虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/14(日)02:33:22 4時まで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/14(日)02:33:22 No.866413572

4時まで仮眠するから4時になったら起こしてね

1 21/11/14(日)02:34:06 No.866413672

任せとけ

2 21/11/14(日)02:34:31 No.866413735

寝過ごしたのだ

3 21/11/14(日)02:39:38 No.866414433

眠くなってきた

4 21/11/14(日)03:16:13 No.866418813

早めに寝たから準備はバッチリだぜ

5 21/11/14(日)03:17:42 No.866418983

おいおいエルデンリングの発売日まであと三ヶ月以上もあるのに何言ってるんだい?既に眠っていて寝言を言ってるのかなHAHAHA クソったれ

6 21/11/14(日)03:28:46 No.866420199

もうこんな時間なので寝ないでやる

7 21/11/14(日)03:33:06 No.866420651

何でこんな時間にやるんだろうね…海外向けの時間合わせ?

8 21/11/14(日)03:44:35 No.866421829

ネットワークテストだから日本の早朝の時間+海外向けの時間テストじゃないかと思ってる

9 21/11/14(日)03:46:33 No.866422031

はあはあ今起きた

10 21/11/14(日)03:47:14 No.866422092

シンプルに昼と夜に遊べない人向けってだけな気もする

11 21/11/14(日)03:48:19 No.866422201

これ最後のプレイになりそうだから攻略解禁しようかな

12 21/11/14(日)03:59:20 No.866423293

俺も最後のプレイだからこれで全部のボス倒したいな あと四体か

13 21/11/14(日)04:00:06 No.866423356

なんとか起きたぞ

14 21/11/14(日)04:02:02 No.866423537

まずボスの位置がわからない

15 21/11/14(日)04:04:50 No.866423781

何か外人が普通に配信してるけどいいのかあれ

16 21/11/14(日)04:05:27 No.866423827

外人はルール無用だろ

17 21/11/14(日)04:13:44 No.866424495

通報したら消えるぞ まぁ数が多すぎていたちごっこかもしれんがな!

18 21/11/14(日)04:13:58 No.866424520

流石に4時に起きてる「」はいないのかそれともゲームに夢中で書き込む暇ないのかどっちなんだ

19 21/11/14(日)04:14:17 No.866424546

今必死で探索してる

20 21/11/14(日)04:14:57 No.866424619

これ初期5職の装備品は全部マップに落ちてるってことなのかな

21 21/11/14(日)04:15:06 No.866424632

侵入はどんな感じ?

22 21/11/14(日)04:15:23 No.866424655

ソウルライクとオープンワールドって水と油だと思ってたんだけど実際どう?緊張感のある探索できる?

23 21/11/14(日)04:16:33 No.866424756

>ソウルライクとオープンワールドって水と油だと思ってたんだけど実際どう?緊張感のある探索できる? これオープンワールドじゃないから

24 21/11/14(日)04:19:33 No.866424970

クラゲ地帯なんもないの……?

25 21/11/14(日)04:21:33 No.866425121

>クラゲ地帯なんもないの……? 墓場だったらクラゲ召喚アイテム落ちてるよ

26 21/11/14(日)04:22:28 No.866425198

墓守が強すぎる…

27 21/11/14(日)04:22:30 No.866425207

てか霊体召喚ってオフ専用かよ そこ一番がっかりした

28 21/11/14(日)04:25:38 No.866425445

杖ってどこにあるんだろう 魔術だけが無駄に充実していく

29 21/11/14(日)04:25:57 No.866425471

馬が追加されて敵も自分も移動速度が早めだから緊張感あると思う

30 21/11/14(日)04:27:01 No.866425561

>墓守が強すぎる… パリィ取ると楽だった

31 21/11/14(日)04:29:01 No.866425726

全体的に敵は弱いと思うけど多分プレイヤー側が製品版より強い

32 21/11/14(日)04:31:15 No.866425884

8体ボス見つけたけど残り2体どこだ……?

