21/11/13(土)23:51:38 来年こ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/13(土)23:51:38 No.866369377
来年こんな感じになりそう 今のうちに知っておくべき社会支援制度教えて 緊急小口資金と総合支援金は前に教えてもらった ありがとうね
1 21/11/13(土)23:53:05 No.866369895
仕事見つかるまで生活保護でいいじゃん
2 21/11/13(土)23:53:22 No.866369987
英子の肛門愛してる
3 21/11/13(土)23:53:54 No.866370156
生活保護マジで頼れよ…
4 21/11/13(土)23:54:05 No.866370220
「」に相談する前に役所に行って訊け
5 21/11/13(土)23:55:14 No.866370570
役所はなんか役員がケンカ腰で嫌いだ
6 21/11/13(土)23:55:57 No.866370810
携帯の通話はライフラインだから絶対に死守しろって聞いたな…
7 21/11/13(土)23:56:04 No.866370838
困窮してる時にプライド気にしてたら本当に死ぬよ?
8 21/11/13(土)23:56:15 No.866370886
じゃあしょうがねえな 路上でも頑張って
9 21/11/13(土)23:56:40 No.866371017
これどうなっちゃうの
10 21/11/13(土)23:57:00 No.866371164
若いと生活保護降りづらいんじゃないの?
11 21/11/13(土)23:57:18 No.866371269
>役所はなんか役員がケンカ腰で嫌いだ 役員はおいといてそれ多分お前の態度が悪いからだよ
12 21/11/13(土)23:57:34 No.866371347
支援団体に住所世話してもらって生活保護の手続きして 仕事見るかるまでそれに頼ればいいだけだと思うけど ホームレスの人ってそれが嫌で路上で暮らしてるんでしょ?
13 21/11/13(土)23:57:51 No.866371441
無職の状況で金もないですって言えば生活保護受けれるでしょ知らんけど とりあえず役所行って話してみるのが良いんじゃない?
14 21/11/13(土)23:58:21 No.866371584
>若いと生活保護降りづらいんじゃないの? まず親兄弟になんとかしてもらえってなるからな 迷惑に世話できませんって回答してくれないと
15 21/11/13(土)23:58:31 No.866371648
>役所はなんか役員がケンカ腰で嫌いだ 相手の態度の良し悪しは言ってる場合じゃないだろ
16 21/11/13(土)23:58:43 No.866371702
×迷惑に 〇明確に
17 21/11/13(土)23:58:58 No.866371789
犯罪はいけないよ
18 21/11/13(土)23:59:02 No.866371813
生活保護ってそんな簡単に下りないんじゃないの 申請したら親戚中に連絡行くし
19 21/11/13(土)23:59:50 No.866372071
親戚に知られるからみたいなことを気にする人には難しいんじゃね 世間体気にしないなら別に難しくもないけど
20 21/11/14(日)00:00:01 No.866372141
別に良いだろ死ぬよりかは
21 21/11/14(日)00:00:18 No.866372224
公共のサービスは基本的に自分の意思で申請しないと受けられないが しかるべき所にいって相談すれば丁寧に教えて貰える 自分で助かろうとしない奴はダメ
22 21/11/14(日)00:00:30 No.866372331
>ホームレスの人ってそれが嫌で路上で暮らしてるんでしょ? 一連の動きやるだけでホームレスではなくなるからマジでなんもかんも面倒くさくなった人がなるやつ
23 21/11/14(日)00:00:33 No.866372349
ゴミでもプライドは人並みにあるんだな
24 21/11/14(日)00:00:34 No.866372358
命と世間体どっちか天秤にかけて取りたい方取ったらいい もう片方は捨てりゃいいんだから
25 21/11/14(日)00:00:54 No.866372470
>申請したら親戚中に連絡行くし そういうレベルの話なの? クソだな
26 21/11/14(日)00:01:15 No.866372612
親戚縁者に手紙が飛ぶシステムやめない限りホームレスは減らないだろうな
27 21/11/14(日)00:01:42 No.866372769
そもそも困窮してる時に働かなくてもお金くれるなんて最大級の支援をしてくれるんだし困窮する状況になった自分の無能さを棚に上げてないでプライドくらい捨てろよって思う
28 21/11/14(日)00:01:49 No.866372811
>ゴミでもプライドは人並みにあるんだな プライドがなかったらここまで落ちる前にどこかで止まるんだ
29 21/11/14(日)00:02:21 No.866373001
プライドって呼んで良いのかなあそれ…
30 21/11/14(日)00:03:12 No.866373281
なんかやらかして逃げてるとか反社に追われてるとかで 支援にも生活保護にも頼れないっていうホームレスもいそう
31 21/11/14(日)00:03:15 No.866373296
だから支援いらねぇってホームレスしてんじゃないのか
32 21/11/14(日)00:03:26 No.866373344
そんな余裕ないのにimgなんかしてていいの?
33 21/11/14(日)00:03:27 No.866373352
生きるのか死ぬのかまず決めてね? 生きるつもりならゴミみたいなプライドは捨ててね?
