虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/14(日)08:55:10 ID:VHdnhsHM 発売し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/14(日)08:55:10 ID:VHdnhsHM VHdnhsHM No.866450304

発売して1年経ったのに未だに幻のハードすぎる…

1 21/11/14(日)08:56:08 ID:VHdnhsHM VHdnhsHM No.866450521

Wiiの頃から結構ハードが品薄なのはあったけど 一度も店頭に並ぶことがないのは流石に前代未聞なんだよなぁ

2 21/11/14(日)08:57:49 No.866450896

幻だけど幻であることが不思議な訳でも無いから…

3 21/11/14(日)08:59:18 No.866451158

とはいえ流石にアクティブ「」フレの半分くらいはPS5に移行してるな

4 21/11/14(日)08:59:42 No.866451227

転売ヤーも昔からいたけど今回のはいつも以上というか

5 21/11/14(日)08:59:49 No.866451248

俺もとうとう当たったぜ

6 21/11/14(日)09:01:07 No.866451494

>俺もとうとう当たったぜ おめでとう!アストロプレイルームは是非遊んでくれよな!

7 21/11/14(日)09:01:07 No.866451495

サードとしては機会損失多そうで参入躊躇いそうなレベル

8 21/11/14(日)09:01:16 No.866451542

この前ヨドバシ横浜行ったら 買ってる人いたけどなあ~

9 21/11/14(日)09:01:21 ID:VHdnhsHM VHdnhsHM No.866451566

新型出るまで待とうかなって気もしてくる

10 21/11/14(日)09:01:33 No.866451614

普通に店行ったら買えるようになったら買うよみたいな人が買えてないだけで 欲しくて抽選申し込んでる人は流石にもう買えてるよ

11 21/11/14(日)09:01:40 No.866451644

エルデンリングー!早く来てくれー!

12 21/11/14(日)09:01:50 No.866451681

>新型出るまで待とうかなって気もしてくる その新型が出たとしてなんで手に入ると思う?

13 21/11/14(日)09:02:19 No.866451792

ソフトはないけどハードはあるよ

14 21/11/14(日)09:02:34 ID:VHdnhsHM VHdnhsHM No.866451854

なぜかみんなヨドバシ行けとか平気で言うけど田舎にヨドバシはないんだぞ

15 21/11/14(日)09:02:38 No.866451868

今持ってる人間が先行入手でまだ発売してないぐらいの感覚

16 21/11/14(日)09:02:54 No.866451963

>エルデンリングー!早く来てくれー! どうしてhorizonと同月なんですか…どうして…

17 21/11/14(日)09:03:01 No.866452004

買えないってイメージあるけど買おうとずっと狙ってた人は割と買えてる まあ1年あればそうか

18 21/11/14(日)09:03:08 No.866452035

>なぜかみんなヨドバシ行けとか平気で言うけど田舎にヨドバシはないんだぞ PS5の存在すら知らなければ幸せに一生を過ごせただろうに

19 21/11/14(日)09:03:20 No.866452102

エルデンはやっぱPS5版が快適っぽいなぁ

20 21/11/14(日)09:03:22 No.866452116

やっとゲオで買えたけど自転車のかごに入れて帰ったら箱がかごのワイヤーに引っかかってズタズタになった…

21 21/11/14(日)09:03:48 No.866452263

エルデンのスレとか見ると結構買えてる人多いよね

22 21/11/14(日)09:03:53 No.866452291

>やっとゲオで買えたけど自転車のかごに入れて帰ったら箱がかごのワイヤーに引っかかってズタズタになった… 箱クソでかいのに無茶しやがって

23 21/11/14(日)09:03:58 No.866452315

エルデンリングで1年ぶりにロード画面見た

24 21/11/14(日)09:04:18 No.866452407

地域事情とか無視してヨドバシヨドバシ言ってるの一人でやってる変な子だから無視していいぞ

25 21/11/14(日)09:04:40 No.866452512

>やっとゲオで買えたけど自転車のかごに入れて帰ったら箱がかごのワイヤーに引っかかってズタズタになった… 箱が保証書も兼ねてるから大事にしないと…

26 21/11/14(日)09:04:54 No.866452576

>普通に店行ったら買えるようになったら買うよみたいな人が買えてないだけで >欲しくて抽選申し込んでる人は流石にもう買えてるよ けどやっぱ重要なのはその店頭に並んでるのを買う層なんだよな… 今のままじゃ初期ドリキャスみたいなニッチな存在でしかない…

27 21/11/14(日)09:05:22 No.866452690

PS5の保証書は箱じゃないぞ ちゃんとレシート取っとけよ

28 21/11/14(日)09:05:38 No.866452741

というかPS4と同じくらいのサイズだったとしてもチャリに積むのは無茶だって分かるだろ!

29 21/11/14(日)09:05:42 No.866452755

幻のハードのはずなのにフレほとんど移行してる…

30 21/11/14(日)09:05:47 No.866452776

そういえば一年以上経ったからメーカー保証切れたのか俺のPS5 ヤマダの延長保証入ってるけどこれコントローラーは対象外かな

31 21/11/14(日)09:06:04 No.866452848

知り合いに誰も買えた奴が居ない

32 21/11/14(日)09:06:14 No.866452901

>PS5の存在すら知らなければ幸せに一生を過ごせただろうに やる気がなくて死んでるラインナップのビックカメラかなぜかプロモデラーのたまり場のエディオンか色あせた箱のプラモが並ぶヤマダでしかプラモを買えない地域というのはとても悲しいんだぞ いやエディオンは充実しすぎててありがたいが

33 21/11/14(日)09:06:22 No.866452929

本当に国内100万台も出てるのかな…

34 21/11/14(日)09:06:29 No.866452959

あの人まだアイコン横置きなんだ…

35 21/11/14(日)09:06:54 No.866453053

>本当に国内100万台も出てるのかな… 半分以上は転売屋かな…

36 21/11/14(日)09:07:03 ID:VHdnhsHM VHdnhsHM No.866453100

運だから仕方ないけど毎月2箇所応募してるのに買えない…

37 21/11/14(日)09:07:38 No.866453265

近くにヨドバシないなら休日に遠出するしかないじゃん?

38 21/11/14(日)09:07:48 No.866453324

>知り合いに誰も買えた奴が居ない 逆に俺のフレは8割移行してる PS3が六万の時にフレ機能実装された時からのフレばっかだからかもだけど

39 21/11/14(日)09:07:53 No.866453352

>運だから仕方ないけど毎月2箇所応募してるのに買えない… だそ けん

40 21/11/14(日)09:08:47 No.866453598

これソフト出しても買う人いるんだろうか

41 21/11/14(日)09:09:00 No.866453666

エディオンとかソフマップみたいに有料会員限定抽選なら結構当たるんじゃない?

42 21/11/14(日)09:09:12 No.866453714

PS5でPS4ゲームやってる間はあんまり自覚しないけどPS4でやってる配信見るとロードなっが!ってなるから結構恩恵あるんだよね

43 21/11/14(日)09:09:16 No.866453731

>近くにヨドバシないなら休日に遠出するしかないじゃん? ガソリン値上げで高速料金も安くならないからなぁ

44 21/11/14(日)09:09:33 No.866453836

ヨドのために遠征しようかと思ったけど当日店頭にあるかわからんしなあ

45 21/11/14(日)09:09:45 No.866453904

自分は同僚が何人か買えてたな 遊びに行って触らせてもらったりしたから 小学生の頃に戻ったようななんか懐かしい感じだった

46 21/11/14(日)09:10:31 No.866454090

会社帰りにヨドバシにあったからその場で買ったけど 重いし嵩張るしで盛って帰るの大変だった…

47 21/11/14(日)09:10:38 No.866454119

ヨドはゲリラ販売だからほんとにあるかどうかが運なのよね

48 21/11/14(日)09:10:41 No.866454131

買えない間にすぐマイナーチェンジしてなんかパーツのグレードが下がっててつらい

49 21/11/14(日)09:10:53 No.866454195

そりゃ行ったら確実に買えるならヨドバシ行くけど常時あるわけじゃないし

50 21/11/14(日)09:11:09 No.866454252

フレの一覧見たらちゃんと売ってるんだなってのは分かる

51 21/11/14(日)09:11:17 No.866454286

joshinも参加条件厳し目な分期待値は高いと思う

52 21/11/14(日)09:11:36 No.866454379

>ヨドはゲリラ販売だからほんとにあるかどうかが運なのよね 抽選だって運だし…

53 21/11/14(日)09:11:39 No.866454387

買えたはいいけどまだPS4ソフトをアップグレードした奴しかやってなくてちょいと持て余してる 早く来年以降になってゴッサムナイトとかやりたい

54 21/11/14(日)09:11:49 No.866454427

>買えない間にすぐマイナーチェンジしてなんかパーツのグレードが下がっててつらい 性能には関与しない部分じゃん

55 21/11/14(日)09:11:52 No.866454436

自分の周りのも変えたいって熱心に言ってた人は自分含め結構変わってきてる 方法は抽選だったり淀だったりまちまちだけど

56 21/11/14(日)09:12:11 No.866454513

>買えない間にすぐマイナーチェンジしてなんかパーツのグレードが下がっててつらい グレード下げてるってか最適化して部品変えていくのはPSは毎回だよ

57 21/11/14(日)09:12:24 No.866454570

早くPSstoreクリスマスセール来てくれー!

58 21/11/14(日)09:12:29 No.866454591

箱丸以上の普及率らしいけどまるでそんな気がしない…

59 21/11/14(日)09:12:29 No.866454595

>サードとしては機会損失多そうで参入躊躇いそうなレベル サードどころかファーストもPS5専売は諦めてPS4とマルチにしているよ

60 21/11/14(日)09:12:31 No.866454604

普通に売ってくれ

61 21/11/14(日)09:12:59 No.866454691

初期のPs2と30000番台とかネジの数半分ぐらいになってるからな…

62 21/11/14(日)09:13:03 No.866454712

電車の中でPS5の箱持ってる人見ておお…と謎の感動をしたことがある

63 21/11/14(日)09:13:05 No.866454720

>買えない間にすぐマイナーチェンジしてなんかパーツのグレードが下がっててつらい 軽くなったのに性能はそのままだからむしろグレ度アップでは?

64 21/11/14(日)09:13:06 ID:VHdnhsHM VHdnhsHM No.866454725

今の所キラーソフトが無いからまだいいけどな

65 21/11/14(日)09:13:29 No.866454805

発売初期に本当にたまたまTSUTAYAで店頭販売してたのを買えたの今思うとマジで運が良かったな…

66 21/11/14(日)09:13:35 No.866454832

>普通に売ってくれ SIEだって普通に売りたいのに大体転売が悪い

67 21/11/14(日)09:13:35 No.866454835

今年新作ゲーム何も買ってないわ エルデンもPS5買えないならスルーしそう

68 21/11/14(日)09:13:36 No.866454836

>おめでとう!アストロプレイルームは是非遊んでくれよな! 何の気なしに起動したらやめられないとまらないになってしまった ここまできたらコンプするわ

69 21/11/14(日)09:13:37 No.866454842

>>サードとしては機会損失多そうで参入躊躇いそうなレベル >サードどころかファーストもPS5専売は諦めてPS4とマルチにしているよ そもそも毎回2~3年くらい普及が進むまで縦マルチだよ

70 21/11/14(日)09:13:39 No.866454848

そろそろ小型化してくれないかな

71 21/11/14(日)09:13:42 No.866454856

買ったのはいいけど原神専用機になってるからおすすめのソフトが知りたい

72 21/11/14(日)09:13:51 No.866454901

書き込みをした人によって削除されました

73 21/11/14(日)09:14:16 No.866455023

転売屋全員暗黒空間に飲み込まれないかな

74 21/11/14(日)09:14:34 No.866455139

なんだかんだでPS4まだ持ってなくて5からという層もいるかもな

75 21/11/14(日)09:14:46 No.866455192

半導体不足って深刻なんだなと言う身近な事例 PS4の5分の1も生産速度ないんじゃ

76 21/11/14(日)09:14:48 No.866455203

>買ったのはいいけど原神専用機になってるからおすすめのソフトが知りたい ツシマとデスストのPS5版の奴

77 21/11/14(日)09:15:04 No.866455250

>買ったのはいいけど原神専用機になってるからおすすめのソフトが知りたい ラチェクラとか楽しいよ 後やってないなら新作に備えてhorizonとか

78 21/11/14(日)09:15:12 No.866455275

>買ったのはいいけど原神専用機になってるからおすすめのソフトが知りたい 縦マルチのソフトとかも買ってないってこと?バイオとかアライズとか

79 21/11/14(日)09:15:15 No.866455289

>買ったのはいいけど原神専用機になってるからおすすめのソフトが知りたい ラチェット&クランク!

