虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/14(日)03:16:43 死にた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/14(日)03:16:43 No.866418870

死にたいのか

1 21/11/14(日)03:20:50 No.866419362

一番やばいの無灯火

2 21/11/14(日)03:22:10 No.866419508

無灯火やるやつはよくスマホ見てる

3 21/11/14(日)03:22:21 No.866419536

縦ロールに見えた

4 21/11/14(日)03:22:47 No.866419571

車の自動ブレーキの性能評価すると 差が付きやすいのが夜間の自転車に反応できるかどうからしい

5 21/11/14(日)03:23:19 No.866419622

スマホの光で前全然見えなくなってるのいいよねよくねえよ一人で死んでくれ

6 21/11/14(日)03:23:29 No.866419643

警官がよく無灯火自転車呼び止めてるなあ

7 21/11/14(日)03:23:32 No.866419647

>無灯火やるやつはよくスマホ見てる 車もだが自分が見えるためのライトて思ってる人多いからな

8 21/11/14(日)03:23:34 No.866419653

無灯火同士でぶつかって消滅してほしい

9 21/11/14(日)03:25:33 No.866419873

>無灯火同士でぶつかって消滅してほしい 発生したブラックホールに巻き込まれる自動車

10 21/11/14(日)03:26:12 No.866419924

イヤホンマンはそんなに死にたいのかと

11 21/11/14(日)03:27:14 No.866420030

これに飲酒を加わってるパターンもある

12 21/11/14(日)03:27:22 No.866420043

ライト点滅させてるやつも消えてほしい 目潰しかよ

13 21/11/14(日)03:28:02 No.866420118

書き込みをした人によって削除されました

14 21/11/14(日)03:28:21 No.866420149

後ろ振り返る前から車道横切り始めるやつ

15 21/11/14(日)03:28:56 No.866420213

光軸高いLEDライト自転車に目が潰される

16 21/11/14(日)03:28:56 No.866420215

無点灯だけど歩道は走らないのか…

17 21/11/14(日)03:29:09 No.866420240

車道逆走はマジでやめろ 速攻で近づいてくるから怖すぎる

18 21/11/14(日)03:29:48 No.866420311

自分も見えてねーだろっていう

19 21/11/14(日)03:29:59 No.866420327

iPhoneでライトつけながら歩いてるんたが それでも結構相手から見えなくて危ないのかな

20 21/11/14(日)03:30:08 No.866420343

ケーキ四等分出来なさそう

21 21/11/14(日)03:30:09 No.866420344

自動車側としてはぶつかっても物理的に絶対勝てるから別にいいんだろうか

22 21/11/14(日)03:31:17 No.866420462

>自動車側としてはぶつかっても物理的に絶対勝てるから別にいいんだろうか fu523276.jpg

23 21/11/14(日)03:31:29 No.866420488

>自動車側としてはぶつかっても物理的に絶対勝てるから別にいいんだろうか 良くねーよ擦りでもしたら車に傷つくだろうが

24 21/11/14(日)03:31:33 No.866420493

このあいだ夜の国道で無灯火で全身黒づくめで車体も黒のロードサイクル見たけど拗らせすぎた馬鹿かな?

25 21/11/14(日)03:32:05 No.866420542

一昨日の12日17:55に大阪府枚方市の幅5mの歩道で クロスバイクに乗って塾に行く途中の15歳の男子中学生が70歳男性と正面衝突 70歳男性は頭を強く打ち死亡という事故があったから 運転時や自転車保険の注意喚起は多少されるだろう

26 21/11/14(日)03:32:32 No.866420593

>自動車側としてはぶつかっても物理的に絶対勝てるから別にいいんだろうか 良くねえよ! 面倒くさいし大抵自動車側のが悪くなるし なによりこんな相手だとしても何かあれば心痛むと思う

27 21/11/14(日)03:34:13 No.866420781

自転車乗りながらアイス食ってスマホ見てる高校生いた

28 21/11/14(日)03:34:22 No.866420790

自転車の取締強化する流れあったけど何だかんだ放置だよね 地元だと9割のチャリが未だに傘差し運転してるわ

29 21/11/14(日)03:34:25 No.866420796

自分が車にはねられて死ぬのはまだマシで 年寄りをチャリでひき殺して莫大な賠償金&無保険ってのがたぶん最悪

30 21/11/14(日)03:34:35 No.866420809

>iPhoneでライトつけながら歩いてるんたが >それでも結構相手から見えなくて危ないのかな 怒らないで下さいね 歩きスマホなんかしてんじゃねぇボケカスがー!!

