虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/14(日)04:00:26 extraや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/14(日)04:00:26 No.866423396

extraやってて丁度スレ画を倒したところなんだけどあんまり強くなかった… あとトワイスさんの思想が過激派すぎない?

1 21/11/14(日)04:04:15 No.866423721

ガウェインが一番強いよ

2 21/11/14(日)04:05:20 No.866423818

プレイしたのずっと昔なんだけど闘争によって人は成長する!だから終わりなき戦争を!だったっけトワイスの思想って

3 21/11/14(日)04:07:16 No.866423987

>プレイしたのずっと昔なんだけど闘争によって人は成長する!だから終わりなき戦争を!だったっけトワイスの思想って EXの世界は停滞して久しいからでかい戦争してそこから成長させようぜって思想 ちなみにそんな今年なくてもあの世界いずれ発展するので欠片男がやってんのほぼほぼ徒労で それを哀れに思った画像の人がせめて終わりを看取ってやるか…って鯖になった

4 21/11/14(日)04:10:02 No.866424210

>extraやってて丁度スレ画を倒したところなんだけどあんまり強くなかった… 欠片男を看取りに来てるだけなんで

5 21/11/14(日)04:14:38 No.866424579

そう聞くと何も知らないのに戦う運命を背負わされた主人公のラスボスとしては上手くできてたのかもしれない

6 21/11/14(日)04:16:43 No.866424768

ちなみにパートナーは誰で?

7 21/11/14(日)04:17:55 No.866424856

EXTRAで一番面白い戦闘は駄狐vs呂布っていい続けてる

8 21/11/14(日)04:19:09 No.866424938

さいていさんにキチンと勝てる人来たな…

9 21/11/14(日)04:22:40 No.866425229

>EXTRAで一番面白い戦闘は駄狐vs呂布っていい続けてる クソゲーすぎずそこそこ難しいバランスのやつきたな

10 21/11/14(日)04:24:01 No.866425321

駄狐で一番クソゲーなのはアレじゃない公

11 21/11/14(日)04:26:25 No.866425511

狐呂布ルートやった事ないし リメイクでチャレンジしてみよ

12 21/11/14(日)04:27:21 No.866425588

>EXTRAで一番面白い戦闘は駄狐vs呂布っていい続けてる 即死危機が多いんだがウェイトのおかげでなんとかなるバランスがいい

13 21/11/14(日)04:27:23 No.866425591

三色天そろうまでは割とアレだよ駄狐

14 21/11/14(日)04:29:22 No.866425752

やはり筋力 筋力は全てを解決する

15 21/11/14(日)04:30:15 No.866425805

駄狐で最初のワニ延々倒してドレイクとの宝探し競争で魔力全振り三色呪層で無理矢理倒した思い出

16 21/11/14(日)04:31:35 No.866425905

駄狐はすぐに事故死する

17 21/11/14(日)04:32:04 No.866425945

パートナーはネロで難易度はeasyだよ エミヤルートをhardで進んだ弟が地獄見てたから

18 21/11/14(日)04:32:30 No.866425979

雑魚相手に三手取られると乙る

19 21/11/14(日)04:33:45 No.866426070

>狐呂布ルートやった事ないし >リメイクでチャレンジしてみよ リメイクは戦闘システム違うみたいよ slay the spireってゲームっぽくなるみたい

20 21/11/14(日)04:34:27 No.866426132

イベント戦闘だしな

21 21/11/14(日)04:35:00 No.866426168

ネロ√いいよね 今ほどきゃぴきゃぴしてない赤王見れるのは無印だけ!

