虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >アニメ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/14(日)02:40:34 No.866414546

    >アニメ化すると思ってました

    1 21/11/14(日)02:41:41 No.866414693

    嘘だと言ってよキンケドゥ!

    2 21/11/14(日)02:43:43 No.866414973

    ま・だ・だぁーーー

    3 21/11/14(日)02:46:35 No.866415378

    無印はお禿関わってるしなにかありそう

    4 21/11/14(日)02:48:45 No.866415644

    アニメ化して今風の絵柄に寄せたら売れそうだと思うんだけどなあ

    5 21/11/14(日)02:52:08 No.866416066

    漫画でもVer.Kaでもないスラスターとマントを出してアニメ版!ってやってくれれば…

    6 21/11/14(日)02:53:32 No.866416214

    >無印はお禿関わってるしなにかありそう でもフルクロス対ディキトゥスとかファントムライト初回起動やコールドスリープ後再起動とかコロニー降ろしとかも映像で見たいし…

    7 21/11/14(日)02:54:04 No.866416272

    なんか不思議な描線だよね・・・ 真似しようと思ってもできない感じの

    8 21/11/14(日)02:59:46 No.866416912

    漫画がうますぎるよこの人は

    9 21/11/14(日)03:03:40 No.866417389

    >なんか不思議な描線だよね・・・ >真似しようと思ってもできない感じの 絵が綺麗な訳ではないんだけど描写がすらすら頭に入ってくる 不思議

    10 21/11/14(日)03:04:37 No.866417488

    正直正史なの?って感じが… 面白いけど

    11 21/11/14(日)03:10:27 No.866418159

    機体作画が麩菓子みたいなのがつらい

    12 21/11/14(日)03:12:18 No.866418357

    もはやシリーズ長期化し過ぎ逆にアニメ化し辛くなってしまった

    13 21/11/14(日)03:12:23 No.866418373

    絵は下手だしヒロインの目が大きすぎるけど 抜群に漫画がうまい

    14 21/11/14(日)03:13:32 No.866418504

    HGUCってブランドが時代遅れになるくらい未来になったらやらんかな

    15 21/11/14(日)03:18:05 No.866419026

    >もはやシリーズ長期化し過ぎ逆にアニメ化し辛くなってしまった 絶対劇場版一作とかで終わらんからな

    16 21/11/14(日)03:19:32 No.866419184

    やるとしたら地上波かな

    17 21/11/14(日)03:23:50 No.866419683

    後推してるUC以降の宇宙世紀の雰囲気に比べて登場人物がよくも悪くもバイタリティ溢れすぎている

    18 21/11/14(日)03:24:28 No.866419756

    アニメ化してももう出すグッズがねえよ!