80 21/11/14(日)09:15:23 No.866455322

「」にも転売屋がいるのが結構ショックだった

81 21/11/14(日)09:15:27 No.866455342

ゲリラ販売当てにして30km先になんて行ってらんねえ

82 21/11/14(日)09:15:31 No.866455354

>PS4の5分の1も生産速度ないんじゃ 生産数は知らんが販売数は若干上回ってるぞ

83 21/11/14(日)09:15:32 No.866455359

>半導体不足って深刻なんだなと言う身近な事例 >PS4の5分の1も生産速度ないんじゃ 販売台数のペースで言うとPS4よりも早いペースだよ

84 21/11/14(日)09:15:40 No.866455400

ご時世のおかげで生産予定数下方修正かかるし悪循環入ってるのよな

85 21/11/14(日)09:16:00 No.866455477

>ゲリラ販売当てにして30km先になんて行ってらんねえ 近くね…?

86 21/11/14(日)09:16:15 No.866455546

ASTRO’s PLAYROOMがキラーソフトだと考えている

87 21/11/14(日)09:16:16 No.866455554

エルデンリングやりたい! 暁月のフィナーレやりたい! 買えない?

88 21/11/14(日)09:16:19 No.866455563

少なくとも俺はバイオとエルデンリングはPS5でやりたかったのにPCでやることになりそうだから完全に機会損失だわ

89 21/11/14(日)09:16:20 No.866455568

>ゲリラ販売当てにして30km先になんて行ってらんねえ 車なら大した距離でもなくない…? そうじゃないならうn

90 21/11/14(日)09:16:26 No.866455603

>>ゲリラ販売当てにして30km先になんて行ってらんねえ >近くね…? かっぺか

91 21/11/14(日)09:16:35 No.866455663

>ご時世のおかげで生産予定数下方修正かかるし悪循環入ってるのよな ソニーの公式としてそんな発表してなくない…?

92 21/11/14(日)09:16:37 No.866455676

難易度的な話で尻込みしてる人もいそうだけどアプデで結構遊びやすくなったリターナルも是非!

93 21/11/14(日)09:16:59 No.866455762

>ASTRO’s PLAYROOMがキラーソフトだと考えている 猿クライミングの紫の取っ手壊すの楽しい!!

94 21/11/14(日)09:17:11 No.866455812

専売が増えたら検討するよ 売ってねえのに皮算用してもしょうがねえ

95 21/11/14(日)09:17:14 No.866455827

まあエルデンリングはPCでやるからいいよ

96 21/11/14(日)09:17:33 No.866455918

CoD:VのPS5版がPS4版の約半数売れてるから買えてる人は確実に増えてんだね 以前は縦マルチでもPS5版は殆ど数出てなかった

97 21/11/14(日)09:17:35 No.866455933

持ってるだけで優越感あるから俺は現状のままでいいよ

98 21/11/14(日)09:17:50 No.866456005

>>近くね…? >かっぺか 電車乗り継いでも割とすぐ行ける距離だよな…? 電車も車も微妙な半端な都会にでも住んでんのか

99 21/11/14(日)09:18:05 No.866456066

ぶっちゃけPCあるからもういいかなって...

100 21/11/14(日)09:18:06 No.866456072

DEでも迷わず買うことをお勧めする

101 21/11/14(日)09:18:19 No.866456123

GEOさん…待ってます… いつまでも…

102 21/11/14(日)09:18:20 No.866456127

PS4より売れてるというがこれはPS4がスロースターターすぎた気もするな

103 21/11/14(日)09:18:37 No.866456195

そういやPS4発売から3年目に出たベルセリアもPS3と縦マルチだったな そんで2年目に出たゼスティリアはPS3専用だったから1年目から縦マルチだった今回はむしろメーカーの動き速いぐらいだ

104 21/11/14(日)09:18:43 No.866456217

フルスペックで遊ぶために4Kのテレビかモニターのどっち買うべきか悩んでる

105 21/11/14(日)09:19:12 No.866456314

>GEOさん…待ってます… >いつまでも… できれば年末までに…

106 21/11/14(日)09:19:21 No.866456351

PCで出来るゲームもちょいちょい出てきてるのはハードメーカー的に不安要素なんかな

107 21/11/14(日)09:19:25 No.866456371

ソニー的にも後方互換あるしPS4と同程度の販売ペースだったら良いなくらいの生産予定だったろうになんかすごい売れ方してる…

108 21/11/14(日)09:19:44 No.866456453

>PS4より売れてるというがこれはPS4がスロースターターすぎた気もするな 互換性なかったからね PS4はPS4のソフトが出そろうまではマジでなにも遊べなかった 仕方がくナック遊んでた

109 21/11/14(日)09:19:45 No.866456457

まともに買えるようになるのは2年後位になりそうだったからBTOでPC注文したわ

110 21/11/14(日)09:19:47 No.866456467

半導体不足が解決するのに短く見積もっても後数年は掛かるだろうから FFみたいな売上が期待される大型タイトルはそれに伴って 数年遅らされそう

111 21/11/14(日)09:19:51 No.866456477

30km先がすぐってド田舎にでも住んでんの?

112 21/11/14(日)09:20:05 No.866456532

何時間プレイしても買って1か月以内なら半額返金してくれるならPCに喜んで乗り換えるんだけどな

113 21/11/14(日)09:20:14 No.866456603

>PCで出来るゲームもちょいちょい出てきてるのはハードメーカー的に不安要素なんかな 関係ないと思う PCでも商売出来そうな環境になってきたから手を広げただけだろう

114 21/11/14(日)09:20:36 No.866456686

今日はZOAの店頭抽選申込みに行かなきゃ…

115 21/11/14(日)09:20:45 No.866456724

俺がPS4買ったのまだ発売3年目だったか…

116 21/11/14(日)09:20:47 No.866456738

つかPS4/5が同じベースのアーキテクチャってこともあって本当に縦マルチ化ペース早いよ 大手のゲームの殆どが一年目から次世代版出るってこれまでなかったし

117 21/11/14(日)09:20:57 No.866456783

PLAYROOMほど強調されてはないけどBF2042とかちゃんと足場の感触変わるのいいよね…

118 21/11/14(日)09:21:38 No.866457001

常に店頭置いてんならどうってことないけど 運当てにして頻繁に通えってなると30km先とか普通にやってられん

119 21/11/14(日)09:21:41 No.866457023

>PCで出来るゲームもちょいちょい出てきてるのはハードメーカー的に不安要素なんかな 価格的にPCというかグラボの値段上がりすぎてコスパで相手にならないから想定以上に安心していると思う SIEに関しては自社ソフトすらPCでも出し始めているし

120 21/11/14(日)09:21:42 No.866457029

>PCで出来るゲームもちょいちょい出てきてるのはハードメーカー的に不安要素なんかな 単にどのハードもPCと同じアーキテクチャになってマルチで作りやすくなったからだよ

121 21/11/14(日)09:21:51 No.866457079

放熱ファンとか買った方がいいのかな PS4と比べると熱くなってるような気がするんだが

122 21/11/14(日)09:22:02 No.866457134

よく分からん海外インディーズもPS4/PS5表記のちょこちょこあるし対応するだけなら相当簡単と思われる

123 21/11/14(日)09:22:47 No.866457309

新型出るまで品薄続きそうだな

124 21/11/14(日)09:22:48 No.866457313

>難易度的な話で尻込みしてる人もいそうだけどアプデで結構遊びやすくなったリターナルも是非! リターナルは難易度もそうだけどストーリーが…ストーリーが難解な上陰鬱すぎる!

125 21/11/14(日)09:22:56 No.866457343

>PS4と比べると熱くなってるような気がするんだが むしろ排熱しっかりしてるから熱いわけでそのままおまかせでいいよ どっちかってと周りにスペース空けてあげるのが大事

126 21/11/14(日)09:23:00 No.866457361

steamでたっくさん出てるゲーム拾わない手はないもんな… そりゃハードでも簡単に出せるようにするわな

127 21/11/14(日)09:23:12 No.866457402

ps4はブラボ発売のタイミングで買ったけどその時には普通に店頭で買えたんだよな まさかここまでハードが買えないものになるとは

128 21/11/14(日)09:23:30 No.866457491

今まではメタルギアソリッドシリーズ出るたびに新ハード買ってたけど 今回そういうのが無いな… ぼくのなつやすみとか出ないかな

129 21/11/14(日)09:23:44 No.866457553

新型くらいなら買い替えないけどPROが出たらまた争奪戦に参加しないと…

130 21/11/14(日)09:23:57 No.866457620

30キロだと東京横浜くらいだけど30分くらいで着くような…

131 21/11/14(日)09:24:15 No.866457717

>常に店頭置いてんならどうってことないけど >運当てにして頻繁に通えってなると30km先とか普通にやってられん 道によるだろうが大体車で片道1時間以上はキツイな

132 21/11/14(日)09:24:22 No.866457755

すけべなゲームを出してくれよー!

133 21/11/14(日)09:24:43 No.866457876

エルデンリング発売前に本体買えたから安堵してる 大量入荷してちょっと頑張れば買えた7月~8月頃がマジで狙い目だった

134 21/11/14(日)09:24:45 No.866457881

日本は国内転売より大陸に流れるのが多くてな…

135 21/11/14(日)09:24:48 No.866457890

ToZってあれPS3後期どころかPS4の2年目だったんだ… それでPS3専売だったとなるとアライズは頑張ったな しっかり恩恵もあったし

136 21/11/14(日)09:24:55 No.866457920

俺のテレビ台には存在してるけど幻覚かもしれん…

137 21/11/14(日)09:25:11 No.866457967

改善する気配も無いしソニーとしては現状で満足してんだろうな

138 21/11/14(日)09:25:19 No.866458019

>30キロだと東京横浜くらいだけど30分くらいで着くような… 通勤ならともかく 私用で30分って普通に気軽じゃないと思う

139 21/11/14(日)09:25:45 No.866458139

>改善する気配も無いしソニーとしては現状で満足してんだろうな どう改善しろというのだ…

140 21/11/14(日)09:25:48 No.866458160

転売屋でも買ってくれればいいってこと!?

141 21/11/14(日)09:26:16 No.866458309

集まってきたな 楽しかったわそれじゃあまたな

142 21/11/14(日)09:26:36 No.866458418

>転売屋でも買ってくれればいいってこと!? 物売るのが仕事なんだからそりゃそうでしょ

143 21/11/14(日)09:26:45 No.866458459

>俺のテレビ台には存在してるけど幻覚かもしれん… それワシのじゃないか…?

