21/11/14(日)01:50:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/14(日)01:50:19 No.866404888
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/11/14(日)01:51:38 No.866405206
すごいと思ったら最後でダメだった
2 21/11/14(日)01:51:53 No.866405291
とりあえず子供が欲しがりそうなラインは買ってあげられそうだな
3 21/11/14(日)01:52:00 No.866405335
安めのシーマスター買えるな…
4 21/11/14(日)01:52:09 No.866405376
チゴスケベヨコエビに見えた
5 21/11/14(日)01:52:29 No.866405456
前見た時の三倍くらいになっとる
6 21/11/14(日)01:52:37 No.866405477
まだ車も家も買えないじゃないか! あとスケベに見えた
7 21/11/14(日)01:52:45 No.866405512
もっと震えてそう
8 21/11/14(日)01:52:56 No.866405580
まぁ実際はヨコエビなんて研究者少ないから新種だらけなんだろうが…
9 21/11/14(日)01:53:35 No.866405731
>前見た時の三倍くらいになっとる 増える一方なんだ
10 21/11/14(日)01:53:40 No.866405746
10年落ちの中古車なら買えるな
11 21/11/14(日)01:54:08 No.866405835
稚児スケベ海老か
12 21/11/14(日)01:55:12 No.866406096
4歳の息子に34万の買い物は無いだろ
13 21/11/14(日)01:55:20 No.866406126
何欲しがるかな
14 21/11/14(日)01:55:38 No.866406201
こういうの実行するんだろうか
15 21/11/14(日)01:55:42 No.866406218
養育費に比べたら大したことない
16 21/11/14(日)01:56:30 No.866406396
>種小名は「血のように赤い」という意味で体色に由来しています へー
17 21/11/14(日)01:56:58 No.866406497
良い目の顕微鏡なんか喜ぶ子なのかな
18 21/11/14(日)01:57:04 No.866406527
稚児毛滑横海老ってことだろうか
19 21/11/14(日)01:57:10 No.866406550
今朝は10万くらいだったのに…
20 21/11/14(日)01:57:15 No.866406562
特に何でもない人が目立つためにこういうこと言うのは分からんでもないが ちゃんとした発見をした人が財布を追い込むようなこと言ってどうすんだよ
21 21/11/14(日)01:57:51 No.866406677
>チゴスケベヨコエビに見えた 稚児助平横海老
22 21/11/14(日)01:58:05 No.866406738
そんなに細かくツイッターみてるんならツイッターだけ見てればいいのに
23 21/11/14(日)01:59:27 No.866407005
チゴスケベヨコエビ
24 21/11/14(日)02:00:38 No.866407232
>稚児毛滑横海老ってことだろうか 血苔だそうで
25 21/11/14(日)02:00:45 No.866407261
本文までだとオチてないのに…
26 21/11/14(日)02:01:01 No.866407317
こういうのってどういう経緯で新種として認められるんだろう ヒとかにアップすると詳しい人が調べてくれるの?
27 21/11/14(日)02:01:02 No.866407319
別の意味で震えるな…
28 21/11/14(日)02:01:32 No.866407401
大型水槽かビオトープいけるな
29 21/11/14(日)02:03:52 No.866407847
こういう趣味の子供向けの道具なら30万じゃきかないかもな
30 21/11/14(日)02:04:07 No.866407904
普通にすごいことでそういうRTするから…
31 21/11/14(日)02:04:40 No.866408053
6歳だとまだ何にでも興味示す年頃で 格別生物や海老が好きというわけでもなさそう
32 21/11/14(日)02:05:29 No.866408222
全額使うとは言ってないし良いんじゃないか いっそのこと顕微鏡で買うとか
33 21/11/14(日)02:06:33 No.866408487
本人が図鑑セット望むなら荒又先生に選んでもらおう
34 21/11/14(日)02:08:41 No.866408952
この子の耳元で海水水槽沼を囁きたい
35 21/11/14(日)02:08:45 ID:g73adPhg g73adPhg No.866408968
削除依頼によって隔離されました >そんなに細かくツイッターみてるんならツイッターだけ見てればいいのに 念すぎる
36 21/11/14(日)02:08:45 No.866408969
>こういうのってどういう経緯で新種として認められるんだろう 近所の科学館だと夏休みの終わりごろに昆虫採集とかした動植物の名前を専門家が教えてくれる会があったな
37 21/11/14(日)02:11:44 No.866409637
血苔術横海老
38 21/11/14(日)02:12:55 No.866409908
でもこういう成功体験って将来を左右するくらいあとを引いたりもするから 意外と未来の大先生誕生の瞬間かもしれない
39 21/11/14(日)02:13:10 No.866409967
>近所の科学館だと夏休みの終わりごろに昆虫採集とかした動植物の名前を専門家が教えてくれる会があったな いいなあそれ
40 21/11/14(日)02:13:48 No.866410093
>こういうのってどういう経緯で新種として認められるんだろう お金出して大学や研究所に依頼して調べてもらう
41 21/11/14(日)02:13:51 No.866410101
欲が出たのが悪い
42 21/11/14(日)02:15:21 No.866410409
虫やマイナー生物は予算出ないから調べられてないだけで腐るほど新種がいる だから親がそういうことに積極的だと子供が新種発見することは珍しくも何ともない ただだからと言って無益なわけではなくそういった成功体験が学者の道に進ませるきっかけになるかもしれないから有益
43 21/11/14(日)02:16:02 No.866410536
>でもこういう成功体験って将来を左右するくらいあとを引いたりもするから >意外と未来の大先生誕生の瞬間かもしれない 親がこれぐらい緩いほうがいいのかもな
44 21/11/14(日)02:16:17 No.866410574
大丈夫?お父さんの月給くらいない?