    19 21/11/14(日)03:25:38 No.866419883

    木星の変なのが山ほどあるだろ

    20 21/11/14(日)03:27:24 No.866420046

    >絶対劇場版一作とかで終わらんからな まず初代6巻を2時間アニメに収めろって時点でかなり無理があるのに そこから30巻近く続いてしまった

    21 21/11/14(日)03:27:36 No.866420068

    出してよデスゲイルズとディビニダド

    22 21/11/14(日)03:27:57 No.866420104

    ディキトゥス出せるならバロックやミダスもて希望持っちゃうのが悪い

    23 21/11/14(日)03:28:59 No.866420217

    というかアニメ化すらしてないのにバンバン商品が出てくるの恐ろしい…特にアンカー

    24 21/11/14(日)03:29:18 No.866420262

    >木星の変なのが山ほどあるだろ あいつら立体構造がほんと長谷川曲線だからなあ… プラモ作るとランナーからめっちゃ膨らむやつばっかりになりそう

    25 21/11/14(日)03:30:50 No.866420422

    フリントはそのうち出るだろうと思っていた

    26 21/11/14(日)03:41:28 No.866421494

    >絵は下手だしヒロインの目が大きすぎるけど リープタイプとかデッサンあってるのにキャラにするとサイズ狂う 特に股関節

    27 21/11/14(日)03:41:45 No.866421520

    少し前にやってたクロスボーンシリーズ人気投票で主人公全員上位だったけど一位はトビアだろうなあと思ってた

    28 21/11/14(日)03:43:47 No.866421737

    実は今ネット漫画で連載してるんだよね 長谷川2大ジャンルの一方のエログロ系だけど

    29 21/11/14(日)03:43:53 No.866421749

    この作品知る人ぞ知る名作みたいなもんだったのにいつから有名になったんだろうか ガンダムウォーに出たあたりかな

    30 21/11/14(日)03:44:08 No.866421778

    アニメ化以外のメディア展開は山ほどしてるのにな…

    31 21/11/14(日)03:44:32 No.866421822

    今アニメ化してもね… キンケドゥさんとドゥガチがね…

    32 21/11/14(日)03:45:30 No.866421920

    >この作品知る人ぞ知る名作みたいなもんだったのにいつから有名になったんだろうか >ガンダムウォーに出たあたりかな 知名度で言うとGジェネがでかいと思う

    33 21/11/14(日)03:45:44 No.866421936

    胸と尻ばかり大きくて俺の好みじゃないがって言ったのキンケドゥじゃなかったんだな

    34 21/11/14(日)03:46:05 No.866421975

    アマクサのプラモってあるっけ?

    35 21/11/14(日)03:46:09 No.866421984

    ハサウェイがアニメ化したんだからまあ気長に待てば来るだろ…

    36 21/11/14(日)03:47:02 No.866422072

    鋼鉄の7人は映画で見たいなあ

    37 21/11/14(日)03:47:56 No.866422165

    >>この作品知る人ぞ知る名作みたいなもんだったのにいつから有名になったんだろうか >>ガンダムウォーに出たあたりかな >知名度で言うとGジェネがでかいと思う カーソル合わせた時に流れるあのBGMで完全にやられたわ ステージ始まってすぐ流れるバタラvsX1のムービーもよかった

    38 21/11/14(日)03:48:37 No.866422228

    >鋼鉄の7人は映画で見たいなあ 本編TVシリーズ、スカルハートを新作入れて12話ぐらいOVAでやったあとに劇場やってほしい

    39 21/11/14(日)03:49:14 No.866422288

    鋼鉄までアニメ化したらナンバー2も人気出るかな 厳しいか

    40 21/11/14(日)03:51:36 No.866422531

    オタク君はGジェネで声ついてたんだっけ?

    41 21/11/14(日)03:51:43 No.866422541

    よく考えるとアニメ化してないガンダムを結構ガッツリ出すスパロボも凄いな 非アニメガンダムで出たのってあとアストレイくらいか?

    42 21/11/14(日)03:51:51 No.866422551

    >オタク君はGジェネで声ついてたんだっけ? エクバでついてる

    43 21/11/14(日)03:51:53 No.866422553

    クロスボーンはアニメ化しないよ絶対

    44 21/11/14(日)03:52:31 No.866422620

    ナンバー2って今でも割と人気キャラじゃない?

    45 21/11/14(日)03:53:31 No.866422719

    いつかGジェネでゴースト勢にどんな声付くのか楽しみにしてる

    46 21/11/14(日)03:55:43 No.866422930

    >いつかGジェネでゴースト勢にどんな声付くのか楽しみにしてる 次あたりUC後半がプッシュされそうで楽しみ はよミノドラ小隊組みたい…ザンスパインくんも入れて

    47 21/11/14(日)03:55:45 No.866422934

    デスゲイルズ戦のボロボロになりながら戦うX1とか映像映えしそうなんだけどな

    48 21/11/14(日)04:04:52 No.866423785

    映像化して欲しい反面キンケドゥさんはあの声以外考えられないからそのままにして欲しい思いもある…

    49 21/11/14(日)04:06:04 No.866423880

    >デスゲイルズ戦のボロボロになりながら戦うX1とか映像映えしそうなんだけどな トビアのX3を頂いていく!からトビア主人公になることが受け入れられるかどうか…

    50 21/11/14(日)04:06:51 No.866423949

    F91リマスターの富野との対談イベントで辻谷が 「監督~早くクロボンアニメにして下さいよ~僕死んじゃう前にお願いしますよ」って冗談めかして話してたんだよな

    51 21/11/14(日)04:09:36 No.866424167

    >トビアのX3を頂いていく!からトビア主人公になることが受け入れられるかどうか… 物語の中心は最初からずっとトビアの視点じゃん! キンケドゥは頼れる兄貴枠というか