144 21/11/14(日)09:26:51 No.866458490

というか思ったよりエルデンリングのPC版の天井低くてPS5需要ここに来てさらに加速しそうだな…

145 21/11/14(日)09:26:56 No.866458511

定価より高く売るなんて舐め腐った真似しなけりゃ転売やってもいいよ

146 21/11/14(日)09:26:59 No.866458528

>転売屋でも買ってくれればいいってこと!? んなわけない 転売に買われて一番利益を吸われるのはメーカーだよ 特にSIEはPSVRでめっちゃ痛い目見ている

147 21/11/14(日)09:27:07 No.866458570

横置きにしたらディスクの出し入れしづらそうと思ったけど持ってないから特に問題無かった

148 21/11/14(日)09:27:16 No.866458621

>集まってきたな 最初から流れ関係なしに転売がどうとかメーカーがどうのか言って流れ変えようとしてるのしたからまぁ

149 21/11/14(日)09:27:20 No.866458644

転売ヤーがたくさん買ってくれるからメーカー潤っていいでしょって頓珍漢なこと言ってる人へソフトの惨状を見せて転売の末路を教える

150 21/11/14(日)09:27:32 No.866458721

もう日本市場は捨ててるんでしょ?事実上のおま国

151 21/11/14(日)09:27:44 No.866458853

>横置きにしたらディスクの出し入れしづらそうと思ったけど持ってないから特に問題無かった そもそもディスク版買わなくなるから出し入れの機会がないわ

152 21/11/14(日)09:27:56 No.866458916

>物売るのが仕事なんだからそりゃそうでしょ >んなわけない どっちだよ

153 21/11/14(日)09:28:03 No.866458978

まだ赤くないぞ?

154 21/11/14(日)09:28:04 No.866458988

1周年経って買えない人は転売屋からソニーにヘイトが移り始めてる

155 21/11/14(日)09:28:13 No.866459048

>定価より高く売るなんて舐め腐った真似しなけりゃ転売やってもいいよ どちらにせよ保証なくなった新古品の精密機械買うなんて正気じゃねえぜ!

156 21/11/14(日)09:28:14 No.866459060

コロナ禍で転売屋が増えたのが悪影響すぎる

157 21/11/14(日)09:28:23 No.866459118

>もう日本市場は捨ててるんでしょ?事実上のおま国 PSappのスクショ連携機能今のところ日本とカナダしかできないのに あれめっちゃ便利!

158 21/11/14(日)09:28:31 No.866459158

>もう日本市場は捨ててるんでしょ?事実上のおま国 ガンプラでも同じこと言ってるやつがいるけど何なんだこれ

159 21/11/14(日)09:28:31 No.866459163

>1周年経って買えない人は転売屋からソニーにヘイトが移り始めてる バーカ

160 21/11/14(日)09:28:36 No.866459183

>転売屋でも買ってくれればいいってこと!? そもそもこれはどのレスからの流れなんだよ

161 21/11/14(日)09:28:48 No.866459232

>1周年経って買えない人は転売屋からソニーにヘイトが移り始めてる そんなわけないわ転売屋への憎悪が募るだけよ

162 21/11/14(日)09:29:08 No.866459328

>1周年経って買えない人は転売屋からソニーにヘイトが移り始めてる うに

163 21/11/14(日)09:29:17 No.866459358

ずっと転売屋しんでくれって思ってるよ

164 21/11/14(日)09:29:32 No.866459409

>私用で30分って普通に気軽じゃないと思う 流石に出不精過ぎない…? よく上野から渋谷に遊びに行くけど30分くらいかかるぞ

165 21/11/14(日)09:29:36 No.866459422

>>PS4と比べると熱くなってるような気がするんだが >むしろ排熱しっかりしてるから熱いわけでそのままおまかせでいいよ >どっちかってと周りにスペース空けてあげるのが大事 なるほど アドバイスありがと

166 21/11/14(日)09:29:37 No.866459424

>もう日本市場は捨ててるんでしょ?事実上のおま国 販売数の割り当てみてもアストロボットの取り扱い方見てもそういえてるんならそうなんだろうな

167 21/11/14(日)09:29:43 No.866459453

ゲームハードなんて言うなればテーマパークの入場券みたいなもんなのに中のアトラクション遊んでもらえなくなるのに転売屋許容するわけないだろ

168 21/11/14(日)09:29:49 No.866459476

>>もう日本市場は捨ててるんでしょ?事実上のおま国 >PSappのスクショ連携機能今のところ日本とカナダしかできないのに >あれめっちゃ便利! ここにスクショ載せるのに一回ヒに上げたりとかしてから本当にありがたい…

169 21/11/14(日)09:29:56 No.866459499

抽選3,4回で当たったから運がいい方だったんだろうなと安堵

170 21/11/14(日)09:29:57 No.866459505

次のマイナーチェンジ版でる頃には買えるかな

171 21/11/14(日)09:29:58 No.866459511

積みゲー増やしすぎてPS5に限らず崩すのが専らの課題になりつつあるぜ しばらくはUHDBlu-ray再生機として働いてもらう

172 21/11/14(日)09:30:18 No.866459592

叩く流れにできない時は転売の話に持って行こうとするのほんといつも通りだな…

173 21/11/14(日)09:30:21 No.866459602

>もう日本市場は捨ててるんでしょ?事実上のおま国 日本の販売台数アメリカの次の2位だよ 僅差にイギリスが居るけど

174 21/11/14(日)09:30:22 No.866459607

上で国内軽視とか言ってるやつがいるように企業はかんたんに増産できるのに飢餓感煽るために絞ってると思いこむアホは一定数いた

175 21/11/14(日)09:30:33 No.866459658

>あれめっちゃ便利! いちいちPC経由しないでいいの楽だよね… 動画も短いながら保存出来るし

176 21/11/14(日)09:30:45 No.866459707

テイルズクリアしたらその次の日にうちのPS4は動かなくなってしまった

177 21/11/14(日)09:31:01 No.866459769

>PSappのスクショ連携機能今のところ日本とカナダしかできないのに >あれめっちゃ便利! なんでカナダなんだろうな… いきなり米持っていくとユーザー多くて何かあった場合に訴訟が怖いとかだろうか

178 21/11/14(日)09:31:08 No.866459811

>運だから仕方ないけど毎月2箇所応募してるのに買えない… 多分転売対策に新規アカウント警戒されてるから 数万でいいから買い物すると当たりやすいと思う 自分や友人は3万くらい買ったら直後に当選した

179 21/11/14(日)09:31:17 No.866459847

>PSappのスクショ連携機能今のところ日本とカナダしかできないのに >あれめっちゃ便利! やろうと思えば絶対PS4でもできるだろうにPS5限定にしやがって… 持ってるからいいけど

180 21/11/14(日)09:31:22 No.866459868

生産続いてるだけでもかなり頑張ってる状況だからなあ… 半導体材料周りが滅茶苦茶値上がりしてるから売るだけ赤字になってんじゃないかとすら思う

181 21/11/14(日)09:31:28 No.866459898

>テイルズクリアしたらその次の日にうちのPS4は動かなくなってしまった クリアするまで保ってくれたのは孝行者のPS4だったな…

182 21/11/14(日)09:31:38 No.866459947

ハゲ曰くソニーと違って転売対策しっかりしてるはずの任天堂の新型switchですら店頭にないんだぞ 転売屋とメルカリと中華に流す業者を滅ぼすしかない

183 21/11/14(日)09:31:44 No.866459977

国内販売数のうち転売屋の手に渡ってるのはどれくらいだろう

184 21/11/14(日)09:31:47 No.866459986

テンバイヤーをナイフでメッタ刺しにして殺す

185 21/11/14(日)09:31:53 No.866460008

>テイルズクリアしたらその次の日にうちのPS4は動かなくなってしまった 天寿を全うした感がある

186 21/11/14(日)09:32:06 No.866460068

>テンバイヤーをナイフでメッタ刺しにして殺す 通報した

187 21/11/14(日)09:32:07 No.866460075

デュアルセンスのスティックが不調になったから分解して一度は復活したけどまた調子悪くなってきた 新しいの欲しいけどAmazonのブラックフライデーまで待とうかなぁ…

188 21/11/14(日)09:32:09 No.866460084

半導体もそうだけど部品が取り合いになってる状態だしな

189 21/11/14(日)09:32:20 No.866460137

>テイルズクリアしたらその次の日にうちのPS4は動かなくなってしまった アライズのことならあれ明らかにPS4に無理させてるからな…唸ってた

190 21/11/14(日)09:32:31 No.866460192

毎日徳を積んでるのに当たらないよぉ

191 21/11/14(日)09:32:37 No.866460214

>国内販売数のうち転売屋の手に渡ってるのはどれくらいだろう これSwitchの時も同じこと言ってるハゲ居たけど同じ奴なんだろうな…

192 21/11/14(日)09:32:40 No.866460233

半分くらいが転売屋に渡ってるからソフト売れないのがまじで市場にとって致命的すぎてまじでどうにかしないとやばいと思う

193 21/11/14(日)09:32:46 No.866460252

しょっ引かれる可能性あるから引用しない方がいいぞ

194 21/11/14(日)09:32:46 No.866460256

>多分転売対策に新規アカウント警戒されてるから >数万でいいから買い物すると当たりやすいと思う >自分や友人は3万くらい買ったら直後に当選した ビックカメラで過去の購入金額で制限かけてたから 買い物したのに一切当選しなかったんでもう二度とあそこで買わないってなった

195 21/11/14(日)09:32:56 No.866460312

>>テイルズクリアしたらその次の日にうちのPS4は動かなくなってしまった >天寿を全うした感がある プレイ中ファンの音やばすぎて壊れて動かなくなってもそこまで驚かなかったわ

196 21/11/14(日)09:32:57 No.866460322

そんなたくさん買ってるわけでもないけどたまに通販で利用してたビックカメラの抽選で当たったからありがたい… 数ヶ月くらい諦めて抽選参加すらしてなかったわ

197 21/11/14(日)09:33:07 No.866460376

新製品は発売後2年くらいは法的に中古販売禁止にすればいいのに…

198 21/11/14(日)09:33:28 No.866460489

>>国内販売数のうち転売屋の手に渡ってるのはどれくらいだろう >これSwitchの時も同じこと言ってるハゲ居たけど同じ奴なんだろうな… てか毎回そればっかだからな そんで自演でレスしてそっち方向に持ってく このスレだけでも上の方でも同じレス見た

199 21/11/14(日)09:33:32 No.866460522

どれくらい転売に回ってるってのはどこからの情報なんだろう

200 21/11/14(日)09:33:35 ID:VHdnhsHM VHdnhsHM No.866460536

ソフトが売れないは本当に深刻な問題だと思うんだが何とかしようとしないんかな

201 21/11/14(日)09:33:42 No.866460582

>ビックカメラで過去の購入金額で制限かけてたから >買い物したのに一切当選しなかったんでもう二度とあそこで買わないってなった 千葉「」…

202 21/11/14(日)09:33:44 No.866460596

>毎日徳を積んでるのに当たらないよぉ ちゃんとマニ車回してる? PS5に効果があるって言われてる特性マニ車をメルカリに出品してるんだけど興味ない?

