21/11/13(土)21:39:25 トリガ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/13(土)21:39:25 No.866314472
トリガー・ダークは本質的にはゴクジョーの心を持っているが、復讐心、闇の力もコントロールできない…。
1 21/11/13(土)21:39:46 No.866314642
偽物なのが残念だ。
2 21/11/13(土)21:39:51 No.866314685
何ならコントロールできるんだよ
3 21/11/13(土)21:40:00 No.866314750
>偽物なのが残念だ。 その通りです
4 21/11/13(土)21:40:25 No.866314925
戦闘機にヒザ入れてたのしか覚えてない
5 21/11/13(土)21:40:39 No.866315010
何もコントロールできない…
6 21/11/13(土)21:40:54 No.866315118
人の定型や画像をパクるのは最低の行為なんじゃないか?(ダーク・関係者)
7 21/11/13(土)21:40:54 No.866315119
皆から何がしてえんだよこいつ迷惑だな…としか思われてない
8 21/11/13(土)21:41:01 No.866315171
あの場にいた全員が迷惑していたのが特徴。
9 21/11/13(土)21:41:28 No.866315347
投獄されたのが残念だ。
10 21/11/13(土)21:42:34 No.866315811
>人の版権をパクるのは最低の行為なんじゃないか?(業界関係者)
11 21/11/13(土)21:42:42 No.866315880
ついに力を取り上げられたのが特徴
12 21/11/13(土)21:42:57 No.866315970
>投獄されたのが残念だ。 次回普通に外出ていたのが特徴
13 21/11/13(土)21:43:38 No.866316249
獄中から協力する姿はまるで“マサキ・ケイゴ”!
14 21/11/13(土)21:44:09 No.866316476
カルミラに全く動揺する様子もなく偽物認定されたのが残念だ。
15 21/11/13(土)21:46:13 No.866317324
でも私は、いけると思ったんですよ…(イグニス氏)
16 21/11/13(土)21:46:24 No.866317394
こいつ!迷惑な上に弱いんだ!
17 21/11/13(土)21:47:03 No.866317648
心に闇を持ってない奴が闇の巨人になってもそりゃ弱い
18 21/11/13(土)21:47:21 No.866317771
トリガー・ダークは登場してからいいところ見せられなくて不安になる心をコントロールできない…。
19 21/11/13(土)21:47:55 No.866318007
「でも私は、今からでも遅くないから踊るといいと思いますよ。」(リブット氏)
20 21/11/13(土)21:47:57 No.866318027
辛辣な評価が「」から!
21 21/11/13(土)21:48:41 No.866318311
キーを2本使ってもカルミラに負けるのが特徴
22 21/11/13(土)21:49:19 No.866318552
次回予告ですでに元気にしてたので何事もなかったように極上のアイテム頂いてくぜぇ~って トリガーダーク取り返して帰っていくかもしれない
23 21/11/13(土)21:49:54 No.866318809
ティガの頃からこの枠はこの程度の扱いだった記憶をコントロールできない…
24 21/11/13(土)21:50:24 No.866319007
カルミラとダーゴンは人間の力には負けるのが特徴
25 21/11/13(土)21:50:37 No.866319090
>ティガの頃からこの枠はこの程度の扱いだった記憶をコントロールできない… ティガダークとイーヴィルティガが統合されたせいでネタが濃くなっているのが特徴。
26 21/11/13(土)21:51:15 No.866319326
ぶっちゃけダークになってからの振る舞いより以前のイグニスの方が好きと言う気持ちをコントロールできない…
27 21/11/13(土)21:51:32 No.866319442
ダーゴンさんが来た時にいたらいい加減にしろと殴られ説教されそう
28 21/11/13(土)21:51:32 No.866319446
踊るといいよって総アドバイスされてて耐えられなかった
29 21/11/13(土)21:51:41 No.866319496
スカイ相当のライトニング!パワー相当のインパクト!二本同時使用! 負けた
30 21/11/13(土)21:51:44 No.866319514
ダーゴンは人間はなんかすごいと思っている そのため今は退くべきだと考えているのだ!