31 21/11/14(日)03:35:50 No.866420940

点滅するライトってなんであるんだろうな… それを水平に向けてるやつは馬鹿なのかな…

32 21/11/14(日)03:36:08 No.866420970

何やってもどうやっても轢いた自動車側が悪いことになるバグがあるからな

33 21/11/14(日)03:36:19 No.866420989

歩きスマホじゃなくてフラッシュを懐中電灯代わりに使ってるって事じゃねぇの?

34 21/11/14(日)03:36:46 No.866421037

>自転車乗りながらアイス食ってスマホ見てる高校生いた 電動自転車で人通りの多い道を飲み物とスマホで両手塞ぎのイヤホンで耳も塞いでおばあちゃん轢き殺した女子大生がいてな…

35 21/11/14(日)03:36:56 No.866421049

スマホチャリの罰則もっと厳しくしてくれ こいつらめっちゃいるわ

36 21/11/14(日)03:37:02 No.866421063

意識高いやつは後ろを光らせてるな バッグやヘルメットにライトつけて走ってる

37 21/11/14(日)03:37:04 No.866421065

うちの近所だとライトを真正面に向けて付けてる人が何か多くて自転車同士ですれ違うとき眩しすぎる…

38 21/11/14(日)03:38:11 No.866421160

片手はスマホもう片手には飲み物でヘッドホンしたまま 猛スピードで歩行者を跳ね飛ばした結果殺しても 逃走しても 初犯なら今度から気をつけましょうで交通刑務所すら入らないからな

39 21/11/14(日)03:38:21 No.866421179

夜の雨の日に無灯火で傘差しながらスマホいじりつつ走ってた自転車は死にたかったのか

40 21/11/14(日)03:38:23 No.866421183

>点滅するライトってなんであるんだろうな… あれは灯りとしてはほぼ役立たずだけど ケツに着けてここにいますよアピールとしては反射板よりすごくありがたいよ

41 21/11/14(日)03:38:40 No.866421201

俺は骨伝導イヤホン使ってるので許して欲しい

42 21/11/14(日)03:39:08 No.866421252

>ケツに着けてここにいますよアピールとしては反射板よりすごくありがたいよ (前に着ける)

43 21/11/14(日)03:39:30 No.866421289

今日見たやつは自転車乗りながらおでん食ってたわ どんだけおでん食いたいんだよ

44 21/11/14(日)03:39:33 No.866421292

>俺は骨伝導イヤホン使ってるので許して欲しい 許さねぇ…

45 21/11/14(日)03:39:37 No.866421299

>>ケツに着けてここにいますよアピールとしては反射板よりすごくありがたいよ >(前に着ける) 死にたいのか

46 21/11/14(日)03:40:40 No.866421406

>俺は骨伝導イヤホン使ってるので許して欲しい イヤホンから聴こえる音が邪魔で周囲の音ちゃんと聞こえてねえだろ?

47 21/11/14(日)03:40:58 No.866421435

>逃走しても 初犯なら今度から気をつけましょうで交通刑務所すら入らないからな ンな訳ねーだろアホ

48 21/11/14(日)03:41:24 No.866421482

デター

49 21/11/14(日)03:41:52 No.866421529

無灯火の人らは灯り付けるのなんてダサいぜとか思ってるのかな…

50 21/11/14(日)03:41:54 No.866421533

危ないことしてるバカは ぶつかっても相手が悪いし最悪賠償金もらえる位考えてる節がある 自分がぶつけて払う側になったり轢かれて死んでから後悔しても遅いのに

51 21/11/14(日)03:42:14 No.866421572

ドラレコあるんだしこういうのにぶつかられて勝手に死んでもこっちにお咎めなしにしてくれないと

52 21/11/14(日)03:42:35 No.866421614

警察注意だけじゃなくてちゃんと罰金取れよ…

53 21/11/14(日)03:43:42 No.866421727

夜に車のライトを正面から浴びると視界奪われるし グレーチングとかあってもぜんぜんわからんし 運任せすぎる…

54 21/11/14(日)03:44:03 No.866421768

>無灯火の人らは灯り付けるのなんてダサいぜとか思ってるのかな… ダイナモ式ライトだと漕ぐのが重くなるから嫌だと思ってるのかもしれない

55 21/11/14(日)03:44:22 No.866421807

夜のチャリはもう歩道徐行しててくれ

56 21/11/14(日)03:44:35 No.866421830

これで歩行者に当たって後遺症残ると1億近い賠償金取られる可能性あるってこともっと周知した方がいいと思う

57 21/11/14(日)03:44:46 No.866421850

というか最近のチャリってホムセンとかで7000円とかのじゃなきゃオートライトだし ロードサイクル乗るようなのだったらちゃんと灯火するだろうに それでも無灯火って…