33 21/11/14(日)04:31:46 No.866425918

>>墓守が強すぎる… >パリィ取ると楽だった あの武器にパリィ取れたのか…

34 21/11/14(日)04:32:37 No.866425989

>全体的に敵は弱いと思うけど多分プレイヤー側が製品版より強い 狼とかあんな序盤で召喚できないんじゃないかと思ってる

35 21/11/14(日)04:34:34 No.866426142

>8体ボス見つけたけど残り2体どこだ……? 10体もボスいんの……?なんで俺申し込み忘れちまったんだ

36 21/11/14(日)04:35:04 No.866426176

チュートリアルボスも含めて11だと思う

37 21/11/14(日)04:35:21 No.866426197

>杖ってどこにあるんだろう >魔術だけが無駄に充実していく 城の裏道通るか正門正面するか聞いてくる人と仲良くなれば売ってくれる

38 21/11/14(日)04:35:31 No.866426209

まだ3体しか倒してないよ…

39 21/11/14(日)04:37:16 No.866426306

3日目でようやくチュートリアルをクリアした

40 21/11/14(日)04:37:55 No.866426343

ツリーガードとマルギット以外のボスの場所がさっぱりわからん!探索苦手!

41 21/11/14(日)04:38:25 No.866426366

>城の裏道通るか正門正面するか聞いてくる人と仲良くなれば売ってくれる あの人だったのか… 正門突破のやり方すら分からず最初に話しかけた後そのまま放置してたわ

42 21/11/14(日)04:38:44 No.866426380

スタート地点にチュートリアルの穴があるの5キャラ目で気づいた

43 21/11/14(日)04:39:11 No.866426403

ダリウィルとトロルの場所がわからん

44 21/11/14(日)04:40:12 No.866426467

>正門突破のやり方すら分からず最初に話しかけた後そのまま放置してたわ ロリ連打で左手側に逃げれば抜けられる 篝火もある

45 21/11/14(日)04:41:30 No.866426554

>ダリウィルとトロルの場所がわからん トロルは竜が出てくる沼?の北側に坑道あるぞ

46 21/11/14(日)04:45:12 No.866426755

ただマップがでかいだけだな

47 21/11/14(日)04:45:16 No.866426759

爆発する霊薬なんの意味があるんだ…

48 21/11/14(日)04:48:30 No.866426927

ドラゴン割と見掛け倒しだな!

49 21/11/14(日)04:56:31 No.866427316

お城って裏口入学すると「この先は製品版で」ってメッセージ見れるけど 正面突破するとオクの門が閉ざされててアイテムあるだけ?

50 21/11/14(日)04:59:06 No.866427477

今作パリィ判定めちゃくちゃぬるくない?

51 21/11/14(日)05:00:38 No.866427544

正門の奥の豹?に刀がついてるやつ一番強い気がする

52 21/11/14(日)05:01:09 No.866427568

>お城って裏口入学すると「この先は製品版で」ってメッセージ見れるけど >正面突破するとオクの門が閉ざされててアイテムあるだけ? 一応城門脇の小部屋って祝福もあるかな

53 21/11/14(日)05:02:13 No.866427607

ブレードライガー強いけど倒しても何も落とさないし復活しないし何のためにいるのやら

54 21/11/14(日)05:03:27 No.866427673

カボチャ頭と遭遇できない…どこにいるんだあいつ

55 21/11/14(日)05:04:09 No.866427713

>カボチャ頭と遭遇できない…どこにいるんだあいつ でかい花のところ

56 21/11/14(日)05:04:28 No.866427727

遠距離攻撃の戦技が強すぎて救済措置を疑う

57 21/11/14(日)05:05:05 No.866427760

ケモ爪とか落雷は救済措置だと思う

58 21/11/14(日)05:06:33 No.866427831

獣爪はどこにあるんだ?

59 21/11/14(日)05:06:50 No.866427839

>ケモ爪とか落雷は救済措置だと思う レドゥビアもイカれてない?

