虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/13(土)21:59:16 今更こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/13(土)21:59:16 No.866322488

今更この漫画読んだんだけど もしかしてこの作品のヒロインってチョビなんでは?

1 21/11/13(土)21:59:58 No.866322738

(そうかな…そうかも…ってレスを狙ってるな…)

2 21/11/13(土)22:00:16 No.866322851

そうかな…そうかも… どうだろう……

3 21/11/13(土)22:00:46 No.866323056

>(そうかな…そうかも…ってレスを狙ってるな…) そうかな… そうかも…

4 21/11/13(土)22:01:39 No.866323423

犬の口にはゴムパッキンがついている

5 21/11/13(土)22:02:17 No.866323671

江川の耳

6 21/11/13(土)22:02:26 No.866323727

ヘンな院生…

7 21/11/13(土)22:02:34 No.866323785

掛布の耳

8 21/11/13(土)22:02:37 No.866323805

大耳

9 21/11/13(土)22:02:38 No.866323815

取り敢えず菱沼さんではない

10 21/11/13(土)22:02:50 No.866323907

よし、はいれ

11 21/11/13(土)22:03:09 No.866324038

大きくなって菱沼さんみたいな女性と付き合いたいと思ってた俺はどうかしてる

12 21/11/13(土)22:03:19 No.866324099

これは何かね中川くん

13 21/11/13(土)22:03:26 No.866324164

ホネです

14 21/11/13(土)22:03:38 No.866324247

退場

15 21/11/13(土)22:04:14 No.866324532

>取り敢えず菱沼さんではない そんな… おへそまでだしたのに…

16 21/11/13(土)22:04:23 No.866324573

ヒロインは二階堂だと思う…

17 21/11/13(土)22:04:49 No.866324741

ヒロインは二階堂だと思ってたけどチョビと言われるとそうかもしれない でもやはりどっちも違うような…

18 21/11/13(土)22:05:03 No.866324828

おばあちゃんは?

19 21/11/13(土)22:05:05 No.866324839

ギャー般若

20 21/11/13(土)22:05:08 No.866324851

>ヒロインは二階堂だと思う… ネズミ嫌い属性ついててあざといよね

21 21/11/13(土)22:06:05 No.866325284

>犬の口にはゴムパッキンがついている ただの感想←(?)じゃないか

22 21/11/13(土)22:06:13 No.866325352

>>ヒロインは二階堂だと思う… >ネズミ嫌い属性ついててあざといよね 二階堂の面倒見たいか?

23 21/11/13(土)22:07:06 No.866325746

この漫画のヒロインはミケだ このカシオミニを賭けてもいい

24 21/11/13(土)22:07:30 No.866325934

やーん

25 21/11/13(土)22:10:51 No.866327385

おれがヒロインだぜ おれがヒロインだぜ

26 21/11/13(土)22:10:54 No.866327413

>漆原教授は?

27 21/11/13(土)22:11:23 No.866327613

>>漆原教授は? 主人公……ですかね

28 21/11/13(土)22:11:52 No.866327829

>>漆原教授は? フッ プスッ バターン やったー!  やったー!

29 21/11/13(土)22:11:59 No.866327869

清原のヒロインなら平九郎なんだが…

30 21/11/13(土)22:12:06 No.866327923

わたしはリス しっぽをそられたの

31 21/11/13(土)22:12:13 No.866327982

>>取り敢えず菱沼さんではない >そんな… >腸までだしたのに…

32 21/11/13(土)22:12:18 No.866328018

終盤あたりのよかれと思って行動してハムテルの足ひっぱりかけるあたりは昔のヒロインの感じがする二階堂

33 21/11/13(土)22:12:33 No.866328109

欺瞞だ

34 21/11/13(土)22:12:46 No.866328220

定型だけで面白いの流石だよなぁ

35 21/11/13(土)22:12:55 No.866328280

>清原のヒロインなら平九郎なんだが… 置いてったのに いく だもんな

36 21/11/13(土)22:13:11 No.866328378

>わたしはリス >しっぽをそられたの 欺瞞だ

37 21/11/13(土)22:13:47 No.866328611

猛犬  猛犬

38 21/11/13(土)22:14:02 No.866328742

おばあさんに殺されるー!!