58 21/11/14(日)03:45:49 No.866421947

>ダイナモ式ライトだと漕ぐのが重くなるから嫌だと思ってるのかもしれない 最近のダイナモライトは昔ほど重くないし何よりオートライトのが主流になりつつあるぞ

59 21/11/14(日)03:46:01 No.866421965

ライト付いてるけど故障してるとか電池切れしてるとかつけるのめんどくさいとかそんな理由だよ大体 自分は困らないからいいだろって考えだから何言っても無意味

60 21/11/14(日)03:46:04 No.866421973

相手が悪くて賠償金たんまりでも 下手なとこ打って後遺症なんて残ったら悲惨だし安全運転するに越したことはない

61 21/11/14(日)03:46:10 No.866421986

電動は高いし盗難や電池交換が面倒 タイヤにこすってウィーンって鳴く奴はオンにすると疲れるから危険な場所以外で使うのは嫌という人もいるらしい

62 21/11/14(日)03:46:23 No.866422009

fu523286.jpg 被害者死亡でも禁錮2年執行猶予4年だったな

63 21/11/14(日)03:47:20 No.866422100

>fu523286.jpg これはもはや馬鹿の数え役満すぎる…

64 21/11/14(日)03:47:31 No.866422118

>fu523286.jpg >被害者死亡でも禁錮2年執行猶予4年だったな これ死んだ方がヤワだったのでは 老人やしコケても死ぬ

65 21/11/14(日)03:48:03 No.866422177

>fu523286.jpg >被害者死亡でも禁錮2年執行猶予4年だったな だそ けん

66 21/11/14(日)03:48:15 No.866422195

>最近のダイナモライトは昔ほど重くないし何よりオートライトのが主流になりつつあるぞ 俺が知らない間に世の中便利になってたんだな…

67 21/11/14(日)03:49:18 No.866422298

オートライトマジ便利 暗くなると勝手に点いてくれる

68 21/11/14(日)03:50:13 No.866422386

>被害者死亡でも禁錮2年執行猶予4年だったな それは賠償金払われる見込みだから執行猶予ついたけど 無かったら多分実刑だな

69 21/11/14(日)03:50:30 No.866422422

>オートライトマジ便利 >暗くなると勝手に点いてくれる そういうものだったのか! てっきり昼間っからついてるけど明るいからわからないだけだとずっと思ってた

70 21/11/14(日)03:50:41 No.866422433

まだダイナモのライトなんか売ってんの?

71 21/11/14(日)03:51:29 No.866422523

スレ画みたいな糞ガキが多すぎる… こっちも自転車乗ってても気が付くのが遅れてびっくりする 相手は避けるそぶりもしないアホ

72 21/11/14(日)03:51:34 No.866422529

>fu523286.jpg 時速9.3kmと低速だった事と賠償の目処が立っている事での判決だから どっちが欠けてたら実刑判決かな…?

73 21/11/14(日)03:52:41 No.866422636

高校が近くにあるからこんなのが集団でいる しかも横並びで

74 21/11/14(日)03:52:48 No.866422653

片手スマホの片手ドリンクってブレーキかけられなくない…?

75 21/11/14(日)03:54:30 No.866422811

たとえこういうの見かけて警察に言っても 面倒がってチャリは取り締まってくれないんだよなぁ

76 21/11/14(日)03:55:31 No.866422907

>面倒がってチャリは取り締まってくれないんだよなぁ 罰則が決まった時はポーズで取り締まってるフリしてたけどすぐに今まで通りになったよね…

77 21/11/14(日)03:55:34 No.866422914

この前昼チャリンコで走ってたら対面できたおばちゃんに「ライトついてますよー」ってすれ違い様に言われた 俺の自転車は走ると自動でつくタイプだからオフに出来ないんだけどこれ俺悪いことしたのか?

78 21/11/14(日)03:56:11 No.866422989

>夜の雨の日に無灯火で傘差しながらスマホいじりつつ走ってた自転車は死にたかったのか どうやって漕いでたの…?

79 21/11/14(日)03:56:11 No.866422990

傘も持たせよう

80 21/11/14(日)03:56:23 No.866423007

>片手スマホの片手ドリンクってブレーキかけられなくない…? そういう想像力がないのがやる

81 21/11/14(日)03:56:38 No.866423038

これで死ぬのが淘汰ってやつなんだ

82 21/11/14(日)03:56:53 No.866423061

>この前昼チャリンコで走ってたら対面できたおばちゃんに「ライトついてますよー」ってすれ違い様に言われた >俺の自転車は走ると自動でつくタイプだからオフに出来ないんだけどこれ俺悪いことしたのか? 親切心で言ってるんだから余計なおせっかいだなぁぐらいで済ませられないからお前は「」になんかになるんだ

83 21/11/14(日)03:57:09 No.866423083

ちょっと前に作られたチャリの違反どうなったの なんか2回違反したら講習受けるとかあった気がするけど

84 21/11/14(日)03:57:10 No.866423084

>俺の自転車は走ると自動でつくタイプだからオフに出来ないんだけどこれ俺悪いことしたのか? 充電式とかで切り忘れてるとか思われたんじゃない?

