21/11/14(日)06:17:58 >アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/14(日)06:17:58 No.866430822
>アニメ化しねぇかなぁ…… めっちゃ儲かってるしワンチャン
1 21/11/14(日)06:18:30 No.866430852
マスターはアカだな
2 21/11/14(日)06:20:17 No.866430950
共産主義マスターはちょっと過激すぎないかな
3 21/11/14(日)06:21:11 No.866431002
長野の某メーカーは徹底的にこき下ろす
4 21/11/14(日)06:21:39 No.866431026
静岡は?
5 21/11/14(日)06:22:55 No.866431091
普通にジャーマングレーが出てくる
6 21/11/14(日)06:26:33 No.866431269
>マスターはアカだな え?cv:上坂すみれ?
7 21/11/14(日)06:26:36 No.866431273
MSGと見せかけてヘキサギア武器やTAMOTU持ってくるぐらいはは見てみたい
8 21/11/14(日)06:30:35 No.866431473
へっへっへ…ダンナァ… 初手のWISMだけ全く語られないのでおひとついかがです…
9 21/11/14(日)06:30:47 No.866431487
(作画が露骨に変わるプログレスボディ登場回)
10 21/11/14(日)06:31:48 No.866431534
物語の途中でWISM強化形態とか出して商品化しよう
11 21/11/14(日)06:32:53 No.866431586
武装を組んでもらえなくて日常回にしかメインもらえないラプやん…
12 21/11/14(日)06:34:29 No.866431683
むしろWISMの宇宙海兵隊劇中劇的なものを
13 21/11/14(日)06:37:23 No.866431833
>むしろWISMの宇宙海兵隊劇中劇的なものを 1話アバンだけスパーシップトゥルーパーズしちゃうんだ……
14 21/11/14(日)06:40:06 No.866431992
(大量に現れるアビスクローラー)
15 21/11/14(日)06:40:27 No.866432012
誰が主人公のメガミか問題が発生する 毎話異なるマスターとメガミの話でも良いけど
16 21/11/14(日)06:41:03 No.866432042
じゃあ主人公はまおちゃおで
17 21/11/14(日)06:43:46 No.866432207
人気的には朱羅だけどこういうのって人気どころは三番手ぐらいのポジションだよな
18 21/11/14(日)06:52:14 No.866432749
地味にキャラ多いんだよなメガミ…アリスで正規No.17か
19 21/11/14(日)06:56:58 No.866433049
神姫の色んなデザイナーのお祭り感良かったなぁ 早々新規商品出せないだろうけど色んなデザイナー発掘してほしい
20 21/11/14(日)06:59:58 No.866433260
メガミも大概デザイナーの性癖大博覧会になってる気がする 特にバレットナイツ
21 21/11/14(日)07:00:08 No.866433272
メガミはメカ系一辺倒でデザインの幅が狭い気がする
22 21/11/14(日)07:01:22 No.866433377
もしやるなら声優さん酷使して同じキャラの別個体を出してほしい そうじゃないとアニメ版のキャラで固まってしまう
23 21/11/14(日)07:02:13 No.866433434
>メガミはメカ系一辺倒でデザインの幅が狭い気がする そこら辺悩んだ結果素体から作り直します!block2素体にご期待ください!してたな…
24 21/11/14(日)07:02:42 No.866433472
毎回キャラをテンプレに当てはめて遊んでる「」には耳の痛い話きたな…
25 21/11/14(日)07:03:22 No.866433521
装備も騎士風とか模索してるしね
26 21/11/14(日)07:04:25 No.866433603
>そこら辺悩んだ結果素体から作り直します!block2素体にご期待ください!してたな… いや体型の話じゃなくてさ 神姫みたいに甲冑だの布服だの植物だのみたいにメカっぽくない武装が全然出ないなって
27 21/11/14(日)07:05:57 No.866433709
>>そこら辺悩んだ結果素体から作り直します!block2素体にご期待ください!してたな… >いや体型の話じゃなくてさ >神姫みたいに甲冑だの布服だの植物だのみたいにメカっぽくない武装が全然出ないなって 武装の纏わせ方とかに幅広げてデザインの融通をしやすくする系の話だと思ってた…
28 21/11/14(日)07:06:04 No.866433718
布服っぽいのはカオプリ系とかしいたけとかうましとかがそれな気もする
29 21/11/14(日)07:06:46 No.866433763
バレットナイツは一応騎士型だな
30 21/11/14(日)07:07:01 No.866433786
ランペイジの時点でもアニメなんて作れるような規模でも無かったのに更に独立しちゃったんだったよな最近 作ってる余裕無さすぎる…
31 21/11/14(日)07:08:03 No.866433853
花子種子が公開されたときはOkamaいい仕事しやがって!!って思ったなぁ 結局特異点みたいな感じになったけど
32 21/11/14(日)07:08:05 No.866433858
現状の素体だとどうしてもハードポイントの位置が制限されるから取り付けられる装備も制限出てくるんだ ブロック2だとその辺の自由度も上がるんだそうだ
33 21/11/14(日)07:08:32 No.866433892
神姫の騎士武士とかと比べるとメカじゃん!ってなる気持ちはわかる
34 21/11/14(日)07:08:50 No.866433909
まあプラモとしての組みやすさの兼ね合いもあるよね
35 21/11/14(日)07:09:22 No.866433941
騎士武士種花が特殊なのでは…?
