21/11/14(日)02:32:14 >アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/14(日)02:32:14 No.866413442
>アニメ化すると思ってました みなぎ先生にはそろそろドカンと一発当てて描きたいものを好きなだけ描いて欲しいんだ…
1 21/11/14(日)02:34:27 No.866413720
作品は面白いのに連載してる雑誌が ね
2 21/11/14(日)02:34:40 No.866413752
限定版特典のOVAがあったの思い出した
3 21/11/14(日)02:34:57 No.866413801
好きなんだけどドカンと当たるにはニッチなものしか描かないし…
4 21/11/14(日)02:36:22 No.866413982
一番当たったのがスレ画だろ
5 21/11/14(日)02:36:38 No.866414017
支援サイトでお金集めて同人誌でバリバリ出してくれたらめっちゃ支援するのに
6 21/11/14(日)02:39:17 No.866414383
昔出してたらしい同人誌の情報が全く出てこなくて探すに探せない 仮面番長ネメシスの出る作品があるとかないとか
7 21/11/14(日)02:43:37 No.866414956
教授のスピンオフなんて切り札をよりにもよってあんな場末のよくわからんサイトで連載してしまったことが本当に悔やまれる
8 21/11/14(日)02:45:14 No.866415193
桜コードが消化不良でおわったのがつらい
9 21/11/14(日)02:45:23 No.866415217
足洗から追い始めたけどいつも気付いたら連載終わってる
10 21/11/14(日)02:47:07 No.866415438
うんちく多すぎて今の時代にハマる漫画じゃないってのはわかるけどよぉ!
11 21/11/14(日)02:47:12 No.866415453
場末のよく分からん場所しか拾ってくれないってことだ
12 21/11/14(日)02:47:32 No.866415496
ガムはもう完全に死んでるし みなぎ先生も流石に他所に行くのかなあ
13 21/11/14(日)02:48:30 No.866415619
教授漫画あっという間に終わったけど短期連載だったのか…?
14 21/11/14(日)02:48:36 No.866415628
鹿の子んところとかで拾ってくんないかな
15 21/11/14(日)02:48:53 No.866415656
>教授漫画あっという間に終わったけど短期連載だったのか…? いや…
16 21/11/14(日)02:49:29 No.866415728
短期予定ではあったよ でも初めは10話くらいって言ってたんだ 半分になった…
17 21/11/14(日)02:49:39 No.866415749
ヒットしたいならずーっと使ってる世界観捨てないと無理だと思う
18 21/11/14(日)02:50:08 No.866415805
あの世界観使わなかったら読まねえよ!
19 21/11/14(日)02:50:27 No.866415851
>ヒットしたいならずーっと使ってる世界観捨てないと無理だと思う でも作者も読者もこれが好きなんじゃないのか
20 21/11/14(日)02:50:40 No.866415886
シンプルに出版社に恵まれなかった感が…
21 21/11/14(日)02:51:22 No.866415959
せめてもうちょっと新規が入りやすくするとか・・・
22 21/11/14(日)02:51:32 No.866415983
>あの世界観使わなかったら読まねえよ! さすがにそこまではない
23 21/11/14(日)02:52:01 No.866416052
ニュースクランチってワニマガジンだからツテで載ってたんじゃねえかな 読まれなさすぎて流石に打ち切り
24 21/11/14(日)02:52:02 No.866416057
古参ファンですら完全に設定追えてるという訳でもないから 新規に至ってはな…
25 21/11/14(日)02:52:36 No.866416124
連載してることすら皆知らなかったからな…
26 21/11/14(日)02:53:02 No.866416158
雑誌も悪かったけど教授の話自体もさっさと妖精の話始めてたら良かった気もする
27 21/11/14(日)02:53:39 No.866416223
絵も台詞回しも癖強いからなぁ…
28 21/11/14(日)02:53:40 No.866416229
クラファンやればいいのに
29 21/11/14(日)02:54:21 No.866416307
>ヒットしたいなら筋肉女子キャラ捨てないと無理だと思う
