虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/14(日)00:28:24 バディ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/14(日)00:28:24 No.866381064

バディもの漫画とかアニメとか大好きなので「」のおすすめ教えて欲しい スレ画とうしおととらとパンプキンシザーズと寄生獣を最近は読みました

1 21/11/14(日)00:29:06 No.866381241

ジョジョ7部!

2 21/11/14(日)00:29:12 No.866381261

TIGER&BUNNY

3 21/11/14(日)00:29:43 No.866381386

スカイブルー

4 21/11/14(日)00:30:02 No.866381474

ラグナクリムゾン

5 21/11/14(日)00:30:03 No.866381482

>パンプキンシザーズ このバディ両方壊れてる

6 21/11/14(日)00:30:53 No.866381737

人間と人外? 人間と人間でもいい?

7 21/11/14(日)00:30:56 No.866381752

>スカイブルー >ラグナクリムゾン 作者一緒じゃねーか!

8 21/11/14(日)00:31:03 No.866381785

ネウロ

9 21/11/14(日)00:31:20 No.866381873

ドラえもん

10 21/11/14(日)00:31:32 No.866381927

ジャバウォッキー 上でも出てるけどSBR 王ドロボウJING 寄生獣

11 21/11/14(日)00:32:20 No.866382171

トライガンはマキシマムからはバディものの範疇だと思う

12 21/11/14(日)00:32:54 No.866382342

ビルドファイターズ無印

13 21/11/14(日)00:33:29 No.866382514

TWO突風!

14 21/11/14(日)00:33:34 No.866382542

ソウルキャッチャーズはいいぞ

15 21/11/14(日)00:33:39 No.866382572

風都探偵

16 21/11/14(日)00:33:49 No.866382640

もはや古典だがサザンアイズを進めておこう

17 21/11/14(日)00:33:50 No.866382645

全く最近の探偵ときたら

18 21/11/14(日)00:34:21 No.866382816

トリリオンゲーム

19 21/11/14(日)00:34:48 No.866382962

ポケスペ全般?

20 21/11/14(日)00:34:59 No.866383029

>全く最近の探偵ときたら やっぱりホームズとワトソンだよね

21 21/11/14(日)00:35:12 No.866383086

挙がらなさそうなとこだと破壊魔定光とか… あとはドラマだけど携帯捜査官セブンとか

22 21/11/14(日)00:35:32 No.866383204

>人間と人外? >人間と人間でもいい? どっちでも大好きです!

23 21/11/14(日)00:35:49 No.866383296

マキバオー

24 21/11/14(日)00:37:04 No.866383720

>ラグナクリムゾン バディもの...まあ確かに運命共同体になってお互いに欠点おぎあって喧嘩しながら強大な敵に挑むけど...

25 21/11/14(日)00:37:30 No.866383868

小市民シリーズ

26 21/11/14(日)00:37:38 No.866383908

>トライガンはマキシマムからはバディものの範疇だと思う 血界戦線もお決まりバディ短編みたいな感じのエピソード差し込まれるよね 個人的には斗流兄弟弟子とレオのトリオが好きではあるんだけど