203 21/11/14(日)09:33:47 No.866460611

叩きと擁護がレスバってほんとゲハだな

204 21/11/14(日)09:33:52 No.866460635

>テイルズクリアしたらその次の日にうちのPS4は動かなくなってしまった アライズしちゃったか…

205 21/11/14(日)09:34:01 No.866460688

>>国内販売数のうち転売屋の手に渡ってるのはどれくらいだろう >これSwitchの時も同じこと言ってるハゲ居たけど同じ奴なんだろうな… どっちも叩いてるハゲは居るんだろうなぁ…

206 21/11/14(日)09:34:03 No.866460699

それこそアライズとかGOTGとかPS4でも出てはいるけど明らかに無茶させてるって分かるソフト増えてきてるからな… PS3のGTAVみたいな

207 21/11/14(日)09:34:07 No.866460720

>>買えない間にすぐマイナーチェンジしてなんかパーツのグレードが下がっててつらい >軽くなったのに性能はそのままだからむしろグレ度アップでは? 冷却性能自体は下がってるからグレードアップではないよ! このくらいの温度なら実運用上問題ないと言う判断だから良いんだろうけど 冷却性能の経年劣化や真夏まで考えたら冷えるなら冷えた方がいいと言う考え方もある

208 21/11/14(日)09:34:14 No.866460753

>ちゃんとマニ車回してる? 毎分7400回転で回してるよ

209 21/11/14(日)09:34:18 No.866460777

早く買わせてくれ そして俺にBFをやらせてくれ

210 21/11/14(日)09:34:25 No.866460809

海外で成功してるならそれで満足すれば良くない?

211 21/11/14(日)09:34:45 No.866460901

>ソフトが売れないは本当に深刻な問題だと思うんだが何とかしようとしないんかな ソフト5本バンドルでセット販売! ナックとナック2も付いてくる!

212 21/11/14(日)09:34:47 No.866460906

>毎分7400回転で回してるよ フオオオオォン

213 21/11/14(日)09:34:48 No.866460912

うちではお迎えしてから9ヶ月になるが貴様んとこは?

214 21/11/14(日)09:34:56 No.866460958

ビックカメラでquest2買ってたから購入制限もちょうどいいから応募し続けてたけど当たったよ

215 21/11/14(日)09:35:28 No.866461077

去年は発売直後くらいの抽選で当たったけどもしかしなくても運が良すぎたわ 今年の有機ELSwitchの抽選全然当たらん

216 21/11/14(日)09:35:28 No.866461086

海外が成功してても俺に届かなきゃ意味が無いんだよ はやく抽選当選させてくれ それでもってソフトをプレイさせろ

217 21/11/14(日)09:35:34 No.866461107

>うちではお迎えしてから9ヶ月になるが貴様んとこは? 貴様!?リターナルとラチェクラ遊んで今はエルデンリングとホライゾンに備えているよ

218 21/11/14(日)09:35:46 No.866461149

転売に文句言ったらハゲ認定って意味わかんね 転売屋がうにしてんの?

219 21/11/14(日)09:35:50 No.866461165

DE当たったから使ってるけどこの性能で4万円は安すぎだと思う

220 21/11/14(日)09:35:51 No.866461171

>うちではお迎えしてから9ヶ月になるが貴様んとこは? Amazon二次だったから11ヶ月かな

221 21/11/14(日)09:36:17 No.866461284

持ってる人多くて狂いそう 早く当たらねーかな

222 21/11/14(日)09:36:19 No.866461293

>うちではお迎えしてから9ヶ月になるが貴様んとこは? 一年!

223 21/11/14(日)09:36:36 No.866461353

マルチのソフトはPCでもやれるから別にいいけどグランツーリスモのためにどうしてもほしい…

224 21/11/14(日)09:36:39 ID:VHdnhsHM VHdnhsHM No.866461366

クリスマスに子供が欲しがってるゲームハードやおもちゃを買って帰るお父さんとか見れなくなって久しい

225 21/11/14(日)09:36:43 No.866461383

>うちではお迎えしてから9ヶ月になるが貴様んとこは? GEOが一番最初の抽選でプレゼントしてくれたよ

226 21/11/14(日)09:36:44 No.866461388

>去年は発売直後くらいの抽選で当たったけどもしかしなくても運が良すぎたわ >今年の有機ELSwitchの抽選全然当たらん 俺は逆だ 作ったばかりのエディオンアカウントでSwitchは当たったのに…

227 21/11/14(日)09:36:50 No.866461414

>>うちではお迎えしてから9ヶ月になるが貴様んとこは? >一年! コイツ豪運なんだ!

228 21/11/14(日)09:37:02 No.866461457

>うちではお迎えしてから9ヶ月になるが貴様んとこは? 2ヶ月だから俺の方が寿命が長いな!

229 21/11/14(日)09:37:06 No.866461474

とりあえずデモンズ買ってやってるけどこれ元のPS3時代は死に戻りきつくねえ…?

230 21/11/14(日)09:37:18 No.866461525

魔女告白にID出ることも少なくなって「」たちも順当に手に入ってることを感じて気が狂いそうだ

231 21/11/14(日)09:37:32 No.866461604

>今年の有機ELSwitchの抽選全然当たらん ジョーシンで繰り上げ当選したけど別には欲しいゲーム無いからスルーしちゃった

232 21/11/14(日)09:37:32 No.866461606

>クリスマスに子供が欲しがってるゲームハードやおもちゃを買って帰るお父さんとか見れなくなって久しい Switchねだられるお父さんは一時期ほんと大変だったと思う

233 21/11/14(日)09:37:36 No.866461625

まぁ買ってもPS4とのマルチだからね... 私はホグワーツレガシー前に手にはいって満足だが

234 21/11/14(日)09:37:44 No.866461681

>とりあえずデモンズ買ってやってるけどこれ元のPS3時代は死に戻りきつくねえ…? お気付きになられましたか PS5買えてからだとマジで戻れなくなる

235 21/11/14(日)09:37:44 No.866461686

>作ったばかりのエディオンアカウントでSwitchは当たったのに… 購入金額に関係なく公平に抽選しているって事じゃないか

236 21/11/14(日)09:37:46 No.866461699

>うちではお迎えしてから9ヶ月になるが貴様んとこは? 吾輩は3ヶ月ほどになる ついでに初期型の4は4でメルカリでそこそこ良い値段で売れて満足しておるわ

237 21/11/14(日)09:37:59 No.866461775

>転売に文句言ったらハゲ認定って意味わかんね >転売屋がうにしてんの? とりあえず気に入らないレスをハゲ認定しとけばアホの「」も釣られてdel入れるからな

238 21/11/14(日)09:38:04 No.866461802

さすがに1年間抽選外れ続けた人なんておらんやろ…

239 21/11/14(日)09:38:12 No.866461841

>ジョーシンで繰り上げ当選したけど別には欲しいゲーム無いからスルーしちゃった むしろなんで応募したんだ…

240 21/11/14(日)09:38:13 No.866461847

>とりあえずデモンズ買ってやってるけどこれ元のPS3時代は死に戻りきつくねえ…? 死んだらロード画面の登場人物紹介見ながら小休憩挟んでたよ

241 21/11/14(日)09:38:23 No.866461905

>まぁ買ってもPS4とのマルチだからね... >私はホグワーツレガシー前に手にはいって満足だが あれいつになるんだろう さらに延期してたよね

242 21/11/14(日)09:38:33 No.866461967

>さすがに1年間抽選外れ続けた人なんておらんやろ… いるさ!ここにひとりな!

243 21/11/14(日)09:38:53 No.866462087

>さすがに1年間抽選外れ続けた人なんておらんやろ… 木剣を…

244 21/11/14(日)09:38:54 No.866462093

>>さすがに1年間抽選外れ続けた人なんておらんやろ… >いるさ!ここにひとりな! お前を一人にはさせないぜ!

245 21/11/14(日)09:38:57 No.866462115

>PS5買えてからだとマジで戻れなくなる PS5に慣れると5秒くらいでも長いなぁと思うようになった

246 21/11/14(日)09:38:59 No.866462132

>さすがに1年間抽選外れ続けた人なんておらんやろ… そういうナイフを振り回すような真似はやめなさい

247 21/11/14(日)09:39:02 No.866462151

ビックだったからかもしれんが確率は高かったと思う

248 21/11/14(日)09:39:05 No.866462176

まだ容量残ってるから必要ないんだけど半導体不足だし思い切って2TBのSSD積んじゃった 今見たら2,000円値段下がってた!

249 21/11/14(日)09:39:11 No.866462207

>魔女告白にID出ることも少なくなって「」たちも順当に手に入ってることを感じて気が狂いそうだ このスレもまぁ穏やかな方だけど魔女が立てた魔女が集まるスレとかすごい平和 余裕があるからなのかSwitchと二刀流で持ってるのも当たり前に話してるし

250 21/11/14(日)09:39:21 No.866462265

Switch有機ELはヨドの店頭で次回入荷分の受付してたんで買えた PS5は運良く店頭入荷に遭遇した

251 21/11/14(日)09:39:42 No.866462371

リターナルとかもそうだけど死にゲーとの相性が良すぎる… エルデンリングも遠慮なく殺しに来て欲しい

252 21/11/14(日)09:39:46 No.866462396

>まだ容量残ってるから必要ないんだけど半導体不足だし思い切って2TBのSSD積んじゃった >今見たら2,000円値段下がってた! PS5の本体並みの値段するのに2000円くらいで…

253 21/11/14(日)09:39:52 ID:VHdnhsHM VHdnhsHM No.866462427

既に手に入れた人もまた欲しくなるから抽選に応募する それがPS5なんだよなぁ

254 21/11/14(日)09:39:56 No.866462458

>>まぁ買ってもPS4とのマルチだからね... >>私はホグワーツレガシー前に手にはいって満足だが >あれいつになるんだろう >さらに延期してたよね AAAの大作は市場が整ってから出したいから延期と言うのも有るだろうから...

255 21/11/14(日)09:40:14 No.866462569

ジャッジアイズPS5版でデビューしたけど このロードPS4はどれだけ使ったんだ…?と思ったら長さ違いすぎてびびった PS5ロード画面出てくるけどロードしてないようなもんだろあれ

256 21/11/14(日)09:40:18 No.866462599

>転売に文句言ったらハゲ認定って意味わかんね >転売屋がうにしてんの? どれだけ転売屋に流れてるんだろう ってレスのことなら散々それでSwitchのスレ荒らしたハゲが居たからだよ 素でやってんならハゲと同レベルの思考なことを嘆け

257 21/11/14(日)09:40:21 No.866462619

>それこそアライズとかGOTGとかPS4でも出てはいるけど明らかに無茶させてるって分かるソフト増えてきてるからな… >PS3のGTAVみたいな PS4が8年前だし次世代機出てまで旧機種主体にはさすがにしないししょうがない

258 21/11/14(日)09:40:23 No.866462628

>既に手に入れた人もまた欲しくなるから抽選に応募する >それがPS5なんだよなぁ 欲しいのはPS5じゃなくて金だろ?

259 21/11/14(日)09:40:54 No.866462766

>既に手に入れた人もまた欲しくなるから抽選に応募する >それがPS5なんだよなぁ 2台買えば実質無料だからな

260 21/11/14(日)09:41:05 No.866462814

>既に手に入れた人もまた欲しくなるから抽選に応募する >それがPS5なんだよなぁ 殺すしかねーな…

261 21/11/14(日)09:41:09 No.866462843

>AAAの大作は市場が整ってから出したいから延期と言うのも有るだろうから... PS4とのマルチなんだからいくらなんでもそんな理由で延期するわけねぇ…

262 21/11/14(日)09:41:11 No.866462854

>どれだけ転売屋に流れてるんだろう >ってレスのことなら散々それでSwitchのスレ荒らしたハゲが居たからだよ >素でやってんならハゲと同レベルの思考なことを嘆け うわ…

263 21/11/14(日)09:41:32 No.866462963

転売して売れてるの実際?

