虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 何がダ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/13(土)19:01:04 No.866257453

    何がダメだったんでしょうか?

    1 21/11/13(土)19:01:16 No.866257516

    相手

    2 21/11/13(土)19:02:10 No.866257819

    3五桂

    3 21/11/13(土)19:03:11 No.866258153

    これをバネに頑張るしか

    4 21/11/13(土)19:04:41 No.866258606

    裸にされてしまった

    5 21/11/13(土)19:05:11 No.866258780

    なんか途中逆転してなかった?

    6 21/11/13(土)19:06:45 No.866259334

    >3五桂 AIが良いって言ってたのに!!!

    7 21/11/13(土)19:08:03 No.866259767

    7:3くらいで優勢ってAIは言ってたのに一手でひっくり返って次の瞬間には1:9になってた…

    8 21/11/13(土)19:08:38 No.866259970

    AIは信用ならねえな!

    9 21/11/13(土)19:08:43 No.866260013

    > AIが良いって言ってたのに!!! 10億通りまでは最善だけど12億になると評価が揺らぎ始めるらしいな

    10 21/11/13(土)19:08:47 No.866260036

    負けたの?豊島無冠?

    11 21/11/13(土)19:09:10 No.866260172

    いつも藤井さんと対戦してて大変だ

    12 21/11/13(土)19:09:34 ID:rCScR6QM rCScR6QM No.866260292

    ダメな手をダメというダメでなくそれを指すに至った経緯が分かる人は将棋見てて面白いんだろうなぁとは思った

    13 21/11/13(土)19:09:37 No.866260317

    NHKで振り返られている

    14 21/11/13(土)19:09:55 No.866260430

    今年豊島と対戦ばかりだったのが研究加速させてしまった感ある

    15 21/11/13(土)19:10:03 No.866260474

    >3五桂 何が悪いん?と思ってたら気がついたらなんか形勢悪くなって将棋すごいね

    16 21/11/13(土)19:10:18 ID:rCScR6QM rCScR6QM No.866260566

    なんか山崎より老けるスピード早まってる気がする

    17 21/11/13(土)19:10:27 No.866260608

    ただ3五桂前の7七歩~8七飛成あたりは豊島の方が強かったからすごいよ…

    18 21/11/13(土)19:10:58 No.866260802

    次の日程です 2021/11/21【JT杯・決勝】藤井竜王vs豊島九段JT杯覇者

    19 21/11/13(土)19:11:25 No.866260938

    感想戦はどっちも楽しそう

    20 21/11/13(土)19:11:25 No.866260939

    こんなに一気に身ぐるみ剥がされることある?

    21 21/11/13(土)19:11:30 No.866260959

    負ければ相手の能力ラーニングして強くなる藤井君が悪いよ

    22 21/11/13(土)19:11:56 No.866261101

    本当に相手もしくは時代が悪かったとしか…

    23 21/11/13(土)19:11:57 No.866261110

    全部奪われた

    24 21/11/13(土)19:12:08 No.866261177

    研究範囲外れた途端お互い評価値変わりやすくなっててさすがに人間だなって

    25 21/11/13(土)19:12:12 No.866261198

    3五桂も別に悪手でもないんだよね 藤井君がもう別の何かを見えてしまっていただけで

    26 21/11/13(土)19:12:15 No.866261212

    豊島無冠…

    27 21/11/13(土)19:12:15 No.866261215

    サイヤ人には敵わないから雑魚って言われる地球人代表みたいな理不尽さがある

    28 21/11/13(土)19:12:18 No.866261229

    3四桂でようやく3五桂のだめな意味がわかった

    29 21/11/13(土)19:12:20 No.866261242

    wiki書き換え早っ

    30 21/11/13(土)19:12:22 No.866261259

    もうレイプじゃん?

    31 21/11/13(土)19:12:34 ID:rCScR6QM rCScR6QM No.866261334

    AIの評価値は常に表示するんじゃなくて一気にひっくり返ったときにカラーで表示する程度でいいんじゃないかと思った 数%で一喜一憂しすぎて盤面を見て何かを得ようとする人が少なすぎる…

    32 21/11/13(土)19:12:34 No.866261336

    マジかよすげぇ転落人生だな

    33 21/11/13(土)19:12:41 No.866261372

    同じ相手と短い期間でやるもんじゃないな

    34 21/11/13(土)19:12:52 No.866261430

    生まれた時代

    35 21/11/13(土)19:13:05 No.866261489

    同人でよくある女戦士が身ぐるみ剥がされて半裸で転がってる状態

    36 21/11/13(土)19:13:11 No.866261523

    >豊島JT杯…

    37 21/11/13(土)19:13:19 No.866261562

    >豊島無冠… まだJT杯覇者だよ!豊島JT杯だよ!

    38 21/11/13(土)19:13:21 No.866261574

    >3五桂も別に悪手でもないんだよね 10億手読みぐらいまでは最善手ですらあった

    39 21/11/13(土)19:13:25 No.866261599

    >同人でよくある女戦士が身ぐるみ剥がされて半裸で転がってる状態 竜王のあのね

    40 21/11/13(土)19:13:30 No.866261624

    21日もまたJT杯で豊島対藤井なのか…

    41 21/11/13(土)19:13:31 [NHK] No.866261630

    19:00までに決めてくれるの助かるわー

    42 21/11/13(土)19:13:35 No.866261658

    >まだJT杯覇者だよ!豊島JT杯だよ! >次の日程です >2021/11/21【JT杯・決勝】藤井竜王vs豊島九段JT杯覇者

    43 21/11/13(土)19:13:41 No.866261685

    アレだね 羽生に対する谷川的な

    44 21/11/13(土)19:13:41 No.866261688

    藤井竜王も遠い未来に同じ道を辿るはずさ

    45 21/11/13(土)19:13:43 No.866261699

    今年度成績 豊島17勝17敗 対藤井四冠 3勝12敗 除藤井四冠 14勝5敗 敗戦数だけ見ると今期絶不調感あるけど内訳これだからな

    46 21/11/13(土)19:13:48 No.866261730

    羽生さんが復活の兆しを見せてきてるから 来年も将棋界は面白いことになりそうだね

    47 21/11/13(土)19:13:52 No.866261749

    序盤中盤終盤隙がないよね

    48 21/11/13(土)19:13:52 No.866261751

    藤井に丸裸にされてる…

    49 21/11/13(土)19:13:57 No.866261767

    吸って応援

    50 21/11/13(土)19:13:58 No.866261773

    もっと早くタイトル取っていればまた違っていた

    51 21/11/13(土)19:14:07 No.866261826

    JT杯まで負けたらマジでメンタル死ぬ

    52 21/11/13(土)19:14:16 No.866261875

    ケンシロウラオウトキと一緒の時代に生まれてしまって例年なら伝承者になれた実力だったジャギみたいな…

    53 21/11/13(土)19:14:18 No.866261884

    大魔王にボロ雑巾にされる元大魔王の壁…

    54 21/11/13(土)19:14:21 No.866261904

    豊島?強いよね 序盤中盤終盤、スキがなかったと思うよ

    55 21/11/13(土)19:14:25 No.866261929

    そろそろわざと悪手放っても相手が深読みしすぎてさらに悪手しちゃうくらいになった?

    56 21/11/13(土)19:14:28 No.866261942

    すまぬ… オレには言葉が見つからぬ…

    57 21/11/13(土)19:14:28 No.866261944

    fu521903.jpg 全部奪われた

    58 21/11/13(土)19:14:43 No.866262039

    引きずりそうな負け方

    59 21/11/13(土)19:14:47 No.866262054

    >豊島?強いよね >序盤中盤終盤、スキがなかったと思うよ でもオイラ負けないよ

    60 21/11/13(土)19:14:47 No.866262056

    >>まだJT杯覇者だよ!豊島JT杯だよ! >>次の日程です >>2021/11/21【JT杯・決勝】藤井竜王vs豊島九段JT杯覇者 鬼!悪魔!藤井竜王!人の心がないんですか!?

    61 21/11/13(土)19:14:58 No.866262121

    この人が実力不足を痛感しましたって言うの怖くない? 豊島で実力不足って…

    62 21/11/13(土)19:15:00 No.866262137

    豊島:序盤強い・中盤強い・終盤強い 藤井:序盤強い・中盤強い・終盤最強

    63 21/11/13(土)19:15:01 ID:rCScR6QM rCScR6QM No.866262142

    >3五桂も別に悪手でもないんだよね どうみても筋悪いよ 自玉が危ないから「非常手段しかない」と割り切らない限り1mmも考えない類いの手 おそらく王手の交換で安全になったと勘違いしたのだろう (実際にはもう一手王手で上部開拓しないといけないから後手玉が安全になりすぎて勝負にならないから評価値がドバっと下がった)

    64 21/11/13(土)19:15:05 No.866262170

    なんか藤井くんに渡すまで預かってただけみたいになってしまった

    65 21/11/13(土)19:15:08 No.866262185

    ちなみに藤井竜王は王将リーグ戦も1位なので ガチで年内に五冠が視野に入ってます

    66 21/11/13(土)19:15:20 No.866262252

    >数%で一喜一憂しすぎて盤面を見て何かを得ようとする人が少なすぎる… このレベルだとどっちにしろ盤面見ても理解できる人の方が少ないわけだし エンタメ的には怪しくてもはっきり数値が出たほうが盛り上がる

    67 21/11/13(土)19:15:23 No.866262274

    3五桂打が悪手になるのか わけがわからん

    68 21/11/13(土)19:15:32 No.866262311

    >そろそろわざと悪手放っても相手が深読みしすぎてさらに悪手しちゃうくらいになった? 割と近い域に来た

    69 21/11/13(土)19:15:33 No.866262315

    魔王を倒したあとの勇者が大魔王にやられたみたいだな

    70 21/11/13(土)19:15:37 No.866262334

    メンタル破壊されても強いやつは勝手に戻ってくるって3月のライオンで言ってた

    71 21/11/13(土)19:15:39 No.866262351

    ナベはまだまだレベリング対策して待ち構えられるんだな

    72 21/11/13(土)19:15:46 No.866262378

    豊島りゅ…あっ豊島九段…って呼ばれちゃうんだ

    73 21/11/13(土)19:15:50 No.866262406

    >fu521903.jpg >全部奪われた 一強になった

    74 21/11/13(土)19:15:51 No.866262409

    王位船のスポンサーがおーいお茶なのはなんなの ダジャレなの

    75 21/11/13(土)19:15:56 No.866262442

    >ちなみに藤井竜王は王将リーグ戦も1位なので >ガチで年内に五冠が視野に入ってます スピードについていけなくて頭がおかしくなる…

    76 21/11/13(土)19:16:01 No.866262468

    藤井くん自体も熱過ぎる程の将棋大好きなマンな大魔王だからどうしようもねえ!

    77 21/11/13(土)19:16:03 No.866262483

    これ次はナベさんなのでは…

    78 21/11/13(土)19:16:06 No.866262494

    タイトルのウーバーイーツみたいな人

    79 21/11/13(土)19:16:06 No.866262499

    かつては竜王名人だった男だ

    80 21/11/13(土)19:16:09 No.866262521

    2日制のナベが藤井竜王特効であることに賭けるしかない

    81 21/11/13(土)19:16:11 No.866262530

    藤井竜王は一年は変わらないのが確定してるからな… 藤井三冠は数ヶ月保たない雑魚だった

    82 21/11/13(土)19:16:19 No.866262588

    >タイトルのウーバーイーツみたいな人 ひどい

    83 21/11/13(土)19:16:21 No.866262600

    >藤井:序盤強い・中盤強い・終盤面白くない >藤井:序盤強い・中盤強い・終盤面白い

    84 21/11/13(土)19:16:24 No.866262620

    藤井がどこかで豊島耐性を手に入れたのか本当に負けなくなった 人類存亡の危機では?

    85 21/11/13(土)19:16:27 No.866262633

    >ナベはまだまだレベリング対策して待ち構えられるんだな 王将挑戦する可能性高いんですけお…

    86 21/11/13(土)19:16:30 No.866262651

    対局中に目つき鋭くなる棋士は多いけど藤井真竜王も人殺せる目つきになるね

    87 21/11/13(土)19:16:40 No.866262718

    おかしい…四強だったのが一強になってる

    88 21/11/13(土)19:16:46 No.866262743

    気の毒だけどこれでも豊島弱いなんて思うファンはまずいないのが唯一の救いか

    89 21/11/13(土)19:16:47 No.866262752

    >メンタル破壊されても強いやつは勝手に戻ってくるって3月のライオンで言ってた ※たまにそのメンタル破壊が致命傷になることもある

    90 21/11/13(土)19:16:58 No.866262831

    >王位船のスポンサーがおーいお茶なのはなんなの >ダジャレなの 王位戦に王位お茶のパッケージお出ししてるくらいにはダジャレ

    91 21/11/13(土)19:17:03 No.866262867

    NHK杯をタイトルに格上げしよう

    92 21/11/13(土)19:17:04 No.866262877

    ファンタシスタ来たな…

    93 21/11/13(土)19:17:05 No.866262880

    >fu521903.jpg >全部奪われた 藤井竜王の視線がナベのタイトルを見てる…

    94 21/11/13(土)19:17:07 No.866262892

    >どうみても筋悪いよ 自玉が危ないから「非常手段しかない」と割り切らない限り1mmも考えない類いの手 どう見ても悪いなら12億手読まなくても排除されますよね?

    95 21/11/13(土)19:17:15 No.866262936

    対局見てなかったけど手こずせる事も出来ない感じだったの?

    96 21/11/13(土)19:17:20 No.866262956

    多分これでも藤井大魔王はレベリング途上なんだよね…

    97 21/11/13(土)19:17:27 No.866263001

    ナベどうすんの?名人守れる?

    98 21/11/13(土)19:17:27 No.866263004

    >王将挑戦する可能性高いんですけお… 王将リーグ戦の猛者がそんな容易く負けるわけ…

    99 21/11/13(土)19:17:36 No.866263042

    >藤井がどこかで豊島耐性を手に入れたのか本当に負けなくなった >人類存亡の危機では? 藤井も人だろ!

