虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 一般参... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/14(日)08:56:38 No.866450654

    一般参加の日のチケットが取れるかわからないので宿をとっていいのか悩む

    1 21/11/14(日)08:57:32 No.866450832

    とりあえず取ってダメならキャンセルしたらいい

    2 21/11/14(日)09:02:13 No.866451770

    >東地区向けと西南地区向けそれぞれ異なる「アーリー入場チケット」「一般入場チケット」を、日ごとに販売します。 アーリーチケットとか転売されないんだろうか 最近のイベントだと購入者と紐づけされるから大丈夫かもしれんが……

    3 21/11/14(日)09:13:10 No.866454741

    今回はワクチンかPCRの証明書が必須だからそれとチケ購入者の紐付けするだけで安易な転売は全部潰せると思う

    4 21/11/14(日)09:17:24 No.866455879

    海外の人も知ってるレベルの日本の大イベントはコロナ規制緩和後結局これが一番最初になっちゃったから あらゆる意味で注目される形になるな

    5 21/11/14(日)09:18:41 No.866456213

    最初だからモデルケースとして協力したいけど最初だから様子見もしたい

    6 21/11/14(日)09:19:54 No.866456491

    気になるサークルいっぱいあるし企業も行きたいけど今回は見送るかなぁ

    7 21/11/14(日)09:21:49 No.866457065

    ああ…様子見だの見送りだの言ってるのは少しでも自分が行ける確率上げたいからそういう空気にしたいのね

    8 21/11/14(日)09:21:55 No.866457097

    サークル参加の方は順調に受かってる人が多いんだよな

    9 21/11/14(日)09:22:37 No.866457266

    >ああ…様子見だの見送りだの言ってるのは少しでも自分が行ける確率上げたいからそういう空気にしたいのね いくらなんでもアルミすぎる

    10 21/11/14(日)09:22:51 No.866457323

    まだ様子見開催って感じではあるから今回は見送るよ 行くやつは楽しんできてくれ

    11 21/11/14(日)09:23:34 No.866457505

    >海外の人も知ってるレベルの日本の大イベントはコロナ規制緩和後結局これが一番最初になっちゃったから NHK杯だろ…

    12 21/11/14(日)09:23:39 No.866457534

    流石に今回はここまできて開催できませんでしたはないよな?

    13 21/11/14(日)09:24:14 No.866457706

    国も都も施策の試験にしてるからちゃんと大人数を制御出来るのかこれで決まるところはありそう

    14 21/11/14(日)09:24:24 No.866457763

    なんなら1月1日にメロン行くのもちょっと怖いんだよね

    15 21/11/14(日)09:27:05 No.866458557

    もう当落来てたの知らなくて今確認したら通ってた やったー!

    16 21/11/14(日)09:27:16 No.866458623

    少なくとも今回現地に行くやつは全員清潔にしよう!って意識が爆上がりするはずだから もしかしたら今回のコミケは臭くないかもしれない

    17 21/11/14(日)09:27:17 No.866458625

    何がうれしいかって徹夜組が潰せそうなところだよ システムができたのならこれから先も一般参加もチケット制にして欲しい

    18 21/11/14(日)09:27:31 No.866458719

    まあ仮に感染広がっても軽症だらけならやっぱりワクチン効いてんだなってなりそうだしな 過剰な警戒心もなくなりそうだ

    19 21/11/14(日)09:27:54 No.866458906

    今回はWEBカタログだけなの知らずにチェックせず慌てて申し込んでまったくの別ジャンルの棟取っちまう奴とかいるんだろうな

    20 21/11/14(日)09:27:58 No.866458936

    >何がうれしいかって徹夜組が潰せそうなところだよ 絶対それは無いと思う

    21 21/11/14(日)09:29:54 No.866459491

    チケットないのに来ても入れないんだから徹夜する意味ないだろ

    22 21/11/14(日)09:30:11 No.866459571

    前回前々回の申し込みは自動継続されてるからキャンセル忘れてて本作ってない…って人もいそう

    23 21/11/14(日)09:30:29 No.866459636

    チケット確保した上で徹夜する奴が湧くって意味でしょ

    24 21/11/14(日)09:30:32 No.866459654

    >>何がうれしいかって徹夜組が潰せそうなところだよ >絶対それは無いと思う 徹夜する意味なくない? まあチケットを入場バンドに引き換えるのがもたつきそうだから早く行くね……ぐらいはあるだろうけど アーリーなら早めに、一般なら遅めで十分じゃないかな

