まれるから困る
98 21/11/14(日)09:54:24 No.866466622
原作未プレイ置いてけぼりの魔界編でもいいぞ!
99 21/11/14(日)09:54:38 No.866466677
>いかにも少年漫画みたいな主人公がいたじゃないですか >人形劇で中出しおしっことかはノイズなのでごまかせばいける シュポーンどうすんだよ最後の
100 21/11/14(日)09:55:10 No.866466855
アプデで高速スキップ早くなったんだっけ…? 当時は安いノートPCでやってたから遅くて遅くて
101 21/11/14(日)09:55:22 No.866466897
>高速アクションゲーム村正でもいいし BALDR SKY DiveXで出たから…
102 21/11/14(日)09:55:24 No.866466909
>>ニトロ作品のCS化はデモンベインのせいかスキップ超遅いって印象が強い >安心しろPCでも遅い 高速スキップ(高速じゃない)いいよね…
103 21/11/14(日)09:55:25 No.866466915
アニメはむしろ完全新作で英雄編の後の一条を主役にすれば!
104 21/11/14(日)09:55:29 No.866466935
スキップするぞーで行き過ぎて戻るの大変…
105 21/11/14(日)09:56:33 No.866467223
魔王編で量産型かかさまが出てきた時の絶望感すごかった
106 21/11/14(日)09:56:38 No.866467249
信じるよ この世には村正っていう名の正義の味方がいるってことを
107 21/11/14(日)09:57:01 No.866467380
>信じるよ >この世には村正っていう名の正義の味方がいるってことを シュポーン
108 21/11/14(日)09:57:08 No.866467409
>信じるよ >この世には村正っていう名の正義の味方がいるってことを いないのだ…
109 21/11/14(日)09:57:18 No.866467457
茶々丸ルートがいいです
110 21/11/14(日)09:57:35 No.866467522
村正の動きも全部スクリプト
111 21/11/14(日)09:58:04 No.866467666
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
112 21/11/14(日)09:58:07 No.866467678
ゆうひは生きてればなぁ
113 21/11/14(日)09:58:12 No.866467706
>>高速アクションゲーム村正でもいいし >BALDR SKY DiveXで出たから… かなり優遇してくれたよね あれで満足すべき
114 21/11/14(日)09:58:35 No.866467779
>1636851484612.png 村正チンポ!
115 21/11/14(日)09:58:39 No.866467800
あいつは精神的にまともすぎてこの戦いにはついていけないと思う…
116 21/11/14(日)09:59:05 No.866467927
茶々丸は不完全口上知った上での完全口上のかっこよさあるから…
117 21/11/14(日)09:59:06 No.866467928
>信じるよ >この世には村正っていう名の正義の味方がいるってことを これ言われた時の景明さんの心情考えるとお辛い…
118 21/11/14(日)09:59:51 No.866468131
リビングアーマー茶々丸だっさ…
119 21/11/14(日)09:59:55 No.866468148
>茶々丸は不完全口上知った上での完全口上のかっこよさあるから… 今宵の虎徹は血に飢えておる いいよね…
120 21/11/14(日)10:00:11 No.866468221
中尉はもっとちゃんと見張っとけよ…景明さんがいなかったらどっちにしろ雄飛死んでたよ?
121 21/11/14(日)10:00:30 No.866468286
>リビングアーマー茶々丸だっさ… ヘタクソなコラみたいだよねあれ…
122 21/11/14(日)10:00:32 No.866468288
>リビングアーマー茶々丸だっさ… からの景明虎徹!
123 21/11/14(日)10:00:41 No.866468321
一般誌でやった魔界編にしましょう 流行りの過去の英雄召喚要素も添えてバランスもいい
124 21/11/14(日)10:00:47 No.866468345
虎徹茶々丸はもうちょっとどうにかならなかったのか
125 21/11/14(日)10:00:54 No.866468376
虎徹はシノギも弱い…
126 21/11/14(日)10:01:02 No.866468410
実際しててもおかしくない程度には大量にコミカライズしてた
127 21/11/14(日)10:01:38 No.866468583
なんもかんも鈴川が悪い
128 21/11/14(日)10:01:56 No.866468659
最大の敵は尺だよ 詰めていい場所が少なすぎる
129 21/11/14(日)10:02:10 No.866468729
茶々丸の虎徹モードダサいのは景明さんverが かっこいいの際立たせるだめなんだろうか
130 21/11/14(日)10:02:12 No.866468738
コミカライズ多かったけど魔界編以外はそんなに…
131 21/11/14(日)10:02:15 No.866468762
カタアラララギさん
132 21/11/14(日)10:02:30 No.866468837
>実際しててもおかしくない程度には大量にコミカライズしてた 武蔵の奴ならアニメ化できるんじゃねえか!?