264 21/11/14(日)09:41:34 No.866462971

>どれだけ転売屋に流れてるんだろう >ってレスのことなら散々それでSwitchのスレ荒らしたハゲが居たからだよ >素でやってんならハゲと同レベルの思考なことを嘆け アルミまで巻いてんのかよ 救えねえな

265 21/11/14(日)09:41:46 No.866463026

最近アライズとキムタク立て続けに面白かったので買えててよかった まあPS4でもやれるけど

266 21/11/14(日)09:41:47 No.866463039

ムキになりすぎるのもどうかと思うしゲームやろうぜ 4から引き継いだカカロットなげ…おわんね!

267 21/11/14(日)09:41:49 No.866463050

PS4が八年前…?いやいや…

268 21/11/14(日)09:41:51 No.866463058

BF2042までに買えててよかったわ

269 21/11/14(日)09:42:00 No.866463106

PS5版をDL版で買うとPS4版もついてくるからロードの比較もできちゃうんだ あれ最初は両方問答無用でダウンロードしてきて間違えてPS4版やって時あったな…

270 21/11/14(日)09:42:08 No.866463136

どれだけ転売屋に流れたんだろうって別に普通の疑問じゃね それだけで前に荒らしてたやつがいる!!!!ってやべーよマジで

271 21/11/14(日)09:42:17 No.866463185

>転売して売れてるの実際? 買う人がいるから転売されるんだぞ

272 21/11/14(日)09:42:21 No.866463200

ていうかPS3とPS4も3年以上ずっとマルチだったぞ

273 21/11/14(日)09:42:26 No.866463230

それで全部まかなうつもりじゃないだろうけどTSMCの工場誘致に絡むとかソニーも相当業を煮やしてはいる模様

274 21/11/14(日)09:42:26 No.866463231

このままだとPS5世代は最後までPS4と縦マルチになるな

275 21/11/14(日)09:42:35 No.866463267

>どれだけ転売屋に流れたんだろうって別に普通の疑問じゃね つっても答えでなくない?

276 21/11/14(日)09:42:44 No.866463305

>>転売して売れてるの実際? >買う人がいるから転売されるんだぞ 最低だな中国人…

277 21/11/14(日)09:42:46 No.866463311

>PS5版をDL版で買うとPS4版もついてくるからロードの比較もできちゃうんだ >あれ最初は両方問答無用でダウンロードしてきて間違えてPS4版やって時あったな… WDレギオンでやったわそれ…

278 21/11/14(日)09:42:55 No.866463345

>転売して売れてるの実際? 転売を擁護する訳じゃないけど 売れてるから未だに転売対象で 価格もタカドマリしてるんだろう

279 21/11/14(日)09:42:57 No.866463356

エルデンリングは計測見る感じやっぱりPS5が一番よさげだなって思った 死にゲーだし

280 21/11/14(日)09:43:05 ID:VHdnhsHM VHdnhsHM No.866463390

>転売して売れてるの実際? 中古でも定価以上の値段で買うお店があるみたい

281 21/11/14(日)09:43:09 No.866463409

>うわ… あぁこれマジで両方のスレ荒らしてるハゲだわ

282 21/11/14(日)09:43:36 No.866463522

>つっても答えでなくない? そりゃ証明なんてできないけど一般的に言って証拠もないのにわけわからん決め付けしてるのはおかしい人だよ

283 21/11/14(日)09:43:37 No.866463527

転売ヤーから買う人居なくなれば干からびて乾いてゆくのに…

284 21/11/14(日)09:43:51 No.866463586

>ていうかPS3とPS4も3年以上ずっとマルチだったぞ PSも箱もそんなんだよね ちゃんと旧機種がその間も生きてるって事だけど

285 21/11/14(日)09:44:02 No.866463636

>>どれだけ転売屋に流れたんだろうって別に普通の疑問じゃね >つっても答えでなくない? ハゲはバカだから荒らせればそこら辺気にしないと思うよ

286 21/11/14(日)09:44:02 No.866463639

PS4より売れてるって言ってるけど世界中で買えない人が居るって事はそういう事でしょ

287 21/11/14(日)09:44:03 No.866463644

エルデンとホライゾンとFF仁王が連続で来るからそこまでに溜まったゲーム崩しとかないと…

288 21/11/14(日)09:44:10 No.866463673

>>どれだけ転売屋に流れたんだろうって別に普通の疑問じゃね >つっても答えでなくない? SIEはどの国でどれだけ起動しているから把握はしているハズ 実際いくつ動いているのかは一般には公表しないだろうけど 大手メーカーにか情報出しているんじゃないかな そうしないとソフトの生産本数とか開発規模とか想定できないし

289 21/11/14(日)09:44:14 No.866463686

>あぁこれマジで両方のスレ荒らしてるハゲだわ >とりあえず気に入らないレスをハゲ認定しとけばアホの「」も釣られてdel入れるからな まんまこれじゃん

290 21/11/14(日)09:44:16 No.866463699

勘違いしてる人多いけど誰がハゲとかどのレスがハゲとかじゃなくて 信者とアンチが掲示板でお互いにそう認定し合うって状況こそがまさにハゲなんですよ

291 21/11/14(日)09:44:19 No.866463718

エルデンはMODはともかく5並みに快適にプレイしようと思ったらいくらかかるんだになりそうで早く当たりたい

292 21/11/14(日)09:44:24 No.866463736

>転売ヤーから買う人居なくなれば干からびて乾いてゆくのに… 日本人が買わなくても大陸に流れていくので

293 21/11/14(日)09:44:34 No.866463798

>それで全部まかなうつもりじゃないだろうけどTSMCの工場誘致に絡むとかソニーも相当業を煮やしてはいる模様 あれはプロセスノード全然違うしps5用途ではなくイメージセンサー用だよ

294 21/11/14(日)09:44:39 ID:VHdnhsHM VHdnhsHM No.866463820

でもPS4ってもう生産終了したんじゃないっけ?

295 21/11/14(日)09:44:39 No.866463823

>エルデンリングは計測見る感じやっぱりPS5が一番よさげだなって思った >死にゲーだし 縦マルチは良い環境を知りさえしなければ満足出きるんじゃね

296 21/11/14(日)09:44:45 No.866463849

>転売ヤーから買う人居なくなれば干からびて乾いてゆくのに… 国内で回すならまだしも海外に売ってるからな

297 21/11/14(日)09:44:48 No.866463858

>そりゃ証明なんてできないけど一般的に言って証拠もないのにわけわからん決め付けしてるのはおかしい人だよ 答え出るわけでもないことにぶつくさ言ってるのもおかしい人では…?

298 21/11/14(日)09:44:49 No.866463864

キムタクちょっとやってみたいくもあるがキムタクがキムタクなとこが個人的にぬぅ…ってなってる まぁそのうち買うんだけど

299 21/11/14(日)09:44:56 No.866463888

ゴーストワイヤートーキョーも楽しみなんだ 来年初頭まで発売予定延びたけど…

300 21/11/14(日)09:45:04 No.866463916

>でもPS4ってもう生産終了したんじゃないっけ? 終了はしてないよ ただPS5の方が数が多い

301 21/11/14(日)09:45:15 No.866463946

髪の毛さえふさふさなら…

302 21/11/14(日)09:45:16 No.866463955

PS2の頃だってPS1のソフト出てきてたしな Switchもなんだかんだ最初の2年くらいはWiiUや PS3ソフトの移植ばっかだった記憶ある

303 21/11/14(日)09:45:19 No.866463971

>答え出るわけでもないことにぶつくさ言ってるのもおかしい人では…? そこでどっちもどっち論に持ってったらダメだろ

304 21/11/14(日)09:45:24 No.866464007

中国人は日本のPS5じゃなきゃだめな理由なんだよ お前の国でも生産始めただろ

305 21/11/14(日)09:45:24 No.866464008

買えるようになる頃には6出てそう

306 21/11/14(日)09:45:38 No.866464074

生産しているにもかかわらずPS4もDS4も店頭で見ないよな・・

307 21/11/14(日)09:45:41 No.866464089

>PS4より売れてるって言ってるけど世界中で買えない人が居るって事はそういう事でしょ PS4持ってなくても外出し辛いしどうせならPS5買うか!って人多いんだろうね 日本は落ち着いてきたけど欧州なんかまだまだコロナ元気だし

308 21/11/14(日)09:45:42 No.866464098

>キムタクちょっとやってみたいくもあるがキムタクがキムタクなとこが個人的にぬぅ…ってなってる キムタクがキムタクするところがキムタクのキムタクなところなのにキムタクがキムタクなことでキムタクを忌避するとかすごくもったいない

309 21/11/14(日)09:45:43 No.866464106

>それで全部まかなうつもりじゃないだろうけどTSMCの工場誘致に絡むとかソニーも相当業を煮やしてはいる模様 PS5に使うようなもん作らんでしょあそこじゃ

310 21/11/14(日)09:45:50 No.866464151

>キムタクちょっとやってみたいくもあるがキムタクがキムタクなとこが個人的にぬぅ…ってなってる やってると八神さん!に思えてくるよ あと1のPS5版が1500円とかだった気がするからお得だよ

311 21/11/14(日)09:46:02 No.866464237

>まんまこれじゃん 実際ここで転売にどれだけ流れてるんだ ってレススレの空気悪くする以外にどんな理由があってレスしてるの…?

312 21/11/14(日)09:46:07 No.866464271

>PS4より売れてるって言ってるけど世界中で買えない人が居るって事はそういう事でしょ 転売屋だって五万近いでかい物なんて在庫持たないしユーザーに流れてはいるでしょ

313 21/11/14(日)09:46:18 No.866464308

>勘違いしてる人多いけど誰がハゲとかどのレスがハゲとかじゃなくて >信者とアンチが掲示板でお互いにそう認定し合うって状況こそがまさにハゲなんですよ 意味わかんねえからさっさと死ねよ

314 21/11/14(日)09:46:18 No.866464309

>中国人は日本のPS5じゃなきゃだめな理由なんだよ >お前の国でも生産始めただろ 中国版は規制が強すぎてゲームがまともに遊べないからですね…

315 21/11/14(日)09:46:21 ID:VHdnhsHM VHdnhsHM No.866464325

PS4PROは普通に店頭で買えたんだけどなぁ

316 21/11/14(日)09:46:30 No.866464365

結局ソニーの完全勝利に終わったな

317 21/11/14(日)09:46:45 No.866464423

>>答え出るわけでもないことにぶつくさ言ってるのもおかしい人では…? >そこでどっちもどっち論に持ってったらダメだろ それがどっちもどっち論に見えてる時点で変なバイアスかかってるよ君

318 21/11/14(日)09:46:47 No.866464428

>実際ここで転売にどれだけ流れてるんだ >ってレススレの空気悪くする以外にどんな理由があってレスしてるの…? 転売にどれだけ流れてるのか疑問に思ったからじゃない?

319 21/11/14(日)09:46:48 No.866464436

買った人が何プレイしてるのかよくわからない というよりPS5独占ソフトに何があるのか分からない…

320 21/11/14(日)09:46:59 No.866464482

キムタクがボンボンボボンボンボボンとか言うのはキムタクだけ ボイス欲しかった

321 21/11/14(日)09:47:08 No.866464531

>キムタクがキムタクするところがキムタクのキムタクなところなのにキムタクがキムタクなことでキムタクを忌避するとかすごくもったいない うn >やってると八神さん!に思えてくるよ >あと1のPS5版が1500円とかだった気がするからお得だよ はい…「」ジャッジキムタク買います…(フワー

322 21/11/14(日)09:47:35 No.866464654

>結局ソニーの完全勝利に終わったな 俺が他を潰したからな

323 21/11/14(日)09:47:37 No.866464666

>というよりPS5独占ソフトに何があるのか分からない… 独占にこだわるわけが本気でわからない… 好きなゲームが快適に!って素敵なことじゃん

324 21/11/14(日)09:47:52 No.866464716

>転売にどれだけ流れてるのか疑問に思ったからじゃない? ここで疑問に思って答えがわかるわけでもないのに…?