    25 21/11/14(日)09:31:17 No.866459845

    チケット販売いつだっけ

    26 21/11/14(日)09:31:59 No.866460032

    システム的にアーリー取って近めの宿泊まって始発で行くで充分な気はするね

    27 21/11/14(日)09:32:21 No.866460141

    いろいろ縮めてるから仕方ないけど30日からしかないからどっちにしろ行けないわ 2年ぶりの帰省解除だと親からの帰ってこいって圧も強いし 変に断ったり帰省の方を縮めたりして自宅の方に親襲来されても嫌だし

    28 21/11/14(日)09:32:47 No.866460262

    >徹夜する意味なくない? >まあチケットを入場バンドに引き換えるのがもたつきそうだから早く行くね……ぐらいはあるだろうけど >アーリーなら早めに、一般なら遅めで十分じゃないかな そんな常識ある人は元々徹夜しない人側だと思う

    29 21/11/14(日)09:32:47 No.866460266

    俺たち今回のコミケでも徹夜してるヤバいだろ みたいな歪んだアホは少なからず出てくると思う

    30 21/11/14(日)09:34:09 No.866460731

    徹夜組監視組とかいうのもいるしな

    31 21/11/14(日)09:34:32 No.866460835

    >そんな常識ある人は元々徹夜しない人側だと思う それはそうなんだけど 手続きがめんどくさいっていうのはそれだけで抑止力にはなる

    32 21/11/14(日)09:35:29 No.866461091

    >>そんな常識ある人は元々徹夜しない人側だと思う >それはそうなんだけど >手続きがめんどくさいっていうのはそれだけで抑止力にはなる キャンプ場を無料から500円にするだけで民度が上がったとかあるもんな・・・

    33 21/11/14(日)09:36:37 No.866461359

    何があっても徹夜するって連中はどうしようもないけど欲しい物あるから徹夜する層は減らせるだろう 増える一方だったのが減らしていけるだけでも1歩前進だ

    34 21/11/14(日)09:36:42 No.866461381

    いやあいつら盛り上がりたくて徹夜してるんじゃないから…

    35 21/11/14(日)09:37:22 No.866461543

    サークルも一般も同じ参加者なら一般も入場チケットに3000円は取って欲しいねぇ

    36 21/11/14(日)09:38:19 No.866461887

    まぁ徹夜したいっていう層が徹夜をするので絶対ゼロにはならないと思うけど そんなん犯罪者はどれだけ取り締まってもゼロにはならないみたいなもんで別に騒ぎ立てる事でもないんじゃねーの 騒がれれば喜ぶ人種でしょどう考えても

    37 21/11/14(日)09:38:42 No.866462012

    徹夜組は真性の騒ぎたいウェイととにかく1列でも前に行きたい転売で構成されている 騒ぎたいやつはともかく前に行きたいやつは無意味になるし それで人数が減れば騒ぎたい組にも思ったほど盛り上がらないから次から来ないってやつが出てくるはずという希望的観測

    38 21/11/14(日)09:40:14 No.866462573

    徹夜組も酷いが… マスクもコロナも誰かの陰謀!系のガイのキチな方々も参加表明してるみたいなので コミケ行く人はそっちも気を付けてね

    39 21/11/14(日)09:42:03 No.866463115

    >コミケ行く人はそっちも気を付けてね 今回のスタッフ本当に大変そうだな…

    40 21/11/14(日)09:42:14 No.866463170

    >マスクもコロナも誰かの陰謀!系のガイのキチな方々も参加表明してるみたいなので >コミケ行く人はそっちも気を付けてね そっち系の活動家が混ざるのは割と本格的に怖いわね

    41 21/11/14(日)09:42:18 No.866463186

    流石にノーマスクお断りじゃねぇの!?

    42 21/11/14(日)09:43:00 No.866463373

    ノーマスクで行くとさすがに他の参加者たちからもバッシングされて帰る羽目になると思う

    43 21/11/14(日)09:43:43 No.866463550

    もはやそれ自体が目的で徹夜するために徹夜しにいく奴は絶対にいると思うが それを準備会が排除出来るとはとても思えない

    44 21/11/14(日)09:44:19 No.866463724

    >流石にノーマスクお断りじゃねぇの!? 弾くだろうけど弾くために時間と人手を取られるとか ノーマスクにキレたマスク警察やとにかく入場を邪魔されて怒った層と暴力沙汰になったりしそうで…

    45 21/11/14(日)09:44:38 No.866463813

    売り子必要だったり必要じゃなかったりする微妙なラインのサークルなんだけど 例年より人は少ないんだから売り子いない方が密にならない気もするし 万が一密になったらめっちゃ怒られそうだしで悩む

    46 21/11/14(日)09:45:15 No.866463951

    >>流石にノーマスクお断りじゃねぇの!? >弾くだろうけど弾くために時間と人手を取られるとか >ノーマスクにキレたマスク警察やとにかく入場を邪魔されて怒った層と暴力沙汰になったりしそうで… 国の実験も入るらしいし普通に警察官も配備してるんじゃないか?