    100 21/11/13(土)19:17:36 No.866263048

    豊島は今年藤井との縁があり過ぎる

    101 21/11/13(土)19:17:36 No.866263050

    口元が緩いからのっぺりとした感じに見えるけど マスク付けると一気に目つきの鋭さがわかるよね藤井さん…

    102 21/11/13(土)19:17:38 No.866263059

    一年で二冠二年で四冠つまり来年は六冠

    103 21/11/13(土)19:17:38 No.866263060

    >気の毒だけどこれでも豊島弱いなんて思うファンはまずいないのが唯一の救いか 実力不足を実感しました…でお前なにいってんだって思った人かなりいそう

    104 21/11/13(土)19:17:39 No.866263068

    こいつ強い奴としか戦ってないな

    105 21/11/13(土)19:17:41 No.866263075

    今期17敗中12敗が藤井はそれはもう事故

    106 21/11/13(土)19:17:44 No.866263087

    >これ次はナベさんなのでは… 王将戦はほぼ確定してるな

    107 21/11/13(土)19:17:47 No.866263107

    >気の毒だけどこれでも豊島弱いなんて思うファンはまずいないのが唯一の救いか 竜王なんて化け物の称号なんだ

    108 21/11/13(土)19:17:48 No.866263109

    fu521922.jpg 思い出した光景

    109 21/11/13(土)19:17:50 No.866263119

    多分また全盛期じゃないよ藤井は

    110 21/11/13(土)19:17:59 No.866263174

    >対局見てなかったけど手こずせる事も出来ない感じだったの? 滅茶苦茶互角どころか持ち時間2時間で豊島有利だったよ

    111 21/11/13(土)19:18:05 No.866263201

    >対局見てなかったけど手こずせる事も出来ない感じだったの? 序盤中盤はむしろ勝ってた

    112 21/11/13(土)19:18:12 No.866263240

    >対局見てなかったけど手こずせる事も出来ない感じだったの? いや一端追い詰めたが逆転された

    113 21/11/13(土)19:18:12 No.866263243

    一人がタイトル独占すると他は全員○段になっちゃうのか…

    114 21/11/13(土)19:18:12 No.866263245

    >多分また全盛期じゃないよ藤井は まだ二十歳にもなってないからな

    115 21/11/13(土)19:18:13 No.866263249

    3五桂のあとも攻め切ってから手を戻せば問題なかった?

    116 21/11/13(土)19:18:15 No.866263255

    >一年で二冠二年で四冠つまり来年は六冠 まさか再来年は…

    117 21/11/13(土)19:18:17 No.866263272

    なんで勝った藤井くんがあぁそうだったんですか…わからなかったです…とか敗者コメント連発してるの…

    118 21/11/13(土)19:18:22 No.866263303

    fu521925.jpeg

    119 21/11/13(土)19:18:28 No.866263327

    棋聖戦とはいえあのナベが三タテ返り討ち食らった時点で嫌な予感はしてた

    120 21/11/13(土)19:18:28 No.866263328

    相手が悪いとしか言えない 向こう20年は二番手争いしかできないでしょ

    121 21/11/13(土)19:18:31 No.866263347

    >気の毒だけどこれでも豊島弱いなんて思うファンはまずいないのが唯一の救いか 藤井四冠との対局除くとちゃんとした成績になるから それをボコりまくれる藤井が恐ろしすぎるとなるよ…

    122 21/11/13(土)19:18:32 No.866263353

    ちょっと前は豊藤だったのに最近じゃ藤豊になってカップリングも大変だ

    123 21/11/13(土)19:18:34 No.866263364

    最後渡辺名人対藤井七冠になったら熱すぎるな

    124 21/11/13(土)19:18:36 No.866263378

    >ナベどうすんの?名人守れる? 時間だ…ルール上挑戦までにかかりすぎる時間が守ってくれる…

    125 21/11/13(土)19:18:37 No.866263386

    >今期17敗中12敗が藤井はそれはもう事故 去年の誰かみたいだな

    126 21/11/13(土)19:18:41 No.866263403

    そういえばタイトル獲得数6期で並んだのか

    127 21/11/13(土)19:18:44 No.866263415

    世界で二番目位に将棋が強い人が実力不足なら他の人はどうなる?

    128 21/11/13(土)19:18:46 No.866263431

    >fu521925.jpeg かわいそ…

    129 21/11/13(土)19:18:48 No.866263444

    重いな

    130 21/11/13(土)19:18:48 No.866263447

    豊島このまま勝つだろと思ってたけどミスったの?

    131 21/11/13(土)19:18:49 No.866263455

    藤井竜王が20年振りにかえってきたのだ!

    132 21/11/13(土)19:18:50 No.866263463

    >fu521925.jpeg おつらい…

    133 21/11/13(土)19:18:51 No.866263468

    一時間半かけて編み出した手は悪手でした!!!

    134 21/11/13(土)19:18:51 No.866263470

    一昨年は三冠だったのに…

    135 21/11/13(土)19:18:53 No.866263481

    >fu521925.jpeg かわいそ…

    136 21/11/13(土)19:18:53 No.866263483

    >fu521922.jpg >思い出した光景 将棋界で一番有名かもしれない4コマきたな……

    137 21/11/13(土)19:18:58 No.866263509

    >なんで勝った藤井くんがあぁそうだったんですか…わからなかったです…とか敗者コメント連発してるの… わかったら将棋なんて指さなくていいんですよ

    138 21/11/13(土)19:19:06 No.866263552

    10代のうちにもう100年後でも更新できないような記録打ち立ててない藤井君?

    139 21/11/13(土)19:19:17 No.866263608

    >fu521925.jpeg 空気読んで負けて?とか言ってたから同情しない

    140 21/11/13(土)19:19:18 No.866263616

    藤井くんが8冠になるとどうなる?

    141 21/11/13(土)19:19:21 No.866263637

    百折不撓の人に比べればまだ若いからチャンスあるよ…

    142 21/11/13(土)19:19:27 No.866263681

    竜王戦ランキング戦から竜王奪取まで無敗だったのは史上初らしいな

    143 21/11/13(土)19:19:28 No.866263682

    >豊島このまま勝つだろと思ってたけどミスったの? これが将棋です

    144 21/11/13(土)19:19:28 No.866263683

    >fu521925.jpeg あ、それもう必要ないです

    145 21/11/13(土)19:19:31 No.866263699

    妖怪タイトル毟りに全て毟られた…

    146 21/11/13(土)19:19:33 No.866263714

    永世八冠と書いて藤井聡太と読む時代が来るんだろうか

    147 21/11/13(土)19:19:35 No.866263732

    豊島だって化け物のはずなのに…

    148 21/11/13(土)19:19:36 No.866263735

    >藤井くんが8冠になるとどうなる? 伝記になる

    149 21/11/13(土)19:19:37 No.866263747

    羽生とナベと豊島合体させよう

    150 21/11/13(土)19:19:38 No.866263756

    >fu521925.jpeg 洋梨になっちまったってか

    151 21/11/13(土)19:19:42 No.866263777

    将棋は奥が深いというか底なし沼なんだなぁとAIのブレとか見て思いました

    152 21/11/13(土)19:19:43 No.866263785

    豊島が毟る方だと春先には思っておったよ

    153 21/11/13(土)19:19:46 No.866263804

    藤井くんこれだけ圧倒的に強いと将棋つまらなくならないのかな?

    154 21/11/13(土)19:19:57 No.866263871

    >豊島このまま勝つだろと思ってたけどミスったの? >一時間半かけて編み出した手は悪手でした!!!

    155 21/11/13(土)19:20:00 No.866263882

    無敗で藤井竜王か しかし奴はまだB級

    156 21/11/13(土)19:20:12 No.866263951

    感想戦ですいすい指すけど将棋できる人って序盤の盤の形覚えてる物なの?

    157 21/11/13(土)19:20:14 No.866263955

    なんでこの人ばっかり藤井くんと対局させられるんですか!

    158 21/11/13(土)19:20:15 No.866263959

    >藤井くんが8冠になるとどうなる? 新たなタイトル 『聡太』が誕生する

    159 21/11/13(土)19:20:15 No.866263960

    >藤井くんこれだけ圧倒的に強いと将棋つまらなくならないのかな? 完全解析完了してないゲームだぞ まだまだ面白くなる

    160 21/11/13(土)19:20:18 No.866263973

    感想戦ってがっつりやるんだな

    161 21/11/13(土)19:20:25 No.866264004

    最初のうちこそ天才天才ってはしゃいで応援してたけど今はもうクリリンみたいに震えるしかできない…

    162 21/11/13(土)19:20:29 No.866264019

    >豊島このまま勝つだろと思ってたけどミスったの? 豊島自身は勝ってると思ってなかったよ

    163 21/11/13(土)19:20:30 No.866264023

    藤井王朝の始まりか 将棋界の大きな転換点を目の当たりにできた

    164 21/11/13(土)19:20:32 No.866264037

    開催地決定してはしゃぎすぎて大丈夫なのかって逆に心配されてた倉敷くん…

    165 21/11/13(土)19:20:33 No.866264043

    >なんでこの人ばっかり藤井くんと対局させられるんですか! 強いから

    166 21/11/13(土)19:20:35 No.866264059

    やる方ですらヒカルの碁を読んでいた読者みたいに「わからん…」と思いながらやってるんだからこわいね囲碁と将棋

    167 21/11/13(土)19:20:36 No.866264065

    藤井君強いこれからの世代ヤバい? ↓ 藤井さんが特別強かった……

    168 21/11/13(土)19:20:46 No.866264124

    羽生ですら一応最初のタイトル(89年竜王)は失冠しておいて人間アピールしてたのにこの将棋星人は…

    169 21/11/13(土)19:20:50 No.866264147

    >しかし奴はまだB級 鬼の棲家に竜が居るのはルール違反っスよね?

    170 21/11/13(土)19:20:56 No.866264185

    まぁプロ棋士全員対藤井やろな かつての羽生やな

    171 21/11/13(土)19:20:58 No.866264197

    >感想戦ですいすい指すけど将棋できる人って序盤の盤の形覚えてる物なの? 考えに考え抜いた末の手というのは覚えてるもんだ

    172 21/11/13(土)19:20:59 No.866264204

    >しかし奴はまだB級 なんだまだまだ上に猛者が控えてるんだな

    173 21/11/13(土)19:21:00 No.866264217

    で姉弟子といつ結婚するんですか?

    174 21/11/13(土)19:21:09 No.866264265

    未成年で竜王取れる人は強いっていう法則あると思うよ

    175 21/11/13(土)19:21:09 No.866264271

    >藤井くんこれだけ圧倒的に強いと将棋つまらなくならないのかな? 誰かに勝つことじゃなくて自分が強くなることを目標にしてる人だぞ つまらなくなるとしたら必勝法が見つかったときだけだ

    176 21/11/13(土)19:21:10 No.866264277

    B級リーグで竜王と戦えるなんてみんなワクワクだろう

    177 21/11/13(土)19:21:10 No.866264278

    >なんでこの人ばっかり藤井くんと対局させられるんですか! タイトル奪われたくらいで藤井くんとの対局から逃げられると思うのか?

    178 21/11/13(土)19:21:10 [SEGA] No.866264281

    (藤井くんでゲームつくれないかな…)

    179 21/11/13(土)19:21:12 No.866264295

    >藤井くんこれだけ圧倒的に強いと将棋つまらなくならないのかな? 強いか弱いか勝つか負けるかじゃなくて どれだけ深く読めるかを重視してるみたいだから大丈夫

    180 21/11/13(土)19:21:17 No.866264323

    藤井竜王になったし藤井システムの本買うことにした

    181 21/11/13(土)19:21:18 No.866264327

    相対的に地球代表のヤバさが際立つ

    182 21/11/13(土)19:21:22 ID:rCScR6QM rCScR6QM No.866264346

    >>どうみても筋悪いよ 自玉が危ないから「非常手段しかない」と割り切らない限り1mmも考えない類いの手 >どう見ても悪いなら12億手読まなくても排除されますよね? 俺は俺の感覚と言葉でそういうレスしてるだけだから…

    183 21/11/13(土)19:21:22 No.866264352

    >なんで勝った藤井くんがあぁそうだったんですか…わからなかったです…とか敗者コメント連発してるの… 藤井くんは頭に盤面なく思考するらしいから根本が違うので…

    184 21/11/13(土)19:21:25 No.866264362

    >感想戦ってがっつりやるんだな 感想戦があるから強くなれる ははーんこの人はそういう思考パターンなんだな?とメタ貼る要因になったりもする

    185 21/11/13(土)19:21:26 No.866264365

    藤井くんに無理矢理脱がされる豊島さん…

    186 21/11/13(土)19:21:31 No.866264403

    これ他の棋士って目の前の対局意外でも常時対藤井研究していかなきゃ追い付けないのでは

    187 21/11/13(土)19:21:36 No.866264426

    現状でも今年の最優秀棋士取りそうだが念には念をで王将位も取って欲しい

    188 21/11/13(土)19:21:36 No.866264427

    桂馬3連隊はダメだったか…

    189 21/11/13(土)19:21:39 No.866264443

    強いから藤井君に当てまくってたら 藤井君が滅茶苦茶強くなって身ぐるみ剥がれた

    190 21/11/13(土)19:21:41 No.866264462

    >無敗で藤井竜王か >しかし奴はまだB級 B級は常に魔界だけど今度ばかりはさすがにひでぇ

    191 21/11/13(土)19:21:42 No.866264472

    勝ち続ければ全ての指し手が敵になる

    192 21/11/13(土)19:21:45 No.866264492

    >未成年で竜王取れる人は強いっていう法則あると思うよ 竜王取れる人は全員強いんだよ!?

    193 21/11/13(土)19:21:45 No.866264493

    どうせここから裏の将棋界や闇の将棋界みたいな悪の将棋軍団が姿を表し 人類の存亡をかけた将棋戦争が勃発し俺達も藤井に遅れを取るかと奮起するんでしょ?

    194 21/11/13(土)19:21:49 No.866264514

    >豊島このまま勝つだろと思ってたけどミスったの? 苦手意識つきすぎて藤井くんが長考した時点で自分はつまされるかもしれない…!って思い込んでしまった

    195 21/11/13(土)19:22:03 No.866264593

    >豊島自身は勝ってると思ってなかったよ 評価値と対局者の体感違うの面白いよね

    196 21/11/13(土)19:22:04 No.866264596

    >>fu521925.jpeg >洋梨になっちまったってか こやつの首をはねい!!

    197 21/11/13(土)19:22:08 No.866264626

    B級妖怪は雑魚って漫画で習ったから藤井君さんも雑魚だな!

    198 21/11/13(土)19:22:13 No.866264654

    今回一瞬だけでも上回っていた手を経て両者強くなるんだなあ…

    199 21/11/13(土)19:22:21 No.866264702

    あそこに近づいてきたな…

    200 21/11/13(土)19:22:27 No.866264737

    というか10代で棋界のトップクラスを食ってるの何なのマジで… 豊島とか渡辺とかガチで今の四天王なのに…

    201 21/11/13(土)19:22:27 No.866264739

    ふと思ったけど将棋強い人はチェスも強いんだろうか

    202 21/11/13(土)19:22:29 No.866264758

    豊島さん完全に丸裸にされてもう何も残ってないと思ったらあの将棋星人今度は皮を剥ぎ取ろうとしてきやがる 悪魔だよあいつ…!