36 21/11/14(日)07:09:55 No.866433987
アニメ化するってことは浅井リソースと鳥山リソースがそっちに一年くらい割かれるってことでもあるからなぁ…
37 21/11/14(日)07:10:44 No.866434053
>騎士武士種花が特殊なのでは…? それはそうだと思う…
38 21/11/14(日)07:11:33 No.866434118
>アニメ化するってことは浅井リソースと鳥山リソースがそっちに一年くらい割かれるってことでもあるからなぁ… 冷静に考えると現状の状態ですら死にかけてるあの二人の仕事これ以上増やしたらマサトシじゃないし死んでしまう…
39 21/11/14(日)07:11:39 No.866434125
スネのアーマーの付け方はもうちょいどうにかしてほしい
40 21/11/14(日)07:12:10 No.866434169
>騎士武士種花が特殊なのでは…? バッフェとかフブミズとか布服っぽいデザインのもいる
41 21/11/14(日)07:12:20 No.866434186
>腕の分割はもうちょいどうにかしてほしい
42 21/11/14(日)07:12:31 No.866434202
例えばアニメでバレットナイツやアスラがアニメオリジナルな技や形態を出したとするだろ? それを浅井鳥山が見るだろ? また旧作擦り始めるだろ?
43 21/11/14(日)07:12:49 No.866434232
>例えばアニメでバレットナイツやアスラがアニメオリジナルな技や形態を出したとするだろ? >それを浅井鳥山が見るだろ? >また旧作擦り始めるだろ? またダムが決壊しちゃう…
44 21/11/14(日)07:12:52 No.866434240
プラモ商品目線でデザインできるレーター発掘してほしい 俺はとりあえずいしゆみと久正人を推す
45 21/11/14(日)07:13:39 No.866434310
布服系でいうとコラボの姫様は一応布服っぽいパーツでできてたな まあその分共通パーツが余るのだが…
46 21/11/14(日)07:15:56 No.866434527
断言するけどブロック2でSOLとASRAはまた擦られると思う 全部新規パーツで
47 21/11/14(日)07:17:42 No.866434702
>断言するけどブロック2でSOLとASRAはまた擦られると思う >全部新規パーツで 企業設定あるからマーク2です!ってちょっとデザイン変更加えたやつとか出せるもんな…
48 21/11/14(日)07:18:55 No.866434797
オリジナル系もアリスギア系みたいにデザインありきでプラモ化するような感じにならんかな プラモ化ありきでデザインNG出してると結局鳥Pたちの好みに寄っていっちゃうし
49 21/11/14(日)07:20:07 No.866434896
人手増やさないとこれ以上の商品展開無理だよ…
50 21/11/14(日)07:20:54 No.866434963
>オリジナル系もアリスギア系みたいにデザインありきでプラモ化するような感じにならんかな >プラモ化ありきでデザインNG出してると結局鳥Pたちの好みに寄っていっちゃうし 素体パーツの部分的利用がしにくい構成なのはだいぶはっきりしてるからなぁ…余りパーツ問題がめちゃくちゃ増えそう
51 21/11/14(日)07:22:46 No.866435134
浅井さんは弟子とってもいいと思う
52 21/11/14(日)07:22:58 No.866435151
>人手増やさないとこれ以上の商品展開無理だよ… やはりクローン…
53 21/11/14(日)07:24:46 No.866435337
アニメの展開で金ピカフル装備形態とか悪堕ち形態とか出てくるとそれも再現しちゃうんだろうな
54 21/11/14(日)07:25:05 No.866435374
>アニメの展開で金ピカフル装備形態とか悪堕ち形態とか出てくるとそれも再現しちゃうんだろうな MSGの塊もな!
55 21/11/14(日)08:03:10 No.866441029
>長野の某メーカーは徹底的にこき下ろす 女の子プラモは被ってないのにどうして…
56 21/11/14(日)08:05:03 No.866441305
>人手増やさないとこれ以上の商品展開無理だよ… ワシは弓兵ちゃんの再販でもええよ 色合いあわせた新腕と尻つけたver up版が1番出して欲しいけど
57 21/11/14(日)08:07:11 No.866441632
…あれ?フレームアームズガールズはアニメ化したけどその路線はなんで続かないんだ?