60 21/11/14(日)05:06:59 No.866427847

城で買う

61 21/11/14(日)05:07:04 No.866427853

>獣爪はどこにあるんだ? 正門開けてくれる人か預言者の初期装備

62 21/11/14(日)05:12:02 No.866428067

これサインだまりってかなり遠くまでとどいてる?

63 21/11/14(日)05:13:10 No.866428122

魔法使いが使うと強いという円陣?ってどこにあるんだろう

64 21/11/14(日)05:14:06 No.866428164

トロルの鉱山とやら行ってみたけどフロムって意地でもエレベーターの途中下車をさせたがるな

65 21/11/14(日)05:15:30 No.866428218

坑道死なないと戻れないところにアイテムあるよね

66 21/11/14(日)05:17:04 No.866428286

ジャンプ攻撃のレスポンスが悪い…

67 21/11/14(日)05:18:53 No.866428364

マルギット急に左手に剣出すのやめろや!

68 21/11/14(日)05:19:03 No.866428374

坑道どこ?

69 21/11/14(日)05:20:10 No.866428429

>魔法使いが使うと強いという円陣?ってどこにあるんだろう 聖域ならツリーガードのドロップアイテム

70 21/11/14(日)05:20:37 No.866428448

>魔法使いが使うと強いという円陣?ってどこにあるんだろう 還樹の番犬のエリア エレ教会の北西あたり

71 21/11/14(日)05:20:59 No.866428459

レドゥビアがバランスブレイカーすぎる… 射程は短いけどFP消費の割にダメージが高すぎる…

72 21/11/14(日)05:24:24 No.866428589

>レドゥビアがバランスブレイカーすぎる… >射程は短いけどFP消費の割にダメージが高すぎる… 短剣だから殴りのDPSにも優れている 射程は短いけど

73 21/11/14(日)05:24:57 No.866428610

>聖域ならツリーガードのドロップアイテム 聖域とは違うやつらしいんだ >還樹の番犬のエリア >エレ教会の北西あたり ありがとう行ってみる

74 21/11/14(日)05:26:22 No.866428671

クラゲの群生地あったけどクラゲ召喚見つからない

75 21/11/14(日)05:30:08 No.866428834

>>カボチャ頭と遭遇できない…どこにいるんだあいつ >でかい花のところ 宿場跡の花の化け物だと思ってそいつ倒したけど出てこない…別のところ?

76 21/11/14(日)05:30:12 No.866428838

>クラゲの群生地あったけどクラゲ召喚見つからない 最初から赤くなってるクラゲがいる石柱のそばにあるよ

77 21/11/14(日)05:30:47 No.866428869

>宿場跡の花の化け物だと思ってそいつ倒したけど出てこない…別のところ? 同じ場所だけど馬で2段ジャンプしないと入れない囲まれた所だよ

78 21/11/14(日)05:31:50 No.866428915

書き込みをした人によって削除されました

79 21/11/14(日)05:32:34 No.866428954

>同じ場所だけど馬で2段ジャンプしないと入れない囲まれた所だよ 後ろの高所に登ってからの落下でも入れるね

80 21/11/14(日)05:35:43 No.866429076

>後ろの高所に登ってからの落下でも入れるね >同じ場所だけど馬で2段ジャンプしないと入れない囲まれた所だよ あった!ありがとう こんなところがあったなんて…というか馬の2段ジャンプ知らなかった

81 21/11/14(日)05:39:45 No.866429223

金色の大便

82 21/11/14(日)05:41:25 No.866429290

出血短刀装備出来ねえじゃん!

83 21/11/14(日)05:44:55 No.866429435

上昇気流に乗って馬の大ジャンプ 海にぼちゃん

84 21/11/14(日)05:44:59 No.866429438

墓守ってどこにいるのかしら…

85 21/11/14(日)05:46:37 No.866429503

番犬見つけた! って遠距離から魔法撃ってたら動かないし遠距離攻撃もせず無抵抗に死んでった!

