虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/14(日)00:49:43 非常に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/14(日)00:49:43 No.866388160

非常にうまい絵だったんだろうな本当に

1 21/11/14(日)00:54:13 No.866389599

劇画っぽすぎるって別のジャンルに挑戦した方がいいんじゃねえかな...

2 21/11/14(日)00:56:32 No.866390356

他の人はかなり厳しいコメントだな…

3 21/11/14(日)00:58:03 No.866390758

福岡の人だったんだ

4 21/11/14(日)00:59:31 No.866391130

>福岡の人だったんだ デビュー後のある日「連載決まったから上京しろもう下宿は取ってある」と半ば強制的に引っ越しさせられてそのまま

5 21/11/14(日)01:05:34 No.866392937

少女漫画志望だったの!?

6 21/11/14(日)01:07:02 No.866393411

>劇画っぽすぎるって別のジャンルに挑戦した方がいいんじゃねえかな... 実際別の雑誌行って成功したな

7 21/11/14(日)01:07:19 No.866393508

キャッツとか少女漫画っぽいしな

8 21/11/14(日)01:09:06 No.866394009

ここで採用されてたら少女漫画界隈の歴史変わってたんだろうか

9 21/11/14(日)01:09:44 No.866394176

お話に言及してないのがもう完成していたのかな感がある

10 21/11/14(日)01:10:55 No.866394516

アホっぽいタイトルだな…

11 21/11/14(日)01:10:56 No.866394520

ここからジャンプに目標変えるかってなるのが凄い

12 21/11/14(日)01:11:52 No.866394806

>1980年(昭和55年)に『週刊少年ジャンプ』(集英社)20号に掲載された『おれは男だ!』でデビューし、 ずいぶん路線変更したな…

13 21/11/14(日)01:12:05 No.866394863

実力はまぁ間違いなく有る人だし 他の人の作品へのコメントがキツいのとか見て劇画っぽいのが合わんというだけでレベルは高そう

14 21/11/14(日)01:12:34 No.866394994

ガンバレ!まであるってのは誌面に合わないだけで 欲しい人材なんだなって言うのがよく分かる 集英社としては取れたのでヨシ!

15 21/11/14(日)01:12:55 No.866395092

パープリンってタイトルがひどい…

16 21/11/14(日)01:13:19 No.866395215

ヨシどころか時代築いてレジェンドにまで名を連ねてたわ…

17 21/11/14(日)01:16:53 No.866396283

今の絵もめちゃくちゃうまいもんな…

18 21/11/14(日)01:17:46 No.866396543

>ここで採用されてたら少女漫画界隈の歴史変わってたんだろうか 既に和田慎二とかいたからどうだろう…

19 21/11/14(日)01:27:50 No.866399271

なんとなく調べてみたら この大友文子って人は大友克洋なのか 15だか16歳辺りの頃の fu523104.jpg

20 21/11/14(日)01:58:22 No.866406795

絵はプロレベル

↑Top