21/11/13(土)21:03:09 オッド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/13(土)21:03:09 No.866300073
オッドアイズという括りの中では一番強力だと思う 相応の重さはあるけど
1 21/11/13(土)21:04:59 No.866300810
OPの明るい歌詞に対してラスボスみたいな絵面が印象に残る
2 21/11/13(土)21:05:39 No.866301051
opで出てくるとこかっこいいよね
3 21/11/13(土)21:06:31 No.866301410
お手軽殺意のオーバーロード 重いマシマシ殺意のレイジングどっちもいい…
4 21/11/13(土)21:06:52 No.866301546
破壊しただけ攻撃力上げながら2回攻撃っていう暴力性特化型
5 21/11/13(土)21:08:33 No.866302264
エンタメデュエリストなのに殺意マシマシの召喚口上
6 21/11/13(土)21:09:38 No.866302700
どんな暗闇も この手で 光照らしてみせる
7 21/11/13(土)21:10:49 No.866303198
怒りに燃えてるような深紅の体色がイカすよね
8 21/11/13(土)21:11:15 No.866303363
>どんな暗闇も この手で 光照らしてみせる 怖い fu522267.jpg
9 21/11/13(土)21:11:59 No.866303687
>怒りに燃えてるような深紅の体色がイカすよね 翼もなんか炎みたいだし極太のブレス吐くしでとにかくわるいドラゴンって感じでいい…
10 21/11/13(土)21:15:37 No.866305221
ひどい…
11 21/11/13(土)21:16:24 No.866305549
洗脳ヒロイン達がゴミのようだ
12 21/11/13(土)21:17:25 No.866305939
ヒロイン二人を蹂躙するシーンはもう悪役すぎて笑ってしまった
13 21/11/13(土)21:19:36 No.866306831
マキシマムクライシスの影に隠れてるけどレイジングテンペストも大概なパックだったりする
14 21/11/13(土)21:19:40 No.866306857
怒りの炎で地上の全てを焼き払え!
15 21/11/13(土)21:20:35 No.866307211
技名もブチギレ感満点で良い…
16 21/11/13(土)21:20:38 No.866307229
盤面爆破が豪快すぎる…
17 21/11/13(土)21:20:40 No.866307241
>マキシマムクライシスの影に隠れてるけどレイジングテンペストも大概なパックだったりする 十二獣のデビューだからな…
18 21/11/13(土)21:22:08 No.866307794
オッドアイズと魔術師はかっこいいのにEMが趣味じゃないジレンマ
19 21/11/13(土)21:22:23 No.866307901
実質ランク5
20 21/11/13(土)21:22:31 No.866307956
烈龍は見た目もスリムなのが良いよね 殺すのに不要なパーツがない感じ
21 21/11/13(土)21:24:03 No.866308549
>>マキシマムクライシスの影に隠れてるけどレイジングテンペストも大概なパックだったりする >十二獣のデビューだからな… 芝刈りもこのパックだ
22 21/11/13(土)21:24:06 No.866308560
オッドアイズは使えりゃ強い でもやたら条件厳しい!みたいなの多い
23 21/11/13(土)21:24:32 No.866308728
ポンポン出てくるボルテックスはなんなんだ…
24 21/11/13(土)21:24:42 No.866308796
何匹いようと、虫は虫!
25 21/11/13(土)21:29:45 No.866310750
アークファイブはよくOCG化するとき効果盛ってるけどこれは流石にやらなかった
26 21/11/13(土)21:30:07 No.866310875
>ポンポン出てくるボルテックスはなんなんだ… 融合サポート豊富なのもあって自然と中心になる
27 21/11/13(土)21:31:03 No.866311221
>アークファイブはよくOCG化するとき効果盛ってるけどこれは流石にやらなかった アニメだと魔法罠の効果全部無効にして消し飛ばせるんだよね 自分のフィールドも破壊するから一長一短だけど
28 21/11/13(土)21:34:28 No.866312528
極光波竜から出したい
29 21/11/13(土)21:39:30 No.866314514
>極光波竜から出したい やってる対戦動画あったな オッドアイズフュージョンで落としてた
30 21/11/13(土)21:41:38 No.866315424
こいつの攻撃で洗脳虫消えないのクソすぎた
31 21/11/13(土)21:42:17 No.866315702
相克互換のカード増えるかと思ったけど全然増えないな…
32 21/11/13(土)21:42:31 No.866315793
スレ画のオーバーロードポジ出しておくれ
33 21/11/13(土)21:42:32 No.866315797
リベリオンドラゴンがどっしりしたデザインなのに対してスレ画はシュッとしたデザインなのが良い
34 21/11/13(土)21:44:18 No.866316534
エクシーズモンスターにレベルを与えてそのレベルを変えてってやり方はだいぶ特殊だった
35 21/11/13(土)21:44:44 No.866316707
>リベリオンドラゴンがどっしりしたデザインなのに対してスレ画はシュッとしたデザインなのが良い 合体前はダリベの方がシュッとしててオッpの方がドスッとした感じなのに 合体すると印象が逆になるのは面白いよね
36 21/11/13(土)21:45:32 No.866317028
遊矢デッキより11期遊馬デッキの方が出しやすいスレ画
37 21/11/13(土)21:52:44 No.866319929
>やってる対戦動画あったな >オッドアイズフュージョンで落としてた 興味あるな 検索ワードのヒント教えて
38 21/11/13(土)21:54:29 No.866320605
>興味あるな >検索ワードのヒント教えて 爆アド セレクション10の頃のサンアバロンVSサイファー
39 21/11/13(土)21:57:29 No.866321759
オッドアイズ系は重量感ある見た目多いけどレイジングはシャープで別路線のカッコよさでいい
40 21/11/13(土)21:57:36 No.866321805
洗脳セレナ&瑠璃戦で使ったランクをレベルに変える魔法カード出しても大丈夫ではないだろうか?
41 21/11/13(土)21:58:15 No.866322077
>爆アド >セレクション10の頃のサンアバロンVSサイファー ありがとう見てみるね
42 21/11/13(土)22:00:37 No.866322998
召喚口上もカッコいい 「二色の眼の竜よ。深き闇より蘇り、怒りの炎で地上の全てを焼き払え!エクシーズ召喚!いでよ、ランク7!災い呼ぶ烈火の竜、《覇王烈竜オッドアイズ・レイジング・ドラゴン》!」