133 21/11/14(日)10:02:55 No.866468927
個別ルートまでやらずニッカリ倒して戦いは続く!エンドで良いんじゃない
134 21/11/14(日)10:03:18 No.866469002
>これ言われた時の景明さんの心情考えるとお辛い… それを見てブチキレる雪車町
135 21/11/14(日)10:03:34 No.866469070
>個別ルートまでやらずニッカリ倒して戦いは続く!エンドで良いんじゃない 消化不良すぎる…
136 21/11/14(日)10:03:42 No.866469102
>>ニトロ作品のCS化はデモンベインのせいかスキップ超遅いって印象が強い >安心しろPCでも遅い PC版のスキップが爆速すぎて十時間のシナリオが十秒でぶっ飛ぶのも何なの
137 21/11/14(日)10:03:50 No.866469130
>個別ルートまでやらずニッカリ倒して戦いは続く!エンドで良いんじゃない 過去編で終わりは斬新すぎる…
138 21/11/14(日)10:04:04 No.866469188
最後に向かってそれまでの伏線や要素が積み重なっていく エロゲのルート多重構造は基本アニメに向いてないのよね…
139 21/11/14(日)10:04:09 No.866469211
>茶々丸の虎徹モードダサいのは景明さんverが >かっこいいの際立たせるだめなんだろうか 茶々丸ルートは途中から急遽追加したルートだからそこまで考えてないと思う
140 21/11/14(日)10:04:20 No.866469252
>個別ルートまでやらずニッカリ倒して戦いは続く!エンドで良いんじゃない >アニメ化すると思ってました
141 21/11/14(日)10:04:43 No.866469371
やっぱ劇場版で行くべきだ
142 21/11/14(日)10:04:49 No.866469401
なんかオナニーの極みみたいな設定ばかりで 深く刺さる人には刺さるけどそれ以外には嫌悪感しかわかない作品だったな
143 21/11/14(日)10:04:50 No.866469403
ていうかなんでコミックブレイドなんかでやってたんだろう……掲載誌の名前以外あんまり要素ないよね
144 21/11/14(日)10:05:02 No.866469457
ラストも全然爽やかじゃないのに何故か爽やかな気分になる
145 21/11/14(日)10:05:33 No.866469577
>PC版のスキップが爆速すぎて十時間のシナリオが十秒でぶっ飛ぶのも何なの さんざんスキップがスキップじゃないとか高速(速いとは言っていない)とか言われたから…
146 21/11/14(日)10:05:39 No.866469617
>ていうかなんでコミックブレイドなんかでやってたんだろう……掲載誌の名前以外あんまり要素ないよね ジンキとか載ってたし…
147 21/11/14(日)10:05:40 No.866469619
ゆうひは熱血主人公だったし親友は頭のいいお調子者だった でもヒロインは覚醒して合体ロボになれたじゃないですか!王道!
148 21/11/14(日)10:05:42 No.866469632
>やっぱ劇場版で行くべきだ 喧嘩両成敗
149 21/11/14(日)10:05:48 No.866469667
奈良原は景明さんならいくらいじめてもいいと思ってない?
150 21/11/14(日)10:05:58 No.866469714
>やっぱ劇場版で行くべきだ 喧嘩両成敗!
151 21/11/14(日)10:05:59 No.866469719
そういやスマガもアニメ化しねーかなって淡い期待を抱いてたな…
152 21/11/14(日)10:06:08 No.866469757
>ゆうひは熱血主人公だったし親友は頭のいいお調子者だった うn >でもヒロインは覚醒して合体ロボになれたじゃないですか!王道! 人の心が無いのか
153 21/11/14(日)10:06:20 No.866469796
>そういやスマガもアニメ化しねーかなって淡い期待を抱いてたな… 長すぎる……
154 21/11/14(日)10:06:27 No.866469832
インパクト重視の善悪相殺がこの作品の最大の欠点 いらなかった設定
155 21/11/14(日)10:06:50 No.866469939
>そういやハロワもアニメ化しねーかなって淡い期待を抱いてたな…
156 21/11/14(日)10:06:51 No.866469944
長すぎるから鬼哭街にしましょうよ!?ね!