85 21/11/14(日)03:57:54 No.866423157

>俺の自転車は走ると自動でつくタイプだからオフに出来ないんだけどこれ俺悪いことしたのか? 電池式のやつとかだと無駄に消費しちゃう事にもなるし バッテリー切れを心配して善意で言ってくれたんだよ

86 21/11/14(日)03:57:57 No.866423164

無灯火で代わりにタバコの火だけ見えるやつはよくいる

87 21/11/14(日)03:58:17 No.866423188

>この前昼チャリンコで走ってたら対面できたおばちゃんに「ライトついてますよー」ってすれ違い様に言われた >俺の自転車は走ると自動でつくタイプだからオフに出来ないんだけどこれ俺悪いことしたのか? 俺それが嫌だからダイナモタイプにしてハンドルの方に後からライト付けるようにしてるな…

88 21/11/14(日)03:58:49 No.866423242

>親切心で言ってるんだから余計なおせっかいだなぁぐらいで済ませられないからお前は「」になんかになるんだ いや何か気に障ったんだろうけど何が悪かったのかほんとにわかんないんだよ もしかしてライトが明る過ぎて眩しかったとか?でも昼だしなあ なんかモヤモヤする

89 21/11/14(日)03:58:59 No.866423257

>てっきり昼間っからついてるけど明るいからわからないだけだとずっと思ってた そういうのもあるけど基本的には暗い場所で点灯して明るい場所は点かないのが普通 あとホイールの車軸にダイナモ内蔵されてるから負荷が全くない

90 21/11/14(日)03:59:00 No.866423259

>この前昼チャリンコで走ってたら対面できたおばちゃんに「ライトついてますよー」ってすれ違い様に言われた >俺の自転車は走ると自動でつくタイプだからオフに出来ないんだけどこれ俺悪いことしたのか? 昼間にライト付けてる車を見ると違和感を感じるのと一緒じゃない?

91 21/11/14(日)03:59:19 No.866423288

警察は気分次第で取り締まるよ 目の前で信号虫した車もスルーするし

92 21/11/14(日)04:00:23 No.866423388

+傘 +イヤホン +食事

93 21/11/14(日)04:00:55 No.866423437

重機積んで走ってるのに普通に車道に来る どうやって避けりゃいいのさ

94 21/11/14(日)04:01:05 No.866423452

>これ死んだ方がヤワだったのでは >老人やしコケても死ぬ 百歩譲って私有地ならまあその言い分もわかるが公道だぞ そういう人がいるからまず前を見て走れと

95 21/11/14(日)04:01:11 No.866423459

警察も人間なので 取り締まれって言われると嫌がるのだ

96 21/11/14(日)04:02:27 No.866423583

>ちょっと前に作られたチャリの違反どうなったの >なんか2回違反したら講習受けるとかあった気がするけど 捕まれば講習受けることになるんだろうな 無灯火でも逆走でも捕まってるの見たことないけど

97 21/11/14(日)04:02:35 No.866423596

>警察は気分次第で取り締まるよ >目の前で信号虫した車もスルーするし 虫のいい話だな

98 21/11/14(日)04:02:51 No.866423617

最近はドラレコのおかげで4点盛りと事故っても車10過失とかにはならない?

99 21/11/14(日)04:03:03 No.866423631

取り締まる警察以外の第三機関でも作って一気に殲滅してほしい

100 21/11/14(日)04:04:06 No.866423704

>重機積んで走ってるのに普通に車道に来る >どうやって避けりゃいいのさ 逆走してるとかじゃないなら車道走るのはルール上どうしようもないのでは… 緊急避難で歩道走れるとは言え常に後ろ向いて走ってるわけじゃないから気付かない時もあるだろうし

101 21/11/14(日)04:05:40 No.866423842

今日はナンバーなし無灯火歩道走行の電動キックボードスルーしてた 無茶するなら警察が不勉強で理論武装できないときに限るな

102 21/11/14(日)04:05:49 No.866423864

この前漫画の単行本読みながら自転車走らせてるおっさん見かけたな

103 21/11/14(日)04:06:04 No.866423879

歩きスマホもやばいけど自転車スマホはわからない…文化が違う…

104 21/11/14(日)04:09:12 No.866424139

せめて無灯火だけはやめてほしい… もしくは人の迷惑にならない所で単独事故でも起こして酷い目にあってほしい…

105 21/11/14(日)04:10:09 No.866424217

使ってるライト暗い道で目の前を照らせるほどのパワーは出てないんだけど車からしたら光ってればいい?それとも変えた方がいい?