22 21/11/14(日)04:35:03 No.866426174

設定通り集団戦のテラやFGOで大暴れしてる駄狐を見るのは楽しいよ

23 21/11/14(日)04:35:44 No.866426221

2周目玉藻でやろうと思ってるんだけど改竄どうすりゃいいの

24 21/11/14(日)04:36:26 No.866426258

>2周目玉藻でやろうと思ってるんだけど改竄どうすりゃいいの 筋力と耐久に最低限振ったらあとは全部魔力に振れ

25 21/11/14(日)04:37:11 No.866426305

>ネロ√いいよね >今ほどきゃぴきゃぴしてない赤王見れるのは無印だけ! 基本ダウナーなのがいいよね 最初からデレデレじゃないし

26 21/11/14(日)04:37:48 No.866426335

二週目はアイテム持ち越しのおかげで駄狐めっちゃ楽だった記憶がある

27 21/11/14(日)04:38:24 No.866426364

三の太刀拾った時のワクワク感と効果見たときのガッカリ感

28 21/11/14(日)04:39:55 No.866426450

結局ボス戦は守り刀が一番使い勝手がいい

29 21/11/14(日)04:43:09 No.866426645

最初はそれこそ赤バージョンの青王て感じの見た目してたな

30 21/11/14(日)04:44:47 No.866426728

赤王が機械仕掛けの神いいよねするとこ いいよね…

31 21/11/14(日)04:45:16 No.866426760

初代のネロ頭痛多くて微妙にテンション低いイメージ 後半割とイチャイチャしてるけど

32 21/11/14(日)04:47:08 No.866426854

>>プレイしたのずっと昔なんだけど闘争によって人は成長する!だから終わりなき戦争を!だったっけトワイスの思想って >EXの世界は停滞して久しいからでかい戦争してそこから成長させようぜって思想 >ちなみにそんな今年なくてもあの世界いずれ発展するので欠片男がやってんのほぼほぼ徒労で まあ始皇帝が世界統一した並みの事がないと剪定されないからな…

33 21/11/14(日)04:53:32 No.866427177

ネロと市民では愛のカタチが違うってのが人類愛に聞こえたな

34 21/11/14(日)04:53:59 No.866427203

ひょっとしてスレ画召喚出来るケースってラッキーじゃなくて=お前終わってるよ宣告…ってこと!?

35 21/11/14(日)04:55:59 No.866427297

宇宙と合一した男の考えなんてわからん

36 21/11/14(日)04:59:51 No.866427507

スレ画は今だと出せないのかな…

37 21/11/14(日)04:59:57 No.866427512

スレ画くるケースはスレ画ほど悟ってるか憐れまれてるかの二択しかなくて ほぼ前者があり得ないのでまぁはい

38 21/11/14(日)05:00:23 No.866427531

哀れメガネは戦争許さないマンなのに戦争に縋るしかなかったマジ哀れメガネなので

39 21/11/14(日)05:03:17 No.866427665

FGO来るにしてもさすがにプレイアブルは無いだろうなって思ってる枠だ

40 21/11/14(日)05:04:55 No.866427750

FGOは元ビーストばっかり仲間になる

41 21/11/14(日)05:05:49 No.866427795

>FGOは元ビーストばっかり仲間になる なんていうかおかげでラスボスの異星の神がビーストでしたーってやられてかなりがっかり

42 21/11/14(日)05:06:19 No.866427817

知らんがな

43 21/11/14(日)05:06:26 No.866427825

殺生院達を引き連れてスレ画を倒したかった…ってコト!?

44 21/11/14(日)05:07:13 No.866427859

さいていさんは自信満々に負けます!!!宣言するぐらいアンチユニットだぞパンチは!!

45 21/11/14(日)05:08:39 No.866427920

お前終わってるよで済めばいいねと言うか徒労で救いようが一切無いから慈悲で最後まで見届けるよされてると言うか…

46 21/11/14(日)05:09:09 No.866427947

人理にも地球にも執着ないんだろうなって思ったけど流石に宇宙の危機となると出てくるんだろうか というか宇宙規模の抑止力ってのもあるんだろうか

47 21/11/14(日)05:09:43 No.866427975

要は蜘蛛の糸垂らしに来ただけでしかないのか…

48 21/11/14(日)05:11:27 No.866428045

何回同じ話してるんだ?

49 21/11/14(日)05:14:43 No.866428190

セリフあんまり無かったし敵でも味方でもないっぽいこと言ってるなあと思ってたけど可哀想なメガネを見届けるためだけに来てくれたのか…

50 21/11/14(日)05:17:10 No.866428290

マテリアルで読まなきゃわからない設定多くない?