45 21/11/14(日)02:16:57 No.866410702
>>こういうのってどういう経緯で新種として認められるんだろう >お金出して大学や研究所に依頼して調べてもらう クニマスの時なんかも酔狂なやつがこのヒメマスなんか黒くね? って金出して研究室に送ってたらさかなくんより先にヒーローになれてたかもしれんのか
46 21/11/14(日)02:22:38 No.866411877
マックスでだからswitch一つで終わりということも考えられる
47 21/11/14(日)02:25:41 No.866412478
まあSwitch一つでも十分だろう
48 21/11/14(日)02:35:07 No.866413827
>こういうのってどういう経緯で新種として認められるんだろう >ヒとかにアップすると詳しい人が調べてくれるの? これ新種じゃね?って目星つくとこまではヒでも知り合いでも詳しい人のとこにさえ届けばなんとかなる 正式に認められる段になるとはホロタイプきめたり記載の論文書いたりその中で特徴書いて過去の種類と被ってないか示したりってすごい手間になる あと分類群によっては詳しい人が日本に一人とか日本に0人とかになる
49 21/11/14(日)02:35:19 No.866413849
どこにマックスでなんて書いてあるの
50 21/11/14(日)02:36:34 No.866414010
Switch買ってのこりのそうだねは将来の積み立てにってことで…
51 21/11/14(日)02:37:14 No.866414093
30万分学費積立だ
52 21/11/14(日)02:38:25 No.866414266
無難な落とし所ではあるがつまんねぇ着地とも言える
53 21/11/14(日)02:39:37 No.866414430
違う意味で震えてそう
54 21/11/14(日)02:41:06 No.866414624
スケベゴエチクビ
55 21/11/14(日)02:42:56 No.866414863
まあ親はあんま自分の見栄とか考えないで手堅くやればいいと思う
56 21/11/14(日)02:42:57 No.866414864
こういうRTいいね数は期限つけないとダメだよな…
57 21/11/14(日)02:43:15 No.866414913
チビスケヨコエビに見えてなんでかわいい名前…と思ってしまった
58 21/11/14(日)02:45:07 No.866415174
写真とっていきもの板にアップすればいいんだろ?
59 21/11/14(日)02:50:25 No.866415848
>写真とっていきもの板にアップすればいいんだろ? 実際虫板で「これなんて虫ですかね?」「新種だね?」「調べてもらったら新種でした」とかあったな
60 21/11/14(日)02:50:45 No.866415894
虫は虫板の住人がなんとかしてくれるだろう
61 21/11/14(日)03:01:57 No.866417187
俺見た時は八万くらいで いいもん買ってもらえるな!ガハハ!って思ってたのに…
62 21/11/14(日)03:02:48 No.866417295
多分本人は新種のエビに興味がある界隈の人なんて限られてるしちょっといいおもちゃかゲームでも買ってやるかなくらいの気持ちでやったんだろうな せめて期限を決めておくべきだったな…
63 21/11/14(日)03:04:26 No.866417469
ヨーコーエービー!
64 21/11/14(日)03:06:49 No.866417732
100万RTだとしても100万の中でほしいもの1個買ってあげるとかいうオチじゃない?
65 21/11/14(日)03:07:00 No.866417756
fu523250.jpg 10時間以上経ってから慌てて期限付けたみたいだけど… fu523252.jpg もうちょっと期限絞るべきだったな…
66 21/11/14(日)03:08:10 No.866417889
あと6時間以上あるな期限…
67 21/11/14(日)03:09:29 No.866418032
42万円かぁ… お父さんも生物フォトグラファーの仕事らしいし 息子もそっちに興味ありそうならお高い撮影機材でも買ってあげる?
68 21/11/14(日)03:10:09 No.866418130
欲しい物を聞く時に玩具屋で質問すれば4万くらいの予算で済みそう
69 21/11/14(日)03:11:00 No.866418230
まぁいいカメラ買えば一瞬で消せる額ではあるな…
70 21/11/14(日)03:13:11 No.866418460
新種同行は置いといて無駄に35万散財はやばいけど自分の息子の大一番に35万なら別にいいだろ!
71 21/11/14(日)03:13:35 No.866418510
それは実際そう
72 21/11/14(日)03:14:31 No.866418610
予算最大がそれで全額使うわけじゃないでしょ…?