106 21/11/14(日)04:10:48 No.866424270

両手離しでカップラーメンすすりながら走ってるのを見たことある

107 21/11/14(日)04:11:14 No.866424303

>今日はナンバーなし無灯火歩道走行の電動キックボードスルーしてた あれ早く規制されないかな

108 21/11/14(日)04:12:17 No.866424378

後ろも見ずに追い越しで大きく膨らむのマジやめて…

109 21/11/14(日)04:14:11 No.866424534

傘とイヤホンはダメだけどまだやりたくなるのはわかる スマホとか飲食は理解すらおいつかねえ

110 21/11/14(日)04:14:16 No.866424544

ラジオよりマシ

111 21/11/14(日)04:16:07 No.866424721

無灯火は殺してもセーフにしてよ

112 21/11/14(日)04:16:15 No.866424730

自転車にもドラレコつけたいけど思ったより選択肢少ないな

113 21/11/14(日)04:20:47 No.866425053

歩道からヌルッと車道に出てくるのやめてほしい

114 21/11/14(日)04:20:51 No.866425057

>使ってるライト暗い道で目の前を照らせるほどのパワーは出てないんだけど車からしたら光ってればいい?それとも変えた方がいい? つーか自分は怖くないの?何で自分で考えられないの

115 21/11/14(日)04:26:28 No.866425517

街灯の間隔がかなり空いてるような道で全身真っ黒逆走スケボーマンが突っ込んできた時はマジでビビッた

116 21/11/14(日)04:26:46 No.866425543

>歩道からヌルッと車道に出てくるのやめてほしい 良いだろ交通弱者だぞ?

117 21/11/14(日)04:27:38 No.866425619

ここまでやってても自分が死ぬかもしれないとかカケラも思ってないからすごい 思ってないからやれるんだと思うが

118 21/11/14(日)04:30:29 No.866425821

複数台の車が左折してる隙間を縫って直進してくるロードバイク見かけることがあるけど悪い意味で度胸ありすぎてヒヤヒヤする 無敵時間でもあるのかこいつは

119 21/11/14(日)04:34:24 No.866426121

自転車側は怖くないのか? 俺だったら自転車乗りながらスマホとか落としたり事故りそうで怖くて無理だ

120 21/11/14(日)04:37:27 No.866426313

>複数台の車が左折してる隙間を縫って直進してくるロードバイク見かけることがあるけど悪い意味で度胸ありすぎてヒヤヒヤする >無敵時間でもあるのかこいつは そりゃ自動車譲らないとだし普通では

121 21/11/14(日)04:38:23 No.866426363

>自転車側は怖くないのか? >俺だったら自転車乗りながらスマホとか落としたり事故りそうで怖くて無理だ 恐怖心ってある程度知性がないと発生しないんですよ…

122 21/11/14(日)04:40:44 No.866426500

>自転車側は怖くないのか? >俺だったら自転車乗りながらスマホとか落としたり事故りそうで怖くて無理だ ここでそれ聞いて経験者からの答えが声ってくると思ってるのか?