51 21/11/14(日)05:19:18 No.866428388

そもそもセイヴァー戦闘中もずっと座ったまんまだしな まともに戦闘してない

52 21/11/14(日)05:19:43 No.866428406

生きたまま修羅道にいる上に砂絵描いてるようなものだからな

53 21/11/14(日)05:19:57 No.866428418

マテリアル読んでもわかんないこともあるし… そもそも誰がムーンセルなんて置いたのかとか

54 21/11/14(日)05:30:37 No.866428855

よく考えたらスレ画が個人の救済に来てくれたのすごいね それくらいマジ哀れだったのか…

55 21/11/14(日)05:34:35 No.866429041

負けたら輪廻も解脱も無く消えるだけ 勝っても成し遂げようとしてることが無意味 そりゃマジ哀れ

56 21/11/14(日)05:37:35 No.866429141

大元は人命救助に尽力してバイオテロで死ぬしかわうそ…

57 21/11/14(日)05:42:35 No.866429336

当時キャスターにケモミミを付けたおかげでFateがこれだけ長生きしたと思ってるので新納を悪く言えない

58 21/11/14(日)05:47:16 No.866429523

本来なら神の子同様顕現しない枠だったんだけどあまりにも憐れすぎる男がいたのでちょっと来ちゃいましたな存在

59 21/11/14(日)06:12:33 No.866430589

コイツに関しては戦争で多くの人命が失われたら失われた以上の成果を人類が生み出してしかるべきというロマンチストなんだけど でも地上の現状は魔力は枯渇してるし欧州財閥が人類にフタしてりで発展どころか緩やかな衰退にあるのでじゃあ燃料が足りねえんだなもっと継ぎ足そうって ムーンセルに干渉して地上を慢性的紛争状態にしてる上に主人公を見てやっぱり私の理論は正しかった!君のような人間を増やす為に今度は全人類で聖杯戦争だ!なので倒すべき荒らし・混乱の元なのは間違いない

60 21/11/14(日)06:15:05 No.866430680

割とじゃんけん戦闘楽しかったよね ちょっとミスったら即死するのが設定と噛み合ってていい

61 21/11/14(日)06:17:27 No.866430798

>割とじゃんけん戦闘楽しかったよね >ちょっとミスったら即死するのが設定と噛み合ってていい EXTRAリメイクは2時間くらい稼ぎしてたらうっかりミスで即死するあの仕様を再現して欲しい気持ちと改善して欲しい気持ちが両方ある CCCだと普通に改善されてるけど改竄ないから別の意味で厳しくなってはいるんだけど

62 21/11/14(日)06:18:56 No.866430880

めっちゃ哀れなやつだとしてもマスターの思想に人類を救いたい!!!!って要素が無いと来てくれないのかなスレ画

63 21/11/14(日)06:25:35 No.866431218

>そもそもセイヴァー戦闘中もずっと座ったまんまだしな >まともに戦闘してない ドラマCD版とかだと手加減全開だろうとスレ画に勝つとか無理なんでマスターのトワイスの方狙うね…したり アニメ版だと普通にスレ画の方が勝っちゃったりするしな

64 21/11/14(日)06:26:36 No.866431272

漫画版やドラマ版だと普通には勝てないから一回負けてから令呪で復活させてマスター保護が切れたところでマスターをぶった切るという裏技で勝った

65 21/11/14(日)06:27:24 No.866431313

ジャンケンで勝ったのにガードで受けた攻撃でスタンしたんですけど???? そのままガブガブされてバタンキューなんですけど?????

66 21/11/14(日)06:41:40 No.866432078

>ジャンケンで勝ったのにガードで受けた攻撃でスタンしたんですけど???? >そのままガブガブされてバタンキューなんですけど????? セーブポイントからやり直しだ がんばれ

67 21/11/14(日)06:43:08 No.866432164

じつはサーヴァント戦も敵の三択にクセがあるって気がつくと非常にラクになる それはそれとして顔のない王は反則だと思う

68 21/11/14(日)06:44:30 No.866432258

ガードでスタントかデバフ通るのは待てや!ってなる あとロビンおまえそのマント捨てろ

69 21/11/14(日)07:03:19 No.866433514

じゃあ最適な行動をすれば誰でも生き延びる可能性がある戦争を全世界で起こすね…

70 21/11/14(日)07:04:16 No.866433589

最初は令呪をシステムに組み込むつもりだったけど きのこがヴラドに勝てないから無くなったって聞いた

71 21/11/14(日)07:05:26 No.866433674

戦闘はなんだかんだ独特な面白さあったな 道中がめんどい

72 21/11/14(日)07:07:24 No.866433810

レベル1からサーヴァントと成長していく感覚はわりとオンリーワンなのでこの路線はまた新作が欲しい

73 21/11/14(日)07:12:03 No.866434161

雑魚はだるい ボスはぶっちゃけFateのゲームで一番原作っぽさ出してる

74 21/11/14(日)07:16:16 No.866434561

BGMは良いんだけど ずっとあのダンジョンのテントンテントンテントンを聞かされ続けるから若干のトラウマになる

75 21/11/14(日)07:17:02 No.866434635

ムーンセルをだんだん潜ってくのは楽しかった

76 21/11/14(日)07:17:13 No.866434652

スレ画ドラマCDだと割と真面目に戦ってあげてた

77 21/11/14(日)07:20:47 No.866434954

クソみたいな戦争があって多くの人が血を流したのに結果がどん詰まりの停滞とか納得いかねえ もう一回戦争起こして今度こそ人類の黄金期取り戻す!