325 21/11/14(日)09:47:53 No.866464726

欲しくなってゲーム屋行ったら買えるようになったら起こして

326 21/11/14(日)09:47:55 No.866464739

>結局ソニーの完全勝利に終わったな 熊本に随分とでかい工場誘致したな まさに英雄

327 21/11/14(日)09:47:59 No.866464760

>というよりPS5独占ソフトに何があるのか分からない… 流石にReturnal知らないのはどうかと思うぞ

328 21/11/14(日)09:48:00 No.866464767

>買った人が何プレイしてるのかよくわからない >というよりPS5独占ソフトに何があるのか分からない… 今年だけでもPS5用ソフト10本ぐらい買ったぞ そこに加えてPS4ソフト

329 21/11/14(日)09:48:27 No.866464890

この前ヨドバシで買って来たよクレカ限定で土日だと大体置いてるみたい 転売対策したらちゃんと用意出来るんだなあと思いつつ 転売対策ってお店が独自でやるよりもう国が取り締まれよとも思う

330 21/11/14(日)09:48:31 No.866464905

>買った人が何プレイしてるのかよくわからない >というよりPS5独占ソフトに何があるのか分からない… 俺は遅ればせながらラチェクラめっちゃ楽しんでおるよ あと別に独占じゃなくても恩恵大きいしな

331 21/11/14(日)09:48:43 No.866464959

>買った人が何プレイしてるのかよくわからない >というよりPS5独占ソフトに何があるのか分からない… それは興味ないだけじゃない? 俺も箱ユーザーやSwitchユーザーやsteamユーザーが何プレイしてるか全然知らんぞ ソフト単位ならスパロボとかBF2042とかapex原神が人気なのは分かるけどハード別はわからんわ

332 21/11/14(日)09:49:00 No.866465011

>>というよりPS5独占ソフトに何があるのか分からない… >独占にこだわるわけが本気でわからない… 普通ハード売る時って「このハードを買えばこのソフトが遊べます!」って魅力的なローンチタイトル揃えるものじゃない?

333 21/11/14(日)09:49:10 No.866465052

>欲しくなってゲーム屋行ったら買えるようになったら起こして Switchと同じ状況なら4年くらい経っても無理だな…

334 21/11/14(日)09:49:16 No.866465074

>買えるようになる頃には6出てそう 既に1年で、半導体の問題が後2年位先に解決されるって話が事実なら 4年目以降だし上位モデルが出るなり、次世代モデルの影が見え隠れしてる頃だろうな

335 21/11/14(日)09:49:21 No.866465091

>独占にこだわるわけが本気でわからない… >好きなゲームが快適に!って素敵なことじゃん PCならもっと快適に遊べるから独占無いとそっちで良いってなるんじゃない

336 21/11/14(日)09:49:38 No.866465152

現時点でローンチの話!?

337 21/11/14(日)09:49:39 No.866465161

PS5独占ソフトやりてえ… ラチェクラとか楽しみにしてたのにまだプレイできてないのつらい

338 21/11/14(日)09:49:52 No.866465218

>>独占にこだわるわけが本気でわからない… >普通ハード売る時って「このハードを買えばこのソフトが遊べます!」って魅力的なローンチタイトル揃えるものじゃない? そんなもん数年前に廃れた文化だよ

339 21/11/14(日)09:50:18 No.866465343

>PCならもっと快適に遊べるから独占無いとそっちで良いってなるんじゃない お前さてはリッチマンだな

340 21/11/14(日)09:50:31 ID:VHdnhsHM VHdnhsHM No.866465429

ゲーム機をふらっと寄ったゲーム屋でノリで買えた時代が懐かしい

341 21/11/14(日)09:50:33 No.866465444

>>>というよりPS5独占ソフトに何があるのか分からない… >>独占にこだわるわけが本気でわからない… >普通ハード売る時って「このハードを買えばこのソフトが遊べます!」って魅力的なローンチタイトル揃えるものじゃない? 今までのゲームがもっと綺麗に快適に!ってのも十分なセールスポイントよ

342 21/11/14(日)09:50:41 No.866465484

>普通ハード売る時って「このハードを買えばこのソフトが遊べます!」って魅力的なローンチタイトル揃えるものじゃない? 縦マルチって言ってもPS5でプレイしたらプレイ環境良くなるんだからそこは魅力的なタイトルになるだろう

343 21/11/14(日)09:50:49 No.866465518

>PCならもっと快適に遊べるから独占無いとそっちで良いってなるんじゃない PS5の倍以上金掛けないとダメじゃん

344 21/11/14(日)09:51:11 No.866465639

>ゲーム機をふらっと寄ったゲーム屋でノリで買えた時代が懐かしい まずゲーム屋が今は無い!

345 21/11/14(日)09:51:14 No.866465653

てかProですらそれなりに需要あったんだしそこからさらにPS4ソフトにブーストかかって 加えてPS5用に作られたやつは桁違いに快適になるわけだからPS4のアッパーとしてかなり需要あるのはすぐ分かるような

346 21/11/14(日)09:51:16 No.866465662

まぁ新ハードの売り文句の全てに(買えれば)が付く時代だが

347 21/11/14(日)09:51:19 No.866465681

>PCならもっと快適に遊べるから独占無いとそっちで良いってなるんじゃない PS5より快適に遊ぶためには最低20万くらいの奴買わないとじゃない…?

348 21/11/14(日)09:51:28 No.866465722

実際PS5で遊んでると読み込みの早さが異常だ

349 21/11/14(日)09:51:28 No.866465723

>>PCならもっと快適に遊べるから独占無いとそっちで良いってなるんじゃない >PS5の倍以上金掛けないとダメじゃん 少なくともPS5の代わりにするなら4倍はかかるよ!

350 21/11/14(日)09:51:43 No.866465811

>普通ハード売る時って「このハードを買えばこのソフトが遊べます!」って魅力的なローンチタイトル揃えるものじゃない? いや普通にPS5もその手のソフト揃えてるぞ ラチェクラの新作もデモンズリメイクも現状やれるハードはPS5だけだろ

351 21/11/14(日)09:51:44 No.866465816

>叩きと擁護がレスバってほんとゲハだな imgの日常だな!

352 21/11/14(日)09:51:57 No.866465889

>普通に店行ったら買えるようになったら買うよみたいな人が買えてないだけで >欲しくて抽選申し込んでる人は流石にもう買えてるよ ノジマが購入履歴必須なのに60倍なんですけお!!1

353 21/11/14(日)09:52:05 No.866465911

「」! なんかキムタクのデラックスのほうでいい?

354 21/11/14(日)09:52:08 No.866465914

>普通ハード売る時って「このハードを買えばこのソフトが遊べます!」って魅力的なローンチタイトル揃えるものじゃない? その疑問持つ人がなんでこのスレにここまでいるかわからないんだが…

355 21/11/14(日)09:52:20 No.866465961

スパイダーマンPS5でやると楽しいよ

356 21/11/14(日)09:52:20 No.866465965

このハードを買えばなんかいっぱい無料で遊べます

357 21/11/14(日)09:52:23 No.866465972

PCってPS5よりロード早いの?

358 21/11/14(日)09:52:32 No.866466028

CSよりPCが快適かと言われるとそうか…? MODの事言ってるならともかく

359 21/11/14(日)09:52:43 No.866466106

というか今グラボ買えるの?

360 21/11/14(日)09:52:43 No.866466109

>「」! >なんかキムタクのデラックスのほうでいい? ジャッジアイズにはデラックスなかったような… ロストジャッジメントの方なら通常でいいと思うけどね 合わない可能性もあるし

361 21/11/14(日)09:52:44 No.866466111

PCエアプってPCさえ買えばCS感覚で最高品質ゲームがなんでも遊べる魔法のマシンだと思ってる節あるよね

362 21/11/14(日)09:52:44 No.866466112

リターナルとデモンズしか専売やってないしリターナル難しくて積んじゃってる

363 21/11/14(日)09:53:05 No.866466220

気軽にヨドバシ行ける環境の人はまあ買えてるだろうな…

364 21/11/14(日)09:53:05 No.866466222

>このハードを買えばなんかいっぱい無料で遊べます 正直これが強すぎる… ブラボ楽しい!

365 21/11/14(日)09:53:14 No.866466256

この手のゲーム機の話題でPCを引き合いに出すやつはPCを魔法の箱かなにかだと勘違いしてるし 汎用性が比較にならないPCをゲーム機と同じ次元で語るのもそもそも間違い

366 21/11/14(日)09:53:17 No.866466268

DC版ゴーストオブツシマとかデモンズリメイクとか ほぼロード無しだからすげー快適だよ

367 21/11/14(日)09:53:27 No.866466306

めっちゃ欲しい人は大体そろそろ手に入ってる印象ある エルデンリングまでにほしいなーくらいにふわっと思ってる俺みたいなのには未だに幻のハード

368 21/11/14(日)09:53:32 No.866466333

このゲームPCでもやれるし って言い始めたら特殊なコントローラーとか使うゲーム除いてあらゆるハードの作品が否定されない?

369 21/11/14(日)09:53:34 No.866466349

そもそもPCの快適って何を持っていってるんだろうか 最高スペックで組めば全て解決ってわけじゃないぞPCは

370 21/11/14(日)09:53:50 No.866466443

性能って点ではPCのがいいって言われたらまあそうなんだろうしPCゲーマー増えてはいるんだろうけど30xxのグラボ単品ないし搭載BTOとかって毎月どれくらい売れてるんだ PS5はなんだかんだ7万台出てるみたいだけど

371 21/11/14(日)09:53:51 No.866466453

>PCエアプってPCさえ買えばCS感覚で最高品質ゲームがなんでも遊べる魔法のマシンだと思ってる節あるよね 金さえ積めば…が抜けてるんだよな

372 21/11/14(日)09:53:52 No.866466455

快適にゲームがやり放題なPCって転売価格のPS5より遥かに金かかりそう

373 21/11/14(日)09:53:56 No.866466469

>転売対策ってお店が独自でやるよりもう国が取り締まれよとも思う 自分で買ったものを好きにできないって財産権にも絡んでくる問題だからなあ… マスクみたいな必需品すら規制まで随分と手間がかかったし娯楽品となると相当難しいと思うの

374 21/11/14(日)09:53:57 No.866466472

>このゲームPCでもやれるし 正直ゲーム用PCよりはゲーム機の方が好きなんだ…

375 21/11/14(日)09:53:57 ID:VHdnhsHM VHdnhsHM No.866466473

気がつくとサクスペばっかりやってるからまだPS5じゃなくても問題なかった…

376 21/11/14(日)09:53:57 No.866466476

>気軽にヨドバシ行ける環境の人はまあ買えてるだろうな… あんま話題にならんがノジマ店頭でも割と買えるぞ

377 21/11/14(日)09:54:11 No.866466542

もう俺相性の悪い周辺機器の存在におびえながらPCでゲームするの疲れたよ のんびりMODもりもりでhoi4するくらいでお似合いな男だ

378 21/11/14(日)09:54:12 No.866466549

>DC版ゴーストオブツシマとかデモンズリメイクとか >ほぼロード無しだからすげー快適だよ やるなドリームキャスト!