34 21/11/14(日)00:03:50 No.866373491
>申請したら親戚中に連絡行くし 本人の同意が必要でそれも拒否出来るから申請したらいいだけだよ 身内には連絡は行かない 国会でも大臣がそう答弁したから安心しろ
35 21/11/14(日)00:03:51 No.866373494
役所の人も人間だから良い人悪い人もいるけど手続きしてく上でどうしたって多少話すし 基本へりくだってれば問題ない事がほとんどよ 初手すげーイライラ声で睨んでくる人でも最後までずっとそんなんって人は俺の経験上だといない まぁそんな人教習所のオッサンくらいしか見たこと無いが
36 21/11/14(日)00:04:25 No.866373683
>プライドって呼んで良いのかなあそれ… お母さんに詮索されたくない上司にミスを知られたくない感覚に近いと思う
37 21/11/14(日)00:04:31 No.866373721
前科者だろうか債務者だろうが外国人だろうが なんの分け隔てもなく死ななくていいよ生きていいよっていう 最強のセーフティネットだからな生活保護は
38 21/11/14(日)00:04:49 No.866373803
>初手すげーイライラ声で睨んでくる人でも最後までずっとそんなんって人は俺の経験上だといない >まぁそんな人教習所のオッサンくらいしか見たこと無いが 役所なら仕事の範疇だから最低限の対応はしてくれるさ…
39 21/11/14(日)00:05:25 No.866374002
借金してたら駄目ってのがまず意味わかんないよな生活保護 そりゃギャンブルとかで作った借金だったらわかるけど困窮したらお金借りるしかないんじゃないの
40 21/11/14(日)00:05:33 No.866374042
>来年こんな感じになりそう >今のうちに知っておくべき社会支援制度教えて >緊急小口資金と総合支援金は前に教えてもらった >ありがとうね それ貰うやつじゃなくて借りるやつだから返す見込みあるの? ないなら福祉課いって家賃補助、生活支援課で生活保護申請して 口座や財布にお金ないレベルならそれ伝えて火急の事態だって言えば食べ物とか市区町村独自の支援案内して貰えるから頼って
41 21/11/14(日)00:06:12 No.866374248
生活保護で規則正しく生活して仕事するくらいなら路上で生活するって言ってるおばさん見たことあるな…
42 21/11/14(日)00:06:18 No.866374283
なにがしたいとか何がわからないとかしっかり言わないと窓口もいら立つよ
43 21/11/14(日)00:06:43 No.866374429
俺も身内に知らせ入るって思って申請出来なかったな… 親元の会社から逃げた口だから ってか身内となんのトラブルも抱えてなかったらそもそもホームレスになんかなりづらいよな
44 21/11/14(日)00:06:46 No.866374447
公的機関に相談しなきゃ何も始まらないんで「」に何か聞いてるヒマあるなら役所に行け
45 21/11/14(日)00:07:02 No.866374530
そもそもスレ画の状態なら生活保護通るの? 若いから働けるでしょって蹴られない?
46 21/11/14(日)00:07:06 No.866374563
>借金してたら駄目ってのがまず意味わかんないよな生活保護 >そりゃギャンブルとかで作った借金だったらわかるけど困窮したらお金借りるしかないんじゃないの まず全部止めてからなんだ お金渡したところで支払いに使われる可能性残ってるとダメだし 小口支援金もお金貸すサービスだから結局お金借りる審査するから通らないし
47 21/11/14(日)00:07:11 No.866374584
ホームレス冬越せないなら春先に自然発生してるのかな
48 21/11/14(日)00:07:21 No.866374639
地方は知らんけど都心ならホームレスでも食うに全然困らんらしいからな むしろ配給が多すぎて太るらしい 大地を寝床にするのが平気な人なら悪くないんだろうか
49 21/11/14(日)00:07:39 No.866374724
画像の手口ここでもやってるヤバいやついると判明して恐怖した
50 21/11/14(日)00:07:57 No.866374815
>なにがしたいとか何がわからないとかしっかり言わないと窓口もいら立つよ そこは今まで大勢の困窮者を追い返してきたツケってやつだな
51 21/11/14(日)00:08:04 No.866374858
よく見たら日記で終わってるスレ文だから 別に「」になにも聞いてないと思う
52 21/11/14(日)00:08:18 No.866374927
近所の役所は毎年1回くらい包丁持ち込まれてたな そんな人も行くから大丈夫だよ
53 21/11/14(日)00:08:18 No.866374929
>そもそもスレ画の状態なら生活保護通るの? >若いから働けるでしょって蹴られない? 生活保護って何のためにあるのかまず考えて?
54 21/11/14(日)00:08:40 No.866375021
>なにがしたいとか何がわからないとかしっかり言わないと窓口もいら立つよ >そこは今まで大勢の困窮者を追い返してきたツケってやつだな いや意味わかんねぇ頭困窮してんのか?
55 21/11/14(日)00:08:42 No.866375030
これってタコ部屋に押し込まれて 期限切れのサトウのごはんとレトルトカレー食わされる奴だっけ
56 21/11/14(日)00:09:20 No.866375208
>>なにがしたいとか何がわからないとかしっかり言わないと窓口もいら立つよ >そこは今まで大勢の困窮者を追い返してきたツケってやつだな 役所側はなんも損してないんだけど…
57 21/11/14(日)00:09:26 No.866375249
クズとかカスとかそういうのじゃなくて単純に権利だから それを拒む要因があるのは純粋に排除すべきだしそのために団体がいる
58 21/11/14(日)00:11:04 No.866375727
何でもかんでも通してたら財政破綻するし不正受給の温床になるから仕方ないんだ やばい時はちゃんと証明すればお金出るんだ
59 21/11/14(日)00:11:29 No.866375845
寒い地方ならともかく都心だったらビニールシートと段ボールがあれば冬でもぜんぜん野宿できるよ
60 21/11/14(日)00:11:56 No.866375973
地下鉄の通風孔の上いいよね
61 21/11/14(日)00:12:03 No.866376012
そうまでして生きなくてもいいよね
62 21/11/14(日)00:12:16 No.866376076
ホームレスならまず無料宿泊所とか紹介して貰えるからな
63 21/11/14(日)00:12:31 No.866376152
なんか生活保護ってずっとそれで生き続けるみたいな印象もたれてる気がする 自立して生活できる準備できるまで使うとかあるのにね
64 21/11/14(日)00:12:36 No.866376182
>何でもかんでも通してたら財政破綻するし不正受給の温床になるから仕方ないんだ >やばい時はちゃんと証明すればお金出るんだ 「基本的人権の尊重」だから発想そのものが間違ってる 生きるのに証明はいらないっていう単純にそのための制度なんだから発想があべこべになってる
65 21/11/14(日)00:12:36 No.866376189
>そもそもスレ画の状態なら生活保護通るの? >若いから働けるでしょって蹴られない? 働くまでにもお金は必要だろ 身体一つで働かせて下さい!って言ってその場でじゃあここで頑張ってねは殆ど無いだろうし
66 21/11/14(日)00:12:44 No.866376233
都市部なら地域名+支援団体で出てくるとこ探して その後この団体って大丈夫?ってスレ立てて「」の反応見てそこに頼るか決めて
67 21/11/14(日)00:12:52 No.866376282
まぁ単純に失職する可能性があるって話だったら 生活保護はじめ支援金は預金残高で判断されるのが多いし タンス預金をコツコツ作っておいた方がいいんじゃねとしか
68 21/11/14(日)00:13:12 No.866376394
>これってタコ部屋に押し込まれて >期限切れのサトウのごはんとレトルトカレー食わされる奴だっけ やばそうな注射器が混ざった廃材の回収をする仕事もあるぞ!
