ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/13(土)22:08:41 No.866326443
死に覚えゲーらしい戦国アクションゲーム「仁王」を遊ぼう 残心ができないと死ぬ… https://www.twitch.tv/natadeko
1 21/11/13(土)22:11:51 No.866327816
仁王は魔術使うから奇跡は使わないというタイプではなく 全部使った上で周回を重ねて特化に進む感じです
2 21/11/13(土)22:14:34 No.866328977
周回する度にレベルキャップが解放されるから特化する余裕がでてくる感じ
3 21/11/13(土)22:20:51 No.866331984
斧マンつえー
4 21/11/13(土)22:25:22 No.866333850
バッスタブはニンジュツにあったような
5 21/11/13(土)22:27:38 No.866334839
重さもあるし装備ステータス満たしてないからOPが無効になってるね
6 21/11/13(土)22:32:35 No.866336972
このゲーム重さからくる頑強や物理カットが正義なとこあるから軽さの敏捷Aを目指すのは結構難し目のプレイになるよ
7 21/11/13(土)22:35:06 No.866338146
重さは正義だけど敏捷Cは罰ゲームなので敏捷Bで妥協する これが安牌のウイリアムスタイルになっております
8 21/11/13(土)22:37:08 No.866339033
ところで守護霊の防御修正はかなり重要なので拾いに行った方が良いよ
9 21/11/13(土)22:39:42 No.866340084
装備重量のキャパ使用率は70%以内をキープした方が良いぞ
10 21/11/13(土)22:45:08 No.866342433
回復はエスト式かつ結構敵からドロップするのでケチらない方が良いぞ
11 21/11/13(土)22:46:24 No.866342989
ガードはがっつり気力削られるけど性能自体は高性能なので信じてあげて
12 21/11/13(土)22:48:13 No.866343729
エスト式だったっけ…?
13 21/11/13(土)22:48:16 No.866343753
連続でペチペチ当たるヤツが気持ちいいのは分かるけど 隙が大きいので強靱持ってる敵にはあまり狙わない方が・・・
14 21/11/13(土)22:50:41 No.866344736
露骨に重そうな武器は当然ガードスタミナ削りが強い
15 21/11/13(土)22:53:57 No.866346177
エストの回数回復は迷子を見つけるほど増えるぞ 章が変わると増やし直しだけど
16 21/11/13(土)22:54:51 No.866346580
鎖鎌でもあくまで武器なので上がるのはサムライスキル
17 21/11/13(土)22:54:59 No.866346644
妖怪は気力が時間回復しない(回復動作挟んで全快はする)代わりに気力ゲージが長いから強靭ある鬼なんかはやりたい放題してくるね
18 21/11/13(土)22:56:28 No.866347246
ポヨポヨ鳴ってると近くに迷子がいるぞ
19 21/11/13(土)22:59:56 No.866348670
もし毛髪を拾った即座の植毛がオススメ! 忍者の毛だったら忍ポイントを陰陽師の毛だったら陰陽ポイントを貰えるよ
20 21/11/13(土)23:01:19 No.866349205
ほとんどのウイリアム殿は中途半端だと思うよ だってあれもこれも欲しいもの
21 21/11/13(土)23:01:44 No.866349388
重装の物理カットと頑強が有用すぎるから攻撃力を気にせず剛を上げるのが個人的にはおすすめの初期ビルド
22 21/11/13(土)23:03:39 No.866350184
食らうくらいならガードしたらええねん
23 21/11/13(土)23:05:03 No.866350849
基本は遠間からヘッショでござるよ