157 21/11/14(日)10:07:11 No.866470031
>インパクト重視の善悪相殺がこの作品の最大の欠点 >いらなかった設定 いやいやそれ無いと光に愛を伝えられないから
158 21/11/14(日)10:07:27 No.866470091
スマガも1周目ならともかくカチカチうんこマンからのハッピーエンドまでとなるとな…
159 21/11/14(日)10:07:31 No.866470113
まさかほどほどにクソ長いファントムとデモンベインが選ばれるなんて…
160 21/11/14(日)10:07:33 No.866470121
劇場版の光と景明で映画見てるシーンは好き
161 21/11/14(日)10:07:44 No.866470187
>いやいやそれ無いと光に愛を伝えられないから そういう構成にした時点でもう作品として限界がつくられてしまったんだ
162 21/11/14(日)10:07:51 No.866470225
>でもヒロインは覚醒して合体ロボになれたじゃないですか!王道! あれどこにぶっ刺さって合体してんですかね…
163 21/11/14(日)10:08:15 No.866470352
>長すぎるから沙耶の唄にしましょうよ!?ね!
164 21/11/14(日)10:08:16 No.866470354
>そういう構成にした時点でもう作品として限界がつくられてしまったんだ ?
165 21/11/14(日)10:08:23 No.866470399
>>インパクト重視の善悪相殺がこの作品の最大の欠点 >>いらなかった設定 >いやいやそれ無いと光に愛を伝えられないから 劇場版装甲悪鬼村正じゃん
166 21/11/14(日)10:08:32 No.866470442
黙del
167 21/11/14(日)10:08:36 No.866470463
>そういう構成にした時点でもう作品として限界がつくられてしまったんだ 青天井に高い限界は限界って言っていいのだろうか…
168 21/11/14(日)10:09:15 No.866470644
>ていうかなんでコミックブレイドなんかでやってたんだろう……掲載誌の名前以外あんまり要素ないよね 魔界編はIGと一緒にアニメ化しようして没になったものを漫画化したもの それなり企画が進んだところで没ったので勿体ないのでIG子会社の雑誌で漫画化した
169 21/11/14(日)10:09:19 No.866470659
英雄編の一条好き
170 21/11/14(日)10:09:28 No.866470699
まあファントムはニトロの魂みたいなもんだから… ヴェドゴニア見たかったなあ
171 21/11/14(日)10:10:32 No.866471025
もういいよ面倒くさいヒロインズとのスケベアニメOVAにしようぜ きっつい衣装の母親で一発 娘に一発 村正に一発 かか様にも二発
172 21/11/14(日)10:10:36 No.866471057
ブラストレイターはヴェドゴニアアニメにするなら こんな感じにしたかったのかなって感じたな
173 21/11/14(日)10:10:47 No.866471112
>真打でもないのに速さだけはレールガンに対応できるアベンジザブルー凄くない? アベンジの凄さを考えるほどに旧型の機体でそれ以上の記録残してる海外勢の化け物さ加減が…
174 21/11/14(日)10:11:02 No.866471192
魔界編のシナリオ担当の人凄いよね 原作への理解と強いリスペクトを感じる
175 21/11/14(日)10:11:08 No.866471226
ニトロプラスの名前が健全方面の脚本担当で有名になりすぎてエロの方はニトロオリジンになったんだっけ
176 21/11/14(日)10:11:35 No.866471349
会社としては当然刀剣乱舞にベットするよな
177 21/11/14(日)10:12:03 No.866471481
>魔界編のシナリオ担当の人凄いよね >原作への理解と強いリスペクトを感じる そういや奈良原じゃないんだよな… 柳生戦とか凄くそれっぽい
178 21/11/14(日)10:12:09 No.866471515
ニトロプラスと言えば今や刀剣乱舞の会社ですからね…
179 21/11/14(日)10:12:22 No.866471573
>もういいよ面倒くさいヒロインズとのスケベアニメOVAにしようぜ >きっつい衣装の母親で一発 >娘に一発 >村正に一発 >かか様にも二発 スケベ重視でスケベの塊みたいな茶々丸ハブとかあり得ないだろ!