69 21/11/14(日)00:13:17 No.866376424
今はもうホームレスじゃなくなったけどこの時期ホームレスやってた! 寒すぎて夜の公園で寝るとか無理だからずっと歩き回って汗かいて 汗が冷めないように夜通し歩き続けて日が出たら公園で寝てた
70 21/11/14(日)00:13:19 No.866376431
https://bunshun.jp/articles/-/44527?page=1 生活保護の話だとこれが好き 再起できて偉いなあって思う
71 21/11/14(日)00:13:42 No.866376556
税金無駄遣いにぶち切れる人達はなんで生活保護の搾取ビジネスに怒らないんだろう 一番の悪党じゃん
72 21/11/14(日)00:13:52 No.866376618
>そもそもスレ画の状態なら生活保護通るの? >若いから働けるでしょって蹴られない? 水際作戦とか罷り通ってた時期は蹴られたという話も聞いた 今もそうかは知らない
73 21/11/14(日)00:13:59 No.866376666
知的・精神・身体障害のせいでホームレスやってる人もいるしなあ…
74 21/11/14(日)00:14:05 No.866376696
生活保護申請突っぱねるって話は実際北九州市が十数年前にやって全国ニュースになったし無いとは言い切れないんだろうな…もう無いと思いたいけど
75 21/11/14(日)00:15:22 No.866377097
日本だと仕事するのに電話番号と住所がないと詰むからね……
76 21/11/14(日)00:15:59 No.866377287
ガイジは役所に頼れずにスレ立てたりタコ部屋経営する半グレに頼る 常に楽な道を征く
77 21/11/14(日)00:16:18 No.866377385
知識がないから役所に言いくるめられるんだと言われたらそれも一理あるけど そもそも放っておいたら死にかねないヤツを言いくるめて追い返すって どういう価値観してたらそんなことできるんだろうな 社会保障の理念の根底から外れてるし
78 21/11/14(日)00:16:44 No.866377509
ナマポの担当者は高圧的に気の弱いやつは追い返すように 指示されてるからな だからやくざや共産党や外人だらけになるわけだが それでも日本人貧困層より総数は全然少ないからウィンウィン
79 21/11/14(日)00:17:35 No.866377765
>知識がないから役所に言いくるめられるんだと言われたらそれも一理あるけど >そもそも放っておいたら死にかねないヤツを言いくるめて追い返すって >どういう価値観してたらそんなことできるんだろうな >社会保障の理念の根底から外れてるし 財源は税金なので安易に受けられんでしょ
80 21/11/14(日)00:17:49 No.866377842
ソースはネットって書きなさいよちゃんと
81 21/11/14(日)00:18:27 No.866378041
社会の授業で寝てたやつが多いようだな…
82 21/11/14(日)00:18:31 No.866378062
ナマポの担当官は性格悪いやつだと言葉遣いとかネチネチ言ってくるけど 困窮してたらそんなもんにイラついてる余裕ねえしな
83 21/11/14(日)00:19:22 No.866378316
このようにあること無いこと吹き込まれるので「」に相談するなんてのは一番の悪手だ
84 21/11/14(日)00:19:34 No.866378374
都民税かなり滞納してコロナで仕事ふっとばしてもうだめかな…って市役所行ったけど わざわざ来てくれるだけでありがたいって色々世話焼いてもらったわ あと半年も収めれば完納できる
85 21/11/14(日)00:19:36 No.866378385
某芸人の家族が不正受給してた頃なんて完全に 生活保護受給者=恥ずかしい人、悪って図式だったからな 役所もクズを追い返してたって認識だったんじゃね
86 21/11/14(日)00:19:39 No.866378402
>生活保護申請突っぱねるって話は実際北九州市が十数年前にやって全国ニュースになったし無いとは言い切れないんだろうな…もう無いと思いたいけど ビッグイシュー定期的に買って読んでるけど 未だに圧迫面接で押し返そうとする役所とそれに抗う支援者の戦いがまだ続いてるみたい
87 21/11/14(日)00:19:53 No.866378477
>生活保護申請突っぱねるって話は実際北九州市が十数年前にやって全国ニュースになったし無いとは言い切れないんだろうな…もう無いと思いたいけど ぐぐったら最近も問題化してたわ https://news.yahoo.co.jp/articles/dd44483f79281705714896b302bceccfe34a22e9
88 21/11/14(日)00:20:27 No.866378668
>知識がないから役所に言いくるめられるんだと言われたらそれも一理あるけど >そもそも放っておいたら死にかねないヤツを言いくるめて追い返すって >どういう価値観してたらそんなことできるんだろうな >社会保障の理念の根底から外れてるし まず本当に追い返されたんだろうか 途中でもういいですとか自分で帰ってる人とかもいるんじゃない?
