21/11/14(日)03:41:50 >アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/14(日)03:41:50 No.866421525
>アニメ化すると思ってました アルペジオみたいにアニオリ増し増しでいいからアニメ化して欲しい
1 21/11/14(日)03:43:09 No.866421682
この人の作品すげー牛歩かつ台詞が多いから女の子で回せるアルペジオにくらべて無茶じゃねえかな…
2 21/11/14(日)03:45:32 No.866421921
>アルペジオみたいにアニオリ増し増しでいいからアニメ化して欲しい じゃあ序盤のノリをアニオリで増して1、2クールやるか…
3 21/11/14(日)03:48:28 No.866422212
Aパートは丸々カーグラフィックTVみたいなMS紹介だけでとか… 飽きるだろうな
4 21/11/14(日)03:49:31 No.866422320
せいぜいOVAが限界なのにアニオリ増したら長くなっちゃうでしょ!
5 21/11/14(日)03:50:12 No.866422383
>せいぜいOVAが限界なのにアニオリ増したら長くなっちゃうでしょ! まとめるためのアニオリよ 金剛ラスボス化みたいな
6 21/11/14(日)03:50:47 No.866422443
やるとしてどこで区切んるんだ…?
7 21/11/14(日)03:53:15 No.866422699
サングレ・アスルの打ち上げが一つの区切りだろうがそこまででも長いな…
8 21/11/14(日)03:55:04 No.866422867
ジャブロー戦はアニメで見たいな
9 21/11/14(日)03:56:20 No.866423001
序盤のほう映像化したとして一番の見せ場がコアブースターで戦うシーンになっちまう…
10 21/11/14(日)04:00:16 No.866423375
一番盛り上がるかつキリがいいのはジャブローだけどヒロインが宇宙に打ち上がられて終わりになってしまう
11 21/11/14(日)04:00:45 No.866423424
がっつり4クールくらいやればいい
12 21/11/14(日)04:01:11 No.866423461
ジャブローまでだと多分一番派手な戦闘ヤザン絡みになるかな…
13 21/11/14(日)04:01:47 No.866423512
この人の話のアニメ化はもうトワイライトアクシズでやってしくじった後だし…
14 21/11/14(日)04:02:33 No.866423589
>この人の話のアニメ化はもうトワイライトアクシズでやってしくじった後だし… あれの責任をArkに背負わせるのは酷だと思う
15 21/11/14(日)04:04:08 No.866423706
ガンプラのバリエが大量に出せるからバンダイ的には美味しい作品だと思うけど意外とやらないもんだな
16 21/11/14(日)04:05:36 No.866423841
ED流してからCパートでヤザン初登場はかなり盛り上がりそう
17 21/11/14(日)04:05:42 No.866423846
>ガンプラのバリエが大量に出せるからバンダイ的には美味しい作品だと思うけど意外とやらないもんだな メジャーどころのMSVのキット化すらだいぶ慎重なのにその派生コンテンツのMSV-Rじゃもっと慎重になるのは当然だし…
18 21/11/14(日)04:05:48 No.866423862
この漫画に限らないけどジョニー・ライデン系にはどうもいまいち手を伸ばさねえんだよなバンダイ
19 21/11/14(日)04:06:17 No.866423897
マンガ本編読んでないからなんともだけど MSにバイザーカメラつくのはいいとしてヘルメットにレンズついてるのに意味あるの……?