    203 21/11/13(土)19:22:29 No.866264759

    同銀でも詰みそうと思ってたのか

    204 21/11/13(土)19:22:30 No.866264763

    >感想戦ってがっつりやるんだな こないだの藤井くんと羽生さんのは聞きたかった

    205 21/11/13(土)19:22:32 No.866264775

    人類最強な故に大魔王と戦わされる

    206 21/11/13(土)19:22:40 No.866264821

    >未成年で竜王取れる人は強いっていう法則あると思うよ 因果が逆だっつってんだろ!

    207 21/11/13(土)19:22:41 No.866264824

    将棋の天才たちが全員藤井君対策するだろうしここからだな

    208 21/11/13(土)19:22:46 No.866264852

    いやー…すごいもんを見せてもらった 明日は新聞買おう

    209 21/11/13(土)19:22:48 No.866264861

    評価値だけ見てると分からんけど相手が藤井で長考しだしたら冷静に読めなくなるよなそりゃ

    210 21/11/13(土)19:22:54 No.866264890

    豊島もPC組まんといかんなこれは

    211 21/11/13(土)19:22:57 No.866264910

    >藤井君強いこれからの世代ヤバい? >↓ >藤井さんが特別強かった…… これ森内少年の羽生評みたいで好き

    212 21/11/13(土)19:23:05 No.866264972

    勝率100%なら面白くないかもしれんが今年の勝率85%しかないからね藤井くん

    213 21/11/13(土)19:23:06 No.866264977

    ナンバー2を4タテはヤバいよ

    214 21/11/13(土)19:23:06 No.866264978

    「俺はこう指す」「俺ならこう指す」って言い合いするのが将棋のスレの楽しい所なのにAIが絶対って尺度が生まれちゃったからちょっとつまらなくなった感じはある みんなAI以外の基準を持とうよ…

    215 21/11/13(土)19:23:15 No.866265025

    ここの変化だ

    216 21/11/13(土)19:23:20 No.866265048

    対策の対策でもっと上に行かれるんですけお…

    217 21/11/13(土)19:23:22 No.866265060

    俺もプレッシャーかけるために金銀りょうどりやっちゃうな

    218 21/11/13(土)19:23:23 No.866265071

    深浦みたいに徹底して藤井メタを用意しないと…

    219 21/11/13(土)19:23:39 No.866265154

    >勝率100%なら面白くないかもしれんが今年の勝率85%しかないからね藤井くん 未だに8割超えてるとか化け物にもほどがある

    220 21/11/13(土)19:23:42 No.866265170

    >ちょっと前は豊藤だったのに最近じゃ藤豊になってカップリングも大変だ 人がいないとこでは変わらないのよ

    221 21/11/13(土)19:23:42 No.866265173

    >みんなAI以外の基準を持とうよ… なに急に上から目線で話してるんすか…

    222 21/11/13(土)19:23:49 No.866265196

    >「俺はこう指す」「俺ならこう指す」って言い合いするのが将棋のスレの楽しい所なのにAIが絶対って尺度が生まれちゃったからちょっとつまらなくなった感じはある >みんなAI以外の基準を持とうよ… その域に達せないからAIなかったらスレに書く事が無いんだ…

    223 21/11/13(土)19:23:55 No.866265230

    >みんなAI以外の基準を持とうよ… みんなそこまで理解してないと思うんよ

    224 21/11/13(土)19:23:55 No.866265233

    えっあんな時間差あったのにまけたの

    225 21/11/13(土)19:23:56 No.866265237

    でもAIが言うならそうなんだろうし…

    226 21/11/13(土)19:24:10 No.866265315

    藤井くんが取るとは思ってた ストレートは予期しとらんよ…

    227 21/11/13(土)19:24:11 No.866265322

    豊島もプロだから大丈夫大丈夫ってここでも言われてたけど やっぱ三タテ食らってた時点で完全に折れて自分が格下だと思っちゃってたみたいよね…

    228 21/11/13(土)19:24:14 No.866265345

    >対策の対策でもっと上に行かれるんですけお… 沙保里嬢を思い出した

    229 21/11/13(土)19:24:15 No.866265350

    昇格逃す恐れはまだあるよ 特に一発勝負はまだまだ落とすし

    230 21/11/13(土)19:24:18 No.866265364

    格下しか勝ってないじゃん

    231 21/11/13(土)19:24:19 No.866265374

    AI評価上有利だとしても互いにAIが読める範囲での最善手を撃ち続けた上で有利だからなあ… 今回みたいに1発で転がり落ちることもあると

    232 21/11/13(土)19:24:21 No.866265388

    藤井くんさんのスレが完走しててダメだった いや当たり前か…偉業だもんな

    233 21/11/13(土)19:24:23 No.866265396

    駒の形をキノコにすれば藤井竜王もデバフ掛かるかも

    234 21/11/13(土)19:24:25 No.866265418

    35桂が筋悪とは思わないし豊島竜王らしい手だとは思うんだよね 最速の寄せ以外筋悪みたいな風潮に寄せてくのは良くない

    235 21/11/13(土)19:24:27 No.866265426

    そもそも最後の方有利ってAI評価も勝ち筋ほぼ一択以外は評価ガタ落ちの綱渡りなので対局者が有利と感じてなくても全然おかしくない

    236 21/11/13(土)19:24:28 No.866265430

    imgのド素人の俺ならこう指す!レスとか寒過ぎてつらいよ…

    237 21/11/13(土)19:24:30 No.866265449

    才能って残酷だな

    238 21/11/13(土)19:24:33 No.866265461

    >藤井君強いこれからの世代ヤバい? >↓ >藤井さんが特別強かった…… 藤井君の同い年は新人王取ったぞこれからこれから!

    239 21/11/13(土)19:24:37 No.866265485

    AIは最善手って言ってじゃないですか!

    240 21/11/13(土)19:24:40 No.866265501

    >みんなAI以外の基準を持とうよ… その次元にいるアンタは何者なんだよ…

    241 21/11/13(土)19:24:41 No.866265506

    4冠の棋士って今まで五人くらいしかいないのに凄すぎる…

    242 21/11/13(土)19:24:46 No.866265534

    趣味でやってるゲームじゃなくてこれに命かけてる世界だし こんな化け物がいたら悔しいなんて話じゃないな

    243 21/11/13(土)19:24:52 No.866265567

    ナベならなんとかしてくれるはず ヤツにはモンスターPCがあるんだ

    244 21/11/13(土)19:24:52 No.866265569

    >ふと思ったけど将棋強い人はチェスも強いんだろうか 元日本レート一位の羽生という方がおりまして

    245 21/11/13(土)19:24:53 No.866265570

    >評価値だけ見てると分からんけど相手が藤井で長考しだしたら冷静に読めなくなるよなそりゃ 藤井竜王がそのうちスン…をフェイントで使い出す可能性

    246 21/11/13(土)19:24:53 No.866265573

    あれ…俺がさっき見てた時は藤井くん劣勢だって…次あるかもって…

    247 21/11/13(土)19:24:56 ID:rCScR6QM rCScR6QM No.866265591

    >どう見ても悪いなら12億手読まなくても排除されますよね? だから35桂52玉43●63玉~の進行をずっと読んでて藤井玉安全すぎてダメだねって打ち切られてが12億手なんだから それが急に43●を決めずに55銀と戻したらそりゃ1:99になるでしょ

    248 21/11/13(土)19:24:57 No.866265593

    再来年は渡辺名人-藤井七冠の将棋界最終決戦が見られる可能性が

    249 21/11/13(土)19:25:02 No.866265617

    >>みんなAI以外の基準を持とうよ… >その次元にいるアンタは何者なんだよ… へっぽこ

    250 21/11/13(土)19:25:02 No.866265618

    藤井くん…さん

    251 21/11/13(土)19:25:04 No.866265627

    >格下しか勝ってないじゃん 絶対王者への評価来たな…

    252 21/11/13(土)19:25:07 No.866265645

    >みんなAI以外の基準を持とうよ… おれ ばか しょーぎせーじんのかんがえ おれ わからない

    253 21/11/13(土)19:25:14 No.866265667

    AIのせいでにわかの人めっちゃ増えたよね将棋界隈

    254 21/11/13(土)19:25:15 No.866265668

    JT杯で豊島藤井戦って一段落?

    255 21/11/13(土)19:25:19 No.866265696

    >fu521925.jpeg かわいそうだからやるか…結果出ちゃったけど第五戦!

    256 21/11/13(土)19:25:23 No.866265716

    怪物(モンスター)…

    257 21/11/13(土)19:25:24 No.866265730

    >未だに8割超えてるとか化け物にもほどがある 未だにじゃなくて10戦しかしてない初年度を覗いて今年が一番勝率高い

    258 21/11/13(土)19:25:25 No.866265735

    >勝率100%なら面白くないかもしれんが今年の勝率85%しかないからね藤井くん タイトル戦4つもやってこの勝率があるか! 今期のタイトル戦成績が14勝3敗…は…おかしすぎるんですけど

    259 21/11/13(土)19:25:26 No.866265740

    >imgのド素人の俺ならこう指す!レスとか寒過ぎてつらいよ… 実況スレ全否定みたいなとこあるなそれ

    260 21/11/13(土)19:25:27 No.866265746

    >ナベならなんとかしてくれるはず >ヤツにはモンスターPCがあるんだ 王将リーグ…

    261 21/11/13(土)19:25:28 No.866265755

    >特に一発勝負はまだまだ落とすし 順位戦は稲葉に負けて既に一敗してるしまだ全勝の奴が一人いるからな… もう一回負けると今期の昇格は厳しくなってくる

    262 21/11/13(土)19:25:29 No.866265762

    倉敷の準備ツイート見てかなしい気持ちになってる

    263 21/11/13(土)19:25:30 No.866265773

    >おれ ばか >しょーぎせーじんのかんがえ おれ わからない AIのレス

    264 21/11/13(土)19:25:31 No.866265787

    ひょっとして将棋ってめちゃくちゃ苦しい競技じゃない?永瀬はなんなの?

    265 21/11/13(土)19:25:32 No.866265791

    誰だボリボリしてるやつ

    266 21/11/13(土)19:25:42 No.866265841

    >「俺はこう指す」「俺ならこう指す」って言い合いするのが将棋のスレの楽しい所なのにAIが絶対って尺度が生まれちゃったからちょっとつまらなくなった感じはある >みんなAI以外の基準を持とうよ… 極端な意見に飲み込まれるなよ

    267 21/11/13(土)19:25:44 No.866265851

    >みんなAI以外の基準を持とうよ… じゃあ現役棋士にAIによる研究やめましょうって言ってこいよ

    268 21/11/13(土)19:25:47 No.866265870

    俺はお昼とおやつでしか勝敗を理解できない

    269 21/11/13(土)19:25:48 No.866265875

    ナベが名人取られるまでの期間あれだな修行編みたいだな 豊島にまた取られるかもしれないけど

    270 21/11/13(土)19:25:50 No.866265889

    とりあえず藤井くんは新型スリッパ出ればすぐ買いそう

    271 21/11/13(土)19:25:51 No.866265892

    AIの手のひらは機械式なのでよく回る

    272 21/11/13(土)19:25:56 No.866265918

    スマブラなら俺にもワンチャンある

    273 21/11/13(土)19:26:03 No.866265963

    >順位戦は稲葉に負けて既に一敗してるしまだ全勝の奴が一人いるからな… >もう一回負けると今期の昇格は厳しくなってくる 勇気が上にいるってのがいいよね…

    274 21/11/13(土)19:26:05 No.866265973

    >未だにじゃなくて10戦しかしてない初年度を覗いて今年が一番勝率高い どうなってんだ…サイヤ人かよ

    275 21/11/13(土)19:26:07 No.866265991

    >(藤井くんでゲームつくれないかな…) 判断がそんなに遅いからセガなんだよ

    276 21/11/13(土)19:26:09 No.866266002

    >1(0)藤井聡太 竜王2080.6(+4.6) >2(0)豊島将之 九段1913.7(-4.6) >3渡辺明 名人1911.8 >4永瀬拓矢 王座1884.1 4強か…

    277 21/11/13(土)19:26:11 No.866266013

    >AIのせいでにわかの人めっちゃ増えたよね将棋界隈 全くもっていいことだね

    278 21/11/13(土)19:26:14 No.866266033

    >「俺はこう指す」「俺ならこう指す」って言い合いするのが将棋のスレの楽しい所なのにAIが絶対って尺度が生まれちゃったからちょっとつまらなくなった感じはある >みんなAI以外の基準を持とうよ… 元奨は将棋板へ

    279 21/11/13(土)19:26:18 No.866266054

    やっぱりこの局面難しすぎてAIじゃないと切り抜けられないんじゃ…

    280 21/11/13(土)19:26:21 No.866266070

    藤井くん勝つと自称ノンフィクション作家がドヤり出すのがウザいので前竜王に頑張って欲しかった

    281 21/11/13(土)19:26:26 No.866266102

    >もう一回負けると今期の昇格は厳しくなってくる 千田に勝てばほぼ確定じゃないかなあ

    282 21/11/13(土)19:26:30 No.866266121

    腕相撲なら藤井君さんに勝ち目あるぞ俺

    283 21/11/13(土)19:26:31 No.866266130

    順位戦B級で竜王(四冠)とエンカウントする状況が

    284 21/11/13(土)19:26:32 No.866266132

    >じゃあ現役棋士にAIによる研究やめましょうって言ってこいよ 棋士はAIの奴隷にはなってないから全く論点違うな

    285 21/11/13(土)19:26:32 No.866266135

    もう藤井四冠ってB級とかのランク戦には出てないの? 昇級するには結構掛かった記憶あるけど四冠だしさすがにないのかな

    286 21/11/13(土)19:26:33 No.866266138

    >>ふと思ったけど将棋強い人はチェスも強いんだろうか >元日本レート一位の羽生という方がおりまして 海外のトッププロ相手にもそこそこ戦えてて怖かったわ…

    287 21/11/13(土)19:26:33 No.866266141

    >今期のタイトル戦成績が14勝3敗…は…おかしすぎるんですけど ナベと豊島がストレートで負けてるのは冗談抜きでヤバい

    288 21/11/13(土)19:26:36 No.866266157

    そもそも俺ならこう指すってレスそんな無いだろ

    289 21/11/13(土)19:26:41 No.866266180

    局面を自分で考えるべきなのは最も ただ豊島九段より強い「」が現れたことに驚いてるだけだよ

    290 21/11/13(土)19:26:46 No.866266219

    >格下しか勝ってないじゃん 多分藤井くんが一番格上欲しがってると思う

    291 21/11/13(土)19:26:47 No.866266227

    >再来年は渡辺名人-藤井七冠の将棋界最終決戦が見られる可能性が もうナベが残り2つ引っ剥がされてる時点で崖っぷちだろそれ

    292 21/11/13(土)19:26:49 No.866266236

    藤井くんのPCもワークステーション級らしいけど竜王戦の賞金で更にグレードアップされちゃうんだ…

    293 21/11/13(土)19:26:52 No.866266255

    >4強か… ねえこの4強のタイトル戦の対戦成績…

    294 21/11/13(土)19:26:53 No.866266263

    これで藤井くんのゲームがまたアップデートされるな

    295 21/11/13(土)19:26:54 No.866266265

    >とりあえず藤井くんは新型スリッパ出ればすぐ買いそう 何ならリサおばさんがプレゼントしそうだ

    296 21/11/13(土)19:27:00 No.866266304

    藤井竜王と俺の脳みそが生物学的には同じ構造ってのがちょっと納得いってない

    297 21/11/13(土)19:27:01 No.866266310

    にわかが増えたっていうかスポーツ観戦みたいに観客増えて世間の注目度が高まるほど将棋にスポンサーついてお金が入るんだぞ

    298 21/11/13(土)19:27:02 No.866266319

    傍から見てると終盤の豊島の早指しと長考は不利と優勢を正確に捉えているように見えたけど本人は自信なかったんだね

    299 21/11/13(土)19:27:10 No.866266361

    >「俺はこう指す」「俺ならこう指す」って言い合いするのが将棋のスレの楽しい所なのにAIが絶対って尺度が生まれちゃったからちょっとつまらなくなった感じはある >みんなAI以外の基準を持とうよ… imgにいるのは将棋なんかカケラも興味ないけどクソ強い存在が無双してるのにワクワクしてるオタクがほとんどなんで

    300 21/11/13(土)19:27:11 No.866266367

    人が増えるとデメリットもあるけど界隈が盛り上がるメリットの方が圧倒的に大きい

    301 21/11/13(土)19:27:12 No.866266375

    >fu521925.jpeg 誘致に3年かかったって書いてあってかわうそ

    302 21/11/13(土)19:27:13 No.866266382

    >imgのド素人の俺ならこう指す!レスとか寒過ぎてつらいよ… 素人排斥して死んでいったコンテンツの話していい?