    47 21/11/14(日)09:45:30 No.866464045

    >今回はワクチンかPCRの証明書が必須だからそれとチケ購入者の紐付けするだけで安易な転売は全部潰せると思う と言ってもまだワクチン証明発行してないとこが多いしどうすれば

    48 21/11/14(日)09:45:47 No.866464122

    >売り子必要だったり必要じゃなかったりする微妙なラインのサークルなんだけど >例年より人は少ないんだから売り子いない方が密にならない気もするし >万が一密になったらめっちゃ怒られそうだしで悩む 何より椅子一脚+追加椅子無しが一番悩む

    49 21/11/14(日)09:45:51 No.866464155

    もう会場限定禁止にしよう そうすりゃ多少は徹夜組も減るだろ

    50 21/11/14(日)09:46:02 No.866464239

    >売り子必要だったり必要じゃなかったりする微妙なラインのサークルなんだけど >例年より人は少ないんだから売り子いない方が密にならない気もするし >万が一密になったらめっちゃ怒られそうだしで悩む 準備会が許可してる範囲なら売り子いても誰も怒らんよ

    51 21/11/14(日)09:46:48 No.866464435

    >もう会場限定禁止にしよう >そうすりゃ多少は徹夜組も減るだろ 徹夜組の大体は企業ブース行きだからなぁ…

    52 21/11/14(日)09:47:20 No.866464579

    >国の実験も入るらしいし普通に警察官も配備してるんじゃないか? 好意的なオタ警官ばかりじゃないだろうし これだけ悪かったですって監査報告されそうなのも心配 あとコミケ運営の中には学生運動上がりの老害とかもいるらしいしそういうのとも水面下でもめそう

    53 21/11/14(日)09:47:52 No.866464723

    >「アーリー入場チケット」「一般入場チケット」は、それぞれチケットごとに当日の受付開始時間を指定します。指定時間以前には受付ができません。また、時間の割り当てはランダムとなります(先着順ではありません)。 これがあるから早く行っても無駄なのか というかツレと行くのでサークルチケットも二人なんだし二人分はまとめて登録させて欲しいな

    54 21/11/14(日)09:47:56 No.866464741

    >売り子必要だったり必要じゃなかったりする微妙なラインのサークルなんだけど >例年より人は少ないんだから売り子いない方が密にならない気もするし >万が一密になったらめっちゃ怒られそうだしで悩む 2枚くれるって事は2人で来てねって事と自分は受け取った

    55 21/11/14(日)09:48:44 No.866464964

    >好意的なオタ警官ばかりじゃないだろうし >これだけ悪かったですって監査報告されそうなのも心配 >あとコミケ運営の中には学生運動上がりの老害とかもいるらしいしそういうのとも水面下でもめそう 大人数集まったら少なからずやべぇのが絶対混じるからそういうのも含めての施策よ

    56 21/11/14(日)09:48:55 No.866464999

    >徹夜組の大体は企業ブース行きだからなぁ… 企業ブースも通販義務化しよう

    57 21/11/14(日)09:49:07 No.866465042

    この状況じゃスタッフ集めも難航するんじゃない…?

    58 21/11/14(日)09:49:16 No.866465076

    机の上における簡易な飛沫防止シートとか置きたいけど邪魔そう

    59 21/11/14(日)09:49:44 No.866465188

    >売り子必要だったり必要じゃなかったりする微妙なラインのサークルなんだけど >例年より人は少ないんだから売り子いない方が密にならない気もするし >万が一密になったらめっちゃ怒られそうだしで悩む スペース内にちゃんとした人が2人くらいなら許容範囲内じゃない 壁だったら広いからもう少しいてもいいと思うけど

    60 21/11/14(日)09:49:52 No.866465215

    チケット+証明書ないと入れない会場内はともかく会場周辺どうするのかは気になる チケットも証明書もなくても周辺にたむろすることはできるからな…

    61 21/11/14(日)09:49:59 No.866465254

    スタッフの負担すごくない?