39 21/11/13(土)22:14:04 No.866328756

ガンダム人形だ!

40 21/11/13(土)22:14:15 No.866328857

>>取り敢えず菱沼さんではない >そんな… >静電気までだしたのに…

41 21/11/13(土)22:14:31 No.866328959

僕は赤髪と犬嫌いの幼馴染コンビで気ぶります!

42 21/11/13(土)22:15:00 No.866329158

>>漆原教授は? 呪医

43 21/11/13(土)22:15:39 No.866329494

パリダちゃんの話を幼少期読んだ頃はプライベート感染云々の意味がさっぱりわからなかった 親に意味聞かなくてよかった…

44 21/11/13(土)22:15:50 No.866329584

>>わたしはリス >>しっぽをそられたの >欺瞞だ 自分をだましている

45 21/11/13(土)22:16:40 No.866330004

チョビがヒロインかと言われればそうだと思うよ というかハムテルの周囲に女性はいてもそういう女っ気無さすぎるのが悪い

46 21/11/13(土)22:16:41 No.866330011

また「」がセリフbotになってる…

47 21/11/13(土)22:17:57 No.866330678

普通にチョビがヒロインだと思ってた

48 21/11/13(土)22:18:00 No.866330696

きっとこの漫画はこのヒロインが死ぬ感動漫画なんだ

49 21/11/13(土)22:18:00 No.866330700

くれたら 食べても いい

50 21/11/13(土)22:18:05 No.866330739

ぎゅうぎゅうの口の感の狂った短気のデブがけつようぴに遊びに出んとアフリカのスーダンにこられペットにヒナをもらった

51 21/11/13(土)22:18:08 No.866330765

ヒロインがチョビ ハムテルの彼女が二階堂

52 21/11/13(土)22:18:18 No.866330839

オイ ナニヨ アレトッテクレ ナンヤイナ ハコヤナ ジブンデトリヤ ホンマニー

53 21/11/13(土)22:18:18 No.866330841

>チョビがヒロインかと言われればそうだと思うよ >というかハムテルの周囲に女性はいてもそういう女っ気無さすぎるのが悪い 小夜ちゃんとか…

54 21/11/13(土)22:18:23 No.866330893

>僕は赤髪と犬嫌いの幼馴染コンビで気ぶります! 今までそんな風に考えてなかったけど言われてみればキテるかもしれん…

55 21/11/13(土)22:18:39 No.866331021

>くれたら >食べても >いい おやつをくれなきゃおまえをとってくう

56 21/11/13(土)22:18:44 No.866331068

>きっとこの漫画はこのヒロインが死ぬ感動漫画なんだ 泣いた?ねえ泣いた?

57 21/11/13(土)22:19:05 No.866331241

おばあさんとか…

58 21/11/13(土)22:19:24 No.866331374

>普通にチョビがヒロインだと思ってた 普通に!? 普通…普通とは……

59 21/11/13(土)22:19:39 No.866331483

>ぎゅうぎゅうの口の感の狂った短気のデブがけつようぴに遊びに出んとアフリカのスーダンにこられペットにヒナをもらった 全ての語呂合わせをこんな風に漫画にしてくれれば俺も試験受かる気がする

60 21/11/13(土)22:19:44 No.866331525

いつも思うけどよくそんなにスラスラ定型が出てくるな…

61 21/11/13(土)22:20:39 No.866331913

ヒヨちゃんは 西根家で 最強の生物である

62 21/11/13(土)22:20:59 No.866332035

幼少期に覚えた文章はずっと忘れないもんだ これもしかりマサルさんもしかり

63 21/11/13(土)22:21:06 No.866332086

>>普通にチョビがヒロインだと思ってた >普通に!? >普通…普通とは…… そんなおかしい…? だって動物描きたくて始まった漫画みたいなもんなんだし動物がヒロインでいいんじゃないかなって

64 21/11/13(土)22:21:11 No.866332113

片付け魔の子好きだった

65 21/11/13(土)22:21:20 No.866332169

食べなさい!