123 21/11/14(日)04:41:00 No.866426523

ワイヤレスイヤホンに加速度センサー的なの仕込むの義務化してくれねえかなと思う ノイキャンとながらイヤホンマンの親和性がやば過ぎる…

124 21/11/14(日)04:49:04 No.866426958

こういうのと横断歩道使わずに道路渡る奴は野生動物だと思うことにしてる

125 21/11/14(日)04:52:22 No.866427119

チャリンコ乗りながらタバコ吸いつつ缶チューハイ飲んでるおっさんとかも居てビビる

126 21/11/14(日)04:56:41 No.866427324

無灯火とか逆走とか何考えてんだってなるけど自分だけは大丈夫だとか最悪の場合本当に何にも考えてないだけなんだったりするんだよなあれ

127 21/11/14(日)04:58:02 No.866427414

飲酒運転してても今まで事故らなかったし今度も大丈夫みたいな考えの人は割といる

128 21/11/14(日)05:06:27 No.866427827

法律が許すならほんとこんな動物並みの知性しかない人間の命なんてどうでもいいんだけどな…

129 21/11/14(日)05:08:35 No.866427917

法律が許すならあんたの命なんてどうでもいいけど

130 21/11/14(日)05:13:10 No.866428123

無灯火傘差し逆走は昔見た

131 21/11/14(日)05:13:34 No.866428142

やたらチカチカしてるライトは何のためのものなの 点滅して居場所知らせるくらいならちゃんと足元照らすライトつけろよ

132 21/11/14(日)05:15:44 No.866428229

自転車のライトは足元照らすためのものじゃなくて 周囲に存在を知らせるためのライトなんだからそれでいいんだよ

133 21/11/14(日)05:16:21 ID:EfvRypLw EfvRypLw No.866428261

>チャリンコ乗りながらタバコ吸いつつ缶チューハイ飲んでるおっさんとかも居てビビる 器用だな…

134 21/11/14(日)05:20:07 No.866428427

じゃあなんですか 自転車に乗るときは交通ルールを遵守しまわりに気をつけて安全に運転しろとでも言うんですか

135 21/11/14(日)05:21:30 No.866428481

たまに後ろに子供乗せてこれやるバカなおっさんおばさんがいる…

136 21/11/14(日)05:28:25 No.866428754

ながらの自転車は低速でフラフラ左右に揺れながら走りよる

137 21/11/14(日)05:28:32 No.866428758

車でも歩行者でも斜行始めてから周り見たりウインカー出し始めるのなんだあれ…

138 21/11/14(日)05:31:14 No.866428892

自転車タバコとかやるヤツもたまに見かけるしひどいのはとことんひどいよね

139 21/11/14(日)05:31:56 No.866428921

すれ違った一瞬でイヤホンなんか見えるか?

140 21/11/14(日)05:32:43 No.866428958

点滅ライトはダメなの?

141 21/11/14(日)05:33:11 No.866428982

>いや何か気に障ったんだろうけど何が悪かったのかほんとにわかんないんだ うん >でも昼だしなあ 一番大事な情報じゃねーか! どう考えても手動式の切り忘れだと思われてるじゃん

142 21/11/14(日)05:33:17 No.866428983

リヤに赤いテールライトならアリ 白のフラッシュは死ね

143 21/11/14(日)05:36:28 No.866429105

前を照らすライトが点滅してたら自分の目にもダメージ来ない?

144 21/11/14(日)05:38:02 No.866429159

点滅するLED妙に眩しいしどっち行こうとしてるか判断つきにくいから嫌い

145 21/11/14(日)05:38:19 No.866429170

イヤホン許さないマちゃんとカーステレオ切ってるんだろうなあ?

146 21/11/14(日)05:40:12 No.866429245

まあ嫌がられるのはわかるがそれだけ存在をアピールできる 等速直線運動してるだけの明かりじゃ方向次第で設置灯に見えたり強い光源に隠れるからな

147 21/11/14(日)05:44:01 No.866429401

フラッシュライトか?ってくらい眩しいライトピカピカ点灯させてる自転車が前から来ると視界が白く染まってよく見えなくなる もうちょっと弱いライトか角度もっと下にしてほしい