31 21/11/13(土)21:52:10 No.866319676
GUTSセレクトは怪獣キーを使用した歩兵火力の高さが特徴。
32 21/11/13(土)21:52:41 No.866319905
>GUTSセレクトは怪獣キーを使用した歩兵火力の高さが特徴。 高すぎない?ナースとか牽制超えてメイン火力じゃない?
33 21/11/13(土)21:53:34 No.866320247
>カルミラとダーゴンは人間の力には負けるのが特徴 あれ普通にあのまま倒せたんじゃないか…?
34 21/11/13(土)21:54:45 No.866320701
>ぶっちゃけダークになってからの振る舞いより以前のイグニスの方が好きと言う気持ちをコントロールできない… こういう振る舞いをするには今までのキャラがコメディに寄りすぎてて反応に困るなという気持ちをコントロール出来ない…
35 21/11/13(土)21:56:31 No.866321354
1兆度の火炎4個か5個近距離で食らうのは闇の巨人でも嫌だし…
36 21/11/13(土)21:57:21 No.866321704
前回の話でフォローに回ったのもそうだけど闇の巨人わりとGUTSに対する信頼高いよね
37 21/11/13(土)21:57:40 No.866321837
「だが散々忍び込まれていた部外者にハイパーキーの技術を盗まれていたというのは大変な不祥事なんじゃないか?」(TPU関係者)
38 21/11/13(土)21:58:03 No.866322002
ダーク・ウルトラマンは本質的には善の心を持っているが 今回のダーゴンといい究極ボルボルスの回のカルミラといいい本当は人類と仲良くしたいんじゃないか?という疑念をコントロールできない…
39 21/11/13(土)21:58:13 No.866322064
>「だが散々忍び込まれていた部外者にハイパーキーの技術を盗まれていたというのは大変な不祥事なんじゃないか?」(TPU関係者) それはそう
40 21/11/13(土)21:59:23 No.866322537
ダークだけどイーヴィル要素強いなって思えた
41 21/11/13(土)22:00:25 No.866322926
ただの小銃が普通に怪獣に効くの強すぎるだろ
42 21/11/13(土)22:01:35 No.866323393
デザイナーが知らない口を出すのが特徴。
43 21/11/13(土)22:01:45 No.866323468
何故かダーク定型がスレ内でナチュラルに使われているのが特徴。 てれびくん定型で補強されたのが残念だ。
44 21/11/13(土)22:03:06 No.866324027
微笑みの国タイを意識したスマイルスマイルが特徴。
45 21/11/13(土)22:03:19 No.866324101
>>カルミラとダーゴンは人間の力には負けるのが特徴 >あれ普通にあのまま倒せたんじゃないか…? カルミラもトリガーダークの攻撃のダメージはあったから
46 21/11/13(土)22:03:19 No.866324107
あれ?トリガー・ダークって過去のケンゴだったんだよね? って事は過去のケンゴとイグニスが合体してることになるの?
47 21/11/13(土)22:03:37 No.866324234
>何ならコントロールできるんだよ ダークゼペリオン光線 ほか
48 21/11/13(土)22:04:32 No.866324629
>GUTSセレクトは怪獣キーを使用した歩兵火力の高さが特徴。 今朝のとかゼットンのピポポポポが聞こえてきてだめだった
49 21/11/13(土)22:06:10 No.866325327
トリガーダークのバカヤロー!
50 21/11/13(土)22:06:11 No.866325334
>あれ?トリガー・ダークって過去のケンゴだったんだよね? >って事は過去のケンゴとイグニスが合体してることになるの? 過去のケンゴ(トリガー)は何らかの理由でケンゴとトリガーの石像に分離した その後再融合したがカルミラの呪いでまた分離 最終的に石像はトリガーダークになりケンゴは単体でトリガーになってる
51 21/11/13(土)22:06:19 No.866325392
>あれ?トリガー・ダークって過去のケンゴだったんだよね? >って事は過去のケンゴとイグニスが合体してることになるの? トリガーダークのケンゴ分はゴワゴワ皮分だけだし中身はカルミラの怨念パワーだろうし
52 21/11/13(土)22:06:25 No.866325440
こいつ、ややこしいんだ!