58 21/11/14(日)08:08:44 No.866441837
出してる会社が同じだけで全くの別企画なので
59 21/11/14(日)08:09:27 No.866441931
>…あれ?フレームアームズガールズはアニメ化したけどその路線はなんで続かないんだ? 株主総会でアニメ終わったらブームも落ち込んだと言ってたから アニメ化はそういうリスクもあるのだ
60 21/11/14(日)08:10:24 No.866442055
やっぱり深夜アニメでゴジュラス動かさないとダメかー
61 21/11/14(日)08:10:52 No.866442116
>株主総会でアニメ終わったらブームも落ち込んだと言ってたから 売上が前年より減ったのはアニメ化バブルが終わったからって言っただけで元より減ったとは言ってない
62 21/11/14(日)08:11:28 No.866442194
アニメは見たいが今の状況で放送してもアニメで活躍したあの娘が全然売ってないんですけお!ってなりそう
63 21/11/14(日)08:12:15 No.866442293
FA:Gみたいなアニメも見たいけど ブキ子がSOLと一緒にコトブキヤの商品やその世界観を紹介するジャパネットたかたみたいな番組が見たい ヘキサギアとかアルカナディアとか凝った設定多くてこの前公開したなぜなにヘキサギアみたいな動画で解説してくれないと把握しにくいんだ
64 21/11/14(日)08:13:58 No.866442488
やっぱ主人公が試作機を拾ったり悪の組織の兵器を破壊して世界を救ったりする神姫みたいなアニメが良いよな ダン戦みたいでも良いぞ
65 21/11/14(日)08:15:00 No.866442630
あっ弓兵ちゃんのおっぱいは大盛りで
66 21/11/14(日)08:17:13 No.866442879
>やっぱ主人公が試作機を拾ったり悪の組織の兵器を破壊して世界を救ったりする神姫みたいなアニメが良いよな 最後のアニメ以外のその路線割と失敗だったじゃないですか
67 21/11/14(日)08:18:06 No.866442985
待てよ試作って原型だと危なくて使えねえよ
68 21/11/14(日)08:18:54 No.866443088
>待てよ試作って原型だと危なくて使えねえよ せめてテストショット品にせんとな…
69 21/11/14(日)08:20:11 No.866443270
もうこれ以上展開しなくてもいいんじゃないか? アスラシリーズ増えすぎじゃないか
70 21/11/14(日)08:20:37 No.866443340
メガミはバトルホビーアニメの文脈でやってほしいとは思うぞ 金持ちの息子とかアメリカ代表とか公式チャンプとか出てくるやつ
71 21/11/14(日)08:21:22 No.866443445
>もうこれ以上展開しなくてもいいんじゃないか? >アスラシリーズ増えすぎじゃないか Nidyデザは売れるんだよ
72 21/11/14(日)08:21:39 No.866443482
おっぱいおっきいしね
73 21/11/14(日)08:22:36 No.866443608
>もうこれ以上展開しなくてもいいんじゃないか? >アスラシリーズ増えすぎじゃないか 浅井さんがそう言ったのでスサノヲとアマテラスは完全新規造形にしました 二年くらいかかりました
74 21/11/14(日)08:22:56 No.866443660
展開というか値段アップしまくる状態はちょっと抑えて…一万越えは買いにくい
75 21/11/14(日)08:23:11 No.866443696
>メガミはバトルホビーアニメの文脈でやってほしいとは思うぞ >金持ちの息子とかアメリカ代表とか公式チャンプとか出てくるやつ アメリカに行ったら少しデカい別規格の奴が出てくるからその辺の店で買い換えて挑むとかか
76 21/11/14(日)08:23:21 No.866443718
流石に朱羅はこれ以上増えないんじゃないかな その代わりスサノヲが朱羅並に展開しそうだけど
77 21/11/14(日)08:23:30 No.866443740
アスラは玉藻までで次はオウブが始まるぜ
78 21/11/14(日)08:23:44 No.866443779
>>メガミはバトルホビーアニメの文脈でやってほしいとは思うぞ >>金持ちの息子とかアメリカ代表とか公式チャンプとか出てくるやつ >アメリカに行ったら少しデカい別規格の奴が出てくるからその辺の店で買い換えて挑むとかか 中国周りの話がその…
79 21/11/14(日)08:24:19 No.866443856
>展開というか値段アップしまくる状態はちょっと抑えて…一万越えは買いにくい 安けりゃ売れるかって言うと別にそんな事無い所か逆に高く盛った方が売れるわ儲かるわで良いことづくめだし…
80 21/11/14(日)08:24:23 No.866443864
スサノヲとアマテラスならそのうちバリエでツクヨミ出すだろうしな…
81 21/11/14(日)08:25:49 No.866444070
ガネーシャとすぐみが商品化できたお陰でもうダムは存在しない
82 21/11/14(日)08:29:12 No.866444534
インレ…は部屋も辛いけどファイバーⅡ位なら盛れるな!
83 21/11/14(日)08:44:40 No.866447592
メガミは実は外部企画だからアニメ化はどうだろう
84 21/11/14(日)08:47:11 No.866448260
俺は闇のモデラー 2Dデザインと聞いてブロッカーズも買った男
85 21/11/14(日)08:47:41 No.866448397
製作委員会作る形のアニメ製作ならまぁ… 出来ないことはないだろうけど上で言ってるように監修しないといけないわけで…
86 21/11/14(日)08:49:34 No.866448960
FA:Gはブキヤが好きにやってるけどメガミは浅井さん次第かなあ…
87 21/11/14(日)08:56:33 No.866450639
俺は闇のキュウビ説明書どおり作らない選手権に参加しようと思って買ったけど結局完成しなかったおじさん