78 21/11/14(日)07:21:00 No.866434984

>あとロビンおまえそのマント捨てろ 宝具を すてるなんて とんでもない!

79 21/11/14(日)07:22:12 No.866435076

>倒すべき荒らし・混乱の元なのは間違いない 自分が戦争によって成長したからって他人にもそれを押し付けるワタミみたいな奴

80 21/11/14(日)07:24:21 No.866435287

>クソみたいな戦争があって多くの人が血を流したのに結果がどん詰まりの停滞とか納得いかねえ >もう一回戦争起こして今度こそ人類の黄金期取り戻す! かわうそ…

81 21/11/14(日)07:24:43 No.866435329

>今ほどきゃぴきゃぴしてない赤王見れるのは無印だけ! エクストラは舞台が殺し合いの聖杯戦争だけあってみんなシリアス

82 21/11/14(日)07:26:01 No.866435458

クーフーリン戦が難しかった せめてガッツやめろ

83 21/11/14(日)07:26:14 No.866435484

>自分が戦争によって成長したからって他人にもそれを押し付けるワタミみたいな奴 戦争自体は死ぬほど憎んでてて消えてなくなればいいのにと心底思ってるのがミソ でも不要と否定しきれないで必要悪ってカテゴライズせざるを得ない帰結になっちゃってるので そこもマンモス哀れな奴判定される苦しみの原因の一つ

84 21/11/14(日)07:26:41 No.866435528

>じゃあ最適な行動をすれば誰でも生き延びる可能性がある戦争を全世界で起こすね… 起こそうにもムーンセルに接続できないから自分の意思継いでくれる奴が来るまでゴール地点で出待ちするね…

85 21/11/14(日)07:27:33 No.866435618

>自分が戦争によって成長したからって他人にもそれを押し付けるワタミみたいな奴 一応自分だけじゃなくて戦争の中で成長した人びとを見たこととそもそも最終的に闘争の中で価値のある物が生まれなかったら闘争ばかりの人類の歴史ってクソじゃんという思いだよ

86 21/11/14(日)07:27:35 No.866435622

スーファミのるろうに剣心のじゃんけんRPG好きだったから ほぼ同システムのこのゲームかなり楽しめた

87 21/11/14(日)07:28:15 No.866435700

1時間レベル上げした帰り道に事故死いいよね…

88 21/11/14(日)07:28:36 No.866435744

三天揃ってない駄狐でのドレイクが一番きつかった 三天黒天吸精揃えば不運以外では負けない

89 21/11/14(日)07:29:06 No.866435798

主人公の存在こそが戦争の優位性の証明みたいな感じだっけ? あんまり覚えてない

90 21/11/14(日)07:29:32 No.866435846

レベル上げルートの最適化したりも楽しい いや楽しくはないな

91 21/11/14(日)07:30:59 No.866436034

じゃんけんはそのままCCCで各勢力に見立ててアンデルセンに 語られるのも含めてフレーバーになってるいいシステムだったよ 難易度込みでリメイクで無くなるのが残念なぐらいだ

92 21/11/14(日)07:31:31 No.866436088

なにやら満足げに消滅する主人公 バッドエンドじゃんこんなの認めません

93 21/11/14(日)07:31:34 No.866436097

>主人公の存在こそが戦争の優位性の証明みたいな感じだっけ? >あんまり覚えてない クソ雑魚最底辺のNPC出身でも強制殺し合いトーナメントに放り込めばこの通りハーウェイにすら勝てちゃいます!だから人間のレベルアップに戦争は必要!