66 21/11/13(土)22:21:34 No.866332267

続き描いてみてほしい

67 21/11/13(土)22:21:58 No.866332426

小夜ちゃんいいよね…

68 21/11/13(土)22:22:19 No.866332555

子持ちで良いならプルプルとか

69 21/11/13(土)22:22:23 No.866332595

応電に美人秘書がいたの~

70 21/11/13(土)22:22:45 No.866332767

二階堂は今だとTS二次創作絵とかたくさん出そうだな…

71 21/11/13(土)22:22:46 No.866332768

ウチのネコちゃんはね ごはんが好きでごはんばかり食べるんですのよ

72 21/11/13(土)22:22:59 No.866332875

菱沼さんは美人だけど中身があまりにも残念すぎる……

73 21/11/13(土)22:23:02 No.866332903

就職しても大学で研究してる菱沼さん普通に超人なのでは

74 21/11/13(土)22:23:14 No.866332986

菅漆キテル…

75 21/11/13(土)22:23:26 No.866333055

喜びのあまり中川に牙をむくガブリエル

76 21/11/13(土)22:23:45 No.866333182

菱沼さん微妙に人間離れしてるからな

77 21/11/13(土)22:24:09 No.866333354

>今更この漫画読んだんだけど 必修のはずなのに…

78 21/11/13(土)22:24:38 No.866333547

>菱沼さん微妙に人間離れしてるからな 微妙に…?

79 21/11/13(土)22:24:53 No.866333664

ハムテルとプルプルが通ってきた道には ふかふかの羊毛が落ちている

80 21/11/13(土)22:25:08 No.866333749

>必修のはずなのに… これ読むのに遅すぎることなんてないよ

81 21/11/13(土)22:25:20 No.866333842

>オイ ナニヨ アレトッテクレ ナンヤイナ ハコヤナ ジブンデトリヤ ホンマニー クソババア!

82 21/11/13(土)22:25:31 No.866333911

>続き描いてみてほしい あんまり先の話になると動物の寿命がアレだから 時系列バラバラなまま続き書いてほしいな 穴埋めするみたいに

83 21/11/13(土)22:25:44 No.866334005

>菱沼さん微妙に人間離れしてるからな 平熱がやたら低い 血圧がやたら低い 冷覚がやたら弱い 永久歯が生え変わる 他にもあったかもしれない

84 21/11/13(土)22:26:06 No.866334179

>他にもあったかもしれない 痛覚が鈍い

85 21/11/13(土)22:26:15 No.866334240

>微妙に…? 世の中には腐ったものを食っても腹を壊さず 氷水に手を突っ込んでそのまま体温が回復しないくらいザラにいる…と思う

86 21/11/13(土)22:26:21 No.866334271

名言しかないしキャラが生き生きしててすごいと読むたび関心する

87 21/11/13(土)22:26:31 No.866334324

作者だいぶバブリーになっちゃったしな…

88 21/11/13(土)22:26:43 No.866334398

>平熱がやたら低い >血圧がやたら低い >冷覚がやたら弱い >永久歯が生え変わる >他にもあったかもしれない 痛覚もやたら弱い 電子機器を破壊する 札幌オリンピックの歌を歌える

89 21/11/13(土)22:26:52 No.866334485

きつい きついよ

90 21/11/13(土)22:27:01 No.866334541

いやだったけど かじるほどじゃなかった…

91 21/11/13(土)22:27:09 No.866334605

贅沢言わずに高校生と付き合えばよかったのに

92 21/11/13(土)22:27:25 No.866334741

>電子機器を破壊する 教授はダメ!