180 21/11/14(日)10:12:46 No.866471697
魔界編は新選組の劔冑だけなんかイマイチ 平家のウサギ型劔冑はなんか知らんが妙に好き
181 21/11/14(日)10:13:05 No.866471801
>魔界編はIGと一緒にアニメ化しようして没になったものを漫画化したもの >それなり企画が進んだところで没ったので勿体ないのでIG子会社の雑誌で漫画化した ハナから本編アニメ化は無理だわって前提だったのか…
182 21/11/14(日)10:13:43 No.866471980
>ニトロプラスと言えば今や刀剣乱舞の会社ですからね… 刀剣乱舞ってニトロなの!?
183 21/11/14(日)10:14:01 No.866472081
あてのエロは何としても中途半端なところで終わってもらう
184 21/11/14(日)10:14:33 No.866472211
村正仕上げてほどなく奈良原は劔冑になったんだろうがアニメ化を模索する話し合いには顔を出していたんだろうか…
185 21/11/14(日)10:14:35 No.866472222
茶々丸はちっちゃいのに乳がデカいのが卑怯だよ
186 21/11/14(日)10:14:38 No.866472235
>スケベ重視でスケベの塊みたいな茶々丸ハブとかあり得ないだろ! 瑞陽が幸せに景明さんと致すシーンも必要だな!
187 21/11/14(日)10:15:00 No.866472336
>ニトロプラスと言えば今や刀剣乱舞の会社ですからね… 今が全盛と言っても良いだろうな儲けは
188 21/11/14(日)10:15:24 No.866472444
>あてのエロは何としても中途半端なところで終わってもらう 俺がお前を使ってやる濡れろと言われるだけで水道の蛇口捻るみたいに濡れるくせに…
189 21/11/14(日)10:15:40 No.866472514
三世とのエロも本編だけじゃたりねえよお!
190 21/11/14(日)10:16:17 No.866472713
ファントムで無茶苦茶な広告のやり方をしていた時まさか一般方面で稼ぐようになるとは関係者一同考えてもいなかっただろうね…
191 21/11/14(日)10:16:20 No.866472735
プロジェクトヴァーミリオンでがんがんメディアミックスしていくんじゃねぇかな
192 21/11/14(日)10:16:27 No.866472780
奈良原は今何やってるんだろうなあ… 座談会とかで殆ど言及されないし円満退社っぽい感じではなさそうでおつらい
193 21/11/14(日)10:16:29 No.866472791
大人一条のシーンも欲しい!
194 21/11/14(日)10:16:35 No.866472823
もし仮にコレがアニメ化されて 各方面から突っ込まれて炎上しまくったとしても 「」ちゃんからすればソレも想定済みな上でスレ画みたいな悪鬼スマイルになってそうなのは分かった
195 21/11/14(日)10:17:12 No.866473033
そもそも奈良原という人物は存在したのであろうか…
196 21/11/14(日)10:17:18 No.866473054
>「」ちゃんからすればソレも想定済みな上でスレ画みたいな悪鬼スマイルになってそうなのは分かった 何言われてもいかにも!で返せるしな
197 21/11/14(日)10:17:24 No.866473085
奈良原は刀剣乱舞どう思ってるんだろうか…
198 21/11/14(日)10:17:43 No.866473181
茶々丸の捕鯨論そのままアニメ化して海外で大炎上しようぜ
199 21/11/14(日)10:18:24 No.866473388
冷やしたぬき派と戦争なんて…
200 21/11/14(日)10:18:32 No.866473425
>プロジェクトヴァーミリオンでがんがんメディアミックスしていくんじゃねぇかな あれ贖罪と同じでスタッフが仕事隙間に作ってくだけだからそんなにでかい規模のやつじゃないよ
201 21/11/14(日)10:18:47 No.866473513
そういえばそういう細かいところで色々な爆弾仕込まれてたな
202 21/11/14(日)10:19:20 No.866473635
原爆も出てくるしな
203 21/11/14(日)10:19:46 No.866473752
リトルガール!
204 21/11/14(日)10:19:54 No.866473797
パンツ教授周りが色々ヤバすぎる
205 21/11/14(日)10:20:05 No.866473841
漫画版とかも良いんだけど奈良原の村正がまた見たい…
206 21/11/14(日)10:20:26 No.866473916
>パンツ教授周りが色々ヤバすぎる 宗教論とかね…
207 21/11/14(日)10:20:27 No.866473919
レイプ!カタワ!精神疾患!まさはる!