379 21/11/14(日)09:54:13 No.866466551

PCだとM.2SSD使っててもPS5よりロード遅いしサスペンド機能が無いのが不便 ただ画質追求するならPCだ

380 21/11/14(日)09:54:14 No.866466563

エルデンリング出る頃にはとっくに安定供給されてるだろ…って思ってたんだけどなぁ

381 21/11/14(日)09:54:24 No.866466623

ジャッジアイズは1番安い奴買えば良いよ メインストーリー追いかけるだけでも十分元取れる

382 21/11/14(日)09:54:32 No.866466655

PCに向かってカタカタやってるよりはまだゲームやってる方が健全なイメージがある

383 21/11/14(日)09:54:36 No.866466664

>DC版ゴーストオブツシマとかデモンズリメイクとか >ほぼロード無しだからすげー快適だよ 最終的にはみんなセガに戻ってくるんだよね

384 21/11/14(日)09:54:47 No.866466733

PCは金を掛ければ性能上がっていくけどパーツとソフトの相性とかも考えなきゃいけない時があってめんどくさい… たまにSteamで買ったソフトがロジクールのキーボード使ってるとエラー吐くとかよくわかんないやつあってめんどくさい!

385 21/11/14(日)09:54:52 No.866466771

PCはおま環でエラー落ちとかもあるからな mod使ったりストラテジーとかマウスでやりたいジャンル以外はCSで遊んでるわ

386 21/11/14(日)09:54:54 No.866466794

そもそもPS5とXboxくらいのクオリティをPCで遊ぼうと思ったら5万じゃきかないからな

387 21/11/14(日)09:55:09 ID:VHdnhsHM VHdnhsHM No.866466850

PCは仕事でも使うからゲームやっててもなんか楽しくねーんだ

388 21/11/14(日)09:55:15 No.866466878

>PCに向かってカタカタやってるよりはまだゲームやってる方が健全なイメージがある それは流石に…

389 21/11/14(日)09:55:23 No.866466903

田舎者だから近くでゲーム買えるところなんてヤマダしかねえよ

390 21/11/14(日)09:55:44 No.866466989

>あんま話題にならんがノジマ店頭でも割と買えるぞ そんなもんうちの県にはないよ

391 21/11/14(日)09:55:46 No.866466993

高性能PCでゲームすると万能感を得るのは分かる

392 21/11/14(日)09:55:50 ID:VHdnhsHM VHdnhsHM No.866467019

>田舎者だから近くでゲーム買えるところなんてGEOしかねえよ

393 21/11/14(日)09:55:53 No.866467045

>たまにSteamで買ったソフトがロジクールのキーボード使ってるとエラー吐くとかよくわかんないやつあってめんどくさい! それはロジのソフト使ってるからでしょ

394 21/11/14(日)09:56:03 No.866467087

>>PCエアプってPCさえ買えばCS感覚で最高品質ゲームがなんでも遊べる魔法のマシンだと思ってる節あるよね >金さえ積めば…が抜けてるんだよな それ以上に設定周りとかパーツ相性とか気にしなきゃいけないことが多過ぎる! あとサポート基本貧弱だし本編はローカライズされてるけどDLCは無しとか!

395 21/11/14(日)09:56:07 No.866467106

>エルデンリング出る頃にはとっくに安定供給されてるだろ…って思ってたんだけどなぁ ブラボの時はPS4本体と同時に買ったけど今回は買えないと思ったから 夏頃に全力出して確保したよ

396 21/11/14(日)09:56:11 No.866467130

>PCだとM.2SSD使っててもPS5よりロード遅いしサスペンド機能が無いのが不便 >ただ画質追求するならPCだ その辺も進化早いから割と直ぐ抜いちゃうんだろうけどね まあ金を無限に使えるならだけど…

397 21/11/14(日)09:56:14 No.866467142

>>PCに向かってカタカタやってるよりはまだゲームやってる方が健全なイメージがある >それは流石に… あくまでもイメージの話だけど部屋にゲーミングPCが置いてあるのとPS5が置いてあるのは部屋に来た友人とかのイメージ全く違うぞ

398 21/11/14(日)09:56:18 No.866467159

買おうと思えば土日にヨドバシ行けば買えるから買えないハードでは無い もっと気軽に入手させろと言われたら全くその通り

399 21/11/14(日)09:56:24 No.866467187

それしか言わないのなPC厨

400 21/11/14(日)09:56:35 No.866467240

>PCに向かってカタカタやってるよりはまだゲームやってる方が健全なイメージがある キーボードカタカタマウスカチカチしながら画面に齧りつきながらゲームするのって見た目超キモいよねPCゲーマー

401 21/11/14(日)09:56:38 No.866467251

ハードに向けて最適化されてるってマジでデカいよな

402 21/11/14(日)09:56:42 No.866467269

発売日にカートに入ったけどこれほんとにアマゾン出品のやつか?GYOUSYAの入れちゃってないか? ってビビって削除してから一年買えてねえわ

403 21/11/14(日)09:56:44 No.866467281

>あくまでもイメージの話だけど部屋にゲーミングPCが置いてあるのとPS5が置いてあるのは部屋に来た友人とかのイメージ全く違うぞ 普通の人はゲーミングPCかどうか分からねえよ

404 21/11/14(日)09:56:48 No.866467300

手に入るって点ではPCの方が優れてる

405 21/11/14(日)09:56:51 No.866467315

>エルデンリング出る頃にはとっくに安定供給されてるだろ…って思ってたんだけどなぁ Switchの惨状見てこなかったんだな…

406 21/11/14(日)09:56:55 No.866467338

>それ以上に設定周りとかパーツ相性とか気にしなきゃいけないことが多過ぎる! パーツ相性問題なんて20年前から来たの?ってレベルなんですけど…

407 21/11/14(日)09:56:55 No.866467341

PS5以上のスペックだと3070とかになるんだろうけど今7万以上するからな 安いときでも5万とかだったし

408 21/11/14(日)09:56:57 ID:VHdnhsHM VHdnhsHM No.866467354

>あくまでもイメージの話だけど部屋にゲーミングPCが置いてあるのとPS5が置いてあるのは部屋に来た友人とかのイメージ全く違うぞ 友人とかどうでもよくない?

409 21/11/14(日)09:57:01 No.866467376

>普通の人はゲーミングPCかどうか分からねえよ 椅子がかっこいい!!

410 21/11/14(日)09:57:02 No.866467383

PCスペック盛ってるのにモニターしょぼい人勿体無いよね

411 21/11/14(日)09:57:05 No.866467401

すげぇなピコピコとか言ってそうな年齢の方まで居るのか

412 21/11/14(日)09:57:08 No.866467411

>たまにSteamで買ったソフトがロジクールのキーボード使ってるとエラー吐くとかよくわかんないやつあってめんどくさい! なんか変な相性の問題とかあるからエラー吐いたらとりあえず全部のコード抜いて確かめるな… なんかこのソフトカメラ機能使わないのにカメラ刺さってるとエラー吐く!

413 21/11/14(日)09:57:15 No.866467446

スレ荒れないからって今度はPC煽りですか

414 21/11/14(日)09:57:22 No.866467471

>普通の人はゲーミングPCかどうか分からねえよ なんかピカピカ光ってるやつ!

415 21/11/14(日)09:57:25 No.866467482

ヨドバシはカード作らなきゃダメ?

416 21/11/14(日)09:57:27 No.866467493

>あくまでもイメージの話だけど部屋にゲーミングPCが置いてあるのとPS5が置いてあるのは部屋に来た友人とかのイメージ全く違うぞ そうなんだ…

417 21/11/14(日)09:57:32 No.866467506

7nmが奪い合いなのが悪い

418 21/11/14(日)09:57:37 No.866467534

>友人とかどうでもよくない? いいねその言動すごくPCゲーマーって感じで

419 21/11/14(日)09:57:37 No.866467536

>友人とかどうでもよくない? (友達いないんだな…)

420 21/11/14(日)09:57:40 No.866467552

>ヨドバシはカード作らなきゃダメ? カード作って買い物しなきゃダメ

421 21/11/14(日)09:57:42 No.866467558

PS5版出てるタイトルプレイするのをPS5かえるまで我慢してたからPS4版と比較してどうなのかわからない!

422 21/11/14(日)09:57:46 No.866467577

>友人とかどうでもよくない? いないもののイメージはわからんよな

423 21/11/14(日)09:57:48 No.866467586

>ヨドバシはカード作らなきゃダメ? そりゃそれこそが転売対策だからね あと一家族につき一台だったかな

424 21/11/14(日)09:57:49 No.866467595

>普通の人はゲーミングPCかどうか分からねえよ 馬鹿にしないでくれる!? なんか青い光が出てたらゲーミングPCなんでしょ!

425 21/11/14(日)09:57:52 No.866467611

つかsteamのハード構成の集計からしても PS5並みのスペック持ってるやつかなり少ないから…

426 21/11/14(日)09:57:55 No.866467625

PCとのマルチが増えたの自体は良い事だと思うよ 世代交代で遊べなくなっていくゲームたちがPCの方が少ないのだけは事実なので

427 21/11/14(日)09:57:56 No.866467628

>普通の人はゲーミングPCかどうか分からねえよ 虹色に光ってたら100%ゲーミングPCだと思う

428 21/11/14(日)09:57:56 No.866467629

>PCスペック盛ってるのにモニターしょぼい人勿体無いよね 4kモニター高すぎる…

429 21/11/14(日)09:58:04 No.866467658

考え方が前時代で止まってる完全に化石

430 21/11/14(日)09:58:07 No.866467675

>PCに向かってカタカタやってるよりはまだゲームやってる方が健全なイメージがある でもやってる内容は同じなんだよね

431 21/11/14(日)09:58:16 No.866467716

>>それ以上に設定周りとかパーツ相性とか気にしなきゃいけないことが多過ぎる! >パーツ相性問題なんて20年前から来たの?ってレベルなんですけど… 普通にあるが…

432 21/11/14(日)09:58:27 No.866467747

>>ヨドバシはカード作らなきゃダメ? >カード作って買い物しなきゃダメ カード作って即買えたよ 買い物履歴要求される店は極僅かだった筈

433 21/11/14(日)09:58:48 No.866467855

>ヨドバシはカード作らなきゃダメ? はい それに加えて以前は一部店舗だと店頭10万以上の購入履歴ないとダメとかだったけど今はどうかな…

434 21/11/14(日)09:58:50 No.866467871

>カード作って即買えたよ >買い物履歴要求される店は極僅かだった筈 まじか いいなーヨドバシうちの県にも欲しい

435 21/11/14(日)09:58:52 No.866467879

今は相性問題ないってのもそれは無理筋だろ

436 21/11/14(日)09:59:00 No.866467905

>PCは金を掛ければ性能上がっていくけどパーツとソフトの相性とかも考えなきゃいけない時があってめんどくさい… 俺が悪いんだけどメモリ4枚挿しして相性問題出た時はちくしょうってなった

437 21/11/14(日)09:59:21 No.866467998

クリスマス正月の商戦もダメなんだろうな

438 21/11/14(日)09:59:24 No.866468013

>つかsteamのハード構成の集計からしても >PS5並みのスペック持ってるやつかなり少ないから… 数十万ポンと出すのはよっぽど用途ハッキリさせてないと厳しいわな…

439 21/11/14(日)09:59:26 No.866468022

買えるようになれば最高のハードだとは思う 買えるようになれば

440 21/11/14(日)09:59:27 No.866468029

fu523646.jpg すなおにふつうのやつかった ありがとう「」

441 21/11/14(日)09:59:28 No.866468038

>買い物履歴要求される店は極僅かだった筈 今のところ千葉だけ

442 21/11/14(日)09:59:30 ID:VHdnhsHM VHdnhsHM No.866468048

普通に販売されたものが普通にお店で買える世の中に戻って欲しい それだけだ

443 21/11/14(日)09:59:37 No.866468078

>あくまでもイメージの話だけど部屋にゲーミングPCが置いてあるのとPS5が置いてあるのは部屋に来た友人とかのイメージ全く違うぞ 若い世代ならゲーミングPCの価値解る層多いから 純粋に良いなー!って言われるよ ゲームが恥ずかしい趣味だと思ってたおいたん世代とは違うので

444 21/11/14(日)09:59:48 No.866468123

オムニセブンとか当選率高いって聞いたことあるけどあれ抽選申し込み月にいくら分だったか買い物してないとだめなんだよな

445 21/11/14(日)10:00:03 No.866468176

>fu523646.jpg >すなおにふつうのやつかった >ありがとう「」 魔女か?

