21/11/13(土)18:42:33 ニコッ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/13(土)18:42:33 No.866250929
ニコッ
1 21/11/13(土)18:42:46 No.866251018
大勝利!!!
2 21/11/13(土)18:42:56 No.866251084
こいついつも勝ってるな
3 21/11/13(土)18:42:56 No.866251087
藤井三冠終わったな
4 21/11/13(土)18:42:58 No.866251099
こいついつも勝ってるな
5 21/11/13(土)18:43:05 No.866251143
こいついつも勝ってるな
6 21/11/13(土)18:43:06 No.866251152
おめでとう!
7 21/11/13(土)18:43:12 No.866251180
コイカツ竜王
8 21/11/13(土)18:43:13 No.866251186
三冠雑魚だったな…
9 21/11/13(土)18:43:18 No.866251216
>藤井三冠終わったな 四冠にもなれなかった
10 21/11/13(土)18:43:23 No.866251250
豊島の心が砕ける音がした
11 21/11/13(土)18:43:41 No.866251350
【悲報】藤井三冠終了wwww
12 21/11/13(土)18:43:50 No.866251407
なんか主人公通り過ぎてラスボスになってない?
13 21/11/13(土)18:43:52 No.866251419
【竜王】藤井聡太
14 21/11/13(土)18:43:54 No.866251427
速報がはやすぎてキモい
15 21/11/13(土)18:43:58 No.866251451
豊島…
16 21/11/13(土)18:43:58 No.866251454
凄いことやってるのに空気が重い
17 21/11/13(土)18:44:01 No.866251469
ギャハハハ!三冠終了のお知らせ! 化け物すぎる…
18 21/11/13(土)18:44:07 No.866251502
モンスター 化け物…
19 21/11/13(土)18:44:11 No.866251523
伝説すぎる
20 21/11/13(土)18:44:14 No.866251544
格下狩りしかしてねーねコイツ
21 21/11/13(土)18:44:15 No.866251549
最強の男
22 21/11/13(土)18:44:15 No.866251550
勝ちました
23 21/11/13(土)18:44:21 No.866251589
空気が…空気が重い…!
24 21/11/13(土)18:44:25 No.866251607
相手が緩手や悪手を指すと即反応して仕留めるよね
25 21/11/13(土)18:44:27 No.866251621
モンスター…
26 21/11/13(土)18:44:28 No.866251623
地獄のような空気が
27 21/11/13(土)18:44:28 No.866251624
負けたら立てろ
28 21/11/13(土)18:44:31 No.866251638
豊島の防衛率どれくらい?
29 21/11/13(土)18:44:31 No.866251640
なんで勝った方が泣きそうになってるんです…?
30 21/11/13(土)18:44:32 No.866251642
ぶっちゃけ羽生さんより番勝負強すぎるから怖いよこの未成年…
31 21/11/13(土)18:44:35 No.866251659
創作上の人物か?
32 21/11/13(土)18:44:35 No.866251663
NHKの速報に出るぐらい凄い事なんだけどまぁ藤井くんか…ですんでしまうのか怖い
33 21/11/13(土)18:44:35 No.866251666
(何とも言えない)
34 21/11/13(土)18:44:37 No.866251676
どうすんだこれってぐらい空気が重い…
35 21/11/13(土)18:44:38 No.866251683
(豊島もこんなもんか…つまんね…)
36 21/11/13(土)18:44:40 No.866251687
>負けたら立てろ 立たねえ!