    52 21/11/14(日)04:09:36 No.866424170

    何故かプラモ始めとしてグッズは抜群に売れるからなあ

    53 21/11/14(日)04:11:19 No.866424309

    Gジェネ段階でBGMもキャストもほぼ最適解だからなあ トビア山口勝平とかバーンズ飯塚昭三とかずるいよ

    54 21/11/14(日)04:12:04 No.866424363

    原作小説読んでなくても売れるデザインでしょクロスボーンガンダム 木星系はまぁうん

    55 21/11/14(日)04:12:48 No.866424418

    ロボにマントっていうのが最高にかっこいい

    56 21/11/14(日)04:13:59 No.866424522

    >原作小説読んでなくても売れるデザインでしょクロスボーンガンダム >木星系はまぁうん アマクサとコルニグスとクァバーゼ辺りは全然イケると思うんだけどなぁ バタラもあの時代の量産機らしいデザインだと思うんだが…

    57 21/11/14(日)04:14:42 No.866424588

    時間制限付きのIフィールドって男のコだよな

    58 21/11/14(日)04:17:47 No.866424847

    緑や赤のだっせえのが売れますかあなた

    59 21/11/14(日)04:18:32 No.866424893

    ガンプラ事情詳しくないからよくわからないんだけど ファントムってロボ魂は出てるけどプラモ出さないの?

    60 21/11/14(日)04:20:19 No.866425025

    期待値が高くなり過ぎてて誰もやりたがらないのではみたいな噂は聞いた

    61 21/11/14(日)04:21:52 No.866425144

    >アニメ化してももう出すグッズがねえよ! MS羊羹とか作ろう! おでんダネでもいいし…

    62 21/11/14(日)04:22:04 No.866425162

    >F91リマスターの富野との対談イベントで辻谷が >「監督~早くクロボンアニメにして下さいよ~僕死んじゃう前にお願いしますよ」って冗談めかして話してたんだよな そういうのは冗談で済ませてくれよ…