208 21/11/14(日)10:20:29 No.866473934
>原爆も出てくるしな この作品全方向にセンシティブな喧嘩売ってない!?
209 21/11/14(日)10:21:33 No.866474178
アニメ化してたら激動の時代を生き抜く少年新田雄飛の冒険が始まるみたいな嘘あらすじがアニメ誌とかに載ってたと思うと残念でならないな
210 21/11/14(日)10:21:59 No.866474281
奈良原なら村正に限らず何でも良いから新作欲しいよ
211 21/11/14(日)10:22:10 No.866474328
>アニメ化してたら激動の時代を生き抜く少年新田雄飛の冒険が始まるみたいな嘘あらすじがアニメ誌とかに載ってたと思うと残念でならないな 雄飛は設定だけなら主役張ってもおかしくないからな…
212 21/11/14(日)10:22:10 No.866474331
パンツ論争は哲学なのでセーフ
213 21/11/14(日)10:22:13 No.866474350
リトルガールのデザインめっちゃ可愛いのに扱い酷すぎる…
214 21/11/14(日)10:22:14 No.866474355
>そもそも奈良原という人物は存在したのであろうか… 会社で真剣研いでたり会議に模造刀持ち込んだりする人だったようだが
215 21/11/14(日)10:22:23 No.866474407
いいだろ海外なんてクソ強いオカマ出しておけば も…燃えてる…
216 21/11/14(日)10:22:56 No.866474545
冷やしたぬきで炎上
217 21/11/14(日)10:23:03 No.866474574
>レイプ!カタワ!精神疾患!まさはる! 宗教論!捕鯨!戦争論!原爆!
218 21/11/14(日)10:23:19 No.866474647
パンツはホロコーストも含んでるからな…
219 21/11/14(日)10:23:22 No.866474666
山に帰った… というネタは置いといて剣道道場に帰って小説書くのは完全にやめてるとか座談会で言ってなかったっけ
220 21/11/14(日)10:23:29 No.866474693
>会社で真剣研いでたり会議に模造刀持ち込んだりする人だったようだが やはり架空の存在なのでは…
221 21/11/14(日)10:23:32 No.866474703
初報の時も雄飛が主人公で景明さんは怪しいサブキャラみたいな紹介だったしな
222 21/11/14(日)10:24:14 No.866474944
>冷やしたぬきで炎上 存在しないものになぜ怒りを…?
223 21/11/14(日)10:24:31 No.866475040
何ヶ月か前に出た英訳版も捕鯨の話そのまんま訳したんだろうか
224 21/11/14(日)10:24:49 No.866475115
ガッツァイダーとかヤバすぎるしな…
225 21/11/14(日)10:24:57 No.866475148
村正(正確には景明だろうけれど)は本編で描いたので全て話は終わったし自分も村正に全て突っ込んだ だからこれで自分の中では終わりですと言われたらぐうの音も出ない
226 21/11/14(日)10:25:05 No.866475187
>何ヶ月か前に出た英訳版も捕鯨の話そのまんま訳したんだろうか 一応スレ画が冷静な突っ込み入れてるしまあ…
227 21/11/14(日)10:25:26 No.866475272
鍛造雷弾が厄介ネタしか詰まってねえ!
228 21/11/14(日)10:25:26 No.866475274
エロゲは海外展開するとロクなことにならないイメージしかないが…
229 21/11/14(日)10:25:40 No.866475327
>ガッツァイダーとかヤバすぎるしな… いろんな意味で世間にお出しできない
230 21/11/14(日)10:26:53 No.866475611
いろいろ考えるとよく出せたなくらい危険な地雷踏みまくってそうな内容
231 21/11/14(日)10:27:16 No.866475729
>いろいろ考えるとよく出せたなくらい危険な地雷踏みまくってそうな内容 ニトロ+だから出せたとしか…
232 21/11/14(日)10:27:43 No.866475837
色んな意味でエロゲだからいけた作品だしな
233 21/11/14(日)10:28:06 No.866475921
英訳版はそれ以前にどう訳したんだすぎる fu523718.jpg
234 21/11/14(日)10:28:39 No.866476046
>会社で真剣研いでたり会議に模造刀持ち込んだりする人だったようだが 傍から見れば危険人物以外の何者でもねぇな
235 21/11/14(日)10:28:48 No.866476086
結果として震災ネタでかぶっちゃった穢翼のユースティアって作品もあるんですよ