53 21/11/13(土)22:07:37 No.866325982
>ただの小銃が普通に怪獣に効くの強すぎるだろ 最近なかっただけで結構あるあるなんじゃないか?(科特隊関係者)
54 21/11/13(土)22:07:43 No.866326019
邪魔だけど強いならまだしも邪魔な上に弱いのはどうかと思うぞ!
55 21/11/13(土)22:08:32 No.866326380
過去のトリガーと今のトリガーがいる所から説明しないといけないし 過去に飛んだり現在に戻ってきたりして結局の所よくわからないのが特徴。
56 21/11/13(土)22:08:38 No.866326424
>最近なかっただけで結構あるあるなんじゃないか?(科特隊関係者) いいですよねウルトラマンいれば俺達なんて必要ないんじゃと言った傍から怪獣消し飛ばす回
57 21/11/13(土)22:09:15 No.866326669
イグニスがいまやってるのがティガで言うところのダイゴがティガに変身してたのと同じ構図 ケンゴがトリガーに変身するのは宇宙に飛びたったというティガの光がまた石像に戻って変身してるような形だった それも分離して今は光が単独変身してる
58 21/11/13(土)22:09:18 No.866326696
トリガー・ダークはダークと名乗りながらも 本当はイーヴィル枠なのではないかと疑う心をコントロール出来ない…
59 21/11/13(土)22:09:22 No.866326728
君は僕だったんだね そういう解釈は可能です。
60 21/11/13(土)22:10:44 No.866327331
ホロボロスとザイゴーグのキーを使ってもあの強さなのか残念だ。
61 21/11/13(土)22:11:52 No.866327835
名無しの光の巨人はよかれと思って石像と愛犬おいていったのにどうしてこうなったという気持ちをコントロールできない…
62 21/11/13(土)22:12:01 No.866327888
基本的に悪の心をコントロールできず暴走するが キーを使うときだけスッとポーズを取るのが特徴。
63 21/11/13(土)22:12:03 No.866327908
元は光線何発も撃てたのにこっちは肉弾戦オンリーだしな
64 21/11/13(土)22:12:19 No.866328023
凄そうな必殺技を出したのに普通に返り討ちにあってたのが残念だ。
65 21/11/13(土)22:12:20 No.866328030
サークルアームズ持って必殺技使うのは良かったけど あれで負けてるのが
66 21/11/13(土)22:12:51 No.866328250
でも私は、ダンスを踊らなかったのがよくなかったと思いますよ(視聴者)
67 21/11/13(土)22:13:22 No.866328454
大変です。またmayでダークスレが立ったんですよ。
68 21/11/13(土)22:13:32 No.866328512
>最近なかっただけで結構あるあるなんじゃないか?(科特隊関係者) スーパーガンですら3つくっつけて撃つだけで再生テレスドンを倒するくらい強力なのが特徴。
69 21/11/13(土)22:13:39 No.866328552
>ホロボロスとザイゴーグのキーを使ってもあの強さなのか残念だ。 変身用と違って力が入ってるわけじゃ無く データだけで再現された物なのが特徴。
70 21/11/13(土)22:13:42 No.866328572
>イグニスがいまやってるのがティガで言うところのダイゴがティガに変身してたのと同じ構図 そう思うとイグニス美味しい役どころすぎるな…
71 21/11/13(土)22:13:59 No.866328705
玩具の販促をしつつ 普通に負ける
72 21/11/13(土)22:18:24 No.866330896
視聴者はちょっと手に入れた力に浮かれ考えなしに行動して迷惑をかけるイグニスに感情移入する心をコントロールできない…
73 21/11/13(土)22:18:39 No.866331014
OPの集合シーンとかソフビが怪獣枠じゃなくてウルトラヒーロー枠で出てるから制御して味方になるのかな
74 21/11/13(土)22:19:26 No.866331401
私からすると楽しく暮らしてたのに突如彼氏が人間に奪われて 取り戻しに行ったら偽物が彼氏の姿を乗っ取ってるていう 悲劇すぎる立場じゃないかい?(上坂すみれ関係者)
75 21/11/13(土)22:19:41 No.866331500
>データだけで再現された物なのが特徴。 でも私はサークルアームズまで使ったんだから勝って欲しかったですよ。
76 21/11/13(土)22:19:49 No.866331576
怪獣の足止めになるのかと思ったら邪魔扱いで駄目だった…
77 21/11/13(土)22:19:53 No.866331598
>大変です。またmayでダークスレが立ったんですよ。 えっそんな馬鹿な!?
