21/11/14(日)03:12:34 >アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/14(日)03:12:34 No.866418395
>アニメ化すると思ってました
1 21/11/14(日)03:14:07 No.866418574
作者の立てたスレ
2 21/11/14(日)03:14:15 No.866418587
>アニメ化すると思ってました 作者はね…
3 21/11/14(日)03:15:09 No.866418691
アニメ化したらすごくクドくなりそう
4 21/11/14(日)03:16:32 No.866418843
今何描いてんの
5 21/11/14(日)03:16:38 No.866418859
あの時期ならやってたはず
6 21/11/14(日)03:17:40 No.866418981
パロネタに融通が利くところからのオファーがなかったのはわかる
7 21/11/14(日)03:20:04 No.866419256
読者もすると思ってたんじゃないか… ドラマCD出してたし…
8 21/11/14(日)03:20:37 No.866419325
一応オファーはきてたんじゃなかった? ネタが削られそうで断っただけで
9 21/11/14(日)03:23:01 No.866419588
男どもがくだ巻いてるの描くの凄いうまかったと思う それはそれとしてエロコメも描いてみてほしい 技術発達で眼治ってくれねぇかな…
10 21/11/14(日)03:24:42 No.866419780
魔球いいよね…
11 21/11/14(日)03:24:47 No.866419794
30巻近くやってアニメ化してないのは実際珍しい
12 21/11/14(日)03:26:22 No.866419950
「ま」球マックス!
13 21/11/14(日)03:26:49 No.866419989
入部試験でタイヤぶっ飛ばしたり、修行して必殺技編み出したり少年漫画な泥臭さも好きだったよ
14 21/11/14(日)03:27:37 No.866420069
トンデモ野球もギャグも嫌いじゃなかったけど両方を等分に入れたせいでテンポを削いでた
15 21/11/14(日)03:27:42 No.866420077
ヒの方で変わらないノリやってるところがどんどん出てくる
16 21/11/14(日)03:31:12 No.866420450
ギャグがくどくてオススメしづらいけど 話は真っ当なスポーツ漫画だからな…
17 21/11/14(日)03:31:21 No.866420468
特殊ルール野球が面白かったから選手や必殺技が奇天烈でも真っ当に試合するとなると物足りないとこはあった
18 21/11/14(日)03:34:17 No.866420785
クラスで女子人気があった漫画
19 21/11/14(日)03:36:06 No.866420962
全身つっこみ打法が戦術の一つだったあたりが好き
20 21/11/14(日)03:38:49 No.866421224
当時の粒ぞろいの作品揃いだったジャンプでも巻頭のほうによく来てたし人気はあったのを感じてた
21 21/11/14(日)03:47:41 No.866422136
20周年で色々と女性ファン向けのグッズ出てて凄いなって
22 21/11/14(日)04:02:17 No.866423565
ただ連載時期の原作付きアニメってすげえ低品質のやつ多かったから逆にアニメにならなくて良かったかなあって思う部分も
23 21/11/14(日)04:04:28 No.866423749
>ただ連載時期の原作付きアニメってすげえ低品質のやつ多かったから逆にアニメにならなくて良かったかなあって思う部分も まあアニメ化すると思ったのにしなかったネタがやれる部分もあるしな…
24 21/11/14(日)04:04:35 No.866423760
破竹後でも前でも猿野が大概出し得ユニット
25 21/11/14(日)04:11:23 No.866424314
ジャンプ買ってない時期があるから途中で飛ばし飛ばし&読むの止めちゃったんだがギャグ全然無い時期無かったっけ
26 21/11/14(日)04:22:22 No.866425187
巻末おまけでキャラクター対談やってて ちょっと男の子だったからついていけなかった
27 21/11/14(日)04:28:37 No.866425697
いうてレギュラー大概強いし… ほっぺ先輩がかませにされがちなくらいで
28 21/11/14(日)04:31:38 No.866425907
オファー来たけど腐向けにしましょうって話だったから断って今は後悔してるとかなんとか
29 21/11/14(日)04:33:17 No.866426036
ムヒョとロージーみたいに古い作品のアニメ化もあるし…
30 21/11/14(日)04:35:14 No.866426190
同人誌とファンアートほぼ女性だったしテニプリの次狙おうは分かる
31 21/11/14(日)04:36:11 No.866426244
タイミングが良ければテニプリと並んでアニメも舞台も映画も出来たかもしれん…
32 21/11/14(日)04:37:46 No.866426334
そんなに女性ウケ良かったんだ
33 21/11/14(日)04:38:36 No.866426371
>ムヒョとロージーみたいに古い作品のアニメ化もあるし… あれも方舟と決着つけるまではアニメ化して欲しい
34 21/11/14(日)04:38:43 No.866426378
需要的に女キャラ減らしまくれば良かったのに かなりいたよね
35 21/11/14(日)04:39:12 No.866426404