37 21/11/13(土)18:44:40 No.866251688
休憩時間にAbema見た時は残り時間6分対一時間半だったのにどうなってんの…
38 21/11/13(土)18:44:41 No.866251692
勝ったん!? さっきちょっと見たら評価値逆転してたのに…
39 21/11/13(土)18:44:42 No.866251699
範馬勇次郎が最も恐れた男
40 21/11/13(土)18:44:44 No.866251707
多分来年は名人を取る 誰も予想していない俺だけの予想
41 21/11/13(土)18:44:44 No.866251708
これで日程も余裕ができたかな 正直現時点では来期のA言うほど確定って感じじゃないし少しでも楽な日程でB1リーグ戦いたいでしょ
42 21/11/13(土)18:44:44 No.866251714
選挙の当確みたい
43 21/11/13(土)18:44:46 No.866251728
モンスター 怪 物…
44 21/11/13(土)18:44:48 No.866251741
負けたらスレ立てろ
45 21/11/13(土)18:44:48 No.866251744
棋士の序列 1位 藤井聡太竜王(王位・叡王・棋聖) 2位 渡辺明名人(棋王・王将) 3位 永瀬拓矢王座 4位 羽生善治九段(永世七冠) 5位 谷川浩司九段(十七世名人) 6位 佐藤康光九段(永世棋聖) 7位 森内俊之九段(十八世名人) 8位以降は高段者が上位となる 段位が同じ場合はより早くその段位になった者が上位となる 豊島将之九段は31位
46 21/11/13(土)18:44:49 No.866251746
感想戦やる…?
47 21/11/13(土)18:44:49 No.866251753
4冠誕生の瞬間なのに対局室の空気完全に冷え切っててダメだった
48 21/11/13(土)18:44:51 No.866251761
シーン…
49 21/11/13(土)18:44:51 No.866251766
と…豊島無冠…
50 21/11/13(土)18:44:53 No.866251776
未成年四冠とかバケモノがよ…
51 21/11/13(土)18:44:53 No.866251783
>格下狩りしかしてねーねコイツ 格上がいない…
52 21/11/13(土)18:44:54 No.866251788
重すぎてこの部屋入れる気しねえわ
53 21/11/13(土)18:44:55 No.866251794
気まずい時間すぎる
54 21/11/13(土)18:44:56 No.866251801
すげーな 最強の中卒や!
55 21/11/13(土)18:44:57 No.866251802
笑える勝利だったらよかったね… どうすんだこの現場
56 21/11/13(土)18:44:58 No.866251811
ヒッ…化け物…
57 21/11/13(土)18:44:59 No.866251816
知ってた速報
58 21/11/13(土)18:45:00 No.866251823
三冠オワコン早かったな…
59 21/11/13(土)18:45:01 No.866251827
なんなんだこの人 人?
60 21/11/13(土)18:45:04 No.866251839
壮絶な空気が画面越しですら伝わる…
61 21/11/13(土)18:45:04 No.866251840
とよぴーがかわいそうだよ
62 21/11/13(土)18:45:06 No.866251845
豊島の大悪手で決まったからあんまりスッキリしない エラーが決勝点みたいな
63 21/11/13(土)18:45:06 No.866251847
藤井三冠はもう過去の人
64 21/11/13(土)18:45:07 No.866251849
>相手が緩手や悪手を指すと即反応して仕留めるよね 一気に仕留めに行くから相手のメンタルぶっ壊しになる
65 21/11/13(土)18:45:07 No.866251854
>なんで勝った方が泣きそうになってるんです…? お気に入りのゲーム全クリしちゃった…
66 21/11/13(土)18:45:09 No.866251871
なんかこうお祝いムードのカケラも無いな!
67 21/11/13(土)18:45:12 No.866251888
年収いくら?
68 21/11/13(土)18:45:14 No.866251901
>創作上の人物か? 強すぎて主人公に据えられないタイプ
69 21/11/13(土)18:45:15 No.866251906
最年少竜王確定したのか
70 21/11/13(土)18:45:16 No.866251909
もしかして最弱の三冠だった…?
71 21/11/13(土)18:45:16 No.866251917
祝賀って雰囲気じゃねぇよ…
72 21/11/13(土)18:45:18 No.866251924
文吾ーー!早く来てくれーーー!!!
73 21/11/13(土)18:45:21 No.866251945
え、勝ったの? 持ち時間無かったんじゃないの?
74 21/11/13(土)18:45:21 No.866251946
快挙なんだからもっとみんな楽しそうにしろよ!
75 21/11/13(土)18:45:22 No.866251959
あの桂馬が悪手だとは言えねえよ…
76 21/11/13(土)18:45:23 No.866251962
3五桂じゃなくて5五銀から角取って そのまま詰ませにいくルートはなかったのかな?
77 21/11/13(土)18:45:25 No.866251968
藤井三冠雑魚とか言ってるけど 藤井四冠なんて生まれることすらない最弱の肩書だぜ
78 21/11/13(土)18:45:25 No.866251974
>ニコッ 全く笑ってねえじゃねえか!