89 21/11/14(日)00:20:55 No.866378814
神奈川じゃしょうがないな
90 21/11/14(日)00:21:16 No.866378909
それを言いくるめられるというんじゃね
91 21/11/14(日)00:21:22 No.866378940
>なんかやらかして逃げてるとか反社に追われてるとかで >支援にも生活保護にも頼れないっていうホームレスもいそう 警察へ!
92 21/11/14(日)00:21:26 No.866378959
>まず本当に追い返されたんだろうか >途中でもういいですとか自分で帰ってる人とかもいるんじゃない? だからそうやって折れるまで粘るのが間違いって話だろ
93 21/11/14(日)00:21:37 No.866379014
生活保護制度が適切に運用されてるか監視するためのシステム整備すべきではあるんだけど そのシステム自体がただでさえ足りない予算を食ってしまうという
94 21/11/14(日)00:21:58 No.866379136
明日食うもんがないのに言いくるめられるって相当だと思うよ そりゃ支援団体も出てくるわ
95 21/11/14(日)00:22:09 No.866379188
>「基本的人権の尊重」だから発想そのものが間違ってる 国だって金は無限にあるわけじゃないよ… 基本的人権で国が傾いたら本末転倒だよ
96 21/11/14(日)00:22:14 No.866379236
>どういう価値観してたらそんなことできるんだろうな >社会保障の理念の根底から外れてるし 国が地方に予算を配分する支配体制が最初にあって自治体のバランスシートにおける 社会保障が悪目立ちするようなシステムになっているのだ 福祉の予算なんて出せばその分使われて循環するんだからいくら支出したって構わないんだけどね
97 21/11/14(日)00:22:17 No.866379249
>都民税かなり滞納してコロナで仕事ふっとばしてもうだめかな…って市役所行ったけど >わざわざ来てくれるだけでありがたいって色々世話焼いてもらったわ >あと半年も収めれば完納できる 偉い!
98 21/11/14(日)00:22:31 No.866379331
この国は自己責任国家なんで
99 21/11/14(日)00:22:37 No.866379358
家の自治体はあまりにもホームレスが来ないので とうとう探しに行った 一人ゲットしたけどすぐ脱走しようとした
100 21/11/14(日)00:22:40 No.866379366
本来社会保障なんだから該当する人は全員貰えるはずで それを窓口の受付の自己判断で 許可するしないを選ぶような状況がいびつなんだ 貧乏人がみんな生活保護を受けたら破綻する っていうならそんな制度維持してないでちゃんと議論すればいい
101 21/11/14(日)00:23:05 No.866379500
>税金無駄遣いにぶち切れる人達はなんで生活保護の搾取ビジネスに怒らないんだろう >一番の悪党じゃん 割と怒ってる人多いのでは? だからこそ搾取ビジネスが問題視されてるんだし
102 21/11/14(日)00:23:31 No.866379641
そんな正義感持つならこんなとこにいないで議員にでもなりなよ…
103 21/11/14(日)00:23:54 No.866379751
そもそも何故断るのかっていうのがよくわからないんだけど どう考えてもその個人が性格悪かったか上司から生活保護受給させたくないんだよねって指示が来てるかとしか想像できないなぁ 理念どうこうとか関係なくない? お国のために役所勤めしたい!って確固たる信念持って公務員試験受けようとしてるやつなんて見たこと無い
104 21/11/14(日)00:23:59 No.866379777
たまにまじで世捨て人でホームレスになる人もいる そういうやつらはちゃんと冬越せる
105 21/11/14(日)00:24:03 No.866379803
>この国は自己責任国家なんで 役所の保健福祉課か 地元の社協へ行け まあ行かないだろうけど
106 21/11/14(日)00:24:28 No.866379923
だいたいは生活保護を申請する側に問題あるかもしれんが役所は役所で水際作戦とかやってるからな 片方だけが清廉潔白というわけでもない
107 21/11/14(日)00:24:29 No.866379926
生活保護不正受給は全体の0.4%しかないからわざわざそっちに合わせて厳しくするよりも ただでさえ少ない捕捉率増やせみたいなのは言われるけど 役所に申告せずに家族からもらってるとかのちょっとした誤魔化しぐらいなら結構やってそうではある
108 21/11/14(日)00:24:56 No.866380068
>この国は自己責任国家なんで 誰にも頼らず死ね
109 21/11/14(日)00:24:56 No.866380070
>本来社会保障なんだから該当する人は全員貰えるはずで その社会保障が人口増加前提で組まれてるから色々おかしいことになってる 真面目に根本から作り直す時が来てると思うよで
110 21/11/14(日)00:25:04 No.866380100
>そんな正義感持つならこんなとこにいないで議員にでもなりなよ… 行政が間違ってたらそれを指摘するのが有権者として当然のことでは…?