>オファー来たけど腐向けにしましょうって話だったから断って今は後悔してるとかなんとか 漫画狙って腐向けにしてたわけじゃないの!って思ったけどマネ陣多いし可愛かったから一辺倒な狙いはしてなかったか
36 21/11/14(日)04:41:01 No.866426524
間違いなくOVA出ると思ってたよ テニプリフィーバーでワンピ大人気で余波は確実にあったし
37 21/11/14(日)04:41:19 No.866426546
>需要的に女キャラ減らしまくれば良かったのに 俺はシコってたし…
38 21/11/14(日)04:41:59 No.866426579
チキンガンからのバリハケンやったし女の子も描きたいんじゃないのか
39 21/11/14(日)04:46:42 No.866426837
>漫画狙って腐向けにしてたわけじゃないの!って思ったけどマネ陣多いし可愛かったから一辺倒な狙いはしてなかったか 温泉回がかなりのエロだった覚えがある
40 21/11/14(日)04:50:49 No.866427040
最近はヒでよく宣伝も兼ねてミスフルの短編ギャグ描いてくれてありがたい…
41 21/11/14(日)04:56:37 No.866427319
腐向けアンソロジーあんだけ出てアニメ化してないのこれくらいでは
42 21/11/14(日)05:02:28 No.866427622
>俺はシコってたし… 明美ちゃんいいよね…
43 21/11/14(日)05:05:26 No.866427776
>最近はヒでよく宣伝も兼ねてミスフルの短編ギャグ描いてくれてありがたい… 当時と同じノリと絵柄でギャグ書けるのめっちゃ凄いと思う
44 21/11/14(日)05:09:19 No.866427957
育児エッセイも面白かったからもっと続けて欲しかった
45 21/11/14(日)05:10:42 No.866428009
たまに見かけるピノのエロ絵に良いものが多くてシコれる
46 21/11/14(日)05:12:48 No.866428102
>最近はヒでよく宣伝も兼ねてミスフルの短編ギャグ描いてくれてありがたい… 岩柱に全力で寄せていく蛇神先輩と子津子でダメだった
47 21/11/14(日)05:16:25 No.866428263
ピノが女装する回面白い
48 21/11/14(日)05:16:59 No.866428283
雑な北海道エミュ
49 21/11/14(日)05:18:40 No.866428352
カルノフ
50 21/11/14(日)05:20:43 No.866428453
後半かなり巻いてたよね
51 21/11/14(日)05:21:06 No.866428464
蛇神先輩がギャグでも野球でも便利すぎる…
52 21/11/14(日)05:22:02 No.866428504
アニメにするとツッコミのテンポがすごい難しそう でも銀魂やれてるしいけるか
53 21/11/14(日)05:23:10 No.866428542
野球はキャラ多いから声優のスケジュール管理とかギャラがが厳しい
54 21/11/14(日)05:26:01 No.866428657
ドラマCDの声優が豪華だった 沢松がグリリバ
55 21/11/14(日)05:32:51 No.866428967
原作のうるささ再現したら凄い見てて疲れるアニメになりそうだ
56 21/11/14(日)05:33:45 No.866429005
女の子は全体的にかわいかった…たまに着替えシーンとかあったし中学生をムラムラさせるには十分すぎたんだ…
57 21/11/14(日)05:34:41 No.866429044
時事ネタとか多いだろうし今さらは無理だろうね…
58 21/11/14(日)05:36:27 No.866429103
女の子かわいいのに影薄いんだよな
59 21/11/14(日)05:38:05 No.866429161
当時から見ても古いネタ多い
60 21/11/14(日)05:38:55 No.866429187
合宿にこち亀全巻持ってくる猿野とゴルフ13全巻持ってくる犬飼
61 21/11/14(日)05:42:51 No.866429348
消えた1年生居たよね 兎丸達と並んでる場面はあるのに消えた多分猪担当のやつ
62 21/11/14(日)05:46:09 No.866429486
>当時から見ても古いネタ多い すげーバタくさい漫画始まったなって思ったのは覚えてる
63 21/11/14(日)05:48:54 No.866429581
ストーリー自体は熱血王道スポ根で中盤とかすげー面白いんだけどね
64 21/11/14(日)05:58:43 No.866430003
アニメ化で発破かかってればその後違ったんだろうか
65 21/11/14(日)05:59:15 No.866430022
立てようと思って念のためサーチしたら立ってた しかも赤字だった悔しい
66 21/11/14(日)05:59:39 No.866430045
>消えた1年生居たよね >兎丸達と並んでる場面はあるのに消えた多分猪担当のやつ https://twitter.com/shinya_sheep/status/1368376153820463107?t=_cFptcYvoQUqWM472ZQg8Q&s=19
67 21/11/14(日)06:00:44 No.866430092
何度見返しても武軍がブレーキすぎる いや武軍自体がだめなんでなくて尺の取り方がおかしいって! なんで一番長い試合がこれなんだよ
68 21/11/14(日)06:02:38 No.866430165
ダブルチャンス打線
69 21/11/14(日)06:04:19 No.866430237
武軍は畳もうにも畳めないままずるずるいった銀魂みたいなアレだった トーテムポール投法は好き
70 21/11/14(日)06:05:45 No.866430301
カーターパールートーとーうーほーうー!