    303 21/11/13(土)19:27:15 No.866266392

    こうなったらイメチェンするしかあるまいて

    304 21/11/13(土)19:27:16 No.866266400

    棋聖/王位/叡王/竜王 藤井 名人/棋王/王将 渡辺 王座 永瀬 JT杯 豊島 地球 深浦

    305 21/11/13(土)19:27:21 No.866266427

    >>みんなAI以外の基準を持とうよ… >じゃあ現役棋士にAIによる研究やめましょうって言ってこいよ 現役棋士は自分なりの差し方を持ってるからAIがあっても振り回されないし研究できる AIの言いなりになってないならAIともうまく付き合ってるってことだよ

    306 21/11/13(土)19:27:24 No.866266436

    そりゃ盤面みてこうかな…?とは思うけど自分より遥かに強いAI様がそれとはかすりもしない手をぽんぽん提示してくるんだからなんもわからん…としか言えなくなる

    307 21/11/13(土)19:27:28 No.866266460

    にわかを許容できない競技は先細りしかしないもんな…

    308 21/11/13(土)19:27:29 No.866266462

    >もう藤井四冠ってB級とかのランク戦には出てないの? >昇級するには結構掛かった記憶あるけど四冠だしさすがにないのかな 出てるよ つまりB級戦で竜王(四冠)とエンカウントする可能性があるよ

    309 21/11/13(土)19:27:31 No.866266476

    倉敷は前夜祭やるはずだったのに…

    310 21/11/13(土)19:27:36 No.866266503

    俺きのこの大食いなら藤井さんといい勝負できると思う

    311 21/11/13(土)19:27:39 No.866266521

    ニワカ増えるのはいい事だけどAI越えでキャッキャするのだけはまじでやめた方がいいとは思う

    312 21/11/13(土)19:27:39 No.866266523

    イキってる「」はプロなの?

    313 21/11/13(土)19:27:44 No.866266553

    >棋聖/王位/叡王/竜王 藤井 こわい

    314 21/11/13(土)19:27:46 No.866266561

    なんか唯一藤井に優位とってるみたいなイメージだったけどもうダメなのか

    315 21/11/13(土)19:27:54 No.866266614

    あれどの道豊島にはキツい展開だったの…?

    316 21/11/13(土)19:27:56 No.866266630

    AIより強かったらプロ目指すだけだからな…

    317 21/11/13(土)19:28:08 No.866266698

    >傍から見てると終盤の豊島の早指しと長考は不利と優勢を正確に捉えているように見えたけど本人は自信なかったんだね 本人のコメントから察するにそう あれだけ持ち時間差ついてても自分のほうが不利だと思って指してたみたい

    318 21/11/13(土)19:28:10 No.866266710

    ナベでもなったことのない四冠にこうも容易く…

    319 21/11/13(土)19:28:14 No.866266731

    藤井君も少年アマの蟲毒から生まれた存在だしな

    320 21/11/13(土)19:28:17 No.866266739

    >>AIのせいでにわかの人めっちゃ増えたよね将棋界隈 >全くもっていいことだね 実際Abemaのおかげで視聴者増えた部分あるしね

    321 21/11/13(土)19:28:19 No.866266747

    その場で理由と一緒に悪手だわ~って言ってくれたらなるほどだけど後から言われてもすぎる 大盤解説もこれ悪いんですかね…?あ~…悪くなることもあるんだ…って感じだったから輝けたろうに

    322 21/11/13(土)19:28:19 No.866266750

    >なんか唯一藤井に優位とってるみたいなイメージだったけどもうダメなのか 今年前半まではそうだったのだが

    323 21/11/13(土)19:28:24 No.866266776

    >イキってる「」はプロなの? プロになれなかった中途半端な元奨じゃないの?

    324 21/11/13(土)19:28:25 No.866266783

    >にわかを許容できない競技は先細りしかしないもんな… スポーツでも実際に出来る人最善手がわかるファンなんてほとんどいないだろうしな

    325 21/11/13(土)19:28:28 No.866266801

    >出てるよ >つまりB級戦で竜王(四冠)とエンカウントする可能性があるよ こわ… 本気を出せば四冠の俺がまだB級とかなろう系かよ

    326 21/11/13(土)19:28:37 No.866266837

    Abemaの放送で将棋知らんのに見初めていっちょ前に口出す人の多いことよ…

    327 21/11/13(土)19:28:40 No.866266857

    相撲にもAI導入して盛り返すしかないな

    328 21/11/13(土)19:28:46 No.866266889

    >イキってる「」はプロなの? 多分二人の半分ぐらいの棋力がある人なんだろ

    329 21/11/13(土)19:28:54 No.866266943

    自分の基準とやらを持ってて結構だけど 結局のところAIに逆張りしてるだけにしか見えん

    330 21/11/13(土)19:29:00 No.866266978

    >出てるよ >つまりB級戦で竜王(四冠)とエンカウントする可能性があるよ 災害レベル:鬼の棲み処になぜかサイタマがいるレベル

    331 21/11/13(土)19:29:06 No.866267024

    まだA級昇格逃す可能性があるんだよね…

    332 21/11/13(土)19:29:09 No.866267039

    藤井のこれからの最大の課題は健康管理になりつつあるな

    333 21/11/13(土)19:29:09 No.866267040

    >>もう藤井四冠ってB級とかのランク戦には出てないの? >>昇級するには結構掛かった記憶あるけど四冠だしさすがにないのかな >出てるよ >つまりB級戦で竜王(四冠)とエンカウントする可能性があるよ 親父殿 B級は魔境にござるか

    334 21/11/13(土)19:29:10 No.866267044

    もうタイムマシンで数年後の藤井君連れてこないと藤井君倒せないんじゃ…

    335 21/11/13(土)19:29:10 No.866267046

    >>イキってる「」はプロなの? >プロになれなかった中途半端な元奨じゃないの? それでここにいるとか没落感半端ないな

    336 21/11/13(土)19:29:12 No.866267057

    藤井君今年の棋王戦挑戦者決定トーナメントで負けてるから来年の棋王戦挑戦権ないんだよな…

    337 21/11/13(土)19:29:14 No.866267070

    >>imgのド素人の俺ならこう指す!レスとか寒過ぎてつらいよ… >素人排斥して死んでいったコンテンツの話していい? ここの素人排斥して将棋死ぬなら逆にすげえ

    338 21/11/13(土)19:29:25 No.866267135

    夕方頃は「」も持ち時間差かなりある!豊島竜王が意地をみせるかもしれない!って沸き立ってたんですよ… 一手でああなるとか将棋怖すぎるだろ

    339 21/11/13(土)19:29:30 No.866267157

    まあスレ画や藤井四冠より俺のスマホに入る将棋アプリの方が強い時代だからな

    340 21/11/13(土)19:29:33 No.866267181

    感想戦であの局面の別の変化やってるけど難しすぎるな

    341 21/11/13(土)19:29:34 No.866267187

    豊島JT

    342 21/11/13(土)19:29:35 No.866267196

    >自分の基準とやらを持ってて結構だけど >結局のところAIに逆張りしてるだけにしか見えん 元のレスはAI絶対軸じゃなくて複数の評価軸を持とうって話だから別でしょ

    343 21/11/13(土)19:29:36 No.866267200

    >2021/11/21【JT杯・決勝】藤井竜王vs豊島九段JT杯覇者 人の心とかないんか?

    344 21/11/13(土)19:29:39 No.866267221

    >なんか唯一藤井に優位とってるみたいなイメージだったけどもうダメなのか それは半年くらい前の情報だな

    345 21/11/13(土)19:29:41 No.866267232

    王位戦辺りまではまだ豊島への苦手意識を感じられたよ

    346 21/11/13(土)19:29:42 No.866267242

    さすがに未成年名人は未達成か というかこれはもうあきらめた方がいい実績みたいなやつか

    347 21/11/13(土)19:29:46 No.866267262

    ヒのトレンドに豊島九段ってあってかわいそ…

    348 21/11/13(土)19:29:47 ID:rCScR6QM rCScR6QM No.866267270

    AIの評価や予想手の意味を言語化できる人はチェスでも囲碁でも本当に貴重だからな

    349 21/11/13(土)19:29:51 No.866267297

    >>イキってる「」はプロなの? >プロになれなかった中途半端な元奨じゃないの? マジかよスゲェ転落人生だな

    350 21/11/13(土)19:29:51 No.866267301

    ここが死んだところで将棋界ノーダメだよ!

    351 21/11/13(土)19:29:52 No.866267307

    >藤井のこれからの最大の課題は健康管理になりつつあるな 金とネームバリューにすり寄ってくる女の対策もな

    352 21/11/13(土)19:29:53 No.866267313

    >相撲にもAI導入して盛り返すしかないな 来るか…暗黒メカ力士!

    353 21/11/13(土)19:29:56 No.866267330

    元奨とか東大余裕な脳味噌じゃん…

    354 21/11/13(土)19:29:59 No.866267345

    >イキってる「」はプロなの? プロ「」は対局中は黙ってて終わってからスレに現れるよ

    355 21/11/13(土)19:30:00 No.866267350

    >つまりB級戦で竜王(四冠)とエンカウントする可能性があるよ フィールドでランダムエンカウントするラスボスとかクソゲーすぎる…

    356 21/11/13(土)19:30:06 No.866267377

    >新たなタイトル >『聡太』が誕生する 聡太はあれでも聡王ならタイトルっぽく見える

    357 21/11/13(土)19:30:08 No.866267390

    >もうタイムマシンで数年後の藤井君連れてこないと藤井君倒せないんじゃ… たぶんだけど藤井竜王本人はそれやったらめっちゃ喜ぶと思うの

    358 21/11/13(土)19:30:11 No.866267408

    藤井聡太が特別おかしいから隠れてるだけで最近の他の若手もレベル高いんだよな

    359 21/11/13(土)19:30:12 No.866267418

    >さすがに未成年名人は未達成か >というかこれはもうあきらめた方がいい実績みたいなやつか 最年少名人の可能性はまだ残ってる

    360 21/11/13(土)19:30:13 No.866267424

    タイトル戦の賞金額(竜王戦以外は推定) 竜王戦 勝者4400万円 敗者1650万円 名人戦 勝者3350万円 敗者1200万円 ※名人の賞金額 名人戦 勝者3000万円 敗者900万円 ※挑戦者の賞金額 王位戦 勝者1250万円 敗者700万円 王座戦 勝者1250万円 敗者700万円 棋王戦 勝者1250万円 敗者500万円 叡王戦 勝者1000万円 敗者450万円 王将戦 勝者1000万円 敗者450万円 棋聖戦 勝者1000万円 敗者450万円

    361 21/11/13(土)19:30:18 No.866267451

    竜王の賞金4400万か…

    362 21/11/13(土)19:30:29 No.866267506

    こんだけとると逆に多少楽になるんだっけ? タイトル戦での対局数減るから

    363 21/11/13(土)19:30:30 No.866267513

    詰まない局面出たけどこれはどうなってるんだ

    364 21/11/13(土)19:30:30 No.866267517

    藤井…さん… すいません…もう勘弁してください…

    365 21/11/13(土)19:30:32 No.866267529

    羽生九段より豊島九段の方が辛い響きに聞こえる

    366 21/11/13(土)19:30:40 No.866267571

    >実際Abemaのおかげで視聴者増えた部分あるしね Abemaは色んな企画やってそれでタイトル保持者と新4段も対局料同じっていう破格のことやってるし 勝つと更に褒賞もらえるらしくてwin-win-winの関係になってると思う

    367 21/11/13(土)19:30:42 No.866267586

    >もうタイムマシンで数年後の藤井君連れてこないと藤井君倒せないんじゃ… それっていわゆるパワーレベリングってやつですよね

    368 21/11/13(土)19:30:42 No.866267587

    >順位戦は稲葉に負けて既に一敗してるしまだ全勝の奴が一人いるからな… >もう一回負けると今期の昇格は厳しくなってくる 佐々木勇気はついに覚醒したのか絶好調過ぎる…

    369 21/11/13(土)19:30:47 No.866267610

    >藤井聡太が特別おかしいから隠れてるだけで最近の他の若手もレベル高いんだよな それこそAI将棋のおかげで若手の強くなる速度が全体的に増してるからな

    370 21/11/13(土)19:30:47 No.866267617

    藤井に奢って貰おう

    371 21/11/13(土)19:30:49 No.866267636

    >小さな町でも情熱と多くの人の協力があれば、竜王戦の誘致が出来ると信じて、3年。やっと誘致が実現しました。

    372 21/11/13(土)19:30:50 No.866267639

    めっちゃ強いのはわかってたけど竜王とるとなると改めてめっちゃ強いんだな…ってなった

    373 21/11/13(土)19:30:51 No.866267642

    なんなのこの将棋星人

    374 21/11/13(土)19:30:56 No.866267667

    お互いこれ先手詰まないの?と思いながら同銀からの変化やってる

    375 21/11/13(土)19:30:56 No.866267669

    AI相撲は普通に見たい

    376 21/11/13(土)19:30:57 No.866267673

    >棋聖/王位/叡王/竜王/銀河/朝日/abema 藤井

    377 21/11/13(土)19:30:58 No.866267677

    >竜王の賞金4400万か… 家買えるじゃん

    378 21/11/13(土)19:31:09 No.866267732

    >まあスレ画や藤井四冠より俺のスマホに入る将棋アプリの方が強い時代だからな 人間とAIってもうそんな差がついてたのか

    379 21/11/13(土)19:31:14 No.866267751

    >何ならリサおばさんがプレゼントしそうだ 目の前でグラボ握ってくれるとかめっちゃ羨ましい!