93 21/11/13(土)22:27:48 No.866334908

>ウチのネコちゃんはね >ごはんが好きでごはんばかり食べるんですのよ 燗をつけております

94 21/11/13(土)22:27:59 No.866334997

源さんの家を破壊する

95 21/11/13(土)22:28:17 No.866335108

個人的に無限ループできる漫画だから電書で全巻買ってスマホに入れてるけどちょっとした待ち時間がゴキゲンすぎる

96 21/11/13(土)22:28:33 No.866335229

今見ると思ったより教授が働いてる

97 21/11/13(土)22:28:46 No.866335336

菱沼さんも今は50代後半かな…

98 21/11/13(土)22:28:49 No.866335360

菱沼さんもそろそろ定年が見えてくる年ごろになっているはず

99 21/11/13(土)22:29:15 No.866335524

>今見ると思ったより教授が働いてる 破天荒だけど有能だと思うよ破天荒だけど

100 21/11/13(土)22:29:23 No.866335584

まぁここにいる「」は既に履修済みだとは思うが未読なら絶対面白いから読んでほしい このカシオミニを賭けても良い

101 21/11/13(土)22:29:38 No.866335676

北欧神話ではネズミは雲から生まれることになっている

102 21/11/13(土)22:30:07 No.866335893

長野五輪と東京五輪についての菱沼さんたちの反応を見たい…

103 21/11/13(土)22:30:48 No.866336181

>破天荒だけど有能だと思うよ破天荒だけど 学生時代から病理解剖の家畜の肉で焼肉したりしてたが 今思えば大丈夫でよかったなと思う

104 21/11/13(土)22:30:51 No.866336208

アマプラにドラマまた来ないかな… 自分が入るのと入れ違いでラインナップから抜けてしまった…

105 21/11/13(土)22:31:46 No.866336609

>アマプラにドラマまた来ないかな… >自分が入るのと入れ違いでラインナップから抜けてしまった… あれ忠実に作ってあるんだよな

106 21/11/13(土)22:32:20 No.866336863

ドラマは二階堂の再現度高い

107 21/11/13(土)22:33:46 No.866337546

読むたび結構忘れてるし12巻もあったっけ…ってなる

108 21/11/13(土)22:33:53 No.866337598

ぎゅうぎゅうの口の感の狂った短気のデブがけつようぴに遊びに出んとアフリカのスーダンにこられペットに雛をもらった

109 21/11/13(土)22:34:16 No.866337748

ドラマはよくもまあここまで原作チョビにそっくりなハスキー犬を見つけたもんだと感動した

110 21/11/13(土)22:34:17 No.866337756

現代版が見てみたい

111 21/11/13(土)22:34:18 No.866337760

こないだまで白泉社のセールやってたな

112 21/11/13(土)22:35:13 No.866338201

雪に埋まる

113 21/11/13(土)22:35:28 No.866338307

>読むたび結構忘れてるし12巻もあったっけ…ってなる たしか複数の単行本が出てて9巻ぐらいのもあったような気がする

114 21/11/13(土)22:35:52 No.866338485

舞台が近所だから内地から友達来た時に案内したら喜ばれたな キャンパス貫くように半公道みたいになってて散歩で通りかかるとたまに大動物がいてなごむ

115 21/11/13(土)22:35:56 No.866338515

>>電子機器を破壊する >教授はダメ! それよりも菱沼さん!!!

116 21/11/13(土)22:37:15 No.866339082

ドラマ版はチョビ失踪からの帰還が最終回の山場だったしヒロインで間違いない

117 21/11/13(土)22:37:55 No.866339370

チョビが切り株にひっかかって帰ってこれなくなる回の絶望感よ

118 21/11/13(土)22:38:10 No.866339462

はなみずチョーダイ

119 21/11/13(土)22:39:10 No.866339860

>はなみずチョーダイ やるもんかこれはおれのだ

120 21/11/13(土)22:40:08 No.866340267

ギャー熊!!!