111 21/11/14(日)00:25:04 No.866380102
>国だって金は無限にあるわけじゃないよ… >基本的人権で国が傾いたら本末転倒だよ じゃあ憲法議論かシステムの議論になるだろそれなら 法治国家ってのはそういうもんで間違っても窓際作戦ではない
112 21/11/14(日)00:25:13 No.866380153
とりあえず明日を生きる金もないんです って役所に行けばなんとかなるでしょ セーフティネットってそういうもんじゃないの? いちいちたらればとか言ってる状況じゃないでしょそもそも
113 21/11/14(日)00:25:26 No.866380205
人間誰だって病気やケガで急に働けなくなる可能性はあるわけで 働けなくなって金もない奴は死ぬのが当然だなんて国なんて おっかなくて誰も済みたくない そうなっても国が助けてくれる保証制度があるからこそ この国で安心して頑張って働いて生きていけるってのが 社会保障が存在する理由なんじゃないの
114 21/11/14(日)00:25:29 No.866380221
世の中には不正受給狙ってる奴もいるからな
115 21/11/14(日)00:25:30 No.866380227
生活保護の上限が決められてるのかってぐらい毎年同じ数のグラフになってるの見ると げっそりするんだよな…
116 21/11/14(日)00:25:34 No.866380245
生活保護に関してはほんとにそうなりそうっていう前に福祉課みたいなとこに相談しといてそれでもどうにもならないってなったら通るよ
117 21/11/14(日)00:25:38 No.866380266
生活保護は日本人の権利なのになんか悪いってイメージ持たれてるよな…
118 21/11/14(日)00:25:41 No.866380275
>某芸人の家族が不正受給してた頃なんて完全に >生活保護受給者=恥ずかしい人、悪って図式だったからな >役所もクズを追い返してたって認識だったんじゃね 不正受給者しようとする奴がいるから役所も厳しくなるんだよ 根本が逆だ
119 21/11/14(日)00:26:09 No.866380410
>とりあえず明日を生きる金もないんです >って役所に行けばなんとかなるでしょ >セーフティネットってそういうもんじゃないの? >いちいちたらればとか言ってる状況じゃないでしょそもそも 実際それで良いよ 行かないから問題
120 21/11/14(日)00:26:16 No.866380439
こんなところで誰に対してだかわからん正義感発揮されても困るんだよね
121 21/11/14(日)00:26:42 No.866380568
>>国だって金は無限にあるわけじゃないよ… >>基本的人権で国が傾いたら本末転倒だよ >じゃあ憲法議論かシステムの議論になるだろそれなら >法治国家ってのはそういうもんで間違っても窓際作戦ではない 議論はもうしてんだよ 答えが出る10年20年どうすんだよ 窓口でどうにかするしかないだろ
122 21/11/14(日)00:26:45 No.866380585
>生活保護は日本人の権利なのになんか悪いってイメージ持たれてるよな… そりゃ貰いっぱなしでそこから脱却する努力しない奴は悪いよ
123 21/11/14(日)00:26:45 No.866380586
>世の中には不正受給狙ってる奴もいるからな ヤクザの愛人がもらってたな…
124 21/11/14(日)00:26:46 No.866380593
>生活保護の上限が決められてるのかってぐらい毎年同じ数のグラフになってるの見ると >げっそりするんだよな… 要するに予算ギリギリまでは認めてるということなのでは?
125 21/11/14(日)00:26:50 No.866380616
だから金額減らして受給のハードルを下げる フードクーポンとかやりゃいいしアメリカはそうしてる それが嫌なんでしょ 生活保護の額が多いとなんか先進国っぽく見えるとか 受給のハードル下げたら貧乏人が多く見えてかっこわるいしとか 単に利権か
126 21/11/14(日)00:27:11 No.866380723
弱者だけ優遇されてずるいと思う人たちへの最近の流行りは 年金も生活保護も皆保険も完全になくしてベーシックインカムで一律配布なんだよな
127 21/11/14(日)00:27:28 No.866380802
なんかこうまさはるしたくて仕方ない人がいると話がどんどんずれてって困るね
128 21/11/14(日)00:27:33 No.866380823
>再起できて偉いなあって思う ねっとりとした無価値感ってのが嫌だな 自分のニート時代思い出す
129 21/11/14(日)00:27:46 No.866380885
>だから金額減らして受給のハードルを下げる >フードクーポンとかやりゃいいしアメリカはそうしてる >それが嫌なんでしょ >生活保護の額が多いとなんか先進国っぽく見えるとか >受給のハードル下げたら貧乏人が多く見えてかっこわるいしとか >単に利権か 全部憶測でダメだった
130 21/11/14(日)00:27:58 No.866380947
こうすればいいって案はそれこそまさはるの話じゃないのか
131 21/11/14(日)00:28:13 No.866381014
生活の保障という人権の問題と 財源という経済の問題と 不正受給という犯罪の問題と 3つの話があってどこで折り合いつけるかってことなんだけど それぞれ違う立場でレスするから噛み合わない
132 21/11/14(日)00:28:15 No.866381022
メンタリストDAIGOが何人かいるなこのスレ
133 21/11/14(日)00:28:23 No.866381059
>生活保護不正受給は全体の0.4%しかないからわざわざそっちに合わせて厳しくするよりも >ただでさえ少ない捕捉率増やせみたいなのは言われるけど >役所に申告せずに家族からもらってるとかのちょっとした誤魔化しぐらいなら結構やってそうではある 厳しくしてるから0.4%で済んでるのでは?