    380 21/11/13(土)19:31:18 No.866267766

    素人目で見てる分にはさっぱりわからんけど大チョンボで負けちゃった感じらしいから悔しかろうな

    381 21/11/13(土)19:31:22 No.866267793

    >なんなのこの将棋星人 将棋星人 人間の尺度では測れない

    382 21/11/13(土)19:31:23 No.866267799

    悪いこと教えたい

    383 21/11/13(土)19:31:28 No.866267830

    B級で一敗してるようじゃまだまだひふみんほどの天才の域には達していなかったようだな って思ってた

    384 21/11/13(土)19:31:34 No.866267862

    もう将棋のてっぺん獲っちゃったよ10代で ここからどうするの

    385 21/11/13(土)19:31:39 No.866267885

    >>何ならリサおばさんがプレゼントしそうだ >目の前でグラボ握ってくれるとかめっちゃ羨ましい! そうかな…そうかも…

    386 21/11/13(土)19:31:44 No.866267908

    >佐々木勇気はついに覚醒したのか絶好調過ぎる… 座っている藤井さんを立って見つめるライバル感溢れる画像好き

    387 21/11/13(土)19:31:45 No.866267918

    >棋聖/王位/叡王/竜王/銀河/朝日/abema/詰将棋 藤井

    388 21/11/13(土)19:31:46 No.866267926

    >こんだけとると逆に多少楽になるんだっけ? >タイトル戦での対局数減るから 羽生さんが四冠取ると対局スケジュールが楽になるよとアドバイスしてた時はお前以外出来ねーよってツッコんでた ツッコんでたんだ…

    389 21/11/13(土)19:31:56 No.866267972

    将棋だと人間はもうAIに勝てないのかな

    390 21/11/13(土)19:32:03 No.866268013

    >佐々木勇気はついに覚醒したのか絶好調過ぎる… 順位戦は強いよね でも復活したというならまず永瀬に勝ってください

    391 21/11/13(土)19:32:09 No.866268048

    ここまで完全一強だとなんも面白くないな

    392 21/11/13(土)19:32:09 No.866268051

    >座っている藤井さんを立って見つめるライバル感溢れる画像好き 魔王と勇者すぎる…

    393 21/11/13(土)19:32:12 No.866268066

    例えばラダトームから最初の洞窟行ったらいきなり竜王がエンカウントするようになってしまった

    394 21/11/13(土)19:32:28 No.866268158

    >AI相撲は普通に見たい 「」ノ富士 右突き出し AI評価-5.46

    395 21/11/13(土)19:32:31 ID:rCScR6QM rCScR6QM No.866268173

    >>>イキってる「」はプロなの? >>プロになれなかった中途半端な元奨じゃないの? >それでここにいるとか没落感半端ないな 対戦スレとかあったときはそこそこ居たのになあ…

    396 21/11/13(土)19:32:33 No.866268178

    >羽生さんが四冠取ると対局スケジュールが楽になるよとアドバイスしてた時はお前以外出来ねーよってツッコんでた >ツッコんでたんだ… ジョークだったのかこいつならそこまで行けるだろと本気で思ってたのかどっちなんだろう…

    397 21/11/13(土)19:32:34 No.866268188

    ラスボス倒したからあとはのんびりトロフィー埋めるような感じなんだろうか

    398 21/11/13(土)19:32:36 No.866268195

    どっちにしてもきついか

    399 21/11/13(土)19:32:36 No.866268198

    師匠の誕生日に四冠キメる弟子

    400 21/11/13(土)19:32:37 No.866268205

    羽生さんの理論が正しいかやっと検証できるな

    401 21/11/13(土)19:32:38 No.866268210

    >将棋だと人間はもうAIに勝てないのかな やってる事が人間と違うから勝つ負けるの問題じゃない 徒競走で車に勝てって言ってるようなもんよ

    402 21/11/13(土)19:32:51 No.866268275

    >例えばラダトームから最初の洞窟行ったらいきなり竜王がエンカウントするようになってしまった その例えのラダトームに行くまでも超難易度高いんだけどなぁ

    403 21/11/13(土)19:32:59 No.866268319

    >まあスレ画や藤井四冠より俺のスマホに入る将棋アプリの方が強い時代だからな 藤井くんの凄い所はAIより最善手出す事だったな…

    404 21/11/13(土)19:33:00 No.866268327

    まだだまだAIネイティブ世代がいる

    405 21/11/13(土)19:33:02 No.866268340

    >>こんだけとると逆に多少楽になるんだっけ? >>タイトル戦での対局数減るから >羽生さんが四冠取ると対局スケジュールが楽になるよとアドバイスしてた時はお前以外出来ねーよってツッコんでた >ツッコんでたんだ… いよいよそれを実証できる機会が来たと考えよう…

    406 21/11/13(土)19:33:03 No.866268346

    すごくねっちょりやってるな…

    407 21/11/13(土)19:33:03 No.866268347

    >ここまで完全一強だとなんも面白くないな いやいや

    408 21/11/13(土)19:33:05 No.866268362

    感想戦も詰んでる…

    409 21/11/13(土)19:33:08 No.866268378

    強… 怖…

    410 21/11/13(土)19:33:14 No.866268411

    勇気が藤井くんからタイトル奪ったらマジで盛り上がるよ なので早く挑戦者になってくれ…

    411 21/11/13(土)19:33:20 No.866268433

    羽生さんも再覚醒してたのに藤井君に負けてしまった 確か歴史上最高レートなんだっけ? 途中まで押してるから強いけど勝てない…

    412 21/11/13(土)19:33:20 No.866268437

    >ここまで完全一強だとなんも面白くないな 何も面白くないなら楽しみ方が間違ってる

    413 21/11/13(土)19:33:21 No.866268442

    >>座っている藤井さんを立って見つめるライバル感溢れる画像好き >魔王と勇者すぎる… やはり軍曹はメインヒロイン…

    414 21/11/13(土)19:33:25 No.866268474

    >師匠の誕生日に四冠キメる弟子 マジか 杉本 昌隆(すぎもと まさたか、1968年11月13日 - )は、将棋棋士。 マジだ

    415 21/11/13(土)19:33:34 No.866268524

    >ラスボス倒したからあとはのんびりトロフィー埋めるような感じなんだろうか トロフィーに興味なくてひたすら自身のレベリングするタイプだからまだまだよ

    416 21/11/13(土)19:33:43 No.866268571

    失冠して気の毒と言われるのもなかなか無いと思う 相手が悪いよ相手がー!

    417 21/11/13(土)19:34:01 No.866268663

    勇気さんは良い感じに名前も主人公っぽいので早くこの大魔王を倒しておくれ…

    418 21/11/13(土)19:34:02 No.866268664

    佐々木勇気は森内ポジションになれるのか 年めっちゃ離れてるけど

    419 21/11/13(土)19:34:07 No.866268692

    勇者とは勇気がうんたらかんたら

    420 21/11/13(土)19:34:08 No.866268698

    >>師匠の誕生日に四冠キメる弟子 >マジか >杉本 昌隆(すぎもと まさたか、1968年11月13日 - )は、将棋棋士。 >マジだ キテル…

    421 21/11/13(土)19:34:16 No.866268752

    >勇気が藤井くんからタイトル奪ったらマジで盛り上がるよ >なので早く挑戦者になってくれ… さいたろうや永瀬の方が可能性は高いと思うなあ それか豊島の逆襲だ

    422 21/11/13(土)19:34:18 No.866268763

    >>師匠の誕生日に四冠キメる弟子 >マジか >杉本 昌隆(すぎもと まさたか、1968年11月13日 - )は、将棋棋士。 >マジだ 孝行すぎて恐縮するレベル

    423 21/11/13(土)19:34:23 No.866268796

    >まだだまだAIネイティブ世代がいる 詰将棋初め読む能力高くないとここまで強くならんよ AIが強くなろうが解釈と学習とかそれを出力するのは人間性能によるものだし

    424 21/11/13(土)19:34:24 No.866268809

    こう改めて思うがマジで良い師匠に出会ったな藤井四冠…

    425 21/11/13(土)19:34:38 No.866268879

    ナベに続く系譜だと思ってた豊島が下手したら通算タイトル在位二けたに届かないとかはさすがにないよな

    426 21/11/13(土)19:34:40 No.866268897

    >>将棋だと人間はもうAIに勝てないのかな >やってる事が人間と違うから勝つ負けるの問題じゃない >徒競走で車に勝てって言ってるようなもんよ ソフトの例えにハード持ってんくんなボケ

    427 21/11/13(土)19:34:44 No.866268914

    いやこの人も充分強いんだけどな…

    428 21/11/13(土)19:34:46 No.866268931

    藤井くんと同年代の係長みたいな子はどうしてる?

    429 21/11/13(土)19:34:47 No.866268940

    AIさんの手のひらが回転した時にはすごく困惑した この一手ダメなの!?って思ったよ

    430 21/11/13(土)19:34:48 No.866268943

    弟子にお守り買ってあげた師匠いいよね

    431 21/11/13(土)19:34:53 No.866268964

    感想戦見た感じ藤井竜王はあの長考で最終盤まで読んでたの…?

    432 21/11/13(土)19:34:54 No.866268970

    喋れや!

    433 21/11/13(土)19:34:55 No.866268974

    >まだだまだAIネイティブ世代がいる でもAIは人間育成用に作られてないし 使い方間違えて壊れちゃう若い子も居そうで怖い

    434 21/11/13(土)19:35:11 No.866269051

    【求】藤井聡太を倒す方法

    435 21/11/13(土)19:35:11 No.866269057

    ヒーローだと思って応援してたけと絶対ヴィランだろこいつ

    436 21/11/13(土)19:35:12 ID:rCScR6QM rCScR6QM No.866269067

    >イキってる「」はプロなの? 同じように対局者名隠して盤面だけ見せて回答者をイキらせて●●先生だったのかコレ…って曇らせる「イメージと読みの将棋観」って本が勉強になるよ

    437 21/11/13(土)19:35:15 No.866269084

    >藤井新竜王の師匠・杉本昌隆八段の話「この日が来ることは10年前から確信していましたが、それでも師匠として感無量です。藤井新竜王の活躍には人間の無限の可能性を感じさせてくれます。更なる飛躍を期待しております」

    438 21/11/13(土)19:35:16 No.866269089

    師匠も師匠で現地でお守り買ってきたけど渡せるかな…てなってた 必要なかった…

    439 21/11/13(土)19:35:28 No.866269173

    >>将棋だと人間はもうAIに勝てないのかな >やってる事が人間と違うから勝つ負けるの問題じゃない >徒競走で車に勝てって言ってるようなもんよ AIが大局観見えるようになるまでは勝負は出来るかな

    440 21/11/13(土)19:35:29 No.866269180

    駒の動かし方知ってる程度じゃAI採点見てても全く分からなかったよ…

    441 21/11/13(土)19:35:30 No.866269185

    まだ失冠したことがないという事実にもそろそろ耐えられなくなってきた

    442 21/11/13(土)19:35:31 No.866269192

    >感想戦見た感じ藤井竜王はあの長考で最終盤まで読んでたの…? なんか考え方がマジでAIじみてる

    443 21/11/13(土)19:35:31 No.866269194

    漫画にいたら贔屓されすぎて人気出ないクソキャラだな…

    444 21/11/13(土)19:35:33 No.866269200

    >いやこの人も充分強いんだけどな… 充分ってか竜王名人なったことがある時点で伝説の中の伝説だ

    445 21/11/13(土)19:35:37 No.866269229

    AIが強くなる前は自分自身で考えるレベルになれるか対戦相手を得るか師匠を持つかが必要だったが AIくんのおかげで強い相手との練習の機会はいくらでも得られるようになったからそりゃ若いのの平均も上がるよな

    446 21/11/13(土)19:35:37 No.866269230

    >座っている藤井さんを立って見つめるライバル感溢れる画像好き あれ主人公対ラスボスの構図だよね 主人公は勇気の方だが

    447 21/11/13(土)19:35:42 No.866269269

    さっさとAIとの付き合い方を変えてて好き 結局うさぎがいなくてもみんな月を見上げて思いをはせるんだよね

    448 21/11/13(土)19:35:46 No.866269287

    板谷先生はこの快進撃を見て何を思うか

    449 21/11/13(土)19:35:54 No.866269334

    >喋れや! プロ同士多く語らない

    450 21/11/13(土)19:36:13 No.866269436

    >もう将棋のてっぺん獲っちゃったよ10代で >ここからどうするの まだ名人戦があるやろがい!

    451 21/11/13(土)19:36:20 No.866269478

    >>喋れや! >プロ同士多く語らない ねえこれただの疲労困憊

    452 21/11/13(土)19:36:27 No.866269514

    挑戦者が勝ったのに「すごい!よく頑張った!」って感じがしない

    453 21/11/13(土)19:36:28 No.866269521

    >まあスレ画や藤井四冠より俺のスマホに入る将棋アプリの方が強い時代だからな 流石に今のスマホレベルじゃ無理じゃない? 高スペックの奴ゴリゴリ使って練習してるみたいだし

    454 21/11/13(土)19:36:31 No.866269538

    >藤井くんの凄い所はAIより最善手出す事だったな… 水匠で27手ぐらい計算してやっと出てきたとかだっけ

    455 21/11/13(土)19:36:31 No.866269539

    師匠見てますか あなたが育てた将棋の化け物です

    456 21/11/13(土)19:36:33 No.866269551

    >羽生さんが四冠取ると対局スケジュールが楽になるよとアドバイスしてた時はお前以外出来ねーよってツッコんでた ぜひ竜王には実際に検証した結果を教えて欲しい

    457 21/11/13(土)19:36:40 No.866269582

    感想戦で長考してる…

    458 21/11/13(土)19:36:43 No.866269596

    >充分ってか竜王名人なったことがある時点で伝説の中の伝説だ 今の世代が弱いのかと言われたらんなわけねーだろ!って即ツッコミが入るくらいには強い世代の筈なんだよね…

    459 21/11/13(土)19:36:45 No.866269616

    >ソフトの例えにハード持ってんくんなボケ 別に自動制御のラジコンでもいいけどなんも変わらんよモノが違うから比較は無理 なんでそんなイライラしてるの?