94 21/11/14(日)07:32:54 No.866436273

>なにやら満足げに消滅する主人公 >バッドエンドじゃんこんなの認めません はいフレアスカートバンカーバスター

95 21/11/14(日)07:33:02 No.866436288

>なにやら満足げに消滅する主人公 >バッドエンドじゃんこんなの認めません 死人が今を生きる人より優先されていいわけないだろ だから今を生きるオリジナルに西欧財閥当主殺しの罪着せるね…

96 21/11/14(日)07:33:09 No.866436295

>主人公の存在こそが戦争の優位性の証明みたいな感じだっけ? >あんまり覚えてない 戦争の地獄は時にあり得ない成長をしたりあり得ない才能を開花させる人間を生み出すっ思っているし極少数ながら自分を含めてそういうサンプルが居るってわかっちゃったからね… ましてや最弱のマスターと余り物な上にマスターのせいで弱体化したサーヴァントが勝ち上がるとかまさしく理論の体現者だったから

97 21/11/14(日)07:33:58 No.866436392

有稲幾代って名前のモブはなんとなくおぼえてる

98 21/11/14(日)07:34:37 No.866436488

ちゃんと皆勝ちたい理由はあるけど自分もしにたくないから勝つしころすね・・・ が一番ちゃんと聖杯戦争してたと思う

99 21/11/14(日)07:34:59 No.866436548

>主人公の存在こそが戦争の優位性の証明みたいな感じだっけ? 西欧財閥のトップだのテロリストだの老騎士だの 世界レベルのトップゲーマーだのが犇めく闘争戦争で 何も持ってない名も無き弱者が自分の所まで辿り着くし かつて共に戦った最弱のサーヴァントが横に居るのも欠片の中ではこの上ない証明だったろうよ

100 21/11/14(日)07:35:23 No.866436621

>ちゃんと皆勝ちたい理由はあるけど自分もしにたくないから勝つしころすね・・・ >が一番ちゃんと聖杯戦争してたと思う そんな酷いやつだと思わず参加してた人多すぎる… あれって予選敗退でも死んでるんだよね?

101 21/11/14(日)07:37:14 No.866436904

闘争は人類を高める 君は素晴らしい!! の過激派だけどトワイスも主人公ももう亡霊みたいなもんが現世人類の行く末決めちゃダメだよ!? って結論に到れるのが主人公善人で好き

102 21/11/14(日)07:37:23 No.866436923

モーションの種類増やして常に6手順読み合いし続けてる戦闘を視覚的に面白く出来たら最高だと思う

103 21/11/14(日)07:37:29 No.866436945

>西欧財閥のトップだのテロリストだの老騎士だの >世界レベルのトップゲーマーだのが犇めく闘争戦争で >何も持ってない名も無き弱者が自分の所まで辿り着くし >かつて共に戦った最弱のサーヴァントが横に居るのも欠片の中ではこの上ない証明だったろうよ やはり駄狐ルートこそ正史…

104 21/11/14(日)07:37:54 No.866437017

どんどん校舎から人がいなくなっていくのも他の参加者が覚悟決めてくのも良かった 親友には生きてて欲しかった

105 21/11/14(日)07:38:06 No.866437047

>そんな酷いやつだと思わず参加してた人多すぎる… >あれって予選敗退でも死んでるんだよね? 予選で滅茶苦茶死にまくってるよ 主にりんちゃんが参加可能なURLみたいなの全世界にばら撒いたからな

106 21/11/14(日)07:38:28 No.866437120

>ちゃんと皆勝ちたい理由はあるけど自分もしにたくないから勝つしころすね・・・ >が一番ちゃんと聖杯戦争してたと思う ダン爺さんとロビン戦が名シナリオ言われるのその辺りだと思う

107 21/11/14(日)07:38:44 No.866437168

駄狐は序盤はまだいいけど中盤火力なさすぎておつらいあ

108 21/11/14(日)07:39:05 No.866437219

>ちゃんと皆勝ちたい理由はあるけど自分もしにたくないから勝つしころすね・・・ >が一番ちゃんと聖杯戦争してたと思う サバイバーズギルトについて個人の生存の闘争レベルから 戦争否定しながらも戦争を肯定せざるを得ないって ミクロマクロで違いがあるけど被りつつ各々答えを得て最後やっぱり衝突するのが 主人公とラスボスが鏡合わせ感あって好き

109 21/11/14(日)07:39:11 No.866437240

ラスアン評判悪いけどドラマCDとかでアマリ好きになった 強者に縋るしかできない小判鮫

110 21/11/14(日)07:39:21 No.866437276

最弱だったのにここまで来ちゃう主人公が彼の理想すぎたのも悪いと思います

111 21/11/14(日)07:39:48 No.866437344

>駄狐は序盤はまだいいけど中盤火力なさすぎておつらいあ 宝具が実質一手無駄にするのと同義なのなんとかなりません? せめて相手の手を妨害させて?