134 21/11/14(日)00:28:24 No.866381060
自治体役所で対応違うんだからまずは近所いってみなよ 優しく手続きしてくれるかもしれないんだから imgやってる無駄な時間で解決するでしょ
135 21/11/14(日)00:28:32 No.866381085
共産党に相談すれば即通るとかなんとかってのはどこから湧いた話なんだろうな
136 21/11/14(日)00:28:42 No.866381130
>こうすればいいって案はそれこそまさはるの話じゃないのか アメリカみたいにフードスタンプにしろ!みたいなのもまさはるだしな
137 21/11/14(日)00:28:51 No.866381165
>こうすればいいって案はそれこそまさはるの話じゃないのか 今まさに路頭に迷おうとしてる目の前の人を救うのに政策が悪いんだとか言っても仕方ないじゃん
138 21/11/14(日)00:29:06 No.866381237
>そりゃ貰いっぱなしでそこから脱却する努力しない奴は悪いよ 生活保護以外の社会保障でもそうだけどお金を注ぎ込むならリターンがなきゃ本当の無駄金になっちゃうからね
139 21/11/14(日)00:29:47 No.866381407
どの国だって金もないのに役所の人ガン無視するような人は 大体不遇になるんじゃねえのとしか言えない あちらは仕事とは言え金がない人に差し伸べる手自体はあるんだから
140 21/11/14(日)00:30:02 No.866381475
>共産党に相談すれば即通るとかなんとかってのはどこから湧いた話なんだろうな そういうのが強い議員がいた地域があったとかじゃないのかね
141 21/11/14(日)00:30:18 No.866381539
ジョーカーになる覚悟もないのか
142 21/11/14(日)00:30:18 No.866381543
気軽に出来る短期間で値段少なめの生活保護みたいなのも有ってもいいかもね まあめんどくさくなるだけか
143 21/11/14(日)00:30:35 No.866381626
恥ずかしいって抵抗ある人は結構居えるだろうな ベーシックインカムなら無条件に平等に貰えていい気がするんだが
144 21/11/14(日)00:30:39 No.866381653
刑務所なら医療費もタダだよ
145 21/11/14(日)00:30:39 No.866381655
なんというか本当に貧困は犯罪で社会保障は刑罰という扱いだよな… 生保だってギリギリの暮らしを強要したら起業しようとか機材買って勉強しようなんて出来ないもんな
146 21/11/14(日)00:30:55 No.866381744
わたしは、ダニエルブレイクでも見ようぜ イギリスでもこんなんだ
147 21/11/14(日)00:30:56 No.866381753
>議論はもうしてんだよ >答えが出る10年20年どうすんだよ >窓口でどうにかするしかないだろ いやだから誰が決めたのを見て言い切ってるんだよそれは! 役所がそう言ってんなら何様だって話だし国民がそう言ってるっていうのは絶対ウソだから止めて欲しい そのために支援団体がいるなら俺は支持する
148 21/11/14(日)00:31:19 No.866381871
こわ
149 21/11/14(日)00:31:25 No.866381892
>共産党に相談すれば即通るとかなんとかってのはどこから湧いた話なんだろうな 詳しい人に頼れば通して貰えるってだけでは?
150 21/11/14(日)00:31:27 No.866381898
>共産党に相談すれば即通るとかなんとかってのはどこから湧いた話なんだろうな 生活保護自体は条件と書類が揃えば普通は断られないので 書類についてキチンと調べて用意できるなら共産党や業者なしでも行けるが 党単位で必要な書類のテンプレでも用意してるんじゃねえの
151 21/11/14(日)00:31:31 No.866381916
とりあえず実家に帰ろう
152 21/11/14(日)00:31:54 No.866382025
>なんというか本当に貧困は犯罪で社会保障は刑罰という扱いだよな… >生保だってギリギリの暮らしを強要したら起業しようとか機材買って勉強しようなんて出来ないもんな 貧困は罪だからな
153 21/11/14(日)00:31:59 No.866382049
それこそ社会保障全部なくしたらガチでどうしようもないやつは 冬を越すために適当な犯罪やって刑務所に行くみたいなことになるしな 刑務所も劣悪な環境にしろ!ってならともかく
154 21/11/14(日)00:32:05 No.866382088
>共産党に相談すれば即通るとかなんとかってのはどこから湧いた話なんだろうな 実際力入れてるんなら議員側から役所に働きかけるんじゃないの? そんな変な話にも見えないけど
155 21/11/14(日)00:32:19 No.866382163
>恥ずかしいって抵抗ある人は結構居えるだろうな >ベーシックインカムなら無条件に平等に貰えていい気がするんだが そもそも保護申請する状況になった段階で恥がどうとか言える状態じゃないんだがな… あとベーシックインカムは単純に全部自分でやれよ!って事だから問題山積みじゃん
156 21/11/14(日)00:32:44 No.866382301
https://img.2chan.net/b/res/866372188.htm
157 21/11/14(日)00:33:22 No.866382479
フードクーポンいいと思うけどそれにも金かかるからね
158 21/11/14(日)00:33:31 No.866382528
>なんというか本当に貧困は犯罪で社会保障は刑罰という扱いだよな… >生保だってギリギリの暮らしを強要したら起業しようとか機材買って勉強しようなんて出来ないもんな どうして欲しいんだよ… そうか!君は金がないんなら企業しなさい!って1000万ポンと渡してほしいのか そんなん出来るわけねえだろ
159 21/11/14(日)00:33:38 No.866382566
腹減ってる人に飯配るのが政治だって思う発想は もう病気だな 逆に政治だって言い張って中道ぶってる古臭いニヒリズムか
160 21/11/14(日)00:33:50 No.866382649
ちなみによく無敵の人いわれるけどこれの元祖に近い方に生活保護拒否られて刑務所に戻るしかないと決意して放火する事件があったりする 下関駅放火事件ってやつ そんで裁判で求刑18年だったけどいやこれ行政が悪いだろってことで10年に減刑された
161 21/11/14(日)00:33:59 No.866382693
ウシジマくんだからどうせ色んな名目で別で費用かかりそう
162 21/11/14(日)00:34:01 No.866382711
>>そりゃ貰いっぱなしでそこから脱却する努力しない奴は悪いよ >生活保護以外の社会保障でもそうだけどお金を注ぎ込むならリターンがなきゃ本当の無駄金になっちゃうからね 生活保護から脱却しなきゃいけないなんてことはねえんだ 生活保護の枠内で暮らしてく分にはそれでOKって制度なんだ もちろん健康で文化的な最低限度の生活をしてるうちに向上心や意欲が芽生えることが期待はできるだろうが
163 21/11/14(日)00:34:10 No.866382748
>フードクーポンいいと思うけどそれにも金かかるからね 制度整えるのにめちゃくそ金かかるし絶対転売するアホが出るよな…
164 21/11/14(日)00:34:52 No.866382982