    62 21/11/14(日)09:50:12 No.866465329

    >>今回はワクチンかPCRの証明書が必須だからそれとチケ購入者の紐付けするだけで安易な転売は全部潰せると思う >と言ってもまだワクチン証明発行してないとこが多いしどうすれば 接種の時もらった書類持ってかないといけないのかな…?

    63 21/11/14(日)09:50:17 No.866465342

    2人ってことは人気女性サークルが人雇うのも1人だけってことか!? いや2人とも他人ってこともあるか・・・

    64 21/11/14(日)09:50:49 No.866465520

    >これがあるから早く行っても無駄なのか 入館時間が指定されてるから目的のものが入手できるのか心配になっちまうぜ…

    65 21/11/14(日)09:51:01 No.866465593

    >スタッフの負担すごくない? その分密回避含めて一般参加人数減らすからどうじゃろって感じ

    66 21/11/14(日)09:51:21 No.866465695

    こんな時に都内で住んでると気楽だな 狭いから自分しか居られないけど

    67 21/11/14(日)09:51:25 No.866465714

    大量に手配できる転売屋が一儲けできそうだな

    68 21/11/14(日)09:52:23 No.866465975

    >スタッフの負担すごくない? すごいから時間帯分けて1日55000人予定で東西移動できなくしたりして大幅な制限出してる

    69 21/11/14(日)09:52:30 No.866466016

    >チケット+証明書ないと入れない会場内はともかく会場周辺どうするのかは気になる >チケットも証明書もなくても周辺にたむろすることはできるからな… どうするのかってそれは準備会どころか国の最高権力者ですら規制出来ないことじゃ…

    70 21/11/14(日)09:52:45 No.866466128

    >スタッフの負担すごくない? チケットと証明確認してリストバンドに交換 誘導列に並ばせて入場 今年は荷物確認はどうするのかわからんけど大変だと思うよ

    71 21/11/14(日)09:53:20 No.866466279

    >机の上における簡易な飛沫防止シートとか置きたいけど邪魔そう PO.SU.TAの卓上のやつおすすめ

    72 21/11/14(日)09:53:32 No.866466330

    東と西行きたい場合は両方のチケット買わなきゃいけないってこと?

    73 21/11/14(日)09:53:41 No.866466409

    バイク用のフルフェイスヘルメット被っていくか

    74 21/11/14(日)09:53:50 No.866466442

    >東と西行きたい場合は両方のチケット買わなきゃいけないってこと? そもそも移動禁止じゃないかな

    75 21/11/14(日)09:54:01 No.866466490

    面倒なのは今の時点で接種証明なんかを偽造しようとしてるアホがいる事なんだよな…

    76 21/11/14(日)09:54:07 No.866466515

    >東と西行きたい場合は両方のチケット買わなきゃいけないってこと? 両方買えません どっちかです

    77 21/11/14(日)09:54:32 No.866466652

    >>東と西行きたい場合は両方のチケット買わなきゃいけないってこと? >そもそも移動禁止じゃないかな 一旦会場外に出て新規受付になるんだろな 大変だな

    78 21/11/14(日)09:54:45 No.866466713

    >入館時間が指定されてるから目的のものが入手できるのか心配になっちまうぜ… いつも通りの部数は刷らないだろうしなぁ… 元々大した部数刷ってないけどうちも減らすつもりだし

    79 21/11/14(日)09:55:03 No.866466830

    接種証明は種類がめちゃくちゃ多いから12月運用開始のマイナンバーカード使用での電子証明に一本化される気がするけど海外で接種した人はこれだとダメなんだよね

    80 21/11/14(日)09:55:08 No.866466845

    >面倒なのは今の時点で接種証明なんかを偽造しようとしてるアホがいる事なんだよな… 素直にワクチン接種したらダメなのか…?

    81 21/11/14(日)09:55:36 No.866466957

    参加人数制限かかってるし東西間移動不可だして 例年の半分でも多いかな…って思ってるくらい

    82 21/11/14(日)09:55:41 No.866466978

    >一般参加者入場後の東地区と西南地区の移動については、今後及び当日の両地区の混雑状況によって、可能となる場合があります とあるから移動できる可能性はあるけどまぁ移動不可で考えてたほうがいいね

    83 21/11/14(日)09:55:45 No.866466992

    >素直にワクチン接種したらダメなのか…? ワクチンは国の陰謀だし…

    84 21/11/14(日)09:55:57 No.866467062

    人間集まれば絶対やべーのは含まれるから自分がその中の一人にならないように準備万全にこなしておくしかない

    85 21/11/14(日)09:56:00 No.866467081

    あれ一般入場開始後に状況見て東西移動許可するって言ってなかったっけ?