112 21/11/14(日)07:40:57 No.866437518

>最弱だったのにここまで来ちゃう主人公が彼の理想すぎたのも悪いと思います NPCだから願い叶えられずに結局ムーンセルにBANされるけどな

113 21/11/14(日)07:41:06 No.866437547

>FGOから各クラス一人ずつ鯖引っ張って来てマスター達も新規で作って負ける側の群像劇増やしたら最高だと思う

114 21/11/14(日)07:41:50 No.866437662

駄狐はチャージ火力を綱にする事で終盤じゃんけん一つ二つ勝つだけ無双になるのを防いでる節はあります 絶対駄狐は単発火力まであったら後半極端にヌルくなるのは分かる

115 21/11/14(日)07:42:41 No.866437801

主人公は平和男の理想の体現者でもあるけど絶対に後継者にはなれない存在だから… それとデータでしか無いから輪廻転生の輪から外れてて可哀想だからスレ画が看取りに来た

116 21/11/14(日)07:42:45 No.866437814

駄狐は既に後半超ヌルい

117 21/11/14(日)07:42:58 No.866437863

テラに移行するに当たってサーヴァントとマスターの二人一組の枠組みを外して悪く言えばハーレム状態にしたの悪手だと未だに思ってるよ

118 21/11/14(日)07:43:02 No.866437874

じゃんけん放棄して見えてる手をスタン吸精するのが基本だもの

119 21/11/14(日)07:43:19 No.866437912

>ダン爺さんとロビン戦が名シナリオ言われるのその辺りだと思う ありすとアリス戦も病人で死人のようじょをころすぞ! ごめんやっぱつれぇわ

120 21/11/14(日)07:44:14 No.866438069

>主にりんちゃんが参加可能なURLみたいなの全世界にばら撒いたからな 世界がドン詰まりだし西欧財閥の管理下で無気力な家畜として生きるのは人の生き方じゃないって倫ちゃんさんの理屈もわからなくもないけど でもそれ強い人だけができる生き方ですよね?ってのは作中で既に言われてるんだよな

121 21/11/14(日)07:44:29 No.866438115

>NPCだから願い叶えられずに結局ムーンセルにBANされるけどな そんな私にもしゃーねーな願い一個叶える時間稼ぎやってやるよで 一緒にBANされてくれる理解ある素敵な鯖がいます

122 21/11/14(日)07:44:42 No.866438152

ガトーとランルー君は本人達が自己完結してるから哀愁ほぼなかったな…

123 21/11/14(日)07:44:50 No.866438177

アニメではメガネが腐り果ててる上にスレ画がもう姿を消してるのが悲しい

124 21/11/14(日)07:45:00 No.866438214

>>FGOから各クラス一人ずつ鯖引っ張って来てマスター達も新規で作って負ける側の群像劇増やしたら最高だと思う 狐尾からの頼光ママンと健全百合女子高生コンビとかは欲しいよね

125 21/11/14(日)07:45:18 No.866438262

なんつーか全体的に相手が舐めプしすぎである

126 21/11/14(日)07:45:26 No.866438286

>駄狐は既に後半超ヌルい 手が開示されてリソースあれば術で延々完封できたもんな

127 21/11/14(日)07:46:48 No.866438497

>なんつーか全体的に相手が舐めプしすぎである 油断無しで全力で殺しに来てるのユリウスくらいだぞ

128 21/11/14(日)07:47:43 No.866438653

>>なんつーか全体的に相手が舐めプしすぎである >油断無しで全力で殺しに来てるのユリウスくらいだぞ 相方が遊びすぎだろ!