78 21/11/13(土)22:20:39 No.866331912
最終決戦はトリガー、トリガーダーク、ティガ(アキト)で決めるんじゃないかという期待をコントロールできない…
79 21/11/13(土)22:20:45 No.866331946
>>最近なかっただけで結構あるあるなんじゃないか?(科特隊関係者) >いいですよねウルトラマンいれば俺達なんて必要ないんじゃと言った傍から怪獣消し飛ばす回 爆発とかダメージとかじゃなくガオンしてるの怖すぎない…?
80 21/11/13(土)22:20:58 No.866332024
本人の実力で制御するならいいけどアキトがキーかスパークレンスを調整してくれた結果として制御できるようになったら俺の腹筋が耐えられない やっぱりダンスしないヤツはダメだな!
81 21/11/13(土)22:20:59 No.866332041
アキトが使い物にならないって言ってる物使ってるんだから そら使い物にならない戦力だわな…
82 21/11/13(土)22:22:01 No.866332448
>私からすると楽しく暮らしてたのに突如彼氏が人間に奪われて >取り戻しに行ったら偽物が彼氏の姿を乗っ取ってるていう >悲劇すぎる立場じゃないかい?(上坂すみれ関係者) でも私は、客観的に見て彼氏という関係性ではなかったと思いますよ(一般視聴者)
83 21/11/13(土)22:22:17 No.866332545
>アキトが使い物にならないって言ってる物使ってるんだから >そら使い物にならない戦力だわな… 廃棄された失敗作のプロトタイプだったからな…
84 21/11/13(土)22:22:23 No.866332585
>>ただの小銃が普通に怪獣に効くの強すぎるだろ >最近なかっただけで結構あるあるなんじゃないか?(科特隊関係者) イデ隊員がスパーク8を発射!
85 21/11/13(土)22:22:26 No.866332624
>>イグニスがいまやってるのがティガで言うところのダイゴがティガに変身してたのと同じ構図 >そう思うとイグニス美味しい役どころすぎるな… パクったけど自作変身アイテムとかイーヴィル的な要素あるよな
86 21/11/13(土)22:22:37 No.866332701
>>>ただの小銃が普通に怪獣に効くの強すぎるだろ >>最近なかっただけで結構あるあるなんじゃないか?(科特隊関係者) >イデ隊員がマルス133を発射!
87 21/11/13(土)22:22:51 No.866332814
>最終決戦はトリガー、トリガーダーク、ティガ(アキト)で決めるんじゃないかという期待をコントロールできない… コイツ、アキトの中の人なんだ!
88 21/11/13(土)22:23:01 No.866332901
>イデ隊員 こいつ、すごいんだ!
89 21/11/13(土)22:23:21 No.866333028
>アキトが使い物にならないって言ってる物使ってるんだから >そら使い物にならない戦力だわな… リブットさんは量産品とはいえ完成されたガッツスパークレンスをベースにしてたからな… 試作品のポンコツを元にした上に見様見真似でしかないのではちょっと無理だった
90 21/11/13(土)22:24:22 No.866333451
>>イデ隊員 >こいつ、すごいんだ! 作ったアイテムがほぼすべてメテオールになっているのが特徴。
91 21/11/13(土)22:24:31 No.866333506
アキトが弄ったスパークレンスで暴走しなくなったらもう令和のイデ隊員名乗ってもいいよ…
92 21/11/13(土)22:24:39 No.866333557
OPがサビ前にイグニスとビルに映るトリガーダーク 闇の巨人3人からのトリガーダーク 締めがトリガー3形態の後ろにグリッターとトリガーダークで主張が強い!