79 21/11/13(土)18:45:26 No.866251975
おかしい…歴史的な快挙なのに空気が地獄すぎる…
80 21/11/13(土)18:45:26 No.866251976
3五桂が悪手でしたねって言いづらいよね…
81 21/11/13(土)18:45:27 No.866251980
将棋星人こわ…
82 21/11/13(土)18:45:28 No.866251989
誕生!豊島九段!
83 21/11/13(土)18:45:29 No.866251991
多分3五桂が悪い手だって俺でも分かったのに何で豊島打ったの?とか言い出す奴が出てくる
84 21/11/13(土)18:45:30 No.866251995
俺の棋力がおかしいって弱すぎって意味だよな、、、
85 21/11/13(土)18:45:31 No.866252001
強さ頂点を極め儚さを知った者の"切なさの輝き"
86 21/11/13(土)18:45:32 No.866252007
持ち時間が竜王2時間半で三冠9分からこうなるか…
87 21/11/13(土)18:45:35 No.866252021
藤井竜王…我々はこの響きを知っている!
88 21/11/13(土)18:45:37 No.866252029
豊島にストレートはちょっと尋常じゃない
89 21/11/13(土)18:45:38 No.866252035
どう? 五冠いけそう?
90 21/11/13(土)18:45:39 No.866252040
書き込みをした人によって削除されました
91 21/11/13(土)18:45:41 No.866252054
>豊島の大悪手で決まったからあんまりスッキリしない >エラーが決勝点みたいな そこまでマジで名局だったから悔やんでも悔やみきれないだろうね
92 21/11/13(土)18:45:47 No.866252084
藤井三冠とかいう雑魚一瞬で消えたな
93 21/11/13(土)18:45:50 No.866252091
こっからどうやってレベリングすんの? もう格上いなくない?
94 21/11/13(土)18:45:51 No.866252104
3五桂の一手が完全に決め手になってしまった
95 21/11/13(土)18:45:52 No.866252111
中盤までは本当に接戦でしたね…どうしてこうなったんでしょうね…
96 21/11/13(土)18:45:52 No.866252114
負けたら立てろっていつも言ってるだろ
97 21/11/13(土)18:45:54 No.866252123
コメントしづらそうな勝ち方すぎる
98 21/11/13(土)18:45:58 No.866252151
苦しさはわかってたんだな
99 21/11/13(土)18:45:59 No.866252156
一体誰がこいつにタイトル戦勝てるんだよ
100 21/11/13(土)18:46:02 No.866252172
まだ来週もあるよ! 2021/11/21【JT杯・決勝】藤井聡太四冠vs豊島将之JT杯覇者
101 21/11/13(土)18:46:04 No.866252190
>快挙なんだからもっとみんな楽しそうにしろよ! いや…これはちょっと…藤井君さんおめでとう…とは思うけどはしゃげるような感じじゃなくない?
102 21/11/13(土)18:46:06 No.866252209
35桂が悪手かどうかって話だけど35桂~55銀の組み立てが上部開拓と攻めでどっちつかずなのが悪い感じだと思うのでただ単純にそれが悪いって言われるとそうか?と思う fu521805.jpg
103 21/11/13(土)18:46:07 No.866252210
さすがにストレートはないと思ってたよ こわ…
104 21/11/13(土)18:46:07 No.866252215
ナベもストレートだったししゃあない
105 21/11/13(土)18:46:07 No.866252216
まさか生きてるうちに羽生越えの将棋星人を見れるとは思わなんだ
106 21/11/13(土)18:46:08 No.866252219
キューティクルでは勝ってるぞ豊島
107 21/11/13(土)18:46:09 No.866252228
去年の竜王戦で防衛童貞捨てて豊島も一皮剥けたなって思ってたんです
108 21/11/13(土)18:46:09 No.866252231
>もしかして最弱の三冠だった…? 最弱は藤井五段
109 21/11/13(土)18:46:10 No.866252235
藤井一強時代来たな…
110 21/11/13(土)18:46:12 No.866252249
評価値見たら先手やや優勢からいきなり後手勝勢になったけど何があったの!?