86 21/11/14(日)05:46:43 No.866429508

>墓守ってどこにいるのかしら… 北東にある川上の

87 21/11/14(日)05:46:44 No.866429511

ダリウィルどこにいるんだ

88 21/11/14(日)05:47:57 No.866429547

>北東にある川上の ありがたい

89 21/11/14(日)05:48:59 No.866429586

なんか橋辺りでこっちを呼び止める声が聞こえたんだけど周囲探しても何も見つからん…

90 21/11/14(日)05:49:21 No.866429599

>ダリウィルどこにいるんだ 嵐の丘の南東にいた

91 21/11/14(日)05:49:46 No.866429620

>なんか橋辺りでこっちを呼び止める声が聞こえたんだけど周囲探しても何も見つからん… 攻撃してみな

92 21/11/14(日)05:50:57 No.866429672

番犬って聞いたからブラッドボーンの聖杯ダンジョンに出てくるような奴想像してたらなんか空飛ぶ招き猫が出てきた

93 21/11/14(日)05:51:06 No.866429677

かぼちゃが見つからん‥‥どこだ

94 21/11/14(日)05:52:40 No.866429752

トロル5体にスマブラさせるのたのちい!!

95 21/11/14(日)05:53:38 No.866429787

>攻撃してみな うっかり殺さないように攻撃控えてたわ…ありがたい…

96 21/11/14(日)05:57:07 No.866429919

質問多いからボスを見つけた範囲で書いてみた 足りないのがあったら誰か補足してくれ ツリーガード:導きのはじまり北のフィールド 亜人達:導きのはじまり西の海岸にある洞窟 飛竜:みちびきのはじまり北東の沼地 トロル:飛竜から北西の坑道 カボチャ頭:マップ南東の雷を降らす植物が居るエリアの壁に囲まれた洞窟(馬で2段ジャンプで侵入) 墓守:マップ北東の巨大な橋の下側にある洞窟 番犬:エレの教会北西の洞窟 マルギット:篝火の導きに従って進んだ先にある城の入り口

97 21/11/14(日)05:57:13 No.866429927

>かぼちゃが見つからん‥‥どこだ 南東の大きい花の生えた宿場跡に柵で封鎖された先に地下に続く階段があるから馬ジャンプではいるといるよ

98 21/11/14(日)05:59:25 No.866430032

>>ダリウィルどこにいるんだ >嵐の丘の南東にいた ダンジョンとかある?

99 21/11/14(日)06:00:36 No.866430086

やべえマルギットで時間食いすぎてる!

100 21/11/14(日)06:01:37 No.866430124

このゲームの略称ってダーリンになるの?

101 21/11/14(日)06:01:52 No.866430133

>>>ダリウィルどこにいるんだ >>嵐の丘の南東にいた >ダンジョンとかある? 地面に青い光るエンブレムみたいなスイッチがあってそれに触ると同じ場所の別次元みたいな場所にワープしてそこにいた

102 21/11/14(日)06:01:53 No.866430134

プレイ時間8時間にして初めてエレの教会の存在に気づいたことを今ここに報告いたします

103 21/11/14(日)06:02:05 No.866430141

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

104 21/11/14(日)06:02:07 No.866430144

>このゲームの略称ってダーリンになるの? デンリン

105 21/11/14(日)06:04:14 No.866430229

>>>>ダリウィルどこにいるんだ >>>嵐の丘の南東にいた >>ダンジョンとかある? >地面に青い光るエンブレムみたいなスイッチがあってそれに触ると同じ場所の別次元みたいな場所にワープしてそこにいた なんだそれ……探してみる

106 21/11/14(日)06:05:01 No.866430266

ネットワークテストの範囲だと輝剣の円陣がちょっと強すぎると思う マルギットさんめちゃくちゃ簡単に倒せた

107 21/11/14(日)06:05:36 No.866430293

△ボタンでのショートカットって長押ししてトグルが切り替わる前でもいいんだね…

108 21/11/14(日)06:05:50 No.866430305

竜渡りの洞窟に木にされてた亜人のボックが移動したっぽいけどどこにいるんだ…?