    63 21/11/14(日)04:22:32 No.866425214

    >原作小説読んでなくても売れるデザインでしょクロスボーンガンダム >木星系はまぁうん ペズ・バタラは売れそう

    64 21/11/14(日)04:23:41 No.866425294

    ハサウェイ終わったら次はF91リメイクとスレ画になるんじゃないかと思ってる そこまで富野が生きてるか怪しいけど

    65 21/11/14(日)04:24:15 No.866425341

    一時期VSシリーズに参戦した機体のプラモは売れるって…

    66 21/11/14(日)04:24:47 No.866425380

    富野監督が映像化してなくてもいいのでは

    67 21/11/14(日)04:25:57 No.866425470

    >富野監督が映像化してなくてもいいのでは そうだけど一応原作だし監修程度はあった方がいいかなって

    68 21/11/14(日)04:27:32 No.866425605

    ギリってMSの名前じゃなかったんだ…

    69 21/11/14(日)04:27:36 No.866425615

    あのねあのねクロスボーンはアニメ化しないよ絶対 クロスボーンより閃光のハサウェイアニメ化はよってそれ一番言われてたから

    70 21/11/14(日)04:29:00 No.866425725

    ハサウェイもしないってよく言われてた気がする

    71 21/11/14(日)04:30:53 No.866425852

    >期待値が高くなり過ぎてて誰もやりたがらないのではみたいな噂は聞いた これに手を挙げて監督こなそうとする人がいるとも思えない

    72 21/11/14(日)04:32:57 No.866426015

    >ハサウェイもしないってよく言われてた気がする お禿があんな俺のチラシの裏映像化してもつまらないからやらねー!って言ってたのにハゲじゃない人が映像化したからな…

    73 21/11/14(日)04:34:30 No.866426135

    2クールでコスモバビロニア戦争 2クールでクロボン無印でいいバランスになると思う

    74 21/11/14(日)04:38:05 No.866426350

    禿が監督で辻谷さんが存命だったら見たかったけど…

    75 21/11/14(日)04:40:14 No.866426468

    マジで宇宙世紀やることなくなったらやると思う 具体的にはハサウェイ完結したら

    76 21/11/14(日)04:41:47 No.866426568

    まさかあのハサウェイがこんなに面白くなるとは思わなかったからクロスボーンもやってみたら大成功する可能性があるのではと期待してる

    77 21/11/14(日)04:43:22 No.866426659

    閃光のハサウェイアニメ化の流れでこっちもアニメ化ってすごくリスキーに感じる

    78 21/11/14(日)04:44:12 No.866426695

    みんながほどよくクロボン忘れた頃にアニメ化すればいいと思う そのころには御禿生きてないだろうけど

    79 21/11/14(日)04:44:52 No.866426733

    閃ハサのクオリティでフレキシブルバインダーグリグリ動かしながら飛び回るクロスボーンとか絶対格好いいから困る

    80 21/11/14(日)04:46:05 No.866426810

    >禿が監督で辻谷さんが存命だったら見たかったけど… 猶予はたっぷりとあっただけにお辛い

    81 21/11/14(日)04:48:01 No.866426903

    閃ハサはこれからがアニメ化の本番みたいなもんだかんな

    82 21/11/14(日)04:58:59 No.866427473

    >閃ハサはこれからがアニメ化の本番みたいなもんだかんな 何年後になるんだろうね

    83 21/11/14(日)05:02:51 No.866427648

    >みんながほどよくクロボン忘れた頃にアニメ化すればいいと思う >そのころには俺生きてないだろうけど

    84 21/11/14(日)05:04:16 No.866427720

    見本の中の人旅立っちゃったし…

    85 21/11/14(日)05:06:58 No.866427845

    閃光のハサウェイが今更アニメ化されるんだ なんとでもなるはずだ

    86 21/11/14(日)05:07:38 No.866427879

    >見本の中の人旅立っちゃったし… 辛すぎる…まだまだ若かったのに…

    87 21/11/14(日)05:13:18 No.866428131

    外伝含めてシリーズ6作出して無印連載開始から現実で25年以上作中で30年以上時間が経ってるってすごいな…

    88 21/11/14(日)05:20:40 No.866428450

    何でこんな長期連載になったんだろうね

    89 21/11/14(日)05:27:09 No.866428702

    蛇足から塵になって最後の塵掃除中(予定)

    90 21/11/14(日)05:35:49 No.866429080

    >アマクサのプラモってあるっけ? ない プレバン限定ガシャポンが一つきり

    91 21/11/14(日)05:38:02 No.866429158

    >実は今ネット漫画で連載してるんだよね >長谷川2大ジャンルの一方のエログロ系だけど マンバイトはエロはあんまり無くない?

    92 21/11/14(日)05:40:57 No.866429273

    >見本の中の人旅立っちゃったし… 残酷だけど役者は後任を据えられる 生きていてさえも鶴の一声ですげ替えられる

    93 21/11/14(日)05:41:24 No.866429288

    単独の話じゃなくてF91の続編なのがネックなのかな

    94 21/11/14(日)05:45:52 No.866429473

    その理屈だとZの後のZZやCCAの後の閃ハサはあり得ないという話になってしまう バンダイとサンライズの商売っ気次第だろう

    95 21/11/14(日)05:51:52 No.866429715

    ハサあじも声換えて映画になったし 黒本も声換えてアニメか映画にする可能性はあるんだよね ハサあじの声も意外と違和感なく受け入れられたしシーブックもなんとかなるかもしれん

    96 21/11/14(日)06:03:27 No.866430199

    トビアも若干もう辛そうだからね… 仮に5年後にアニメ化してたら多分変わってる

    97 21/11/14(日)06:04:57 No.866430259

    まずはF91の劇場以降分の映像化を…

    98 21/11/14(日)06:09:31 No.866430465

    >まずはF91の劇場以降分の映像化を… 過去作品のリメイクの流れあるしそれに乗ってF91をテレビシリーズとしてリメイクしてくれないかな…

    99 21/11/14(日)06:10:47 No.866430512

    出るのかF92

    100 21/11/14(日)06:11:10 No.866430525

    >その理屈だとZの後のZZやCCAの後の閃ハサはあり得ないという話になってしまう >バンダイとサンライズの商売っ気次第だろう そうは言うが アムロシャアの話の続きとシーブックの話の続きは違うわやっぱ

    101 21/11/14(日)06:14:00 No.866430645

    トビアは声変えてカーティスで戻すという奇策で

    102 21/11/14(日)06:18:03 No.866430827

    かっぺーもトビア辛そうだしかっぺーシーブックでいいんじゃないかなとは思う アニメ化してくれよぉ ディキトゥスバカ売れしてたんだから絶対いけるだろぉ…

    103 21/11/14(日)06:27:45 No.866431334

    主人公の機体が後半までガンダムじゃない変なのだし…

    104 21/11/14(日)06:39:50 No.866431981

    ガンダムXの次番組予告流れ出した頃は本気でクロスボーン来るのかと思ってた

    105 21/11/14(日)07:03:24 No.866433523

    エレバドと量産型クァヴァーゼがカッコイイんだ