148 21/11/14(日)05:47:29 No.866429533

明るさや角度に関しては車でさえハイビームにする基準で迷うよ俺は

149 21/11/14(日)05:50:19 No.866429640

俺の預かり知らぬ所で勝手に死んでくれとしか…

150 21/11/14(日)05:51:27 No.866429696

自分の視点しか持てない系の奴は基本ヤバい

151 21/11/14(日)05:55:49 No.866429868

自転車ブームで事故が増えて法律が整備されたからもっと酷い事故が増えれば取り締まりと罰則もキツくなるかもね アホの為にコストが増えるよくあるダサイクルだが

152 21/11/14(日)05:56:36 No.866429903

ここから更に飲み物が持てる

153 21/11/14(日)05:57:48 No.866429952

自転車のライト真っ直ぐにしてるとちょうど目潰しみたいな感じになるからぐえーってなる

154 21/11/14(日)06:01:20 No.866430110

顔だけ浮いて見えるのかな…ホラーだ

155 21/11/14(日)06:05:49 No.866430304

スレ画みたいにフルセット装備に車道逆走は死にたいの?ってレベルだけどたまに見るんだよね…

156 21/11/14(日)06:08:22 No.866430411

どんだけスマホ見たいんだよ

157 21/11/14(日)06:10:22 No.866430488

スレ画みたいなのが居るから自転車保険必要だなってなる

158 21/11/14(日)06:10:31 No.866430499

自動車側が無罪とかになっても人轢いた感覚とかは一生残るからなぁ まあ自動車側が責任負うよりはマシだけどさ

159 21/11/14(日)06:12:34 No.866430590

スマホも移動中は画面暗転するとか標準にしてくれんと…

160 21/11/14(日)06:14:49 No.866430672

五感縛りプレイいいよね

161 21/11/14(日)06:24:02 No.866431149

無灯火は話にならないが目を潰すつもりかってくらいライトを上げている自転車も死んでほしい

162 21/11/14(日)06:25:17 No.866431198

電動自転車乗ってるけど今の今の奴ってアシストオンになったら自動点灯するタイプだわ 昼でも点灯するんだけどそれはそれでよくないのかな

163 21/11/14(日)06:27:29 No.866431320

イヤホンマジで規制したほうがいいと思う よく周囲の音聞こえない状況で堂々と運転できるな

164 21/11/14(日)06:30:59 No.866431498

耳を塞いだ状態で運転するとどうなるかをちゃんと理解させるべき もちろん目と手もだがそれすらもわからないバカが多いからなぁ

165 21/11/14(日)06:30:59 No.866431499

>イヤホンマジで規制したほうがいいと思う >よく周囲の音聞こえない状況で堂々と運転できるな カーステレオも規制してくれ

166 21/11/14(日)06:32:35 No.866431571

こういうやつはもし事故った時問答無用で罰を与えてほしいくらい 相手が悪かったとしても

167 21/11/14(日)06:48:35 No.866432516

徒歩で絶対に車が来ないようなところでもイヤホンつけるの怖いから精神構造が理解出来ない つか世の中の人間どんだけ大音量で音楽聴いてんのって思う

168 21/11/14(日)06:49:53 No.866432598

ぶつかって強い衝撃が加わるとサドルから槍が突き出すみたいなギミックの装着を義務付ける

169 21/11/14(日)06:50:48 No.866432655

>徒歩で絶対に車が来ないようなところでもイヤホンつけるの怖いから精神構造が理解出来ない >つか世の中の人間どんだけ大音量で音楽聴いてんのって思う 安いイヤホンは周囲の音も聞こえるのだ

170 21/11/14(日)06:52:05 No.866432741

車が近づいてきたらイヤホンのスピーカーがハウリングしたらいいのに

171 21/11/14(日)06:53:26 No.866432822

>車が近づいてきたらイヤホンのスピーカーがハウリングしたらいいのに 驚いて車道に飛び出した所にトドメ…というわけだな

172 21/11/14(日)06:59:52 No.866433251

俺これも怖いけど全身黒尽くめでかつフード被って黒マスクしてる人が一番怖い 見えねえ…

173 21/11/14(日)06:59:54 No.866433254

>こういうやつはもし事故った時問答無用で罰を与えてほしいくらい >相手が悪かったとしても 10対0とはいかんが最近だとちゃんとチャリンコ不利になるから 治療費の自己負担割合も増えたり車側も謝罪しなくてよかったりするぞ

174 21/11/14(日)07:00:16 No.866433286

>10対0とはいかんが最近だとちゃんとチャリンコ不利になるから >治療費の自己負担割合も増えたり車側も謝罪しなくてよかったりするぞ へー良かった

175 21/11/14(日)07:01:39 No.866433391

傷をつけられた上に金まで払うとか何の罰ゲームなんだろうな

176 21/11/14(日)07:02:58 No.866433494

自分が死ぬかもしれないって思わないんだろうな 想像力が欠如しすぎだろ

177 21/11/14(日)07:03:28 No.866433531

>俺これも怖いけど全身黒尽くめでかつフード被って黒マスクしてる人が一番怖い >見えねえ… 黒子かよ

178 21/11/14(日)07:04:18 No.866433594

この前知り合いが赤信号で停車中中学生の自転車に激突されて自転車弁償しろってその母に言われてた

179 21/11/14(日)07:04:35 No.866433616

ハゲ↑

180 21/11/14(日)07:05:51 No.866433702

何故か自分だけは何があっても大丈夫と思い込んでいるような人はコロナでもいっぱいいたからな

181 21/11/14(日)07:06:47 No.866433764

>この前知り合いが赤信号で停車中中学生の自転車に激突されて自転車弁償しろってその母に言われてた 10:0で自転車悪いですよねそれ!?

182 21/11/14(日)07:06:52 No.866433773

>この前知り合いが赤信号で停車中中学生の自転車に激突されて自転車弁償しろってその母に言われてた 理不尽すぎる こういう時もドラレコ大事なんだろなぁ

183 21/11/14(日)07:07:08 No.866433798

>黒子かよ 一応夜の闇より黒いから何か居る…?えっ何かが…って違和感はあるんで何とかなったけど目悪い人はあれ轢くと思う…

184 21/11/14(日)07:07:22 No.866433807

法的には車の方が悪いもんね~って言っても事故ったら最悪死ぬぞ自分の方が その理解はあるのか

185 21/11/14(日)07:08:17 No.866433872

車に打ち勝てる体づくりをしないとな…

186 21/11/14(日)07:08:26 No.866433884

>一応夜の闇より黒いから何か居る…?えっ何かが…って違和感はあるんで何とかなったけど目悪い人はあれ轢くと思う… 自分の身は自分で守らないとな

187 21/11/14(日)07:09:17 No.866433934

現代の忍者かな?