30 21/11/14(日)02:55:12 No.866416405
筋肉じゃない女の子もいっぱいいるだろ! シルキーフラウで相当シコったよ俺は
31 21/11/14(日)02:55:20 No.866416416
>シンプルに出版社に恵まれなかった感が… すっげえ身も蓋もないこと言うと面白くて売れそうなら持ち込む出版社選べる
32 21/11/14(日)02:58:46 No.866416793
作者そういうの下手そうだし…
33 21/11/14(日)03:00:42 No.866417024
Twitterやっててちょっとびっくりする
34 21/11/14(日)03:02:25 No.866417249
>すっげえ身も蓋もないこと言うと面白くて売れそうなら持ち込む出版社選べる 急にジャンプ漫画みたいなこと言われても困る
35 21/11/14(日)03:03:20 No.866417351
先生やっぱメガテンやるんだな…
36 21/11/14(日)03:06:57 No.866417750
それこそスレ画の後だと普通に選べたとは思うが 他紙で同じ世界観というわけにはいかんだろうし 結局そこの話に尽きる気がしてくる
37 21/11/14(日)03:07:11 No.866417777
満を辞して出した時計屋のやつが即打ち切りだったからな…
38 21/11/14(日)03:09:51 No.866418084
教授の漫画とかいつ始まってたんだよ…
39 21/11/14(日)03:09:59 No.866418104
サクラコードは連載が不定期過ぎてつらかったな
40 21/11/14(日)03:14:59 No.866418668
√2は?
41 21/11/14(日)03:16:10 No.866418800
suzuriでグッズ作ってたから知らなかった「」はなんか買ってね https://suzuri.jp/Tokuichi_Minagi
42 21/11/14(日)03:17:10 No.866418930
オセTシャツめちゃかっこいい 買おうか悩んでる
43 21/11/14(日)03:18:58 No.866419114
サクラコードから不定期すぎて追えてなかった 教授も始まったの知ったのは3話ほど過ぎてて…
44 21/11/14(日)03:19:24 No.866419157
教授の漫画は本人のヒ追ってなければ絶対気づかないと思う 気づかなかった
45 21/11/14(日)03:20:41 No.866419339
>suzuriでグッズ作ってたから知らなかった「」はなんか買ってね >https://suzuri.jp/Tokuichi_Minagi アマビエおる!
46 21/11/14(日)03:21:05 No.866419390
アマビエマスク買うか
47 21/11/14(日)03:25:21 No.866419846
ラウラさんのグッズも出してほしい
48 21/11/14(日)03:26:12 No.866419927
有名どころで連載できるってすげぇアドバンテージなんだな…
49 21/11/14(日)03:27:01 No.866420007
スクロールしていくと突然現れるかわいいペンギン
50 21/11/14(日)03:33:23 No.866420683
教授の連載に関しては完全に連載したサイトと告知の仕方が悪いよ というかなんだよあのサイト漫画連載させる気とか全く感じられねえよ
51 21/11/14(日)03:41:15 No.866421466
せっかくのケルト系好きだったから教授のが即終わって本当に残念だった…
52 21/11/14(日)03:49:17 No.866422297
掲載誌と出版社どちらにも恵まれてないと思うから作者本人の営業力が無いのかなあって思う
53 21/11/14(日)03:50:43 No.866422440
俺は大好きだけど正直勧めづらい作品ではある…
54 21/11/14(日)03:54:07 No.866422783
都市伝説とか考察する√3路線は大好きだったから続いてほしかった…
55 21/11/14(日)03:54:50 No.866422836
俺には単行本を買い支えることしかできない
56 21/11/14(日)03:55:39 No.866422922
好きだけど癖が相当強い漫画家だとは思う… パステルナークもっと出て欲しかったなぁ
57 21/11/14(日)03:56:09 No.866422981
教授の単行本出ないのでつらい
58 21/11/14(日)03:56:19 No.866422999
世界観は好きなんだけどちょっと詰め込みすぎだと思う
59 21/11/14(日)03:56:21 No.866423002
いつになったらガールマスター出るんです?