71 21/11/14(日)06:06:04 No.866430313
イ゛~
72 21/11/14(日)06:06:29 No.866430330
黒撰だっけ?村中兄弟のあたりは面白いからな
73 21/11/14(日)06:07:27 No.866430371
封鎖野球のハッタリは凄い そこからの逆転劇も
74 21/11/14(日)06:15:02 No.866430679
>当時から見ても古いネタ多い カルノフみてーな女とかなんだよあれ!
75 21/11/14(日)06:16:04 No.866430723
Vアッパースイングとか好きだった
76 21/11/14(日)06:16:51 No.866430771
野球漫画としてトンデモすぎるとかパワプロ漫画って叩かれ方もしてたけどなんだかんだハッタリ効いてて良かったと思うんだよね
77 21/11/14(日)06:16:58 No.866430777
当時の作者の世代ネタだから当時の読者の世代とはまたズレがあるんだよな いやまあホットな時事ネタもガンガン拾ってるけど
78 21/11/14(日)06:19:36 No.866430918
緑髪眼鏡地味女をメインヒロインにし続ける作者は偉い
79 21/11/14(日)06:21:01 No.866430996
凪さん緑髪だったのか…
80 21/11/14(日)06:22:22 No.866431068
女性人気出ても女キャラのエロ回も忘れない心を持っていたけどぴのとかほっぺ先輩とかショタ枠の曇らせはガチな性癖を感じたしやたら各チームにショタ枠いたからあれは性癖だと思う
81 21/11/14(日)06:23:21 No.866431108
確かジャンプで20巻以上でてる漫画でアニメ化してないのこれとたけしだけ
82 21/11/14(日)06:23:33 No.866431122
>野球漫画としてトンデモすぎるとかパワプロ漫画って叩かれ方もしてたけどなんだかんだハッタリ効いてて良かったと思うんだよね パワポケ最終作のラスボスチームに猿野がいたりする
83 21/11/14(日)06:26:19 No.866431259
沢松好き
84 21/11/14(日)06:26:27 No.866431264
>確かジャンプで20巻以上でてる漫画でアニメ化してないのこれとたけしだけ たけしはイベント限定上映だけどされてる
85 21/11/14(日)06:27:40 No.866431331
たけしは一応ジャンフェスかなんかでアニメ化してたぞ たけしの声がチョーさんのやつ
86 21/11/14(日)06:31:49 No.866431535
>パワポケ最終作のラスボスチームに猿野がいたりする なんで…?
87 21/11/14(日)06:34:03 No.866431660
腐向けというが凪のこと大好きなの前提にあるからなぁ主人公
88 21/11/14(日)06:34:45 No.866431700
ネタがファミ通町内会のパクリづくし
89 21/11/14(日)06:49:09 No.866432546
>>パワポケ最終作のラスボスチームに猿野がいたりする >なんで…? フィクションの世界の選手が集められたドリームチームでだいたい野球漫画の選手の名前と性能をパロってる そのなかにポジションファーストサードでパワー全振りのパライソがいる
90 21/11/14(日)06:51:24 No.866432691
当時の読者が大人になって会社内で実権を握りつつある今ならあるいは…!
91 21/11/14(日)06:59:57 No.866433258
スレ画が無難に守備こなしすぎて違和感あった
92 21/11/14(日)07:00:41 No.866433327
ちゃんと電撃拷問されながら特訓するシーンあったろ
93 21/11/14(日)07:11:25 No.866434106
うお~~~理由などとうに忘れた~~~!
94 21/11/14(日)07:26:58 No.866435565
ポロったら電気拷問 送球ズレたら電気拷問 とりあえず16連射電気拷問 そりゃ上手くならなきゃ死ぬ
95 21/11/14(日)07:32:30 No.866436223
スバガキって単語と味方の名前に干支が入ってるのは覚えてる
96 21/11/14(日)07:35:01 No.866436557
>https://twitter.com/shinya_sheep/status/1368376153820463107?t=_cFptcYvoQUqWM472ZQg8Q&s=19 自分から巻末ぐらしを言うんだ…
97 21/11/14(日)07:37:54 No.866437020
武軍戦結構好きだよ