20 21/11/14(日)04:06:41 No.866423932
TAは全体的にクリエイター側に非はないと思う
21 21/11/14(日)04:07:54 No.866424033
>TAは全体的にクリエイター側に非はないと思う ザビ家と末端のジオン兵みたいなもんだと思う…
22 21/11/14(日)04:13:06 No.866424446
こっちはダメでもギレン暗殺計画の方なら上手いこと1クールに収まんねえかな… OVAとか特典映像で光芒のア・バオア・クーもやってくれねえかな…
23 21/11/14(日)04:13:54 No.866424510
>こっちはダメでもギレン暗殺計画の方なら上手いこと1クールに収まんねえかな… >OVAとか特典映像で光芒のア・バオア・クーもやってくれねえかな… コクピットに間抜けな音響かせながらかっ飛んでくるガンダムは映像で見たいね…
24 21/11/14(日)04:14:40 No.866424584
>こっちはダメでもギレン暗殺計画の方なら上手いこと1クールに収まんねえかな… 実際やるならこっちだよなとは思う
25 21/11/14(日)04:15:07 No.866424634
>この漫画に限らないけどジョニー・ライデン系にはどうもいまいち手を伸ばさねえんだよなバンダイ まあその辺ガチガチにされてないからこっちが自由に出来てる面もあるだろうし… ZZ後のヤザンとか横槍入ってもおかしくなさそうだったのに
26 21/11/14(日)04:15:38 No.866424678
>この漫画に限らないけどジョニー・ライデン系にはどうもいまいち手を伸ばさねえんだよなバンダイ MSVのトラウマが…
27 21/11/14(日)04:18:33 No.866424895
MSのバトルなしでおっさんの会話にかなりの尺を取られるのは映像媒体として厳しいのでは 漫画で読む分にはめっちゃ面白いんだけどさおっさんの会話
28 21/11/14(日)04:19:31 No.866424963
>TAは全体的にクリエイター側に非はないと思う 元々短編PVだけの予定が無理矢理尺引き伸ばされたお陰で監督の負担がヤバそうだった
29 21/11/14(日)04:26:10 No.866425485
>MSのバトルなしでおっさんの会話にかなりの尺を取られるのは映像媒体として厳しいのでは >漫画で読む分にはめっちゃ面白いんだけどさおっさんの会話 潜水艦の中で会話するだけで面白いんだけどアニメ向きの楽しみじゃねえよな…
30 21/11/14(日)04:28:24 No.866425679
精鋭揃いのキマイラと楽しく遊ぶ化け物な総帥が見たいかといえば見たいが…
31 21/11/14(日)04:30:19 No.866425810
いい感じにまとめておっさんパート減らすしかねえな… 放送後につべで簡易作画フル尺おっさんパート配信しよう
32 21/11/14(日)04:31:00 No.866425862
ジョニーが見たいの?君等が見たいのってヤザンの帰還じゃない?
33 21/11/14(日)04:31:51 No.866425927
>ジョニーが見たいの?君等が見たいのってヤザンの帰還じゃない? 正直に言えば議長陣営ばかり応援してる
34 21/11/14(日)04:32:13 No.866425954
俺ジャコビアスとかも結構好きだし
35 21/11/14(日)04:41:26 No.866426550
ちょいちょい宇宙世紀での生活の様子写してるのが好きなんだよな ゴップが宇宙だと無煙タバコしてたりとかさ
36 21/11/14(日)04:45:45 No.866426794
なんなら脇役の戦闘の方が好きだったりもする 元ジオンの人達がアイザック撃墜した後の少し前まで俺たちもああだった…のシーンとか
37 21/11/14(日)04:45:57 No.866426802
>ちょいちょい宇宙世紀での生活の様子写してるのが好きなんだよな >ゴップが宇宙だと無煙タバコしてたりとかさ グラナダチョコとかそういやそういうのもあっても別に良いよな…ってなる
38 21/11/14(日)04:47:26 No.866426871
ジャコビアスは譲治辺りにやってほしいけど結構宇宙世紀作品に出てるんだよなあの人
39 21/11/14(日)04:51:05 No.866427053
ここでもよく見るインテリ黒人がMSはAEの主要産業じゃないって言ってるのとか 時代背景が見えてくるの凄い好き
40 21/11/14(日)04:53:25 No.866427171
ガンダムシリーズの細かい知識ないと分からん小ネタ多すぎるからアニメ化無理だよ 完全に初見さん置いてけぼりだもん 暗殺計画OVAならワンチャンある ガンダムなのにガンダム全く出ないのが問題だが
41 21/11/14(日)04:58:52 No.866427468
イグルーもガンダム出てなかったしいけるいける
42 21/11/14(日)05:02:44 No.866427639
序盤のFAガンダムtypeBのシュミレーションを全力でやってくれれば後は流れで行ける行ける
43 21/11/14(日)05:06:52 No.866427840
池田さんも歳だからやるなら早い方がいいよね
44 21/11/14(日)05:07:04 No.866427851
これよりもア・バオア・クーの光芒の方がアニメ向きだと思う
45 21/11/14(日)05:07:27 No.866427867
今どの陣営が何を目指して何で戦ってるのか…色々ごちゃごちゃでアレだよね まあガンダムってそういうの多いけど
46 21/11/14(日)05:12:22 No.866428082
メインキャラの機体をプラモ化だ!ゲルググしかいねえ! ってなるでしょ
47 21/11/14(日)05:13:12 No.866428124
>今どの陣営が何を目指して何で戦ってるのか…色々ごちゃごちゃでアレだよね >まあガンダムってそういうの多いけど いやめっちゃシンプルだろうこれ
48 21/11/14(日)05:16:58 No.866428280
>メインキャラの機体をプラモ化だ!ズダしかいねえ! でもなんとかなったし…
49 21/11/14(日)05:17:16 No.866428297
>メインキャラの機体をプラモ化だ!ゲルググしかいねえ! >ってなるでしょ ゲルググのリニューアルHG出せ!