73 21/11/14(日)03:14:59 No.866418669
上限35万の物で一つだけだったら楽勝 近所のスーパーにでも連れて行って好きなもの買ってやれ
74 21/11/14(日)03:17:33 No.866418969
6歳児が欲しがるMAX35万円の代物ってなんだろうな…
75 21/11/14(日)03:17:47 No.866418993
>新種同行は置いといて無駄に35万散財はやばいけど自分の息子の大一番に35万なら別にいいだろ! 締切が明日の朝でもう現時点で42万円超えて延び続けてるのは別にいいだろでスルーできないと思う
76 21/11/14(日)03:18:23 No.866419052
>6歳児が欲しがるMAX35万円の代物ってなんだろうな… お父さんの仕事に興味があって着いてきた結果見つけたんだろうから カメラか顕微鏡かな…
77 21/11/14(日)03:24:28 No.866419755
息子を出汁にRT稼ぎなんてするから
78 21/11/14(日)03:25:33 No.866419875
>>新種同行は置いといて無駄に35万散財はやばいけど自分の息子の大一番に35万なら別にいいだろ! >締切が明日の朝でもう現時点で42万円超えて延び続けてるのは別にいいだろでスルーできないと思う 100万届くといいね
79 21/11/14(日)03:26:58 No.866420003
100万は無理だろTwitterのしょうもない事する人口的に 50か60万は行くだろうけど
80 21/11/14(日)03:27:11 No.866420025
まあここで我々が気を揉んでもどうにもなるまい エビを見つけた6歳児が素直に喜べる結果になるといいなと思う
81 21/11/14(日)03:28:46 No.866420198
エビとヨコエビって全然違う生き物だよ
82 21/11/14(日)03:29:09 No.866420239
チクビスケベヨコエビに見えた
83 21/11/14(日)03:31:45 No.866420513
>息子を出汁にRT稼ぎなんてするから パパそんな発想なくて息子の快挙嬉しくて舞い上がりすぎただけだと思うよ
84 21/11/14(日)03:33:46 No.866420730
まぁ明日の朝で締切だから行っても50万だろう… と思ったけどさっきの今でもう42.3で2000増えてるな…
85 21/11/14(日)03:34:01 No.866420759
ちょっとくらい貰えるかなとは思っただろうが二桁万行くとか全く考えてなかったと思う 1つにつき1円でよかったな…
86 21/11/14(日)03:36:53 No.866421045
>>息子を出汁にRT稼ぎなんてするから >パパそんな発想なくて息子の快挙嬉しくて舞い上がりすぎただけだと思うよ テンション上がってて身内のノリでやったやつだよね
87 21/11/14(日)03:37:17 No.866421086
6歳の欲しいものでそんな値の張るものなんかあるかな…
88 21/11/14(日)03:39:16 No.866421262
買ったら領収書アップしてくれよな
89 21/11/14(日)03:40:14 No.866421360
うちの息子天才じゃんうっひょー! くらいのテンションでやったらみんなが注目しちゃって地獄が発生してるだけだよね…
90 21/11/14(日)03:41:38 No.866421511
多分普段のノリで100もついたら駄菓子でも買ってフォロワーの話の種にしてもらうくらいのつもりだったんだろうことは分かる
91 21/11/14(日)03:41:59 No.866421543
割と素だよな は?っていうやつ 俺もいいね入れてきた
92 21/11/14(日)03:42:11 No.866421567
40万で水槽組んだらどんな物ができるんだ
93 21/11/14(日)03:43:47 No.866421740
いいとこ行って5000いいねくらいだろうそれでも嬉しいくらいのつもりだったと思う 40万超えてくるとか…
94 21/11/14(日)03:44:30 No.866421820
>40万で水槽組んだらどんな物ができるんだ ちゃんとしたお店に2mくらいのOF水槽注文できるんじゃないか
95 21/11/14(日)03:45:10 No.866421887
>40万で水槽組んだらどんな物ができるんだ わりと普通にでかいのその位かかる 維持費やポンプも計算にいれないと
96 21/11/14(日)03:46:01 No.866421964
まあ冷静に考えると別に本当にそこまで何でも買うとか有言実行しなくても問題無いと思うけどどうなるんだろう…
97 21/11/14(日)03:47:07 No.866422084
6歳児に40万の価値分かるかな…
98 21/11/14(日)03:48:01 No.866422172
まあ40万くらい貯めといて好きなときに使えるようにしとけばいいんじゃない? 玩具分なら5年位は保ちそう
99 21/11/14(日)03:49:31 No.866422323
高校か大学くらいで使えるように貯金してやれ
100 21/11/14(日)03:50:23 No.866422408
50~60万ぐらいいくとして免許取った時に中古買ってやるぐらいが良さげなライン
101 21/11/14(日)03:51:19 No.866422503
しかしそうか見つけて新種と判明するまでに2年はかかるのか
102 21/11/14(日)03:55:49 No.866422941
父さんお前の発見に嬉しくなってヒで喧伝しちゃったら50万人近くが乗ってきたせいで とんでもないプレゼントする羽目になったんだぞ とか絶対いい思い出話になるし
103 21/11/14(日)03:59:20 No.866423292
何も一度に使うとは言ってないやつ