    460 21/11/13(土)19:36:57 No.866269684

    >【求】藤井聡太を倒す方法 聡太のレス

    461 21/11/13(土)19:37:02 No.866269707

    うーん同銀のルートの先に先手良しの変化があるのか怪しくなってきた

    462 21/11/13(土)19:37:04 No.866269716

    俺のゲーミングPCの方が強いけどな

    463 21/11/13(土)19:37:11 No.866269748

    AIが10億手まで最善手と言う最高の一手を指した でもそれがいけなかったとかひどすぎる

    464 21/11/13(土)19:37:28 No.866269839

    >ねえこれただの疲労困憊 当然疲労はあるだろうけど 言葉要らないというのも本当

    465 21/11/13(土)19:37:31 No.866269857

    >感想戦で長考してる… 悔やんでも悔やみきれないだろうからな…

    466 21/11/13(土)19:37:33 No.866269867

    >俺のゲーミングPCの方が強いけどな 藤井四冠のPCと戦わせよう

    467 21/11/13(土)19:37:33 No.866269868

    明日の朝刊載ったわ

    468 21/11/13(土)19:37:36 No.866269880

    >>師匠の誕生日に四冠キメる弟子 >マジか >杉本 昌隆(すぎもと まさたか、1968年11月13日 - )は、将棋棋士。 >マジだ すげー…

    469 21/11/13(土)19:37:38 No.866269893

    >水匠で27手ぐらい計算してやっと出てきたとかだっけ だそ けん

    470 21/11/13(土)19:37:39 No.866269897

    俺1時間も正座できないから藤井くんはすごいよ

    471 21/11/13(土)19:37:51 No.866269956

    クリームソーダのクリーム沈めたらソーダが溢れる程度のことも先読みできなかった子が…

    472 21/11/13(土)19:37:52 No.866269965

    しかしこいつら感想戦なのに喋らねえな!

    473 21/11/13(土)19:37:56 No.866269989

    竜王ってもっとこう若造ではそう簡単に手に入らない歴史と伝統ある壁じゃ…

    474 21/11/13(土)19:38:00 No.866270019

    圧倒的一強がいた方がラスボス感あってむしろ盛り上がる気がする

    475 21/11/13(土)19:38:00 No.866270020

    まあ将棋の基準をAI以外に持つのは簡単にできる 単に将棋を始めてみればいいんだ そこで今回竜王になった藤井聡太監修のゲームがある それがこの「棋士・藤井聡太の将棋トレーニング」! 4500円でSwitchで将棋を勉強できるんだ これなら家でも外出時でも将棋を勉強できる! 「」も買おうぜ!! https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000018403.html

    476 21/11/13(土)19:38:04 No.866270045

    >まだ名人戦があるやろがい! 賞金だと竜王の方が上だけど格だとどうなんだろうな

    477 21/11/13(土)19:38:12 No.866270095

    AIが出す最善手になんでこれが最善手なのかって研究する必要があるから結局は本人の能力が大事だよね

    478 21/11/13(土)19:38:21 No.866270161

    >俺のゲーミングPCの方が強いけどな 大丈夫?ソフト入れて設定できる?

    479 21/11/13(土)19:38:23 No.866270170

    >藤井君強いこれからの世代ヤバい? >↓ >藤井さんが特別強かった…… 藤井くんの成長スピード早すぎて同世代を置いてきぼりにしてるのもあると思う

    480 21/11/13(土)19:38:24 No.866270178

    藤井聡太は藤井聡太と対局しないから楽でいいよな

    481 21/11/13(土)19:38:26 No.866270190

    誘致! 誘致解除! 誘致! 誘致解除!

    482 21/11/13(土)19:38:31 No.866270212

    やっぱ将棋星人だな

    483 21/11/13(土)19:38:32 No.866270220

    fu521976.jpg いい写真だけど 何より30連勝を止めたときの写真ってのがすごいよこれ

    484 21/11/13(土)19:38:41 No.866270263

    >>まだだまだAIネイティブ世代がいる >詰将棋初め読む能力高くないとここまで強くならんよ >AIが強くなろうが解釈と学習とかそれを出力するのは人間性能によるものだし 同レベルの才能なら今の方が環境は整ってるから有利ってことよ 問題は同レベルの才能がいつ産まれるかってことだが...

    485 21/11/13(土)19:38:41 No.866270266

    良くなってたんですか…!?が切なすぎて

    486 21/11/13(土)19:38:43 No.866270276

    悪手とは言うけどそのあとの展開含めていけると思ってたし実際にいける筋も残ってた つぶされた

    487 21/11/13(土)19:38:44 No.866270284

    >クリームソーダのクリーム沈めたらソーダが溢れる程度のことも先読みできなかった子が… 師匠が伝えられた数少ない教えだからな…

    488 21/11/13(土)19:38:45 No.866270295

    感想戦見てもなんもわかんね…

    489 21/11/13(土)19:38:46 No.866270302

    つまり今日の藤井くんはAIに勝ったってこと…?

    490 21/11/13(土)19:38:46 No.866270304

    ステマやめろ

    491 21/11/13(土)19:38:49 No.866270319

    これ感想戦って言う名の第2ラウンドしてない?

    492 21/11/13(土)19:38:52 No.866270334

    >俺のゲーミングPCの方が強いけどな そう言えば藤井くんのは128スレッドのAMD3990Xだな…

    493 21/11/13(土)19:38:58 No.866270364

    まるで藤井がめっちゃ強いみたいだ

    494 21/11/13(土)19:38:58 No.866270370

    >賞金だと竜王の方が上だけど格だとどうなんだろうな 格は間違いなく名人だよ 他のタイトルが例え億超える賞金になっても名人は別格

    495 21/11/13(土)19:39:15 No.866270445

    >これ感想戦って言う名の第2ラウンドしてない? 今日は許すよ…

    496 21/11/13(土)19:39:22 No.866270486

    別に豊島さんが調子落としてるってわけじゃないのに上回ってめちゃくちゃ勝ってるのが恐ろしい

    497 21/11/13(土)19:39:29 No.866270527

    やっぱ一番強い人には名人取ってもらいたさみたいなのはある

    498 21/11/13(土)19:39:29 No.866270530

    >挑戦者が勝ったのに「すごい!よく頑張った!」って感じがしない なんかまだ挑戦は早かったか…って雰囲気になるな4タテは

    499 21/11/13(土)19:39:42 No.866270600

    >まるで藤井がめっちゃ強いみたいだ 藤井さんでしょ…? アンタまさか…

    500 21/11/13(土)19:39:47 No.866270626

    >まあ将棋の基準をAI以外に持つのは簡単にできる >単に将棋を始めてみればいいんだ >そこで今回竜王になった藤井聡太監修のゲームがある >それがこの「棋士・藤井聡太の将棋トレーニング」! >4500円でSwitchで将棋を勉強できるんだ >これなら家でも外出時でも将棋を勉強できる! >「」も買おうぜ!! >https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000018403.html これのパッケージ見せながら対局に望めば 少しは揺らぐかもしれない…!

    501 21/11/13(土)19:39:47 No.866270630

    藤井竜王か…懐かしい響きだ

    502 21/11/13(土)19:39:48 No.866270634

    >これ感想戦って言う名の第2ラウンドしてない? 将棋ってのはそういうものなんで…

    503 21/11/13(土)19:39:50 No.866270644

    筋が悪いって言ってるだけで悪手とは一言も言ってないんだけどね

    504 21/11/13(土)19:39:54 No.866270669

    両方とも相手が見えない状態でひたすら競泳やっているようなものだよね…終わった後は疲労困憊だし客観的にどうだったかは振り返らないとわからない

    505 21/11/13(土)19:39:57 No.866270692

    >別に豊島さんが調子落としてるってわけじゃないのに上回ってめちゃくちゃ勝ってるのが恐ろしい 対藤井を除外すると14勝3敗だっけか…

    506 21/11/13(土)19:40:00 No.866270716

    3五桂が悪手はずっと言われるんだろうけど同銀からでも人間には無理くさい

    507 21/11/13(土)19:40:04 No.866270736

    駒の乱れに疲れが出てる

    508 21/11/13(土)19:40:05 ID:rCScR6QM rCScR6QM No.866270740

    あんまり言うとアレだけど このスレにいる「」の9割くらいは▲7六歩とかの符号を言われてもすぐに頭に入ってこないと思うよ

    509 21/11/13(土)19:40:13 No.866270773

    >>挑戦者が勝ったのに「すごい!よく頑張った!」って感じがしない >なんかまだ挑戦は早かったか…って雰囲気になるな4タテは いや…うn?

    510 21/11/13(土)19:40:20 No.866270826

    >つまり今日の藤井くんはAIに勝ったってこと…? AbemaAIは違ってたからものによるとしか…

    511 21/11/13(土)19:40:21 No.866270832

    藤井竜王の指し手が早すぎて本当に終盤の盤面まで読み終わってたんだ…

    512 21/11/13(土)19:40:26 No.866270860

    >良くなってたんですか…!?が切なすぎて 本人的には勝てると思えない戦いで必死に食らいついてた気分だったんだろうな 今回は藤井さんのほうが中盤まできつい展開だったのに

    513 21/11/13(土)19:40:48 No.866270984

    >つまり今日の藤井くんはAIに勝ったってこと…? 10億手までとかの縛りがあるなら勝てる可能性もあるかもな

    514 21/11/13(土)19:40:53 No.866271015

    今日の6時までは豊島優勢じゃんガハハ勝ったなで… 一矢報いたかーとか人間アピールだなとか巻き返せーとかそんな雰囲気になると思ってたんだ

    515 21/11/13(土)19:41:02 No.866271066

    >3五桂が悪手はずっと言われるんだろうけど同銀からでも人間には無理くさい なんかあれも相手の攻めを凌ぎ切れるから有利だよって手らしいね…

    516 21/11/13(土)19:41:07 No.866271099

    さっさと広瀬下して様子見に来る藤井の将棋見に来る永瀬とか好かれ過ぎだろ

    517 21/11/13(土)19:41:09 No.866271106

    >いい写真だけど >何より30連勝を止めたときの写真ってのがすごいよこれ いつ見ても勇気の目力が強い

    518 21/11/13(土)19:41:14 No.866271127

    小学生時代の藤井くんは同世代の中ではそれほど抜きん出た存在ではなかったけど 角交換を研究し始めてから急激に強くなっていったらしい

    519 21/11/13(土)19:41:17 No.866271143

    ここで藤井新竜王の子供らしいエピソードを復習しておきたい 研究会で遅くなることを親に連絡忘れる(師匠も忘れる 車で送ってもらって鞄を社内に忘れる(師匠も気づかない

    520 21/11/13(土)19:41:27 No.866271203

    気が早いけど何かしらで永世の称号をいつか取るんだろうけどその頃は八冠とかになってんのかな…

    521 21/11/13(土)19:41:33 No.866271226

    何でスレまでお通夜になってたんですかね…

    522 21/11/13(土)19:41:36 No.866271235

    分からない…俺は雰囲気で対局を見ている…

    523 21/11/13(土)19:41:37 No.866271243

    >ここで藤井新竜王の子供らしいエピソードを復習しておきたい >研究会で遅くなることを親に連絡忘れる(師匠も忘れる >車で送ってもらって鞄を社内に忘れる(師匠も気づかない 師匠の可愛いエピソードじゃねえか

    524 21/11/13(土)19:41:43 No.866271269

    >さっさと広瀬下して様子見に来る藤井の将棋見に来る永瀬とか好かれ過ぎだろ またキテルエピソード増やしてんのか永瀬は

    525 21/11/13(土)19:41:44 No.866271275

    現時点での通算対局数はちょうど300局 253勝47敗(勝率0.843)

    526 21/11/13(土)19:41:49 No.866271301

    なんか豊島さんがタイトル防衛に挑戦したみたいな気さえしてくる…

    527 21/11/13(土)19:41:49 ID:78Q1JbmE 78Q1JbmE No.866271305

    削除依頼によって隔離されました こっちはAI煽りだの元奨煽りだの師匠がどうこう言ってるだけなのにmayのスレの方はまともに将棋の中身語ってる辺りマジでミーハーしかいないんだなimg

    528 21/11/13(土)19:41:53 No.866271324

    実際一手違ったら先手有利が進んでたよな

    529 21/11/13(土)19:41:56 No.866271355

    タイトル獲得数ランキング 1位 羽生善治 99期 2位 大山康晴 80期 3位 中原誠 64期 4位 渡辺明 29期 5位 谷川浩司 27期 6位 米長邦雄 19期 7位 佐藤康光 13期 8位 森内俊之 12期 9位 加藤一二三 8期 9位 木村義雄 8期 11位 升田幸三・南芳一・久保利明 7期 14位 郷田真隆・豊島将之・塚田正夫・藤井聡太 6期

    530 21/11/13(土)19:42:00 No.866271374

    >研究会で遅くなることを親に連絡忘れる(師匠も忘れる >車で送ってもらって鞄を社内に忘れる(師匠も気づかない 師匠のエピソードでは?

    531 21/11/13(土)19:42:08 No.866271423

    >3五桂が悪手はずっと言われるんだろうけど同銀からでも人間には無理くさい 一時は先手に対する圧迫感が減ったと見えたけど続くとまた怖くなってるね

    532 21/11/13(土)19:42:08 No.866271424

    師匠が結構喋れてTV向きって言うのありがたい過ぎるよね

    533 21/11/13(土)19:42:10 No.866271432

    >あんまり言うとアレだけど >このスレにいる「」の9割くらいは▲7六歩とかの符号を言われてもすぐに頭に入ってこないと思うよ あんま素人が増えるのも考えものだよな

    534 21/11/13(土)19:42:11 No.866271437

    >素人排斥して死んでいったコンテンツの話していい? 素人を排斥しないのがAIだろ

    535 21/11/13(土)19:42:24 No.866271505

    >またキテルエピソード増やしてんのか永瀬は もう永瀬と藤井君は将棋会館将棋部を二人でやってればいいんだよ

    536 21/11/13(土)19:42:25 No.866271509

    >小学生時代の藤井くんは同世代の中ではそれほど抜きん出た存在ではなかったけど >角交換を研究し始めてから急激に強くなっていったらしい 平凡時代の藤井聡太なかなか想像しにくいな...