129 21/11/14(日)07:49:47 No.866438979

>なんつーか全体的に相手が舐めプしすぎである 危機感持ってなかった本来の意味での真の舐めプの8歳児に始まり 人生の残り僅かな時間自分の理想の戦いをしたいおじいちゃんとか マスター側の事情と鯖の信条とかが重なると結構な勢いで弱体化する

130 21/11/14(日)07:49:51 No.866438987

李師父のバーサーカー化はきのこのSNK世代の悪癖がいい意味で炸裂していたけど 俺も安井さん好きだから許すしかない

131 21/11/14(日)07:49:57 No.866439005

赤原礼装と空気撃ちが有ればいい

132 21/11/14(日)07:51:07 No.866439192

>相方が遊びすぎだろ! 自分で魔術回路ズタズタにされる罠分かってて踏みに行くのは 書文先生ユリウスくんに怒られても仕方ないと思う

133 21/11/14(日)07:53:46 No.866439610

書文先生エクステラで再召喚されてからもちょっとワガママすぎたかな?って気にしてるから

134 21/11/14(日)07:54:59 No.866439816

魔術師が魔術と根源到達に見切りつけてウィザードに方向転換出来てるあたり他の世界より魔術師達が賢い

135 21/11/14(日)07:55:30 No.866439897

テラ以降というかCCC以降の編纂で元のマスター鯖再開させて組ませてぇ~!!

136 21/11/14(日)07:55:41 No.866439917

なんか急に何とも言えないビジュアルで出てきたセラフの触覚さんに笑った記憶がある

137 21/11/14(日)07:56:37 No.866440066

死徒達が殆ど絶滅してるんだっけextra 教会も西欧財閥の下

138 21/11/14(日)07:56:56 No.866440110

>テラ以降というかCCC以降の編纂で元のマスター鯖再開させて組ませてぇ~!! 見たい見たいんだけど無印の否定にもなりそうでおつらい ホロウみたいな空気なら許されるか

139 21/11/14(日)07:57:11 No.866440141

見返してみるとあまりにもザビと欠片男が対比構造に放り込まれてたんだな…ってなる

140 21/11/14(日)07:57:22 No.866440165

>テラ以降というかCCC以降の編纂で元のマスター鯖再開させて組ませてぇ~!! ムーンセルから記録引っ張ってきて再現データくらいなら作れそう 心を観測できてない地上の人ならまだしも月にアクセスしてた参加者なら完全再現できるでしょ

141 21/11/14(日)07:58:12 No.866440294

>テラ以降というかCCC以降の編纂で元のマスター鯖再開させて組ませてぇ~!! 肩の力抜いた後のガトーとショウジキナイワーさんの再開…

142 21/11/14(日)07:58:12 No.866440296

>>テラ以降というかCCC以降の編纂で元のマスター鯖再開させて組ませてぇ~!! >ムーンセルから記録引っ張ってきて再現データくらいなら作れそう >心を観測できてない地上の人ならまだしも月にアクセスしてた参加者なら完全再現できるでしょ まあラスアンでしてるからな

143 21/11/14(日)07:59:00 No.866440405

>死徒達が殆ど絶滅してるんだっけextra >教会も西欧財閥の下 大気マナが枯れてるから神秘に属してる奴ほぼ退去 でもアルクは普通に居る

144 21/11/14(日)07:59:22 No.866440458

>見たい見たいんだけど無印の否定にもなりそうでおつらい まあ無印で死で完成した王。とか我が神を失ってウルトラ求道僧に戻った男とか CCCの時点で無印の否定というか終わりの先をある意味やってはいるからな

145 21/11/14(日)07:59:33 No.866440485

勝敗が決まると赤い壁が隔ててくる演出好きよ

146 21/11/14(日)08:00:09 No.866440568

人理が強くてしかも魔力枯渇まで起こるとか死徒いじめかよ

147 21/11/14(日)08:00:34 No.866440630

最後まで対話することは許すが生存することは許さないとするシステムの無慈悲さがいいよね月…

148 21/11/14(日)08:00:37 No.866440637

再会させてもジナコさんは自分なんかにカルナさん付けるんじゃねえよ もっと心配な人に付けろッスしそう

149 21/11/14(日)08:01:03 No.866440703

>人理が強くてしかも魔力枯渇まで起こるとか死徒いじめかよ ポールシフト起きて地球生命みんな虐められてんだよ!