27 21/11/14(日)00:37:58 No.866384028

ソウルイーター

28 21/11/14(日)00:38:27 No.866384200

いちまつ捕物帖

29 21/11/14(日)00:38:37 No.866384265

>どっちでも大好きです! ヒートガイジェイ

30 21/11/14(日)00:39:44 No.866384681

錆喰いビスコ アニメは次の冬クールだけども

31 21/11/14(日)00:40:35 No.866385054

デモンベイン

32 21/11/14(日)00:41:10 No.866385269

最後は別れで締めてくれると個人的には良い

33 21/11/14(日)00:41:13 No.866385290

デジモンアドベンチャー 無印と:どっちも賛否両論あるからどっちでもいいと俺は思う

34 21/11/14(日)00:41:47 No.866385529

裏バイト

35 21/11/14(日)00:42:24 No.866385768

ゴールデンカムイもいいだろうか…

36 21/11/14(日)00:42:29 No.866385803

ワールドトリガー

37 21/11/14(日)00:43:12 ID:Enw67EXk Enw67EXk No.866385997

怪獣8号

38 21/11/14(日)00:43:22 No.866386054

ケンガンアシュラ 格闘物で青年闘技者とうだつの上がらないおっさんのバディだぞ

39 21/11/14(日)00:43:43 No.866386167

ガッシュ うしお 寄生獣 の流れなら間違いなく仮面ライダーオーズになる

40 21/11/14(日)00:44:08 No.866386318

遊戯王 原作とZEXAL面白いよ あとVRAINSも見て

41 21/11/14(日)00:44:24 No.866386424

もう終わっちゃったけどノケモノたちの夜 全8巻で読みやすいぞ!

42 21/11/14(日)00:44:29 No.866386450

ヒカルの碁

43 21/11/14(日)00:45:16 No.866386693

仮面ライダーオーズ

44 21/11/14(日)00:45:17 No.866386700

嘘食い

45 21/11/14(日)00:45:52 No.866386898

ディアスポリス

46 21/11/14(日)00:46:09 No.866386982

デスノート

47 21/11/14(日)00:46:09 No.866386986

レジェンズかな シロンとシュウだけじゃなくて他のコンビも見てて楽しい

48 21/11/14(日)00:46:24 No.866387070

鉄コン筋クリート

49 21/11/14(日)00:46:36 No.866387147

デスノート

50 21/11/14(日)00:47:21 No.866387387

ライダーありなら色々あるんだけどもう最初らへんで出てるタイバニ

51 21/11/14(日)00:47:38 No.866387480

仮面ライダーのバディ物みたいなやつは名作多い気がする クウガ電王ダブルオーズドライブビルド

52 21/11/14(日)00:48:47 No.866387867

おしっこ漏らしました!!

53 21/11/14(日)00:49:54 No.866388218

>デスノート 人の心とかないんか?

54 21/11/14(日)00:50:24 No.866388364

黒博物館のゴーストアンドレディ

55 21/11/14(日)00:51:12 No.866388610

ガンダムビルドファイターズ

56 21/11/14(日)00:51:23 No.866388668

マルドゥックスクランブル

57 21/11/14(日)00:51:27 No.866388692

>人の心とかないんか? 死神ですので

58 21/11/14(日)00:53:25 No.866389343

漫画じゃないけど仮面ライダーWを見るべきじゃない?

59 21/11/14(日)00:53:56 No.866389528

風都探偵!

60 21/11/14(日)00:54:19 No.866389629

>漫画じゃないけど仮面ライダーWを見るべきじゃない? Wを見て風都探偵だな!

61 21/11/14(日)00:54:34 No.866389689

プロメア

62 21/11/14(日)00:55:53 No.866390130

ポケスペのサン・ムーン編!

63 21/11/14(日)00:56:36 No.866390372

今日から俺は

64 21/11/14(日)00:57:20 No.866390582

漫画アニメではないがFateシリーズもバディものか?