50 21/11/14(日)05:19:30 No.866428395
ガンダム出なかったオリジンとかやったし!
51 21/11/14(日)05:19:38 No.866428400
ヘビーガンダム、シャアディジェ辺りはメインで出せるよ
52 21/11/14(日)05:19:49 No.866428414
>いやめっちゃシンプルだろうこれ 令和の世にシャアとヤザンとジョニーがアシュタロト巡って戦う!てなんだろうね
53 21/11/14(日)05:21:49 No.866428492
アスタロトもゲームネタだなそういや
54 21/11/14(日)05:23:12 No.866428543
ユーマが本格的に登場してからはどの陣営もずっとアスタロト探しで一貫してると思う ただ各陣営の裏の思惑とか政治的な話まで寄り道しまくるから時間がかかる でもその寄り道が面白いんだよなこの漫画
55 21/11/14(日)05:24:08 No.866428581
>ガンプラのバリエが大量に出せるからバンダイ的には美味しい作品だと思うけど意外とやらないもんだな 立体商品だけ出せば良いよねって段階にようやくなってきたところだ
56 21/11/14(日)05:25:38 No.866428640
ジムⅢナイトシーカーくだち!
57 21/11/14(日)05:26:09 No.866428660
>>メインキャラの機体をプラモ化だ!ゲルググしかいねえ! >>ってなるでしょ >ゲルググのリニューアルHG出せ! ウェルテクスも発売はされたけどゲルググ部分がね…
58 21/11/14(日)05:26:29 No.866428675
>この漫画に限らないけどジョニー・ライデン系にはどうもいまいち手を伸ばさねえんだよなバンダイ むしろさんざん出してきた方だけど
59 21/11/14(日)05:28:56 No.866428776
>>MSのバトルなしでおっさんの会話にかなりの尺を取られるのは映像媒体として厳しいのでは >>漫画で読む分にはめっちゃ面白いんだけどさおっさんの会話 >潜水艦の中で会話するだけで面白いんだけどアニメ向きの楽しみじゃねえよな… ガルパンみたいにお金出して何度でも見てくれますか?となったら誰もが目をそらすと思うよ オッサン人気なんて実態がないもの信用してないのは作り手が一番分かってる
60 21/11/14(日)05:30:16 No.866428840
>ジャコビアス キートン山田で脳内アテレコしてた
61 21/11/14(日)05:31:46 No.866428913
>ガンダム出なかったオリジンとかやったし! その結果本編やる採算とれなかったら世話ないわ
62 21/11/14(日)05:33:03 No.866428976
一部映像化でバトローグみたいにMS戦中心の短編形式ならガンプラ販促しやすいかな?
63 21/11/14(日)05:33:48 No.866429007
戦艦の探知範囲外から手動で狙撃するジャコビアス好き…
64 21/11/14(日)05:45:34 No.866429462
>>この漫画に限らないけどジョニー・ライデン系にはどうもいまいち手を伸ばさねえんだよなバンダイ >まあその辺ガチガチにされてないからこっちが自由に出来てる面もあるだろうし… >ZZ後のヤザンとか横槍入ってもおかしくなさそうだったのに いや設定ガチガチに固められてるよ アーガマ出そうとしたら待った掛かったりシャアの台詞は全部監修されてたり
65 21/11/14(日)05:56:52 No.866429908
>アーガマ出そうとしたら待った掛かったりシャアの台詞は全部監修されてたり ヤザンをどうやって引っ張って来たかの設定もあるのかな…
66 21/11/14(日)06:00:21 No.866430071
アニメ化の前にまず何かのゲームに出るところかな…
67 21/11/14(日)06:05:03 No.866430269
MSD版とジョニ帰版のインターセプトカスタムのガンプラが出る可能性…?