>生保だってギリギリの暮らしを強要したら起業しようとか機材買って勉強しようなんて出来ないもんな 生保のバカに起業の金貸してくれるわけ無いじゃん
165 21/11/14(日)00:34:55 No.866383005
日本は底辺には優しいよね 底辺よりちょっと上には厳しいけど…
166 21/11/14(日)00:34:58 No.866383018
上にあったルポじゃないけどちゃんとした手続きの知識があればサッと下りるんだろうけど その手続きが滅茶苦茶面倒なのと困窮するような人はその手の知識もなかったり知恵が足りないので…みたいな事なんだろうな
167 21/11/14(日)00:35:10 No.866383077
前ココで拾ったやつおすそ分け fu522977.jpg
168 21/11/14(日)00:35:44 No.866383272
俺は実態はよくわかんないんだけど 自分が生きるのに困った時に役所に行く事があったら言いくるめられたらいやだなあという漠然とした不安感があるにはある ただ実際にそういう事になったら流石に何とかなるんじゃないかなあという妙な楽観もある 実態を知らないままなのが一番幸せなんだろうとも思う
169 21/11/14(日)00:35:46 No.866383280
>日本は底辺には優しいよね のたれ死なないようにはしてくれるからとりあえず生きていたいだけの人にはとてもやさしい…
170 21/11/14(日)00:36:10 No.866383418
>fu522977.jpg タクヤのアワビ del
171 21/11/14(日)00:36:14 No.866383447
>その手続きが滅茶苦茶面倒なのと困窮するような人はその手の知識もなかったり知恵が足りないので…みたいな事なんだろうな でもねそれは役所に相談すれば丁寧に教えて貰えるんスよ…
172 21/11/14(日)00:36:18 No.866383464
ヤフコメとかの魔窟を見るとナマポにガチで嫉妬してそうなワープアもいそうなんだよな 非課税世帯になるような底辺なら素直にナマポもらったほうがラクだと思うんだが
173 21/11/14(日)00:36:30 No.866383536
フードクーポンは転売不可なように名前(身分証明)と紐付けりゃいいよ いずれにせよ現況の仕組みを変えようとするだけでコストはかかるんだが
174 21/11/14(日)00:36:58 No.866383681
>日本は底辺には優しいよね >底辺よりちょっと上には厳しいけど… そのギャップがあるせいで底辺ちょっと上の貧困層からの生活保護叩きがひどかったりする 俺は税納めてんのにその金を怠けてる奴にくれてやるのか!って窓口で騒ぐ人とか そういう層こそ生活保護にお世話になる可能性高いのに
175 21/11/14(日)00:36:58 No.866383682
夏の暑さと冬の寒さの極端化でホームレスは確実に暮らしにくくなってそうだ
176 21/11/14(日)00:37:45 No.866383951
>でもねそれは役所に相談すれば丁寧に教えて貰えるんスよ… 窓口の人ガチャみたいになってる…
177 21/11/14(日)00:37:52 No.866383985
どこでクーポン配るのとか実際に食事作るのはどことかどれくらいの予算でやるのかとか 一つ一つ決める必要があってマジでめんどくさいから現金がいつの世もシンプルで最強なんだよなあ 難しいよねこの辺
178 21/11/14(日)00:37:55 No.866384006
生活保護ってのはセーフティネットであると同時に治安政策でもあるんだよ 食い詰めたら人間って当然犯罪するから 追い詰めても強盗とか人殺ししないで粛々と自殺してく日本人が頭おかしいんだ
179 21/11/14(日)00:38:17 No.866384142
>いずれにせよ現況の仕組みを変えようとするだけでコストはかかるんだが やはりマイナンバー…マイナンバーはすべてを解決する…
180 21/11/14(日)00:38:26 No.866384191
イメージ最悪なのが悪い
181 21/11/14(日)00:39:10 No.866384445
避難訓練とか救命救急とかは教えるんだし将来もし落ちぶれた時の助かり方くらいは義務教育で教えるべきだよね
182 21/11/14(日)00:39:12 No.866384462
貧困のイメージが良くなることはない
183 21/11/14(日)00:39:35 No.866384609
家の近所に飯配るところあるな あれはボランティアか…なんとかハーベストとかいうの
184 21/11/14(日)00:39:36 No.866384617
>一つ一つ決める必要があってマジでめんどくさいから現金がいつの世もシンプルで最強なんだよなあ シンプルで最強すぎるせいで悪用されたり根本的な解決に至らないケースがままあるのが問題だよね…
185 21/11/14(日)00:39:59 No.866384785
>追い詰めても強盗とか人殺ししないで粛々と自殺してく日本人が頭おかしいんだ いや犯罪に走ってる奴も一定割合いるだろ その分を減らすだけでも制度の意味はあるはず…
186 21/11/14(日)00:40:11 No.866384875
>生活保護の話だとこれが好き >再起できて偉いなあって思う 絶望感と無力感が伝わってくる良い記事だな…
187 21/11/14(日)00:40:27 No.866385007
昔は治安ももっと悪かっただろうになぜここまで犯罪が減ったのかは偉い人もよくわかってなさそう 高度経済成長時代~バブルまでは衣食礼節としても経済成長止まってから長いし
188 21/11/14(日)00:40:50 No.866385146
>>そりゃ貰いっぱなしでそこから脱却する努力しない奴は悪いよ >生活保護以外の社会保障でもそうだけどお金を注ぎ込むならリターンがなきゃ本当の無駄金になっちゃうからね 社会からこぼれて生きていくために犯罪するしかなくなる人減らして 社会に組み込まれていた方が生きていけるという状態にしてるだけで結構なリターンだと思う
189 21/11/14(日)00:41:11 No.866385274
都会じゃ公園で炊き出しとかやってんだよな 戦後かよって感じだけどこんだけ非正規雇用増えたら笑いごとじゃねえよなあ
190 21/11/14(日)00:41:36 No.866385466
よその国だと困窮者の食糧支援は教会やモスクや私企業でやるのも多いけど なんか今の日本そういうの全然やってないからな… 江戸以前の昔はしてたのだが
191 21/11/14(日)00:41:53 No.866385566
上で言われてる例の芸人家族とか悪用する奴が後を絶たないからイメージ悪いんだよな… だから本来必要とする人が受け辛くなってるのはある
192 21/11/14(日)00:42:55 No.866385927
>よその国だと困窮者の食糧支援は教会やモスクや私企業でやるのも多いけど >なんか今の日本そういうの全然やってないからな… >江戸以前の昔はしてたのだが 日本でも宗教団体がやってるよ でもなかなか偏見の目がなぁ…
193 21/11/14(日)00:43:14 No.866386016
>なんか今の日本そういうの全然やってないからな… 何も知らないのは分かったからもう黙っててね
194 21/11/14(日)00:43:31 No.866386104
>なんか今の日本そういうの全然やってないからな… 支援団体沢山あるしモスクや教会もやってるけどどこの日本の話?