65 21/11/14(日)00:57:24 No.866390594

キルラキル

66 21/11/14(日)00:57:30 No.866390625

デジモンとかポケモンとかもバディものでいいのかな

67 21/11/14(日)00:58:03 No.866390752

>デジモンとかポケモンとかもバディものでいいのかな デジモンはバディものでいいんじゃない?、

68 21/11/14(日)00:58:15 No.866390808

どマイナーでニッチなやつでもいいなら武装神姫ZEROとか武装神姫のラノベ

69 21/11/14(日)00:59:24 No.866391097

手軽ではないけどタイタンフォール2も最高のバディだと思う 好きだったら絶対好きになる

70 21/11/14(日)01:00:00 No.866391251

リビルドワールド

71 21/11/14(日)01:00:55 No.866391533

科学の天才と体力バカのコンビが世界を復興する物語その名もDr.stone

72 21/11/14(日)01:01:23 No.866391700

ブラック・ブレット薦めたいがエタって久しいのがな…

73 21/11/14(日)01:02:02 No.866391887

勇者シリーズは大体バディものな気がする それっぽくないのダグオンくらいか

74 21/11/14(日)01:02:27 No.866392023

デジモンでバディものならセイバーズが良いと思う

75 21/11/14(日)01:02:29 No.866392034

vivy 男と女だけどAIだし片方明確に人外の見た目だとそういう目で見ずにいられる安心感ってあるよな

76 21/11/14(日)01:03:04 No.866392181

パシフィックリム

77 21/11/14(日)01:03:07 No.866392195

シティーハンター

78 21/11/14(日)01:03:16 No.866392244

嘘喰いもバディものになりそうな気がしてきた …梶ちゃんと獏さん一緒に行動してるのあんまないな?

79 21/11/14(日)01:03:17 No.866392248

ダイ大

80 21/11/14(日)01:04:11 No.866392505

>科学の天才と体力バカのコンビが世界を復興する物語その名もDr.stone そのアダムとアダム1巻で終わるじゃないですか

81 21/11/14(日)01:04:21 No.866392563

プリキュア

82 21/11/14(日)01:04:25 No.866392585

鋼の錬金術師

83 21/11/14(日)01:06:14 No.866393164

アイドルマスターゼノグラシアはペアがたくさんいてそれぞれの関係が楽しいぞ

84 21/11/14(日)01:06:28 No.866393230

真面目な話遊戯王

85 21/11/14(日)01:07:47 No.866393647

>ガッシュ >うしお >寄生獣 バディもので絶対上がる名作すぎる

86 21/11/14(日)01:08:02 No.866393708

マップス

87 21/11/14(日)01:08:17 No.866393784

NOIR

88 21/11/14(日)01:08:44 No.866393910

なるたる

89 21/11/14(日)01:09:39 No.866394156

東海道中膝栗毛

90 21/11/14(日)01:10:25 No.866394371

ニンジャスレイヤー!

91 21/11/14(日)01:10:39 No.866394441

今日から俺は!

92 21/11/14(日)01:11:21 No.866394648

ポケスペダイパ編

93 21/11/14(日)01:11:34 No.866394712

シャドーハウスは主従要素とバディ両方あっていい…

94 21/11/14(日)01:11:53 No.866394810

>なるたる バディかな…バディかも…

95 21/11/14(日)01:12:23 No.866394941

仮面ライダーゼロワン

96 21/11/14(日)01:12:33 No.866394989

なろうならこんにゃくがめっちゃおすすめだよ 間違いなくガッシュうしお寄生獣オーズ好きに刺さる

97 21/11/14(日)01:12:37 No.866395009

ソウルイーター

98 21/11/14(日)01:12:48 No.866395060

狼と香辛料

99 21/11/14(日)01:13:05 No.866395143

カルドセプト

100 21/11/14(日)01:13:38 No.866395307

ゴールデンカムイも一応バディものとしてオススメ バディ以外の要素が強すぎるが…

101 21/11/14(日)01:14:46 No.866395642

どうぞ https://www.mangaz.com/series/detail/192961

102 21/11/14(日)01:15:01 No.866395718

惑星のさみだれ読も♥

103 21/11/14(日)01:15:31 No.866395856

>レジェンズかな >シロンとシュウだけじゃなくて他のコンビも見てて楽しい クッソ懐かしいわ メチャクチャ号泣したアニメだわ

104 21/11/14(日)01:19:51 No.866397155

バディファイト1期

105 21/11/14(日)01:20:57 No.866397448

魔法つかいプリキュア

106 21/11/14(日)01:23:35 No.866398263

>どうぞ >https://www.mangaz.com/series/detail/192961 途中でバディ変わっちゃうじゃん!

107 21/11/14(日)01:28:21 No.866399367

ライダーシリーズなら今やってるのも丁度バディものだ

↑Top