93 21/11/13(土)22:25:06 No.866333741
>リブットさんは量産品とはいえ完成されたガッツスパークレンスをベースにしてたからな… 心を無にしてダンスすればいいんじゃないか?(業界関係者)
94 21/11/13(土)22:25:18 No.866333826
>OPがサビ前にイグニスとビルに映るトリガーダーク >闇の巨人3人からのトリガーダーク >締めがトリガー3形態の後ろにグリッターとトリガーダークで主張が強い! しかもダークのシーンはトリガーの各形態のシーンと同じだしな…
95 21/11/13(土)22:25:18 No.866333829
ティガとサーガ組のハイパーキー出番あるのかな…
96 21/11/13(土)22:25:22 No.866333854
ダーク・ウルトラマンはアキトがリブットキーを使って何かするのではないかという期待をコントロールできない…
97 21/11/13(土)22:25:55 No.866334090
ヘビクラ隊長も何度かトリプルキングだのになってはぶっ飛ばされて寝ていたんじゃないか?
98 21/11/13(土)22:26:08 No.866334192
>ダーク・ウルトラマンはアキトがリブットキーを使って何かするのではないかという期待をコントロールできない… ナースデッセイ号がギャラクシウムブラスターを発射!
99 21/11/13(土)22:27:02 No.866334548
今回の話は戦闘面ではほとんどケンゴがなんとかしたのが特徴。
100 21/11/13(土)22:27:31 No.866334790
下衆野郎のヒュドラムはともかくダーゴンさんはなんで闇の巨人なんかやってるん…?
101 21/11/13(土)22:27:49 No.866334923
>今回の話は戦闘面ではほとんどケンゴがなんとかしたのが特徴。 ダンスしてから戦闘面が洗練されたんじゃないか?(光の国関係者)
102 21/11/13(土)22:28:26 No.866335173
GUTSの邪魔をしトリガーの邪魔をし怪獣の邪魔をしたあとカルミラの邪魔をして爆散する すぐ暴走してみんなに迷惑をかけるけど別に強くもないのが特徴
103 21/11/13(土)22:28:26 No.866335174
メツオロチはもう一個ぐらい強化形態があると思っていましたよ(オロチ族関係者)
104 21/11/13(土)22:28:52 No.866335373
>下衆野郎のヒュドラムはともかくダーゴンさんはなんで闇の巨人なんかやってるん…? 3000万年前での話聞いてる分だとそういう一族なんじゃないかな闇の巨人
105 21/11/13(土)22:29:17 No.866335534
>下衆野郎のヒュドラムはともかくダーゴンさんはなんで闇の巨人なんかやってるん…? 恋をしてるから…
106 21/11/13(土)22:29:20 No.866335561
>メツオロチはもう一個ぐらい強化形態があると思っていましたよ(オロチ族関係者) マガタノオロチはゲネガーグに改造済みなのが特徴。
107 21/11/13(土)22:29:32 No.866335637
メンテナンスルームで操縦なんて荒業を正規の操縦手じゃない入隊数ヶ月の男がやるのは無茶がすぎるんじゃないか?
108 21/11/13(土)22:29:37 No.866335670
>今回の話は戦闘面ではほとんどケンゴがなんとかしたのが特徴。 よく見るとメンテナンスルームからファルコン動かしてる時のシートベルトとかの付け方が怖いのが特徴。
109 21/11/13(土)22:30:41 No.866336125
そういやメツオロチ倒したあとグリッター解除されてたのはなんか理由あるのかな
110 21/11/13(土)22:31:14 No.866336355
>そういやメツオロチ倒したあとグリッター解除されてたのはなんか理由あるのかな エネルギー消費をコントロールできない…
111 21/11/13(土)22:31:19 No.866336388
>メンテナンスルームで操縦なんて荒業を正規の操縦手じゃない入隊数ヶ月の男がやるのは無茶がすぎるんじゃないか? しかも操縦めっちゃ上手い…
112 21/11/13(土)22:31:22 No.866336414
今週は夕日をバックにたたずむメツオロチとかメンテナンスハッチから無人機操縦とか怪獣映画のオマージュシーン盛りだくさんだったな
113 21/11/13(土)22:31:25 No.866336446
ダーク・「」はやっぱり戦闘機には乗り込んでもらったほうが戦闘の緊迫感が出るんじゃないかという思いをコントロールできない…
114 21/11/13(土)22:31:42 No.866336580
>そういやメツオロチ倒したあとグリッター解除されてたのはなんか理由あるのかな おそらくグリッターはダンスしてもエネルギー消費が激しいんじゃないか?