150 21/11/14(日)08:01:28 No.866440754

青崎姉妹だのアルクだの式だのトップ層は普通に好き放題してる世界

151 21/11/14(日)08:01:51 No.866440818

因みに月はなるべく7クラスを同じ数ずつ分けようとする

152 21/11/14(日)08:02:01 No.866440845

>最後まで対話することは許すが生存することは許さないとするシステムの無慈悲さがいいよね月… 心の観測が本来の目的だからみんないっぱいおしゃべりして交流してね…

153 21/11/14(日)08:02:09 No.866440872

ところでこのMONSTERさんなんですが 貴女は何故こんな所で

154 21/11/14(日)08:02:33 No.866440935

確か退場する時のエフェクトも一人だけ違ったっけ

155 21/11/14(日)08:02:38 No.866440953

>心の観測が本来の目的だからみんないっぱいおしゃべりして交流してね… ひとの心が無いのか貴様は

156 21/11/14(日)08:02:56 No.866441001

地球が終わってるから人理も死徒も関係なく終わりよ まあ人間は地球捨てて旅立の確定してるけど

157 21/11/14(日)08:03:03 No.866441020

平和男干渉まえの性能トライアルだった聖杯戦争も見てみたいしオリジナルのドキドキレジスタンス生活も見てみたい

158 21/11/14(日)08:03:07 No.866441025

ラストまでいってバトル前のナレーションおめーかよ!ってなるのいいよね

159 21/11/14(日)08:03:12 No.866441032

ガウェイン書文はアルクと同じ持ち込みだから他の陣営より付き合い長かったり

160 21/11/14(日)08:03:53 No.866441125

>>心の観測が本来の目的だからみんないっぱいおしゃべりして交流してね… >ひとの心が無いのか貴様は 無い! 芽生えかけても分解する!

161 21/11/14(日)08:04:45 No.866441251

デジタル吸血鬼に移行しようぜー!

162 21/11/14(日)08:04:49 No.866441263

>>心の観測が本来の目的だからみんないっぱいおしゃべりして交流してね… >ひとの心が無いのか貴様は 心を持ったら即人類殲滅したがるから心の萌芽が出るたび消去してますが?

163 21/11/14(日)08:05:05 No.866441314

>ラストまでいってバトル前のナレーションおめーかよ!ってなるのいいよね でももうあれがないと落ち着かない身体にプレイヤーが調教されてるので cccでこやすくんがやってくれるのもニヤリとするのいいよね

164 21/11/14(日)08:06:22 No.866441509

>心を持ったら即人類殲滅したがるから心の萌芽が出るたび消去してますが? 今思うとアレって人格芽生えたらおそらく人類は愚かだ醜いってゲーティア杉田くんと同じ道辿るからなんだと思う 良く出来てるなムーンセルリニンサン

165 21/11/14(日)08:07:00 No.866441602

>ラストまでいってバトル前のナレーションおめーかよ!ってなるのいいよね なんなら二週目での予選の授業もおめーかよ!ってなる

166 21/11/14(日)08:07:32 No.866441683

旅路の辛さを語りターニングポイントを教え 頂上に辿り着く勝者へ掛け値なしの賞賛と祝福をくれるナレーションいいよね…

167 21/11/14(日)08:07:54 No.866441728

>cccでこやすくんがやってくれるのもニヤリとするのいいよね アンデルセンのナレーションは各章の敵マスターとキアラ両方のダブル暗喩解説になってるの凄いと思う

168 21/11/14(日)08:08:46 No.866441841

海の底から地上の夜明けにたどり着くアリーナもいい…対比で潜っていくサクラ迷宮もいい…

169 21/11/14(日)08:09:33 No.866441944

欠片男の評価は無印単体だとなにこのメガネなんだけど cccまで含めると諦める?君が?で爆上がりするのがズルい

170 21/11/14(日)08:10:36 No.866442086

毎回早口だけどお前らはとんでもねえEXTRAバカなの?

171 21/11/14(日)08:11:47 No.866442233

>cccまで含めると諦める?君が?で爆上がりするのがズルい ある意味最も主人公を理解してるヤツならではの煽りなのがいい 煽られての主人公の返しも含めて好き

172 21/11/14(日)08:12:35 No.866442328

地球ウォッチしつつヴェルバー防いで新天地まで提供する最高の聖杯には困るね

173 21/11/14(日)08:13:42 No.866442453

リメイクは欠片の後継エンドとレオルート追加されねえかな

174 21/11/14(日)08:14:18 No.866442531

>リメイクは王。が来る前のバーサーカールート追加されねえかな

175 21/11/14(日)08:14:37 No.866442568

エリちゃん鯖ルートもお待ちしています

176 21/11/14(日)08:15:22 No.866442673

>エリちゃん鯖ルートもお待ちしています ccc経由してないけど大丈夫?

177 21/11/14(日)08:18:33 No.866443049

むしろ即死選択肢山盛りが見たいんだ…!

↑Top