121 21/11/13(土)22:41:03 No.866340681

二階堂里穂 高3 獣医志望

122 21/11/13(土)22:42:53 No.866341444

おばあさんにころされる~っ

123 21/11/13(土)22:43:14 No.866341591

この前初めて読んだけどお前が元ネタだったんか!ってコマがいっぱいあった

124 21/11/13(土)22:43:28 No.866341695

女が描いた漫画ってどうしてこう不快要素だらけなんだろうなと

125 21/11/13(土)22:43:41 No.866341801

削除依頼によって隔離されました 子宮で物事考えてる生物の知能の低さは云々みたいなことを言う「」がたまにいるけど あれって正しかったんだなって思うわ最近

126 21/11/13(土)22:43:53 No.866341900

削除依頼によって隔離されました だいたいの女は周りで流行ってる物しか好きにならないから なんか主観も感情も無くてまるでロボットみたいで気持ち悪いんだよね

127 21/11/13(土)22:43:55 No.866341916

読み始めるとスルスル全巻読んでしまう魔性の漫画

128 21/11/13(土)22:44:04 No.866341982

削除依頼によって隔離されました まんこが承認欲求の塊ですぐつけあがる生き物なんだっていうのはインスタ蝿やらオタサーの姫で周知の事実だしなあ

129 21/11/13(土)22:44:17 No.866342067

削除依頼によって隔離されました ぶっちゃけた話だけど女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね…

130 21/11/13(土)22:44:28 No.866342147

>子宮で物事考えてる生物の知能の低さは云々みたいなことを言う「」がたまにいるけど >あれって正しかったんだなって思うわ最近 あの「」は言い方がアレだからID出されることもあるけど 主張の内容自体は間違ってないだろっていつも思ってる

131 21/11/13(土)22:44:43 No.866342241

削除依頼によって隔離されました ネットって基本男のものなのに女が当たり前みたいに紛れ込んでくるのは気持ち悪い そもそも科学技術は全部男が作ったものなのに女は誰の許可得て使ってるんだってツッコミたくなる

132 21/11/13(土)22:44:54 No.866342339

実際まんこ作者の漫画つまらんしな 言ってることは正しいよ

133 21/11/13(土)22:45:05 No.866342410

削除依頼によって隔離されました 女は論理的思考が出来ないから 目標へ向かって論理的に考え自分の行動を補正するって事が出来ないんだよな 目先のモノに感情で振り回されるからどうしてもバカ方面になる

134 21/11/13(土)22:45:08 No.866342430

ミルク入りホッケ

135 21/11/13(土)22:45:17 No.866342488

削除依頼によって隔離されました >ぶっちゃけた話だけど女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね… 月一で股から腐った血出すような生物がマトモなわけないじゃん!

136 21/11/13(土)22:45:35 No.866342615

やっぱり女に反感持ってる「」もじわじわと増えてきたんだなと この流れはもう止まらないぞ

137 21/11/13(土)22:45:48 No.866342717

削除依頼によって隔離されました 女は股開けばすぐ恋人なり配偶者なり作れるから人生イージーモードでいいよな 弱者男性には見向きもしないくせに

138 21/11/13(土)22:46:04 No.866342852

読み返すか…

139 21/11/13(土)22:46:09 No.866342879

女は共感の生き物と言いながら男には共感できないってわけか これだからやっぱり女ってガチクソだと思う

140 21/11/13(土)22:46:20 No.866342961

科学技術に限らないけど家の中でも街の中でも あたり一帯を見回したら存在する人工物のほぼすべてが男性により生み出され作り出されてるって凄いよな 人口の半分を占める女は何してんのってつねづね思う