109 21/11/14(日)06:07:09 No.866430359

>プレイ時間8時間にして初めてエレの教会の存在に気づいたことを今ここに報告いたします 逆にすごいツリーガード前後どうやって生き延びたの

110 21/11/14(日)06:08:30 No.866430418

北東の高台にいる巨人がいっぱいいるエリアって洞窟とかないのかな? ひび入った女神像を巨人に破壊させてアイテム取るぐらいしかイベント見当たらなかった

111 21/11/14(日)06:08:41 No.866430430

親分倒せないよ〜

112 21/11/14(日)06:09:28 No.866430464

>親分倒せないよ~ 亜人の親分どこにいるの

113 21/11/14(日)06:10:14 No.866430483

>亜人の親分どこにいるの 浜辺のダンジョン

114 21/11/14(日)06:11:15 No.866430531

>>亜人の親分どこにいるの >浜辺のダンジョン ありがたい

115 21/11/14(日)06:11:25 No.866430540

初手でマルギットだったから残りは消化試合感あったな

116 21/11/14(日)06:11:34 No.866430547

俺もツリーガードが怖くて迂回したから教会見つけず関問前までいっきにつっきったな

117 21/11/14(日)06:12:10 No.866430571

マルギットパリィ難しいよ~

118 21/11/14(日)06:13:51 No.866430634

侵入してるけどかなりラグあるな 海外とでもマッチングしてんのか

119 21/11/14(日)06:14:18 No.866430655

狼と輝剣使ったらマルギット一瞬でおわっちゃった…

120 21/11/14(日)06:15:19 No.866430686

青色の結晶雫っていうエスト瓶の配合アイテムあるけどどこで使えばいいの?

121 21/11/14(日)06:16:13 No.866430734

いつものレベル上げてくれる系ヒロインは大体敬語だったから若干ぶっきらぼうな口調の巫女ちゃんが新鮮だ それはそれとしていつもの偉そうな女師匠枠が相変わらず好き

122 21/11/14(日)06:17:07 No.866430785

獣爪に頼りきってたから親分が全然倒せないんだ

123 21/11/14(日)06:17:56 No.866430821

女師匠攻撃してもダメージ入らなかったけど今回攻撃入らないNPCおるんか

124 21/11/14(日)06:18:10 No.866430835

両刃剣があると聞いたが…見つからんな

125 21/11/14(日)06:18:47 No.866430872

>質問多いからボスを見つけた範囲で書いてみた >足りないのがあったら誰か補足してくれ > >ツリーガード:導きのはじまり北のフィールド >亜人達:導きのはじまり西の海岸にある洞窟 >飛竜:みちびきのはじまり北東の沼地 >トロル:飛竜から北西の坑道 >カボチャ頭:マップ南東の雷を降らす植物が居るエリアの壁に囲まれた洞窟(馬で2段ジャンプで侵入) >墓守:マップ北東の巨大な橋の下側にある洞窟 >番犬:エレの教会北西の洞窟 >マルギット:篝火の導きに従って進んだ先にある城の入り口 ファルム・アズラの獣人:エレの教会からすぐ進んだところの兵士がたむろしてる森の左側の洞窟 猟犬騎士:嵐の丘の南東の青い地面のスイッチを触った先 合ってるかな