188 21/11/14(日)07:10:14 No.866434014

自動運転には早く発達普及してもらわんと

189 21/11/14(日)07:11:14 No.866434088

今まで居眠りと飲酒で3回轢かれたけど普通の車は打撲だけで済んだけどトラックだけは駄目だわ 足の骨折れたんで歩行者側も常に周囲に気を配った方が良いね

190 21/11/14(日)07:12:10 No.866434172

>今まで居眠りと飲酒で3回轢かれたけど普通の車は打撲だけで済んだけどトラックだけは駄目だわ >足の骨折れたんで歩行者側も常に周囲に気を配った方が良いね とんでもなく運が悪いな!

191 21/11/14(日)07:12:47 No.866434225

>今まで居眠りと飲酒で3回轢かれたけど普通の車は打撲だけで済んだけどトラックだけは駄目だわ >足の骨折れたんで歩行者側も常に周囲に気を配った方が良いね 不幸体質すぎるだろ

192 21/11/14(日)07:14:16 No.866434373

逆にそれでも生きてる強運

193 21/11/14(日)07:15:55 No.866434524

実害食らったのは夜に自転車で犬の散歩してるカス

194 21/11/14(日)07:17:06 No.866434643

点滅ライトよりも路面照らしてる方が車から分かりやすいよ

195 21/11/14(日)07:18:15 No.866434744

生きながらに死んでるようなものだな

196 21/11/14(日)07:19:07 No.866434816

なんだっけ哲学的ゾンビ?

197 21/11/14(日)07:20:38 No.866434946

よくジョジョリオンのセリフ引用されるけど俺はそこまで薄情になれない だからちゃんと自衛してくれ

198 21/11/14(日)07:22:30 No.866435107

ちょっと勘弁してよぉっ

199 21/11/14(日)07:22:38 No.866435121

対向から車来てるのに2列で走るなぁ!

200 21/11/14(日)07:26:51 No.866435550

ジジイが車道を当然な顔して横断して歩いてたりするのを見ると死なねぇかなぁって思うタチだから スレ画みたいなチャリを見てもイライラしてしまいそう

201 21/11/14(日)07:27:41 No.866435632

小中高はまだ分かる大人でこれやってるの何なんだろう 周り見ないのが格好良いんでーすみたいなやつ

202 21/11/14(日)07:27:50 No.866435650

今は通話してるのか音楽聞いてるのかパッと見わからないよね

203 21/11/14(日)07:28:26 No.866435727

>小中高はまだ分かる大人でこれやってるの何なんだろう クソバカ

204 21/11/14(日)07:29:26 No.866435842

>ジジイが車道を当然な顔して横断して歩いてたりするのを見ると死なねぇかなぁって思うタチだから >スレ画みたいなチャリを見てもイライラしてしまいそう 至近距離で全力のクラクション鳴らし続けたい

205 21/11/14(日)07:30:09 No.866435928

ライトの位置調整してなくて目潰ししてくるオバチャン嫌い

206 21/11/14(日)07:32:34 No.866436230

目潰しになるのは考えてなかったな…気を付けよう

207 21/11/14(日)07:33:11 No.866436298

昔自転車乗りながらコンビニのパスタ食ってる学生見たけどすげー!ってなった

208 21/11/14(日)07:35:27 No.866436628

LEDで指向性も光量も上がってるので光軸が上向いてるとマジで眩惑するからね

209 21/11/14(日)07:37:46 No.866436997

車で対向車がこっちに目潰しかけるために滅茶苦茶な光量のライトつけてんじゃないかと思う事あるけど あれ自転車とかからするとどうなんだろ

210 21/11/14(日)07:40:44 No.866437488

>昔自転車乗りながらコンビニのパスタ食ってる学生見たけどすげー!ってなった エクストリーム食事

211 21/11/14(日)07:41:47 No.866437651

カップラーメン食いながらチャリこいでるやつは見たことある

212 21/11/14(日)07:42:42 No.866437803

なんで何か食べながら自転車乗るの…

213 21/11/14(日)07:43:19 No.866437911

ロード自体に思うところはないけどライト無しでストロボ点けてる奴はこけて欲しい

214 21/11/14(日)07:44:30 No.866438117

ほんとにこれ遭遇すると肝が冷える

215 21/11/14(日)07:45:37 No.866438331

ストロボも目眩し効果すごいよね

216 21/11/14(日)07:47:34 No.866438629

>なんで何か食べながら自転車乗るの… 機関車みたいなもんだろう

↑Top