    537 21/11/13(土)19:42:27 No.866271521

    >こっちはAI煽りだの元奨煽りだの師匠がどうこう言ってるだけなのにmayのスレの方はまともに将棋の中身語ってる辺りマジでミーハーしかいないんだなimg mayから出てこないで

    538 21/11/13(土)19:42:38 No.866271592

    なんなら当の藤井くん本人が勝ちが決まった時に一番つらそうな顔をしていた

    539 21/11/13(土)19:42:44 No.866271623

    >>こっちはAI煽りだの元奨煽りだの師匠がどうこう言ってるだけなのにmayのスレの方はまともに将棋の中身語ってる辺りマジでミーハーしかいないんだなimg >mayから出てこないで 将棋の話しろよ

    540 21/11/13(土)19:42:47 No.866271644

    >こっちはAI煽りだの元奨煽りだの師匠がどうこう言ってるだけなのにmayのスレの方はまともに将棋の中身語ってる辺りマジでミーハーしかいないんだなimg としあきはプロ棋士混じってるので

    541 21/11/13(土)19:42:54 No.866271686

    >もう将棋のてっぺん獲っちゃったよ10代で >ここからどうするの 結果にこだわらず盤上真理を追究したい (結果ばかり追い求めると結果が出ないときにモチベーションを維持するのが難しくなる。内容を求めることでそれは解決できる。) 十代でこれを言えるのはそりゃ強いよ

    542 21/11/13(土)19:42:56 ID:rCScR6QM rCScR6QM No.866271696

    >筋が悪いって言ってるだけで悪手とは一言も言ってないんだけどね 将棋用語として使われがちな「筋悪」って言葉に「こんな手は出来ればやりたくない」ってニュアンスがあることがすぐに伝わらないからAI評価云々で返されるんだと思う

    543 21/11/13(土)19:42:57 No.866271702

    エドワードエルリックよりも持ってかれた

    544 21/11/13(土)19:42:59 No.866271707

    >1位 羽生善治 99期 このあたまのわるそうなすうじめちゃくちゃ好き

    545 21/11/13(土)19:43:07 No.866271760

    >こっちはAI煽りだの元奨煽りだの師匠がどうこう言ってるだけなのにmayのスレの方はまともに将棋の中身語ってる辺りマジでミーハーしかいないんだなimg なんでこっちきたの?

    546 21/11/13(土)19:43:11 No.866271787

    藤井くんのエピソード掘ると同じくらい杉本先生の可愛いエピソードが出てくるのズルいよ

    547 21/11/13(土)19:43:13 No.866271795

    次は王将だ…藤井君の罰ゲームでまた色々にぎわうと思うから 対局場の自治体はわくわくしてるだろうな

    548 21/11/13(土)19:43:24 No.866271852

    >師匠が結構喋れてTV向きって言うのありがたい過ぎるよね 師匠のお仕事も増えてWin-Win

    549 21/11/13(土)19:43:30 No.866271887

    プロ入り以降の竜王は永瀬がレベリングして豊島がさらにパワーレベリングしてしまった結果こうなった感がある

    550 21/11/13(土)19:43:43 No.866271958

    >>このスレにいる「」の9割くらいは▲7六歩とかの符号を言われてもすぐに頭に入ってこないと思うよ >あんま素人が増えるのも考えものだよな >こっちはAI煽りだの元奨煽りだの師匠がどうこう言ってるだけなのにmayのスレの方はまともに将棋の中身語ってる辺りマジでミーハーしかいないんだなimg こんな場所で知恵者気取るとか楽しそうだな! 奨励会にでも挑戦してみたらどうだガハハ!

    551 21/11/13(土)19:44:05 No.866272073

    >>>このスレにいる「」の9割くらいは▲7六歩とかの符号を言われてもすぐに頭に入ってこないと思うよ >>あんま素人が増えるのも考えものだよな >>こっちはAI煽りだの元奨煽りだの師匠がどうこう言ってるだけなのにmayのスレの方はまともに将棋の中身語ってる辺りマジでミーハーしかいないんだなimg >こんな場所で知恵者気取るとか楽しそうだな! >奨励会にでも挑戦してみたらどうだガハハ! 将棋の話しろよ

    552 21/11/13(土)19:44:12 No.866272114

    建てるか…東海に将棋会館!

    553 21/11/13(土)19:44:16 No.866272143

    将棋は負ける方が諦めつく分最後スッキリしてること多い 勝つ方は気を張り詰めてないと逆転があるから

    554 21/11/13(土)19:44:17 No.866272149

    にわかが知識を増やさないまま増えまくった結果がAbemaのコメ欄だと思ってるからなんかしらで将棋はやって見て欲しい

    555 21/11/13(土)19:44:18 No.866272156

    99期以上は表示出来ないからな

    556 21/11/13(土)19:44:22 No.866272180

    師匠が良いもんで

    557 21/11/13(土)19:44:25 No.866272199

    触るな触るな

    558 21/11/13(土)19:44:26 No.866272202

    藤井君の恐ろしいところは 我々が考える以上に求道者としての側面が強いところ強すぎるところ お茶目なところを見せてくれるAbemaトーナメントは貴重

    559 21/11/13(土)19:44:28 No.866272216

    マウント取りたいだけなら他所でやってろよ

    560 21/11/13(土)19:44:58 No.866272375

    元奨の「」…マジかよすげぇ転落人生だな

    561 21/11/13(土)19:45:08 No.866272430

    >小学生時代の藤井くんは同世代の中ではそれほど抜きん出た存在ではなかったけど >角交換を研究し始めてから急激に強くなっていったらしい ひふみんが矢倉覚えれば強くなるとも言ってなかったっけ

    562 21/11/13(土)19:45:08 No.866272436

    >マウント取りたいだけなら他所でやってろよ だからimgに来たんじゃないかこいつ

    563 21/11/13(土)19:45:09 No.866272441

    ニワカが経験者煽るのも大概だよな

    564 21/11/13(土)19:45:12 No.866272457

    >建てるか…東海に将棋会館! 板谷先生のレス

    565 21/11/13(土)19:45:13 No.866272462

    おわった・・・

    566 21/11/13(土)19:45:13 No.866272463

    おっ最後に出てきた?

    567 21/11/13(土)19:45:17 No.866272490

    >こっちはAI煽りだの元奨煽りだの師匠がどうこう言ってるだけなのにmayのスレの方はまともに将棋の中身語ってる辺りマジでミーハーしかいないんだなimg 自分からmayちゃんとこから荒らしに来てるの自白するとか数手先も読めなそうだなこいつ…

    568 21/11/13(土)19:45:17 No.866272492

    だからとしあきはだめなんだ

    569 21/11/13(土)19:45:20 No.866272508

    素人抜きで語りたいなら自分でスレ立てて管理すればいいのに…

    570 21/11/13(土)19:45:20 No.866272515

    >建てるか…東海に将棋会館! それはマジでやってほしいな

    571 21/11/13(土)19:45:36 No.866272603

    竜王戦スポンサー多くね?

    572 21/11/13(土)19:45:39 No.866272619

    竜王より名人の方が格が上だと思ってるから将棋の頂点極めちゃったとか言われても

    573 21/11/13(土)19:45:42 No.866272634

    竜王の最後の仕事だ

    574 21/11/13(土)19:45:51 No.866272674

    負けてもいいわけじゃないけど勝ち負けの先を見てる印象は羽生さんや藤井くんから感じる

    575 21/11/13(土)19:45:56 No.866272693

    >竜王戦スポンサー多くね? 最高峰のタイトル戦ですゆえ

    576 21/11/13(土)19:45:56 No.866272694

    >素人抜きで語りたいなら自分でスレ立てて管理すればいいのに… mayちゃんとこと対立煽りたいだけだから将棋とかわかってないと思うよ…

    577 21/11/13(土)19:46:04 No.866272742

    あの斜陽コンテンツがにわかだけでスレが伸びるくらい人気になったんだな...感慨深いよ

    578 21/11/13(土)19:46:10 No.866272777

    割と早かった

    579 21/11/13(土)19:46:16 No.866272805

    「」なんて弱者子ども部屋おじさんの分際で将棋界の未来を憂いてるの面白すぎだろ

    580 21/11/13(土)19:46:28 No.866272883

    豊島が駒を片付けてる姿なんて見とうなかった…

    581 21/11/13(土)19:46:35 No.866272929

    >竜王より名人の方が格が上だと思ってるから将棋の頂点極めちゃったとか言われても 現名人はどう思う?

    582 21/11/13(土)19:46:38 No.866272952

    >元奨の「」…マジかよすげぇ転落人生だな マジレスするのもあれだが元奨は「」とそんなに変わらんだろ

    583 21/11/13(土)19:46:39 No.866272954

    mayやたらと将棋スレ伸びてるな imgはこの前の祭りで意外に若者多いのわかったけどmayはおっさん多いのか

    584 21/11/13(土)19:46:54 No.866273043

    藤井4冠はそもそも才能のレベルが違うと渡辺名人

    585 21/11/13(土)19:47:03 No.866273079

    格として最高の名人 実入りとして最高の竜王 二通りあるのが素敵

    586 21/11/13(土)19:47:04 No.866273086

    しょうぎのさしかた しょうぎばんにうんちしてはいけません

    587 21/11/13(土)19:47:08 No.866273111

    藤井三冠たった61日しか持たなかったのか

    588 21/11/13(土)19:47:13 No.866273132

    四冠王 大山 中原 米長 谷川 羽生 藤井←New!

    589 21/11/13(土)19:47:21 No.866273162

    愛知県ってたまにバケモンそのものの才能が誕生するよね

    590 21/11/13(土)19:47:27 No.866273192

    >mayやたらと将棋スレ伸びてるな >imgはこの前の祭りで意外に若者多いのわかったけどmayはおっさん多いのか 単純にスレの保存時間の差じゃねえかな…

    591 21/11/13(土)19:47:34 No.866273226

    mayの今あるスレ見てきたけどこことそんな変わりないな…

    592 21/11/13(土)19:47:45 No.866273282

    >mayやたらと将棋スレ伸びてるな 魔太郎三連敗からの四連勝の頃mayにいたけどあの頃からめちゃくちゃ伸びてたよ

    593 21/11/13(土)19:47:51 No.866273313

    >このあたまのわるそうなすうじめちゃくちゃ好き カンスト風味あってこのままでもいい気がしてる でももっと活躍して欲しい気持ちを制御できない

    594 21/11/13(土)19:47:58 No.866273360

    >ID:78Q1JbmE 単発か これずっとパチって煽り続けてるやつだな

    595 21/11/13(土)19:48:06 No.866273405

    ぶっちゃけここでニワカ増えようが減ろうがクソほどどうでもいいし元奨煽りするくらいなら将棋をしろって言われるのはまあ正当だわ

    596 21/11/13(土)19:48:10 No.866273427

    >ID:78Q1JbmE こうなるのは読めなかったのか?

    597 21/11/13(土)19:48:15 No.866273452

    imgで「」相手にマウント取ろうと必死こいてるとか元奨の末路として悲惨すぎないかな…

    598 21/11/13(土)19:48:15 No.866273455

    >mayの今あるスレ見てきたけどこことそんな変わりないな… おめえmayに行ってきたのか!?

    599 21/11/13(土)19:48:27 ID:rCScR6QM rCScR6QM No.866273508

    >豊島が駒を片付けてる姿なんて見とうなかった… 勝っても片付けるよ!

    600 21/11/13(土)19:48:36 No.866273557

    >藤井三冠たった61日しか持たなかったのか 藤井五段(2018/2/2~2018/2/18)ほどじゃないけど短かったな

    601 21/11/13(土)19:48:42 No.866273588

    渡辺タイトル保持年数多いのに4冠になってないの意外だ

    602 21/11/13(土)19:48:46 No.866273616

    触らないでdelがAI推奨の1手

    603 21/11/13(土)19:48:48 No.866273623

    やっぱ藤井くん人間じゃなくて将棋星人でしょ?

    604 21/11/13(土)19:48:57 No.866273661

    >豊島が駒を片付けてる姿なんて見とうなかった… これがにわかか…

    605 21/11/13(土)19:49:00 No.866273679

    may差別は良くないにゃあ…

    606 21/11/13(土)19:49:02 No.866273691

    >愛知県ってたまにバケモンそのものの才能が誕生するよね 豊島もそうだったんですがね…

    607 21/11/13(土)19:49:04 No.866273699

    >>mayの今あるスレ見てきたけどこことそんな変わりないな… >おめえmayに行ってきたのか!? じゃあしょうがないから今晩寿司とか取る?

    608 21/11/13(土)19:49:07 No.866273716

    mayの藤井くんスレは定期的に藤井くんじゃない方の藤井の画像が貼られるので好き

    609 21/11/13(土)19:49:19 No.866273796

    >触らないでdelがAI推奨の1手 「」は虹裏AIじゃなかったということか

    610 21/11/13(土)19:49:33 No.866273873

    すげえ手順だな…

    611 21/11/13(土)19:49:34 No.866273883

    >>豊島が駒を片付けてる姿なんて見とうなかった… >勝っても片付けるよ! これ割と勘違いしてる人がいて面白い 「タイトルホルダーとはいえ駒片付ける雑用は藤井くんの役割りなんだな…」とか

    612 21/11/13(土)19:49:45 No.866273933

    >豊島もそうだったんですがね… 次世代のスターだと思ってたのに…

    613 21/11/13(土)19:49:58 No.866274011

    >座っている藤井さんを立って見つめるライバル感溢れる画像好き 竜王戦一局目のこれ好き fu522018.jpg

    614 21/11/13(土)19:50:18 No.866274109

    >>愛知県ってたまにバケモンそのものの才能が誕生するよね >豊島もそうだったんですがね… 豊島だって充分バケモンだな…

    615 21/11/13(土)19:50:23 No.866274141

    >mayの藤井くんスレは定期的に藤井くんじゃない方の藤井の画像が貼られるので好き 藤井竜王じゃなくて藤井竜王じゃねーか!ってなるのはわかる

    616 21/11/13(土)19:50:24 No.866274142

    豊島さんこのままじゃ歴史に名前が残らんぞ… 羽生渡辺藤井になっちまう

    617 21/11/13(土)19:50:33 No.866274202

    負けた方が記念に駒持って帰るんじゃないの?

    618 21/11/13(土)19:50:51 No.866274298

    >負けた方が記念に駒持って帰るんじゃないの? 甲子園じゃねえんだぞ

    619 21/11/13(土)19:50:53 No.866274306

    5~7戦目の地方は食事とおやつの準備いっぱいしてたんだろうな

    620 21/11/13(土)19:51:12 No.866274412

    竜王戦の駒とか持って帰れるわけねえだろ甲子園の砂じゃねえんだから

    621 21/11/13(土)19:51:14 No.866274417

    元奨あおりってなんのことかと思ってたけどもしかして転落人生の定型こと言ってる…?