    86 21/11/14(日)09:56:22 No.866467180

    ケモノ系って少年創作で申し込んでるところと 成人男性で申し込んでるところとで東西分かれてるから 片方しか買いに行けないんだよな…

    87 21/11/14(日)09:57:18 No.866467456

    医療スタッフとかどうなるんだろう リスク管理で参加できない人たちもいそうだし

    88 21/11/14(日)09:57:23 No.866467478

    入場時間はバラバラだけど時間指定で退出とかないんだよね? どんどん中で溜まるだけじゃない?

    89 21/11/14(日)09:57:34 No.866467517

    >一般参加者の入場に当たって本人確認及び新型コロナワクチンの接種証明(予防接種済証、ワクチン接種証明書及び接種記録書(コピー可))あるいはPCR検査結果証明の確認を行うこととします(詳細は改めて公式Webサイトにて告知します) ワクチン接種のコピーでも良いし、PCRでもいい

    90 21/11/14(日)09:57:42 No.866467561

    >あれ一般入場開始後に状況見て東西移動許可するって言ってなかったっけ? 状況見てってことはしないまま終わる場合もあるってことだぞ

    91 21/11/14(日)09:57:51 No.866467600

    なんか折本チラシ祭りになりそう

    92 21/11/14(日)09:58:33 No.866467772

    一般参加の倍率どんなものかな…

    93 21/11/14(日)09:59:41 No.866468094

    更衣室の規制も予定されてるから コスプレ参加の人も大変そう そんな着替え終わるわけじゃ無いし

    94 21/11/14(日)09:59:51 No.866468129

    >キャンプ場を無料から500円にするだけで民度が上がったとかあるもんな・・・ 近所のラーメン屋がリニューアルして一番安いラーメン390円だったのが500円になったんだけど 怒鳴り散らす酔っぱらいがきれいに消滅してびっくりしたわ まぁ代わりにファミリーが増えて子供の泣き声は若干増えたけども

    95 21/11/14(日)09:59:51 No.866468133

    >>素直にワクチン接種したらダメなのか…? >ワクチンは国の陰謀だし… PCR検査行くの面倒くさいし…

    96 21/11/14(日)10:00:09 No.866468209

    >一般参加の倍率どんなものかな… マックス1日20万人だったかなここから5万人だから多くて4倍 様子見の人とかも多いからもっと楽だと思う

    97 21/11/14(日)10:00:26 No.866468264

    >ワクチン接種のコピーでも良いし、PCRでもいい 昨日のスレで何故か原本じゃないとダメ、と言い張ってるやつが居たのが不思議だ

    98 21/11/14(日)10:00:29 No.866468284

    >>>素直にワクチン接種したらダメなのか…? >>ワクチンは国の陰謀だし… >PCR検査行くの面倒くさいし… 接種証明借りパクしよ…

    99 21/11/14(日)10:01:06 No.866468429

    >昨日のスレで何故か原本じゃないとダメ、と言い張ってるやつが居たのが不思議だ ニュースの記事とか読まない子なんだろう

    100 21/11/14(日)10:01:40 No.866468591

    接種記録証とは言うけどこれ別に公印もないただの記録なんだよね

    101 21/11/14(日)10:01:43 No.866468606

    東京のキンコーズは24時間営業じゃなくなってるから前日に修羅場っても本に出来ないよーって流れてきたけど 今回はマジでそんな状態で来ないでくれ

    102 21/11/14(日)10:01:56 No.866468657

    やっても閉会30分前とかじゃ無いかな 東西通行規制解除

    103 21/11/14(日)10:01:59 No.866468673

    1日目は東西で2日目は東行きたいけどそれぞれチケットは必要ってことか でも状況次第で東西移動可能になるかもってこっちは期待しない方がいいな

    104 21/11/14(日)10:02:13 No.866468752

    >>>>素直にワクチン接種したらダメなのか…? >>>ワクチンは国の陰謀だし… >>PCR検査行くの面倒くさいし… >接種証明借りパクしよ… 「有印私文書変造罪及び行使罪」という立派な犯罪行為です