195 21/11/14(日)00:43:37 No.866386131
こっちはボランティア盛んだけど 向こうは企業やら宗教団体じゃないと貧困層から信用されないって事情もある
196 21/11/14(日)00:43:40 No.866386149
偽装離婚いいよね…
197 21/11/14(日)00:43:56 No.866386254
他の犯罪と同じで悪用する奴がそんなに滅茶苦茶いるわけないんだけど ひとつでも事例が出るとそのイメージで固められるから…
198 21/11/14(日)00:44:51 No.866386571
>昔は治安ももっと悪かっただろうになぜここまで犯罪が減ったのかは偉い人もよくわかってなさそう >高度経済成長時代~バブルまでは衣食礼節としても経済成長止まってから長いし 単純に教育レベルが高止まりしている&若者自体の数が少ないってのが犯罪率には大きく効いてる 高等教育を受けた層は暴力犯罪の率が下がるし若者も本来なら犯罪率が高い層だから
199 21/11/14(日)00:44:57 No.866386605
キリスト教系はたまにやるけど仏教系は聞いた事が無いイメージ 支援団体の母集団が仏教だったりするのかな
200 21/11/14(日)00:45:34 No.866386793
なんだったら死んだほうがマシなんじゃないかと思うけど死ぬの怖いから出来ないチキンです
201 21/11/14(日)00:45:36 No.866386804
現代で住む家がないとか有りえんだろこのくらいの歳で
202 21/11/14(日)00:45:42 No.866386837
悪いイメージの筆頭はベンツ乗り回しながら生活保護受けてる輩だな
203 21/11/14(日)00:46:14 No.866387012
>支援団体沢山あるしモスクや教会もやってるけどどこの日本の話? うちの哲学の教授がフィールドワークの一環でずっとそういう団体の炊き出し手伝ってたな そんでホームレスの話聞いて集めてた
204 21/11/14(日)00:46:33 No.866387132
>現代で住む家がないとか有りえんだろこのくらいの歳で あるんだよ 携帯止められたら案外すぐだぞ
205 21/11/14(日)00:47:33 No.866387464
今は平気でも病気したり事故にあったりすると 中流でもあっさり底辺まで落ちてくからなぁ セーフティネットは大事だよ
206 21/11/14(日)00:47:39 No.866387484
日本の支援団体は宗教関係無いような これもオウム事件のせいなのかな
207 21/11/14(日)00:47:54 No.866387575
>何も知らないのは分かったからもう黙っててね >支援団体沢山あるしモスクや教会もやってるけどどこの日本の話? 一部の例を持ち出して全体化を試みるのはさすがに醜くないか 企業寄付金で言うと経済規模に対してかなり少ないのは内閣府も認める所なのに https://www.npo-homepage.go.jp/kifu/kifu-shirou/kifu-hikaku
208 21/11/14(日)00:47:56 No.866387582
結局危なくなっても適切な機関に相談すら出来ない本物のバカは救われないんだよな
209 21/11/14(日)00:48:19 No.866387710
>>現代で住む家がないとか有りえんだろこのくらいの歳で >あるんだよ >携帯止められたら案外すぐだぞ 携帯止められるまで何してたんだよって話だよな バイトくらいならいくらでもあるのに
210 21/11/14(日)00:48:23 No.866387739
>あるんだよ >携帯止められたら案外すぐだぞ もう黙ってろよ
211 21/11/14(日)00:48:24 No.866387746
>一部の例を持ち出して全体化を試みるのはさすがに醜くないか めっちゃブーメランなの笑う
212 21/11/14(日)00:48:31 No.866387782
>結局危なくなっても適切な機関に相談すら出来ない本物のバカは救われないんだよな 割と真剣に問題なので最近はヤフーのトップとかに直でアドレス書くようになってきたね
213 <a href="mailto:sage">21/11/14(日)00:48:38</a> [sage] No.866387813
貧困層ほど本当に必要な社会保障制度の利用が下手くそで 金持ちほど隅から隅まで使って小銭稼げるってのは本当に社会制度のバグだよな
214 21/11/14(日)00:49:21 No.866388034
>貧困層ほど本当に必要な社会保障制度の利用が下手くそで >金持ちほど隅から隅まで使って小銭稼げるってのは本当に社会制度のバグだよな バグでもなんでもない 資本が多ければ学習機会が増えると言うだけの話で
215 21/11/14(日)00:49:34 No.866388107
>貧困層ほど本当に必要な社会保障制度の利用が下手くそで >金持ちほど隅から隅まで使って小銭稼げるってのは本当に社会制度のバグだよな 貧乏は金かかるのも酷いと思う 金あると金が金を生み始めるし…
216 21/11/14(日)00:50:26 No.866388376
みんなやさしいな 「」を助けたいという気持ちがまるでわかない
217 21/11/14(日)00:50:51 No.866388488
>一部の例を持ち出して全体化を試みるのはさすがに醜くないか そのデータ話と何も関係無いじゃん
218 21/11/14(日)00:51:17 No.866388643
>そのデータ話と何も関係無いじゃん ちゃんと見ろよ糞が
219 21/11/14(日)00:51:52 No.866388829
>ちゃんと見ろよ糞が お前がまず自分のレスをちゃんと見ろよ…
220 21/11/14(日)00:51:53 No.866388834
はい20秒