141 21/11/13(土)22:46:32 No.866343049

削除依頼によって隔離されました 男「結婚しよう」 女「うれしい!」 翌日 女「結婚するから仕事やめてきた!」 男「は?」 結局これが現実なんだよな

142 21/11/13(土)22:46:44 No.866343114

女の乞食根性は遺伝子に刻み込まれてるもんだししょうがない感 しょうがないからこそ女はそういう生物だから適当にあしらわなければいけないという知識を男性がみな持ってる必要がある

143 21/11/13(土)22:46:59 No.866343218

漫画以前に女にはものを考える知能がないんだよね 男の作った文化に寄生することしかできない

144 21/11/13(土)22:47:14 No.866343314

強欲なのは女の方が圧倒的だからな とにかく損するのがとことん嫌いなのが女の本能

145 21/11/13(土)22:47:16 No.866343329

佐々木倫子のスレにまで来るのかこの荒らし 前に藤田和日郎女性説のスレに来ちゃって「」からおもちゃにされてたのは見たけど

146 21/11/13(土)22:47:27 No.866343400

削除依頼によって隔離されました >>ぶっちゃけた話だけど女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね… >月一で股から腐った血出すような生物がマトモなわけないじゃん! 生理の血は生物学的にも廃棄物ではあるし つくづく女って生物として失敗作なんだなって…

147 21/11/13(土)22:47:36 No.866343458

電子書籍で持ってるけどそれでも愛蔵版を買いたい欲を抑えきれない…

148 21/11/13(土)22:47:39 No.866343477

>前に藤田和日郎女性説のスレに来ちゃって「」からおもちゃにされてたのは見たけど ダメだった

149 21/11/13(土)22:47:41 No.866343492

女性さまが優遇された結果日本経済が衰退しました いつになったらこの責任を取ってもらえるのでしょうか

150 21/11/13(土)22:47:55 No.866343614

女が基本的に男より知能が低いのは将棋見てれば分かるはずなんだけどな まず女って時点で脳の構造が論理に基づいた思考が出来ないように出来てるのでそこは仕方ないが

151 21/11/13(土)22:48:09 No.866343700

法律で女様を優遇しろって言われなきゃ誰も掲載しないよね女漫画家なんて

152 21/11/13(土)22:48:15 No.866343744

>佐々木倫子のスレにまで来るのかこの荒らし >前に藤田和日郎女性説のスレに来ちゃって「」からおもちゃにされてたのは見たけど コピペをずっと自演で張ってるけどオモチャにもされなくなっておかしくなったらしいよ 触らないほうが良い

153 21/11/13(土)22:48:23 No.866343807

この世は普通に男が作ってきた男のための社会だからね そこに場違いな女が入り込んできたせいでこんな風にめちゃくちゃになる

154 21/11/13(土)22:48:36 No.866343888

いきなりコピペとか言われてもどのレスを指してるのかさっぱりわからん 見えないもんでも見えてるのか

155 21/11/13(土)22:48:50 No.866343971

浮気や不倫するのはだいたい女 離婚を切り出すのはだいたい女 配偶者の両親の悪口を言うのはだいたい女 自分の子供を憎むのもだいたい女

156 21/11/13(土)22:48:59 No.866344037

この漫画読んでハスキー好きになった

157 21/11/13(土)22:49:05 No.866344083

>強欲なのは女の方が圧倒的だからな >とにかく損するのがとことん嫌いなのが女の本能 男が狩りで得てきた獲物をグループ内で分けるのが女の役目からくる だから損したら徹底的に執着して取り戻そうとする パチンコ依存症に女が多いのはこれで説明できる 一方男は損こいても「あー損こいたわ」で終わり そもそも男は狩猟する側なので失ってもまた得ればいいと考える 現在の女は自分で得る努力をしないのに権利ばかり吠えるのはこれが理由