68 21/11/14(日)06:11:43 No.866430556
>アニメ化の前にまず何かのゲームに出るところかな… Gジェネに機体参戦してるじゃん!
69 21/11/14(日)06:12:27 No.866430583
>>ガンダム出なかったオリジンとかやったし! >その結果本編やる採算とれなかったら世話ないわ 1話でガンダム出るから大丈夫だな!
70 21/11/14(日)06:49:26 No.866432568
これとかクロボンはアニメ化するような気がするそのうち 無理とか言われてたハサウェイもアニメになったし…
71 21/11/14(日)07:15:28 No.866434478
いくらかっこよくてもベースがゲルググである以上どうしても泥臭さが出ちゃうのがね…
72 21/11/14(日)07:29:52 No.866435890
ジャコビアス初登場の時と性格変わり過ぎじゃない…?
73 21/11/14(日)07:36:38 No.866436811
>ジャコビアス初登場の時と性格変わり過ぎじゃない…? 最初は不透明な情勢でオクスナーの手勢な犬の演技してたけど ユーマとMS戦でじゃれ合った時点で素はでてた
74 21/11/14(日)07:39:56 No.866437365
>戦艦の探知範囲外から手動で狙撃するジャコビアス好き… 新型艦か…形ちゃんと解ってるやつならブリッヂ抜けるんだけどなー(それでも当てる)
75 21/11/14(日)07:40:38 No.866437477
精々ヤクト程度のウェルテクスじゃEXVSも厳しいなあ
76 21/11/14(日)07:40:43 No.866437483
>アニメ化の前にまず何かのゲームに出るところかな… バトオペでやたら参戦してるな ほぼモブ機体のフィーリウス機まで出てるし
77 21/11/14(日)07:42:51 No.866437836
>精々ヤクト程度 歴代ガンダム大集合お祭りゲーでは辛いかもしれんが キマイラメンツが全部これで統一されるんだから作中内の戦力がちょっとおかしい シャアもっとおかしい
78 21/11/14(日)07:43:16 No.866437905
>元ジオンの人達がアイザック撃墜した後の少し前まで俺たちもああだった…のシーンとか 「すまねえ」 「いいさ」 あのアイザックの電子士官の方の人何となく元ティターンズっぽい気がする
79 21/11/14(日)07:45:00 No.866438211
次のRG発表はゲルググ来てほしいな…基本シャア色だろうけど深紅にも一般にも塗る
80 21/11/14(日)07:49:59 No.866439015
グリンウッド姉妹やジョニ子やおっぱい奥さんの影に隠れるかもだけど アイシュワリヤがすごい可愛い
81 21/11/14(日)07:51:32 No.866439253
ガンダム世界でアスタロトだと別のガンダムになっちまう アースーターロースー
82 21/11/14(日)07:52:09 No.866439356
わかりましたレズン専用バウ(変形機能オミット)出します
83 21/11/14(日)07:52:17 No.866439380
敵も味方も恐ろしいくらいにデキる人たちだからストレス無く読めるのが良いよね
84 21/11/14(日)07:52:51 No.866439464
>あのアイザックの電子士官の方の人何となく元ティターンズっぽい気がする パイスーが違うのが背景を想像させられるね
85 21/11/14(日)07:54:04 No.866439663
結局レッドは正真正銘ジョニーで落ち着くのかな?
86 21/11/14(日)07:54:22 No.866439713
ニカーヤ打ち上げる行程をコネ使ってショートカットする所の会話好き
87 21/11/14(日)07:57:02 No.866440123
再突入で燃え尽きなかったデブリを監視するセンサがドムの頭と胴を流用されてたり 良い機材は普通に使っていくよリサイクル大事よみたいなの好き
88 21/11/14(日)08:00:37 No.866440634
戦闘用MSは主要産業じゃないとかジオニックとの技術力の差とかその他諸々メカニック背景は後付ではあってもかなり上手いこと落とし込んでいて好きなんだが まあ映像作品で数字が取れるかって聞かれるとね
89 21/11/14(日)08:01:31 No.866440760
作者がやりたくなったんだろうなって潜水艦戦が急に入ったのは覚えてる
90 21/11/14(日)08:01:59 No.866440839
>メインキャラの機体をプラモ化だ!ゲルググしかいねえ! >ってなるでしょ 最高だ!