446 21/11/14(日)10:00:03 No.866468179

>fu523646.jpg >すなおにふつうのやつかった >ありがとう「」 ヤガミサンヤガミサン!! アリガト!!

447 21/11/14(日)10:00:04 No.866468182

>なんか青い光が出てたらゲーミングPCなんでしょ! 石から青い光が…

448 21/11/14(日)10:00:05 No.866468191

以前ここでヨドバシなら売ってるって聞いて 片道1000円ちょいかけて梅田まで行って買って来たわ ど田舎だけどそんなに交通費掛からなくて良かった…

449 21/11/14(日)10:00:08 No.866468206

>fu523646.jpg >すなおにふつうのやつかった >ありがとう「」 かなり楽しいけどクリアするまでスレは立てない方がいいぞ!

450 21/11/14(日)10:00:15 No.866468234

一度金かけて高性能なPC組むと長いこと使えるにはなるし重たいゲームをサクサク動かせると楽しい

451 21/11/14(日)10:00:26 No.866468265

パーツ相性で疲弊する人にはBTOがあるからなぁ…

452 21/11/14(日)10:00:27 No.866468272

>クリスマス正月の商戦もダメなんだろうな というか今年は目玉のソフトもないからなあ

453 21/11/14(日)10:00:29 No.866468282

>>>それ以上に設定周りとかパーツ相性とか気にしなきゃいけないことが多過ぎる! >>パーツ相性問題なんて20年前から来たの?ってレベルなんですけど… >普通にあるが… どのゲームでどのパーツとどれだけあるか言える? 普通にあるなら何例でもあげれるよね?

454 21/11/14(日)10:00:36 No.866468301

いくらスレで擁護されても買えないものは買えないんだが

455 21/11/14(日)10:00:36 No.866468303

ゲオとヤマダに毎月応募してるけど通らないね… やっぱり努力不足か

456 21/11/14(日)10:00:42 No.866468330

>片道1000円ちょいかけて梅田まで行って買って来たわ だそ けん

457 21/11/14(日)10:00:46 No.866468344

とりあえず良いやつ!で3090買ってあんまりゲーム向きじゃない…って後から知った奴を知っている

458 21/11/14(日)10:00:53 No.866468370

前見た時駅前の蔦屋に普通に置いてたな…

459 21/11/14(日)10:00:54 No.866468375

Windows本家本元のMSが出したForzaでなんか不具合多発してたような…

460 21/11/14(日)10:00:58 No.866468394

>石から青い光が… 核搭載PC!

461 21/11/14(日)10:01:03 No.866468414

>普通に販売されたものが普通にお店で買える世の中に戻って欲しい >それだけだ Switchがまともに買えるまで3年くらい掛かってたのマジで狂ってたと思う

462 21/11/14(日)10:01:05 No.866468425

>ど田舎だけどそんなに交通費掛からなくて良かった… あのさあ!梅田淀に1000円で行けるのはど田舎でも選ばれてるほうだから!

463 21/11/14(日)10:01:28 No.866468531

新幹線使わないと淀行けねえんだよなあ

464 21/11/14(日)10:01:35 No.866468569

田舎人なら車持ってるだろ! IKEA!

465 21/11/14(日)10:01:36 No.866468573

>だそ >けん 本当に周りに田んぼしか無いエリアに住んでるんだけどね…

466 21/11/14(日)10:01:44 No.866468607

そういえば知らんうちに魔女って単語が浸透してたけどこれなんなの!

467 21/11/14(日)10:01:57 No.866468662

>片道1000円ちょいかけて梅田まで行って買って来たわ >ど田舎だけどそんなに交通費掛からなくて良かった… 煽ってんのかテメー!都会に住んでる癖によお

468 21/11/14(日)10:01:58 No.866468666

ろくなソフトも無いのに買えなかったんだからソフトが揃い出したら買える気しない

469 21/11/14(日)10:02:07 No.866468705

田舎者がゲーム買える場所なんて山田とゲオだけだ あとワングー

470 21/11/14(日)10:02:08 No.866468715

>そういえば知らんうちに魔女って単語が浸透してたけどこれなんなの! ソーレ!ソーレ!

471 21/11/14(日)10:02:11 No.866468732

>どのゲームでどのパーツとどれだけあるか言える? こんなこと言っているから教えても無意味なんだよ

472 21/11/14(日)10:02:16 No.866468769

>本当に周りに田んぼしか無いエリアに住んでるんだけどね… むしろ住むところはそれで千円で梅田行けるとこの方が優越感あるだろ

473 21/11/14(日)10:02:19 No.866468781

>Switchがまともに買えるまで3年くらい掛かってたのマジで狂ってたと思う 欲しい人たちだけで取り合うならまだいいけどなんで関係ないクソ共と争わなにゃならのだ…

474 21/11/14(日)10:02:27 No.866468820

日本で三番目くらいに広い県だけどたまたま近所にヨドバシある奴ですまない… クレカ作るのダルくて結局ほかで買ったんだがな!

475 21/11/14(日)10:02:48 No.866468903

>本当に周りに田んぼしか無いエリアに住んでるんだけどね… どうせ三田あたりの田園都市だろおめー!

476 21/11/14(日)10:02:55 No.866468934

ウチの地元にはOAナガシマがある!

477 21/11/14(日)10:03:10 No.866468976

>どのゲームでどのパーツとどれだけあるか言える? >普通にあるなら何例でもあげれるよね? その発言は頭おかしいんじゃねえかな... 普通にマザーのサポートメモリで市販メモリを検索していけば 結構サポート外になる経験してると思うが

478 21/11/14(日)10:03:10 No.866468979

Switch出た当初はまだ可愛いもんだったな平日の淀なら通販でも買えた

479 21/11/14(日)10:03:17 No.866468996

>ウチの地元にはOAナガシマがある! ?

480 21/11/14(日)10:03:20 No.866469010

山梨の淀には有り余ってるとかない?

481 21/11/14(日)10:03:21 No.866469019

>>>パーツ相性問題なんて20年前から来たの?ってレベルなんですけど… >>普通にあるが… >どのゲームでどのパーツとどれだけあるか言える? >普通にあるなら何例でもあげれるよね? いま必死に検索してるので待ってください スレ落ちまでにまにあわないかもしれません

482 21/11/14(日)10:03:27 No.866469045

Switchは最初の頃は頑張れば買えたんだけどね スマブラとかスプラ出たあたりからもうダメってなった

483 21/11/14(日)10:03:45 No.866469115

ヨドバシまで6時間ぐらいかかるぜ!

484 21/11/14(日)10:03:49 No.866469128

相性問題をゲームとハードの相性だと思ってる?

485 21/11/14(日)10:03:55 No.866469154

俺は富山に住んでるがPS5ユーザーを見たことがない だけど抽選には当たらない

486 21/11/14(日)10:04:00 No.866469176

フッ 例を出さなければ俺の価値だぞ!

487 21/11/14(日)10:04:04 No.866469187

年末商戦に向けた大作ソフトとか無いの?

488 21/11/14(日)10:04:20 No.866469248

正直相性はクジみたいなもんだからわからんよな

489 21/11/14(日)10:04:32 No.866469309

>普通にマザーのサポートメモリで市販メモリを検索していけば >結構サポート外になる経験してると思うが いいですよね 販売スペックの拡張プリセットが相性で動かないの よくない

490 21/11/14(日)10:04:42 ID:VHdnhsHM VHdnhsHM No.866469365

>年末商戦に向けた大作ソフトとか無いの? 出しても売れないから出さないよ

491 21/11/14(日)10:05:03 No.866469462

>年末商戦に向けた大作ソフトとか無いの? 出したところでハードが出回ってないんだからメーカーが出すわけがない

492 21/11/14(日)10:05:08 No.866469484

そもそも相性問題が調べて分かるんだったら引っ掛からないし 引っ掛かってもどこが干渉してるか分からんことのが多いだろ

493 21/11/14(日)10:05:24 No.866469549

それこそパーツ商品名で何と何なら出るってもんでもないしな相性問題 まずそこが分かってないと

494 21/11/14(日)10:05:25 No.866469555

>ID:VHdnhsHM お前持ってたり持ってなかったりどっちなんだよ

495 21/11/14(日)10:05:34 No.866469591

デター

496 21/11/14(日)10:05:37 No.866469604

>いま必死に検索してるので待ってください >スレ落ちまでにまにあわないかもしれません パーツごとの相性全部の押さえるとかメーカーですらしてないぞ CPUとメモリで相性出ることもあるし

497 21/11/14(日)10:05:43 No.866469636

珍しくこのハゲにうんこついたけど 案の定マッチポンプ

498 21/11/14(日)10:05:53 No.866469685

>年末商戦に向けた大作ソフトとか無いの? 本当はホライゾンとかあったんだけどコロナによる開発遅延で全部来年になっちまった

499 21/11/14(日)10:06:08 No.866469758

PC全然わからんエアPC所持多すぎぃ

500 21/11/14(日)10:06:14 No.866469777

あれこいつ毎回ルーパチしてんのにうんこついた? 統合ってやつ?

501 21/11/14(日)10:06:25 No.866469818

>お前持ってたり持ってなかったりどっちなんだよ 持ってないしゲームもやった事ないです

502 21/11/14(日)10:06:25 ID:VHdnhsHM VHdnhsHM No.866469820

>お前持ってたり持ってなかったりどっちなんだよ 持ってたらこんなスレ立てないよ

503 21/11/14(日)10:06:25 No.866469821

>年末商戦に向けた大作ソフトとか無いの? と、torne…

504 21/11/14(日)10:06:50 No.866469940

>お前持ってたり持ってなかったりどっちなんだよ PS5持ってないって一貫して言ってるじゃん

505 21/11/14(日)10:06:52 No.866469950

これ以外にも妹の携帯でもやってるだろうし 一人で何レスしたんだろうなこのスレハゲ

506 21/11/14(日)10:06:58 No.866469970

正直相性問題ってゲーム自体に問題あるパターン多くてちょっと待ったら治る事の方が多いからな

507 21/11/14(日)10:07:09 No.866470023

>珍しくこのハゲにうんこついたけど >案の定マッチポンプ くだらないレスポンチ大体自演

508 21/11/14(日)10:07:29 No.866470103

>珍しくこのハゲにうんこついたけど >案の定マッチポンプ マッチポンプ…?どの辺が…?

509 21/11/14(日)10:07:49 No.866470203

>>いま必死に検索してるので待ってください >>スレ落ちまでにまにあわないかもしれません >パーツごとの相性全部の押さえるとかメーカーですらしてないぞ >CPUとメモリで相性出ることもあるし 今話してんのはゲームとPC相性の話でしょ?

510 21/11/14(日)10:07:58 No.866470253

>正直相性問題ってゲーム自体に問題あるパターン多くてちょっと待ったら治る事の方が多いからな メモリがダメでまともにOS動かないとかの方かと思ったが

↑Top