158 21/11/13(土)22:49:12 No.866344125

動物の描き方もコミカルだけど丁寧だから割と癒される

159 21/11/13(土)22:49:19 No.866344163

冷静に考えてみるとやはり女みたいな低知能の失敗生物に人権なんて認めたのが全ての間違いの始まりだったとしか思えない

160 21/11/13(土)22:49:33 No.866344258

女なんて殴って言うこと聞かせるくらいでちょうどいいのにな

161 21/11/13(土)22:49:36 No.866344283

5年ぶりに見たけど 生きてたのか女と冨樫と小島秀夫が憎い人

162 21/11/13(土)22:49:44 No.866344341

人種差別はいけないけど女差別は人間社会を健全に維持するためには必要だと思う 女に舵取り任せたらいけない

163 21/11/13(土)22:50:01 No.866344448

聞き分けの無い女は頬をひとつふたつ貼り倒して 背中を向けてタバコを吸えってジュリーも言ってた

164 21/11/13(土)22:50:10 No.866344505

>前に藤田和日郎女性説のスレに来ちゃって「」からおもちゃにされてたのは見たけど おなかいたい

165 21/11/13(土)22:50:11 No.866344509

ミスター慶應大学の子が女を殴ったり蹴ったりしたけど モテるオトコがやっぱあれが女の正しい扱い方って教えてくれたのかもな

166 21/11/13(土)22:50:11 No.866344518

これを読んで大学はこういうトンチキな人ばっかりの楽しい場所なんだと思ってた 実際はそこまでトンチキじゃなかった

167 21/11/13(土)22:50:24 No.866344590

>電子書籍で持ってるけどそれでも愛蔵版を買いたい欲を抑えきれない… 電子版とかだと扉絵だからなんかが見れないらしく愛蔵版欲しいんだがそっちなら見れるんだろうか…

168 21/11/13(土)22:50:32 No.866344660

女っつーやつは多分殴られて殴られて従わされて初めて普通になれるんだろうなって

169 21/11/13(土)22:50:42 No.866344741

なんなの 女って頭おかしいのしかいないの

170 21/11/13(土)22:50:55 No.866344834

>女なんて殴って言うこと聞かせるくらいでちょうどいいのにな 結局駅で女にぶつかるおじさんが正しかったってことだわな 女って生き物は暴力で黙らせるしかない

171 21/11/13(土)22:51:22 No.866345019

なんだよおまえ なんだよおまえ

172 21/11/13(土)22:51:22 No.866345028

fu522636.jpg

173 21/11/13(土)22:51:26 No.866345060

アウストラロピテクスのころから生命の手綱を引いてたのは男だからしょうがない 生殺与奪の権限を持ってる人間が一番偉いのは生物界の大原則

174 21/11/13(土)22:51:37 No.866345127

>ドラマは二階堂の再現度高い おばあさんと漆原教授と菱沼さんの完成度のが高い

175 21/11/13(土)22:51:40 No.866345139

いつものコピペ君

176 21/11/13(土)22:52:06 No.866345352

世界中のいろんな宗教で揃って女が不潔なものとされてるのには根拠があるんだよ 偏見だけじゃない

177 21/11/13(土)22:52:15 No.866345435

>>ドラマは二階堂の再現度高い >おばあさんと漆原教授と菱沼さんの完成度のが高い 教授はすごかったね

178 21/11/13(土)22:52:26 No.866345518

だから何がコピペなのかいい加減教えてくれよ

179 21/11/13(土)22:52:32 No.866345560

ただでさえ高い北大獣医学部の偏差値バコッと上げたのもわかる

180 21/11/13(土)22:52:42 No.866345622

月1で不機嫌になって仕事ができなくなって 結婚したら勝手に辞めて 周りには気遣いをさせる こんな生き物社会に必要か?