60 21/11/14(日)03:57:21 No.866423100
世界観も好きだしキャラクターが共通して出てくるのも好きだし妖怪とか神話も好き 福ちゃん好き 福ちゃん万魔殿学園美術教師編描いて
61 21/11/14(日)03:58:23 No.866423199
大復活祭が一番好きだったな あのキャラ達また活躍させてほしいわ
62 21/11/14(日)03:59:49 No.866423333
さすがにネットが普及してない時代の同人まで追えんわ
63 21/11/14(日)04:00:12 No.866423365
むしろ描きたいもんしか描いてない気がする…
64 21/11/14(日)04:00:19 No.866423382
万魔を舞台にして異世界学園もの描くとかでいけないだろうか… √3と若干かぶるが
65 21/11/14(日)04:06:30 No.866423919
福ちゃんとラウラ・シルヴァー・グロウリー嬢の絡みもっと描け
66 21/11/14(日)04:06:41 No.866423934
特装版毎回買うくらいだったけど完全版出し始めたあたりで電子書籍でいいやってなっちゃったな
67 21/11/14(日)04:07:07 No.866423975
>世界観は好きなんだけどちょっと詰め込みすぎだと思う スレ画ショートエピソードから続き物に入った所ですげえワクワクしたけど 同時に絶対終わらねえなこれとも思ったな…
68 21/11/14(日)04:12:03 No.866424362
流行りそうで流行らない作家俺の中で一位 ここだと足洗とか購入率高そうだけど
69 21/11/14(日)04:14:56 No.866424617
教授漫画俺は必死にRTしてTLの仲間に布教してた
70 21/11/14(日)04:16:07 No.866424719
みなぎ好きな人大体八房も好き説
71 21/11/14(日)04:19:10 No.866424940
微妙な特撮パロとかMSパロのチョイ役とか多すぎて無理だろ…
72 21/11/14(日)04:19:44 No.866424985
>みなぎ好きな人大体八房も好き説 そんなこたぁねぇよ!
73 21/11/14(日)04:29:29 No.866425758
ハルタかガンガン系あたりならアニメ化出来てたかなぁ
74 21/11/14(日)04:36:17 No.866426251
この人になら勧められるなって嗅ぎつけたらほぼハマってくれる
75 21/11/14(日)04:38:17 No.866426358
何と言うかこう… やり過ぎてしまうと言うか 最初に提示したものを曲げてしまうと言うか…
76 21/11/14(日)04:41:05 No.866426531
女神転生とこれを食わせておけば教授のようなゴッマニーになってくれるってえ寸法さ
77 21/11/14(日)04:43:17 No.866426652
00年前後のガムとかビーム作家って今何してるんだろうな
78 21/11/14(日)04:45:58 No.866426804
>みなぎ好きな人大体八房も好き説 俺の本棚見るんじゃねえ
79 21/11/14(日)05:03:28 No.866427675
とりあえずがしゃどくろが最初からヤソタケルで国津神だったのかとか ダイダラ解体魔人のあたりは納得しきれない感じ…
80 21/11/14(日)05:47:43 No.866429541
>万魔を舞台にして異世界学園もの描くとかでいけないだろうか… 美奈歩と仙のWヒロイン!これね!
81 21/11/14(日)06:08:37 No.866430423
好きだけどアニメ化するには正直面白さのパワーは足りないと思ってます
82 21/11/14(日)06:10:54 No.866430518
>00年前後のガムとかビーム作家って今何してるんだろうな 霞食ってる
83 21/11/14(日)06:39:31 No.866431960
まるで今描きたいものを描いてないような言い方を…