126 21/11/14(日)06:18:52 No.866430874

>青色の結晶雫っていうエスト瓶の配合アイテムあるけどどこで使えばいいの? エストとは違う霊薬瓶がもう一個あるんだ 誰が落とすかはすまんが忘れた

127 21/11/14(日)06:19:25 No.866430908

ダブルセイバーはあるのに両手持ちの方法が分からないままだ

128 21/11/14(日)06:20:25 No.866430957

ボロ屋のすぐ南のサイン溜まりってどこから行くんだろ

129 21/11/14(日)06:20:41 No.866430975

>ダブルセイバーはあるのに両手持ちの方法が分からないままだ △とR1押すと両手持ちだよ

130 21/11/14(日)06:20:47 No.866430980

今作また中盾パリィは産廃な感じか モブにも対人相手にも全然決まらん

131 21/11/14(日)06:20:59 No.866430990

>ダブルセイバーはあるのに両手持ちの方法が分からないままだ △とL1かR1 今回左手武器も両手持ちできるから持ち替えなしでの対応が楽になってありがたい

132 21/11/14(日)06:21:29 No.866431018

>今作また中盾パリィは産廃な感じか >モブにも対人相手にも全然決まらん まあその代わりにバックラーの判定がダクソ1並だし…

133 21/11/14(日)06:22:09 No.866431054

ウマの体力こっちが死んでも回復しないのか

134 21/11/14(日)06:23:38 No.866431127

侵入する側クソゲーすぎない?マップ広すぎるうえ敵モブほぼ枯れてるとかあるあるすぎて だからといってモブまだいるところまで逃げようとするとモヤモヤで逃げられないし

135 21/11/14(日)06:24:06 No.866431151

亜人のNPCって話しかけた後どこいったんだ… 洞窟には名前あるけどいないんだよな

136 21/11/14(日)06:24:24 No.866431164

海の先に小島あったから泳いでいこうとしたら死んだんですけお!

137 21/11/14(日)06:25:11 No.866431197

>侵入する側クソゲーすぎない?マップ広すぎるうえ敵モブほぼ枯れてるとかあるあるすぎて わざわざ嫌がらせに来るんだからそれ位の苦は食らって貰わないと

138 21/11/14(日)06:25:24 No.866431204

レドゥビアのための信仰で奇跡使ってみてるけどやっぱまともに信仰振らないと弱いな!

139 21/11/14(日)06:26:08 No.866431246

>わざわざ嫌がらせに来るんだからそれ位の苦は食らって貰わないと 嫌がらせて 用意されてる遊び方プレイして何が悪いんだ

140 21/11/14(日)06:26:14 No.866431253

蛸の卵……

141 21/11/14(日)06:28:39 No.866431373

>用意されてる遊び方プレイして何が悪いんだ 嫌がらせも正規の遊び方で 嫌がらせだから若干の責を負っている 何か問題があるのか

142 21/11/14(日)06:28:51 No.866431385

竜渡りの洞窟付近の海岸の地面を走る光ってなんかイベントあるのかしら

143 21/11/14(日)06:30:13 No.866431453

>>ダブルセイバーはあるのに両手持ちの方法が分からないままだ >△とL1かR1 >今回左手武器も両手持ちできるから持ち替えなしでの対応が楽になってありがたい もともと出来たよ

144 21/11/14(日)06:31:21 No.866431517

>海の先に小島あったから泳いでいこうとしたら死んだんですけお! ちゃんと行けるから頑張ってくれ

145 21/11/14(日)06:31:51 No.866431537

>竜渡りの洞窟付近の海岸の地面を走る光ってなんかイベントあるのかしら どんな時でもR1だ

146 21/11/14(日)06:32:19 No.866431555

三角が両手持ちと設定したアイテムの直接使用のためのショトカとか複数の機能へのシフトキーみたいになってる 便利ですな

147 21/11/14(日)06:32:49 No.866431581

今回アクションの自由度高いからいけるだろと思って投身自殺した褪せ人は多い

148 21/11/14(日)06:33:17 No.866431613

>>竜渡りの洞窟付近の海岸の地面を走る光ってなんかイベントあるのかしら >どんな時でもR1だ ありがたいやってみる

149 21/11/14(日)06:33:40 No.866431635

フィールドでの侵入はもう竜とかのボス付近じゃないと鬼ごっこが酷くて無理だな 坑道とか狭いところならどうにでもなる

150 21/11/14(日)06:33:41 No.866431637

女師匠って何の話だ

151 21/11/14(日)06:33:55 No.866431652

ダクソ2の両手武器みたいなのってどうやるの

152 21/11/14(日)06:34:40 No.866431692

今回キーは△ボタンか

153 21/11/14(日)06:34:43 No.866431694

>何か問題があるのか 侵入嫌いもいいけどちゃんとルールは守りなよ 回線切りしちゃダメよ?