115 21/11/13(土)22:32:36 No.866336976
作戦会議の気負った感じや鍵はファルコンって煽りでファルコンキチさんにスポットライトが当たると思ってた だいたいケンゴがなんとかした
116 21/11/13(土)22:32:38 No.866336997
>>データだけで再現された物なのが特徴。 >でも私はサークルアームズまで使ったんだから勝って欲しかったですよ。 「でも私は暴走してるだけのケダモノではその程度だと思いますよ」(ヒュドラム氏)
117 21/11/13(土)22:32:41 No.866337025
戦闘機乗らない乗らないってキレる割に乗ったら乗ったで文句言うのが特徴。
118 21/11/13(土)22:33:01 No.866337192
ガッツファルコンでメツオロチのツノを折り トリガー・ダークの相手をして カルミラの相手をして グリッターになってメツオロチを倒す やることが…やることが多い….!
119 21/11/13(土)22:33:12 No.866337290
>そういやメツオロチ倒したあとグリッター解除されてたのはなんか理由あるのかな エネルギー消費がやっぱり激しいから解除していると思う メタ的には最強フォームはまだ苦戦させたくないんじゃないか?
120 21/11/13(土)22:33:24 No.866337359
>ガッツファルコンでメツオロチのツノを折り >トリガー・ダークの相手をして >カルミラの相手をして >グリッターになってメツオロチを倒す >やることが…やることが多い….! こいつ、体力あるんだ!
121 21/11/13(土)22:33:38 No.866337467
>>そういやメツオロチ倒したあとグリッター解除されてたのはなんか理由あるのかな >おそらくグリッターはダンスしてもエネルギー消費が激しいんじゃないか? ダンスしてだだ漏れにならなくなった感じか
122 21/11/13(土)22:34:02 No.866337664
>下衆野郎のヒュドラムはともかくダーゴンさんはなんで闇の巨人なんかやってるん…? 今までが弱い人間ばっかで弱くても強くあろうと立ち向かう人間初めて見たから…
123 21/11/13(土)22:34:18 No.866337767
アホみたいな反動がなくなっただけで使いこなせてるかというと微妙だ
124 21/11/13(土)22:34:47 No.866337985
ダーゴンさん次回予告で人間サイズでひょっこり出てるからははーんコメディ回だな?ってなるのひどいと思う
125 21/11/13(土)22:35:27 No.866338305
「でも私はヒマリちゃんや元店長の個人回が欲しいと思いますよ」(ソンポート氏)
126 21/11/13(土)22:35:58 No.866338527
>ダーゴンさん次回予告で人間サイズでひょっこり出てるからははーんコメディ回だな?ってなるのひどいと思う なんかアキトがトリガーのキー構えてる…
127 21/11/13(土)22:35:58 No.866338528
>ダーゴンさん次回予告で人間サイズでひょっこり出てるからははーんコメディ回だな?ってなるのひどいと思う 隊員たちが幸せな幻覚見てそうなのが特徴。
128 21/11/13(土)22:37:35 No.866339237
ケンゴとダーゴンさんが株を上げて終わった前後編だった
129 21/11/13(土)22:38:51 No.866339732
>今回の話は戦闘面ではほとんどケンゴがなんとかしたのが特徴。 ケンゴはトリガーだし人間の力見せて欲しいなーって思ったから 最後の銃を向けるアレで成る程!!ってなった
130 21/11/13(土)22:38:52 No.866339738
>隊員たちが幸せな幻覚見てそうなのが特徴。 キリエル人が花持ってきた?