    105 21/11/14(日)10:02:14 No.866468759

    >>>>素直にワクチン接種したらダメなのか…? >>>ワクチンは国の陰謀だし… >>PCR検査行くの面倒くさいし… >接種証明借りパクしよ… そっちの方がはるかにPCR検査より面倒くさいだろ…

    106 21/11/14(日)10:03:04 No.866468957

    >有印私文書変造罪及び行使罪 手元のやつ見て貰えばわかるけど印がないし私文書でもないし公文書でもないです

    107 21/11/14(日)10:03:55 No.866469156

    >接種記録証とは言うけどこれ別に公印もないただの記録なんだよね 記録だけど人別に固有の券番号振られてるし摂取した会場の情報とかもあるから本人証明としては機能するよ

    108 21/11/14(日)10:04:00 No.866469173

    >>と言ってもまだワクチン証明発行してないとこが多いしどうすれば >接種の時もらった書類持ってかないといけないのかな…? 接種のときに接種券にバーコードのシール貼ってあるの返されてない? あれ一応自治体の発行する証明書の代わりになる

    109 21/11/14(日)10:04:04 No.866469189

    東西移動できるかどうか分かんない状況だと 却って会場に留まる人増えて密になりそうだけどどうなんだろうね

    110 21/11/14(日)10:04:25 No.866469282

    >接種証明は種類がめちゃくちゃ多いから12月運用開始のマイナンバーカード使用での電子証明に一本化される気がするけど海外で接種した人はこれだとダメなんだよね これ市役所へ行きマイナンバーを提示し 摂取証明を発行してもらってくださいとかになって 変わんねえじゃねえか!とかになりそう

    111 21/11/14(日)10:04:52 No.866469413

    リストバンドを的確に運用なされた準備会様ならきっと何の問題もなく捌いて下さるであろう

    112 21/11/14(日)10:05:07 No.866469483

    >却って会場に留まる人増えて密になりそうだけどどうなんだろうね それも見据えて一般チケットの枚数絞って上限人数で販売するだけだろう 中にいる最大人数は決まってる

    113 21/11/14(日)10:05:16 No.866469516

    運営側もやってみねぇとわかんねぇ!って状態だしな…

    114 21/11/14(日)10:06:24 No.866469811

    >運営側もやってみねぇとわかんねぇ!って状態だしな… めんどくさいのは国のモデルケースに指定されちゃったから いつもみたいにナァナァにはいかないって事だよな

    115 21/11/14(日)10:06:30 No.866469838

    サークル側も時間帯毎に頒布数決めるとかあるかな

    116 21/11/14(日)10:06:34 No.866469852

    リストバンド難民になったことあるから正直ちょっと不安

    117 21/11/14(日)10:07:18 No.866470061

    どうせ始発でいかないとリストバンド交感が入場時刻までに間に合わない奴だろうし

    118 21/11/14(日)10:07:32 No.866470114

    普段150部くらいのピコ手だけど 逆に普段通りに刷ってどの時間帯に来ても在庫あるよ!ってやろうかな

    119 21/11/14(日)10:07:43 No.866470179

    >サークル側も時間帯毎に頒布数決めるとかあるかな 入場時間を分散させるわけじゃないから後はサークル次第じゃないかな

    120 21/11/14(日)10:08:01 No.866470270

    一般参加チケット一応買ってみて行けそうだったっら彼女といくか

    121 21/11/14(日)10:08:14 No.866470341

    >リストバンド難民になったことあるから正直ちょっと不安 さすがに事前購入してなかったのがバカなのでは・・・?

    122 21/11/14(日)10:08:15 No.866470349

    気がつけば人出や移動は日本最大級のお祭りだもんなあ これ以上のイベントないもんなあ

    123 21/11/14(日)10:08:30 No.866470431

    >一般参加チケット一応買ってみて行けそうだったっら彼女といくか 何のフィギュア?

    124 21/11/14(日)10:08:37 No.866470472

    >前回前々回の申し込みは自動継続されてるからキャンセル忘れてて本作ってない…って人もいそう 俺は逆で当落までほんとに継続されてるか不安だった

    125 21/11/14(日)10:08:49 No.866470532

    >>一般参加チケット一応買ってみて行けそうだったっら彼女といくか >何のフィギュア? だめだった

    126 21/11/14(日)10:08:54 No.866470556

    >東西移動できるかどうか分かんない状況だと >却って会場に留まる人増えて密になりそうだけどどうなんだろうね 今回東西移動はチケットがないとできないよ