154 21/11/14(日)06:34:56 No.866431708

同じ武器両手に持ったらL1が二刀流になる2と3の間の子みたいな感じ

155 21/11/14(日)06:35:02 No.866431716

亜人の親玉とかいうやつにボコられた

156 21/11/14(日)06:35:21 No.866431729

ローリングしようとしてジャンプ

157 21/11/14(日)06:35:25 No.866431730

>女師匠って何の話だ 竜エリアの東にある宿場跡探索してみるんだ

158 21/11/14(日)06:36:09 No.866431764

>侵入嫌いもいいけどちゃんとルールは守りなよ >回線切りしちゃダメよ? 侵入来る前に雑魚を殲滅しておくのはルール違反だった…?

159 21/11/14(日)06:36:27 No.866431783

同じ武器ってことは初期武器じゃないと両手試せないのか

160 21/11/14(日)06:36:28 No.866431785

ダリヴィルさん見つけた!円陣2発で沈んでモロってなった! というかここだけワープゾーン使ってて他と毛色が違い過ぎない?

161 21/11/14(日)06:37:28 No.866431839

>>竜渡りの洞窟付近の海岸の地面を走る光ってなんかイベントあるのかしら >どんな時でもR1だ R1したけどわからなかった遅いのかな

162 21/11/14(日)06:38:27 No.866431888

>侵入来る前に雑魚を殲滅しておくのはルール違反だった…? いやそれは普通にルール違反だろ…

163 21/11/14(日)06:39:33 No.866431961

>いやそれは普通にルール違反だろ… 初耳すぎる…

164 21/11/14(日)06:40:01 No.866431989

>>侵入来る前に雑魚を殲滅しておくのはルール違反だった…? >いやそれは普通にルール違反だろ… 発売前のゲームでひたすら逆張りって何がしたいんだ

165 21/11/14(日)06:40:19 No.866432006

朝からマナー講師とはご苦労なことだな…

166 21/11/14(日)06:41:08 No.866432046

>ダリヴィルさん見つけた!円陣2発で沈んでモロってなった! >というかここだけワープゾーン使ってて他と毛色が違い過ぎない? なんでワープするのってちょっと思った

167 21/11/14(日)06:41:55 No.866432099

えっ出待ちってことでしょ?それは流石に容認できることではなくね…? ゲーム内で出来ることはバグやチート以外なんでもアリ!ってんなら何も言えることないけども

168 21/11/14(日)06:42:04 No.866432107

ルール違反ってのは雑魚殲滅した後白を最大まで集めて出現地点を囲って待つ位だよ 出現位置固定の頃は大変でしたね

169 21/11/14(日)06:42:29 No.866432130

クラゲってどこにいるの…?

170 21/11/14(日)06:42:56 No.866432151

>えっ出待ちってことでしょ?それは流石に容認できることではなくね…? >ゲーム内で出来ることはバグやチート以外なんでもアリ!ってんなら何も言えることないけども タイマンで擬態されただけでブチギレてそう

171 21/11/14(日)06:43:28 No.866432191

かくれんぼ出来るかな

172 21/11/14(日)06:43:34 No.866432195

自分に都合のいいシチュエーションをルールといって押し付けるのダサいから止めなよ

173 21/11/14(日)06:43:47 No.866432208

>ルール違反ってのは雑魚殲滅した後白を最大まで集めて出現地点を囲って待つ位だよ 仕様の範囲内ですね

174 21/11/14(日)06:43:51 No.866432215

ルールって何?公式サイトかゲーム内に書いてあるの?