    622 21/11/13(土)19:51:30 No.866274504

    豊島は谷川のポジションだったんだよ…

    623 21/11/13(土)19:51:34 No.866274535

    将棋の先の手を読む感覚が意味不明なんだけど聡太のゲームやれば理解できるんだろうか…

    624 21/11/13(土)19:51:38 No.866274549

    >5~7戦目の地方は食事とおやつの準備いっぱいしてたんだろうな 全部洋梨(用なし)になっちゃったな

    625 21/11/13(土)19:51:45 No.866274596

    2人ともある意味高校球児じゃなくてプロ野球選手同士だからな…

    626 21/11/13(土)19:51:46 No.866274600

    >負けた方が記念に駒持って帰るんじゃないの? タイトル戦に使う駒はクソ高ぇんだぞ

    627 21/11/13(土)19:51:49 No.866274625

    デコメガネの人って愛嬌あるおもしれー人としか知らなかったけどクソ強いんだな

    628 21/11/13(土)19:51:54 No.866274646

    >豊島さんこのままじゃ歴史に名前が残らんぞ… 名人竜王獲って残らんはないよ! そもそも藤井君の歴史を語る上で不可欠な存在になるだろうし

    629 21/11/13(土)19:51:57 No.866274659

    そういえば退会駒の制度ってまだあるんだっけ?

    630 21/11/13(土)19:52:13 No.866274764

    >タイトル戦に使う駒はクソ高ぇんだぞ たかしに齧られないようにしないとな

    631 21/11/13(土)19:52:13 No.866274767

    つわものどもが夢の跡って感じの盤面だ

    632 21/11/13(土)19:52:22 No.866274824

    >タイトル戦に使う駒はクソ高ぇんだぞ 優勝賞金よりは高くないでしょ?

    633 21/11/13(土)19:52:37 No.866274906

    >将棋の先の手を読む感覚が意味不明なんだけど聡太のゲームやれば理解できるんだろうか… 「」だって「こういうレスするとスレ荒れそうだな…」って感覚はついてるでしょ? そういうよくない予感こそが先の手を読む感覚なんだ 経験よ経験

    634 21/11/13(土)19:52:37 No.866274907

    >竜王戦一局目のこれ好き >fu522018.jpg 盤上で絶対殺すって目をしてる…

    635 21/11/13(土)19:52:39 No.866274917

    >豊島だって充分バケモンだな… プロはバケモンでタイトルホルダーは更にバケモン 名人竜王を4タテは形容する言葉が浮かばない 自分なんかが評するとか安っぽくなりそうで

    636 21/11/13(土)19:52:46 No.866274960

    処理しきりゃりゃないところが

    637 21/11/13(土)19:52:47 No.866274971

    独身で将棋ちょっと知ってる程度の老害「」じさんより ニワカの一般家庭のご家族が藤井さんのファンになって子供に将棋やらせる可能性の方が何倍も将棋にとって価値があるよ

    638 21/11/13(土)19:52:50 No.866274981

    >そういえば退会駒の制度ってまだあるんだっけ? 今はないらしい そりゃプロの道絶たれたのに駒渡すのはどうかと思うしな…

    639 21/11/13(土)19:52:51 No.866274989

    >そういえば退会駒の制度ってまだあるんだっけ? 受け取るわけねーだろって龍と苺で言われてて駄目だった

    640 21/11/13(土)19:52:58 No.866275018

    >>タイトル戦に使う駒はクソ高ぇんだぞ >たかしに齧られないようにしないとな うわー最年少四冠に絶対会いたいと思ってるだろうなあいつー!

    641 21/11/13(土)19:53:07 No.866275057

    四冠取るような生物がなぜか切れ間なく引継ぐように将棋界に出てくるの冷静に考えると怖いな…

    642 21/11/13(土)19:53:18 No.866275131

    >名人竜王獲って残らんはないよ! >そもそも藤井君の歴史を語る上で不可欠な存在になるだろうし 漫画だと序盤のライバルポジだな…

    643 21/11/13(土)19:53:43 No.866275281

    序盤…そうまだ序盤なんだよな…藤井聡太伝説の…

    644 21/11/13(土)19:53:45 No.866275289

    ねえ「」このラスボスなんとかしてよ!

    645 21/11/13(土)19:54:05 No.866275384

    >独身で将棋ちょっと知ってる程度の老害「」じさんより >ニワカの一般家庭のご家族が藤井さんのファンになって子供に将棋やらせる可能性の方が何倍も将棋にとって価値があるよ ここに後者に当てはまる人誰もいないのでは?

    646 21/11/13(土)19:54:05 No.866275385

    大丈夫? 四冠に次の壁用意できる?

    647 21/11/13(土)19:54:14 No.866275443

    >>そういえば退会駒の制度ってまだあるんだっけ? >今はないらしい >そりゃプロの道絶たれたのに駒渡すのはどうかと思うしな… でもアマトップは竜王戦出られるし…

    648 21/11/13(土)19:54:15 No.866275454

    藤井竜王より強い創作上のキャラいるんだろうか

    649 21/11/13(土)19:54:15 No.866275458

    >受け取るわけねーだろって龍と苺で言われてて駄目だった レイプ後に強制ピースの写真渡されるようなものか…

    650 21/11/13(土)19:54:17 No.866275467

    >ねえ「」このラスボスなんとかしてよ! 40年くらいたてば弱体化するだろ

    651 21/11/13(土)19:54:24 No.866275501

    >漫画だと序盤のライバルポジだな… オグリキャップ物語におけるタマモクロス…

    652 21/11/13(土)19:54:24 No.866275502

    >大丈夫? >四冠に次の壁用意できる? 永世!

    653 21/11/13(土)19:54:30 No.866275534

    ノーガードの殴り合いは面白い

    654 21/11/13(土)19:54:34 No.866275558

    >四冠に次の壁用意できる? 制度の壁…ですかね…

    655 21/11/13(土)19:54:39 No.866275594

    >うわー最年少四冠に絶対会いたいと思ってるだろうなあいつー! あいつ名古屋市長だから瀬戸市民の藤井には特別な事しない限りは会えんだろ

    656 21/11/13(土)19:54:48 No.866275659

    >四冠取るような生物がなぜか切れ間なく引継ぐように将棋界に出てくるの冷静に考えると怖いな… 世代交代する時期になると怪物が出てくるのはどこでもそうなんだよな…

    657 21/11/13(土)19:54:56 No.866275712

    >独身で将棋ちょっと知ってる程度の老害「」じさんより >ニワカの一般家庭のご家族が藤井さんのファンになって子供に将棋やらせる可能性の方が何倍も将棋にとって価値があるよ ルーパチしてスレ落ち間際に元気だな…

    658 21/11/13(土)19:54:59 No.866275725

    藤井君の貞操を狙う女が山のようにいると聞く

    659 21/11/13(土)19:54:59 No.866275726

    >ねえ「」このラスボスなんとかしてよ! 俺が藤井さんを超える本物の天才をお見せしますよ ただし30年待ってください

    660 21/11/13(土)19:54:59 No.866275728

    宇部市市政100周年事業だっけ 大当たり引いたな

    661 21/11/13(土)19:55:12 No.866275805

    俺も四冠に会いたいよ

    662 21/11/13(土)19:55:14 No.866275814

    >ねえ「」このラスボスなんとかしてよ! 麻雀と競艇どっちがいいかな

    663 21/11/13(土)19:55:23 No.866275865

    決め手は44角?

    664 21/11/13(土)19:55:29 No.866275902

    クソみたいな質問ありそう

    665 21/11/13(土)19:55:32 ID:rCScR6QM rCScR6QM No.866275921

    独身で将棋ちょっと知ってる程度の老害「」じさん vs 独身で将棋もルール程度しか知らないけどAIの答えを見ながら上からモノ言う「」じさん の間違いだろ

    666 21/11/13(土)19:55:32 No.866275922

    >俺が藤井さんを超える本物の天才をお見せしますよ >ただし30年待ってください さらなる高みに至ってそう

    667 21/11/13(土)19:55:43 No.866275985

    >麻雀と競艇どっちがいいかな 時刻表と積雪量だぞ JRと地球に頑張ってもらうしかない

    668 21/11/13(土)19:55:56 No.866276062

    羽生さん22歳で四冠もヤバイな

    669 21/11/13(土)19:56:02 No.866276092

    豊島九段おめでとう!!!

    670 21/11/13(土)19:56:04 No.866276103

    将棋界の頂点が竜王だから将棋のプロは藤井に敬語使わなきゃならないのか

    671 21/11/13(土)19:56:09 No.866276133

    >将棋の先の手を読む感覚が意味不明なんだけど聡太のゲームやれば理解できるんだろうか… del入ってID出たレスをいっぱい見てると 他のスレ見てるときに「ここでこういうレスするとdel入るだろうな…」ってなるじゃん?

    672 21/11/13(土)19:56:18 No.866276193

    10年くらいはライバル出てこないかもしれんなあ

    673 21/11/13(土)19:56:22 No.866276212

    宇部市特産 庵野秀明 藤井竜王

    674 21/11/13(土)19:56:29 No.866276252

    マスク取るとやっぱ若いな…

    675 21/11/13(土)19:56:30 No.866276255

    目線くださーい

    676 21/11/13(土)19:56:45 ID:rCScR6QM rCScR6QM No.866276335

    >将棋界の頂点が竜王だから将棋のプロは藤井に敬語使わなきゃならないのか 将棋界の人は立場年齢関係無く誰に対しても敬語だよ

    677 21/11/13(土)19:56:48 No.866276351

    ✋(目線ください)

    678 21/11/13(土)19:56:53 No.866276380

    >>ねえ「」このラスボスなんとかしてよ! >麻雀と競艇どっちがいいかな 完全情報ゲームを突き詰める男に届く訳がない…

    679 21/11/13(土)19:56:56 No.866276389

    >将棋界の頂点が竜王だから将棋のプロは藤井に敬語使わなきゃならないのか 今はみんな礼儀正しいからそういうのに関わらず使う人の方が多い

    680 21/11/13(土)19:57:05 No.866276446

    豊島は内心どう思ってるのか正直なところを聞きたい

    681 21/11/13(土)19:57:17 No.866276518

    >宇部市特産 >庵野秀明 >藤井竜王 あんのくんシンライダー終わったらシン藤井聡太作らなきゃ…

    682 21/11/13(土)19:57:21 No.866276555

    後方母親面してた人たちは感動してるのかな

    683 21/11/13(土)19:57:34 No.866276633

    立場とか年齢的には勇者側のはずなのにすっかりラスボスイメージがついてしまった…

    684 21/11/13(土)19:57:52 No.866276744

    もう名人相手にする時以外は上座に座るんか竜王

    685 21/11/13(土)19:57:57 No.866276771

    >>将棋の先の手を読む感覚が意味不明なんだけど聡太のゲームやれば理解できるんだろうか… >del入ってID出たレスをいっぱい見てると >他のスレ見てるときに「ここでこういうレスするとdel入るだろうな…」ってなるじゃん? じゃあID:rCScR6QMは…

    686 21/11/13(土)19:58:03 No.866276809

    りゅうおうのおしごとの作者は泣いた

    687 21/11/13(土)19:58:12 No.866276859

    >ID:rCScR6QM 老害おじさんだったかー

    688 21/11/13(土)19:58:21 ID:rCScR6QM rCScR6QM No.866276904

    四段とか七段とか言ってたときは幼少教育どうこう言ってたけど ここまで行き着いちゃうと高いオモチャあんま関係ねぇな…?ってなりそう

    689 21/11/13(土)19:58:23 No.866276916

    >将棋界の人は立場年齢関係無く誰に対しても敬語だよ 将棋界の礼儀礼節は知っててもimgでうんこ付けられるの?

    690 21/11/13(土)19:58:26 No.866276935

    昭和だったら盤外戦で負けるだろうから時代が良かった

    691 21/11/13(土)19:58:28 No.866276943

    もうこの場から藤井竜王呼びなのか…

    692 21/11/13(土)19:58:33 No.866276976

    勝ちすぎなので漫画の主人公にはなれない

    693 21/11/13(土)19:58:35 No.866276987

    藤井君に本気で惚れてる女流棋士もいるだろう

    694 21/11/13(土)19:58:35 No.866276988

    >もう名人相手にする時以外は上座に座るんか竜王 タイトル挑戦するときも下座

    695 21/11/13(土)19:58:42 No.866277024

    ここまで完封されちゃうともう寝込むしかないだろう

    696 21/11/13(土)19:58:51 No.866277068

    うう…藤井竜王…

    697 21/11/13(土)19:59:09 No.866277165

    >りゅうおうのおしごとの作者は泣いた ある程度リアリティのある作品だという側面が出たのでセーフ

    698 21/11/13(土)19:59:13 No.866277186

    >じゃあID:rCScR6QMは… どう見ても筋悪だったのに

    699 21/11/13(土)19:59:18 No.866277224

    >タイトル挑戦するときも下座 言われてみればそりゃそうか

    700 21/11/13(土)19:59:36 No.866277311

    藤井が軍師になればその国は間違いなく勝つってことか

    701 21/11/13(土)19:59:43 No.866277361

    >昭和だったら盤外戦で負けるだろうから時代が良かった (えげつないことしてくる大山康晴)

    702 21/11/13(土)19:59:47 No.866277380

    >>じゃあID:rCScR6QMは… >どう見ても筋悪だったのに orz

    703 21/11/13(土)20:00:08 No.866277490

    俺はしろたにすとだから藤井くんが勝ってくれて嬉しいよ… 今日の22時からTBSで特集あるから見てね

    704 21/11/13(土)20:00:19 No.866277542

    将棋星人が侵略にやってくるなら今着てくれ

    705 21/11/13(土)20:00:22 No.866277565

    羽生さんのタイトル100期を阻むラスボスか…

    706 21/11/13(土)20:00:29 No.866277603

    素人には全く凄さがわからないけどなんか騒がれてるくらいの認識

    707 21/11/13(土)20:00:31 No.866277617

    >ここまで完封されちゃうともう寝込むしかないだろう 逆に清々しいみたいなこともないかな

    708 21/11/13(土)20:00:34 No.866277633

    羽生はもう終わっただろ雑魚が

    709 21/11/13(土)20:00:39 No.866277664

    >りゅうおうのおしごとの作者は泣いた クソみたいな単語出してんじゃねえ

    710 21/11/13(土)20:00:40 No.866277671

    まさか無冠になるとは…

    711 21/11/13(土)20:00:46 No.866277706

    これで幸運って答えられるのすごいな

    712 21/11/13(土)20:00:50 No.866277727

    つかえねーな豊島 藤井に社会を教えてやれよ