181 21/11/13(土)22:52:53 No.866345707

動物にホイホイ人間の食べ物与えてるのは今じゃ出来ない描写

182 21/11/13(土)22:52:57 No.866345742

男は煽るために煽り運転をするやつがたまにいる 女はほぼ全員煽るつもりがないのに煽り運転をする こういう違いから目をそらさずに認めることから始めないとね

183 21/11/13(土)22:53:06 No.866345805

>だから何がコピペなのかいい加減教えてくれよ 自分で何言っているかわからない馬鹿

184 21/11/13(土)22:53:15 No.866345859

動物にお酒飲ませていいの!?ってなる

185 21/11/13(土)22:53:15 No.866345870

駅の地下通路(長さ300m位)で行先が同じ 微妙に女が遅くて自分が早い コツコツ鳴る足音が接近してきたら突如ダッシュして逃げ去る これが女です

186 21/11/13(土)22:53:27 No.866345962

>>ドラマは二階堂の再現度高い >おばあさんと漆原教授と菱沼さんの完成度のが高い 最初は少女漫画だぁ?って出演断ったのも含めて教授力高い

187 21/11/13(土)22:53:34 No.866346007

女って自分本意のために現実と妄想ごっちゃにしたり嘘ついたりするの平気だからな こういうところマジで朝鮮人そっくり

188 21/11/13(土)22:53:50 No.866346120

>月1で不機嫌になって仕事ができなくなって >結婚したら勝手に辞めて >周りには気遣いをさせる >こんな生き物社会に必要か? ない ない ありません

189 21/11/13(土)22:54:03 No.866346214

まんこは生ごみと同じくらい不潔だから女が穢れてるのは仕方がない

190 21/11/13(土)22:54:07 No.866346252

カラスにジンギスカン荒らされるとか本当にあるんだろうか やるかカラスなら

191 21/11/13(土)22:54:15 No.866346318

結論 女は社会の生ゴミ

192 21/11/13(土)22:54:28 No.866346421

>動物にお酒飲ませていいの!?ってなる まあ最近象の群れが爆走した挙げ句酔っ払って大暴れした事件もあったしさ

193 21/11/13(土)22:54:54 No.866346602

>カラスにジンギスカン荒らされるとか本当にあるんだろうか >やるかカラスなら キャンプ場でしまい忘れた焼肉用の肉を取られた事ならある

194 21/11/13(土)22:55:18 No.866346771

>カラスにジンギスカン荒らされるとか本当にあるんだろうか >やるかカラスなら マジで荒らされるよ 友達が北大の人で一緒に食べさせて貰った事あるけど結構飛び込んでくる

195 21/11/13(土)22:55:46 No.866346948

>>動物にお酒飲ませていいの!?ってなる >まあ最近象の群れが爆走した挙げ句酔っ払って大暴れした事件もあったしさ すごいどうでも良いけど象に酒を飲ませて暴れさせた奴が落ちる地獄があるらしく昔からヤバいやつはいたんだなって

196 21/11/13(土)22:55:50 No.866346973

俺はやるぜ

197 21/11/13(土)22:55:57 No.866347041

象に酒を飲ますと落ちる地獄だかがあった気がする

198 21/11/13(土)22:56:14 No.866347146

道民じゃないから野外ジンギスカンに憧れる

199 21/11/13(土)22:56:37 No.866347324

>fu522636.jpg これここしか見たことない

200 21/11/13(土)22:56:42 No.866347367

>fu522636.jpg なにこれ… ダメだった

201 21/11/13(土)22:56:57 No.866347466

北海道のカラス凶暴だよね…

202 21/11/13(土)22:57:21 No.866347632

菱沼さんとチョビのレズセが見たいわ!

203 21/11/13(土)22:57:32 No.866347702

>動物にホイホイ人間の食べ物与えてるのは今じゃ出来ない描写 この漫画は動物が勝手に食うほうも多いな

204 21/11/13(土)22:57:40 No.866347754

怪我人を診たくてて校舎から飛び出してくる医学生好き

205 21/11/13(土)22:58:29 No.866348088

言ってる事は全部わかるよ… でもスレに乗り込んでくるのはやめてね

206 21/11/13(土)22:58:30 No.866348100

>北海道のカラス凶暴だよね… 北の大地は動物が逞しすぎる

↑Top