175 21/11/14(日)06:44:38 No.866432268

森で大の字になってるだけで見つけられん

176 21/11/14(日)06:44:41 No.866432273

ほんと闇霊って自分に都合のいいことばっかだな

177 21/11/14(日)06:44:46 No.866432279

番犬これ猫…

178 21/11/14(日)06:44:46 No.866432280

出待ちの有無はともかくタイマンで勝てる自信もないのに侵入して文句言うのはただのアホすぎないか

179 21/11/14(日)06:45:04 No.866432308

こいつ糞性格悪いな!っていうのとルール違反やチートバグは分けて考えるべきだぞ

180 21/11/14(日)06:45:24 No.866432332

流せばいいのに突っかかるよね

181 21/11/14(日)06:45:51 No.866432355

>ほんと闇霊って自分に都合のいいことばっかだな この流れにしたかったんだろうな 発売前になにしてんだか

182 21/11/14(日)06:45:55 No.866432357

>仕様の範囲内ですね まず負けるけど稀に出し抜けたとき気持ちいいからな…

183 21/11/14(日)06:46:20 No.866432392

>クラゲってどこにいるの…? 嵐の丘を西の方に行った一番奥のほう 最初から赤いクラゲが集まってるところに召喚が落ちてるよ

184 21/11/14(日)06:46:22 No.866432394

楽しいですよね 崖から蹴落とすの

185 21/11/14(日)06:46:55 No.866432420

発売してもモブ狩りがクソゲーって言ってそう

186 21/11/14(日)06:46:57 No.866432423

フォースって絶対そういうやつじゃん 聖職者ってやっぱりクソだわ

187 21/11/14(日)06:47:06 No.866432432

なんかグレソが大量に突き刺さった場所あるけど特にイベントとかはない? これ1本くらい持っていっちゃダメ?

188 21/11/14(日)06:47:06 No.866432433

タイマンとか言ってるやつは本当にNTやってんのか

189 21/11/14(日)06:48:47 No.866432528

フォースは相手にダメージを与えない護身用のやさしい奇跡ですが

190 21/11/14(日)06:48:47 No.866432529

荷を引っ張ってる巨人コロコロして装備一式ゲットしたけど何これカッコいい…

191 21/11/14(日)06:48:50 No.866432532

そもそもマナーはあってもルールなんぞないだろ

192 21/11/14(日)06:49:04 No.866432542

>えっ出待ちってことでしょ?それは流石に容認できることではなくね…? >ゲーム内で出来ることはバグやチート以外なんでもアリ!ってんなら何も言えることないけども 気分よく人を殺したい!ってだけの人は嫌われて当然じゃないかお前

193 21/11/14(日)06:50:19 No.866432624

試しに侵入したら出待ちでダメだった

194 21/11/14(日)06:50:23 No.866432629

マルチプレイ状況見る限りボロ家前が一番人多いのか…?なんで…?

195 21/11/14(日)06:50:46 No.866432653

小島みたいなところってどうやって渡るの?

196 21/11/14(日)06:51:17 No.866432682

>小島みたいなところってどうやって渡るの? 海岸の海底洞窟から侵入 上に亜人どうこう書いてるところよ

197 21/11/14(日)06:51:21 No.866432686

>小島みたいなところってどうやって渡るの? 泳いでいけば ええ!

198 21/11/14(日)06:51:27 No.866432696

>試しに侵入したら出待ちでダメだった >わざわざ嫌がらせに来るんだからそれ位の苦は食らって貰わないと

199 21/11/14(日)06:51:29 No.866432699

>小島みたいなところってどうやって渡るの? 海岸沿いにある洞窟から渡れるよ

200 21/11/14(日)06:51:50 No.866432721

>小島みたいなところってどうやって渡るの? 海岸沿いの猿たちの洞窟を進むと渡れるよ

201 21/11/14(日)06:53:36 No.866432834

錆びた鍵とれた 一通りやれることはやったかな

202 21/11/14(日)06:55:01 No.866432916

闇は闇で幻影ですごい逃げやすいからな今回

203 21/11/14(日)06:59:59 No.866433262

今日は預言者やってみたけどケモ爪強いけど出が遅い…

204 21/11/14(日)07:00:35 No.866433318

>今日は預言者やってみたけどケモ爪強いけど出が遅い… しかも足場が水だと消える

205 21/11/14(日)07:01:38 No.866433390

今起きた

206 21/11/14(日)07:01:52 No.866433411

スレも体験会も終わりの時間だ

207 21/11/14(日)07:02:46 No.866433474

ボス戦の途中だったのにー

↑Top