虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/14(日)00:28:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/14(日)00:28:33 No.866381086

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/11/14(日)00:29:35 No.866381356

歌ってるのは多分プリンセスプリンセス

2 21/11/14(日)00:30:00 No.866381460

(知らない歌だ…)

3 21/11/14(日)00:30:27 No.866381583

テケテーン

4 21/11/14(日)00:30:28 No.866381586

>歌ってるのは多分中森明菜

5 21/11/14(日)00:30:58 No.866381763

てんとう虫のサンバ

6 21/11/14(日)00:31:21 No.866381875

私がオバさんになってもだろ…

7 21/11/14(日)00:31:35 No.866381942

(分厚い冊子をめくって番号入力で予約)

8 21/11/14(日)00:31:59 No.866382053

マルゼン見るのに夢中で歌なんか聞かない

9 21/11/14(日)00:32:21 No.866382176

森高千里似合いそうだな…

10 21/11/14(日)00:32:53 No.866382338

若い子には負けるわ~♪

11 21/11/14(日)00:33:28 No.866382508

ブッチギリでいつも勝ってるじゃん

12 21/11/14(日)00:34:32 No.866382866

そもそもマルゼンさんは若いんだよ!

13 21/11/14(日)00:35:50 No.866383305

大黒摩季だと新し過ぎるか

14 21/11/14(日)00:36:21 No.866383482

>ブッチギリでいつも勝ってるじゃん オバさんになったらの話だろ! 今がオバさんってわけじゃねえよ!

15 21/11/14(日)00:36:50 No.866383635

>大黒摩季だと新し過ぎるか イマドキの曲よね♪

16 21/11/14(日)00:36:56 No.866383672

でも森高千里はオバさんになっても可愛いし旦那はお腹も出てないよね

17 21/11/14(日)00:39:19 No.866384499

色んな世代の懐メロが混在している

18 21/11/14(日)00:51:47 No.866388801

UFOとか得意そう

19 21/11/14(日)00:55:00 No.866389822

竹内まりややユーミンあたりが持ち歌の印象

20 21/11/14(日)00:55:48 No.866390087

マルゼンさんとカラオケに行って一番盛り上がるのはcha cha chaとshow meだと思う

21 21/11/14(日)00:57:48 No.866390695

おニャン子クラブだろ

22 21/11/14(日)00:59:05 No.866391027

けどルドルフ巻き込んでガチで歌った淋しい熱帯魚には心底痺れたよ

23 21/11/14(日)00:59:09 No.866391039

ポケットビスケッツ!ポケットビスケッツ!

24 21/11/14(日)00:59:17 No.866391067

赤いリンゴに唇寄せて

25 21/11/14(日)01:02:15 No.866391962

中島みゆき

26 21/11/14(日)01:03:57 No.866392444

>>ブッチギリでいつも勝ってるじゃん >オバさんになったらの話だろ! >今がオバさんってわけじゃねえよ! でも叔母さんになっても勝てそう

27 21/11/14(日)01:05:55 No.866393063

あいつはあいつは可愛い 歳下の男の子

28 21/11/14(日)01:06:46 No.866393320

オバさんって年になっても外見そこまで変わってなさそう

29 21/11/14(日)01:10:59 No.866394532

夏の日の1993

30 21/11/14(日)01:11:06 No.866394559

いっそーふらいでふらいでちゃいなたうん!

31 21/11/14(日)01:12:00 No.866394846

魔訶不思議アドベンチャーは問題なく熱唱してくれそう

32 21/11/14(日)01:12:36 No.866395005

akb48のヘビーローテーションとか歌う

33 21/11/14(日)01:12:45 No.866395046

意外と無罪モラトリアムあたりの林檎かもしれん

34 21/11/14(日)01:14:05 No.866395449

古いと言われるものならなんでも歌えそうだから守備範囲滅茶苦茶広いな…

35 21/11/14(日)01:14:51 No.866395663

>akb48のヘビーローテーションとか歌う その辺も地味に懐かしい感じになってしまったな… 贅沢言うとポニシュ歌ってほしいけど激マブ的には新しすぎるかもしれん

36 21/11/14(日)01:15:09 No.866395751

ダイヤモンドだね~

37 21/11/14(日)01:15:44 No.866395929

シンデレラハネムーン歌って姐さん!

38 21/11/14(日)01:16:05 No.866396030

人形の家

39 21/11/14(日)01:16:23 No.866396140

>シンデレラハネムーン歌って姐さん! (コロッケバージョンで歌うマルゼンスキー)

40 21/11/14(日)01:16:45 No.866396247

古典民謡から一昔前のアイドルまで網羅するマルゼンスキーさん…

41 21/11/14(日)01:17:13 No.866396399

>akb48のヘビーローテーションとか歌う 何年前かと思ったら10年前か…

42 21/11/14(日)01:18:30 No.866396773

https://www.youtube.com/watch?v=y6fvwqEg2A4 マルゼンさんはこれだろ!って「」が言ってたこの曲が すごくマルゼンさんの雰囲気で好き

43 21/11/14(日)01:21:01 No.866397466

たづなさんに持ってかれたルートかな…

44 21/11/14(日)01:22:04 No.866397772

工藤静香だろ 慟哭とか上手そう

45 21/11/14(日)01:22:31 No.866397919

今も昔も失恋ソングって多いなあ

46 21/11/14(日)01:22:47 No.866398035

Winkとかも歌いそうだな…

47 21/11/14(日)01:26:03 No.866398830

異邦人

48 21/11/14(日)01:34:28 No.866400838

あー私の小岩ー

↑Top