111 21/11/13(土)18:46:15 No.866252264
>まだ来週もあるよ! >2021/11/21【JT杯・決勝】藤井聡太四冠vs豊島将之JT杯覇者 おつらい…
112 21/11/13(土)18:46:15 No.866252266
藤井竜王になるの 藤井4冠になるの
113 21/11/13(土)18:46:15 No.866252269
スプラトゥーンなら俺のほうが強い
114 21/11/13(土)18:46:17 No.866252280
あれ?豊島有利だったのでは?
115 21/11/13(土)18:46:17 No.866252285
強すぎて素直に喜べない…
116 21/11/13(土)18:46:19 No.866252292
>2021/11/21【JT杯・決勝】藤井聡太四冠vs豊島将之JT杯覇者 酷い…
117 21/11/13(土)18:46:19 No.866252295
>誕生!豊島九段! やめてやれ
118 21/11/13(土)18:46:20 No.866252304
豊島…棋王を取るんだ
119 21/11/13(土)18:46:21 No.866252306
将棋漫画の主人公にこいつしたら編集に絶対ふざけんな言われるやつ
120 21/11/13(土)18:46:22 No.866252308
豊島無冠とはね
121 21/11/13(土)18:46:25 No.866252320
>2021/11/21【JT杯・決勝】藤井聡太四冠vs豊島将之JT杯覇者 心という器は…
122 21/11/13(土)18:46:26 No.866252322
一手が地獄道…
123 21/11/13(土)18:46:26 No.866252324
僕またなんかやっちゃいました?
124 21/11/13(土)18:46:27 No.866252326
>2021/11/21【JT杯・決勝】藤井聡太四冠vs豊島将之JT杯覇者 血も涙もねえのか?
125 21/11/13(土)18:46:27 No.866252330
速報見てスレ覗きにきたけど重い空気って何が起きてるの…?
126 21/11/13(土)18:46:27 No.866252332
>もう格上いなくない? あと2年は殴り続けられる名人がいるぞ…
127 21/11/13(土)18:46:29 No.866252341
>2021/11/21【JT杯・決勝】藤井聡太四冠vs豊島将之JT杯覇者 すべてを奪う気満々じゃないですか
128 21/11/13(土)18:46:29 No.866252344
>まだ来週もあるよ! >2021/11/21【JT杯・決勝】藤井聡太四冠vs豊島将之JT杯覇者 やめたげなよ…
129 21/11/13(土)18:46:30 No.866252345
本格的に地球侵略してきたぞ…
130 21/11/13(土)18:46:30 No.866252346
>五冠いけそう? 今のところ王将戦の挑戦者第一候補です…
131 21/11/13(土)18:46:31 No.866252356
正直なところみんなが待ち望む結果になったよね 豊ちゃんは可哀想だけど…
132 21/11/13(土)18:46:34 No.866252369
藤井三冠はオワコン
133 21/11/13(土)18:46:41 No.866252410
>2021/11/21【JT杯・決勝】藤井聡太四冠vs豊島将之JT杯覇者 ヒエー
134 21/11/13(土)18:46:43 ID:ndjPO392 ndjPO392 No.866252420
削除依頼によって隔離されました fu521806.png どうぞ
135 21/11/13(土)18:46:43 No.866252421
ちょっと前まで豊島竜王名人だったような…
136 21/11/13(土)18:46:44 No.866252430
>まだ来週もあるよ! > >2021/11/21【JT杯・決勝】藤井聡太四冠vs豊島将之JT杯覇者 豊島いじめんな!
137 21/11/13(土)18:46:44 No.866252431
>藤井竜王になるの >藤井4冠になるの 藤井竜王(王位・叡王・棋聖)
138 21/11/13(土)18:46:45 No.866252432
でもあの35桂10億手ぐらいまでは最善手らしいし…
139 21/11/13(土)18:46:46 No.866252442
>4位 羽生善治九段(永世七冠) ここだけ称号おかしくない?
140 21/11/13(土)18:46:51 No.866252482
>一体誰がこいつにタイトル戦勝てるんだよ 名前忘れたけど五分の成績のこしてる棋士が居る あの人に任せれば何とか
141 21/11/13(土)18:46:53 No.866252489
三冠でもまだ君付けで呼ぶ舐めた棋士が時々いたけど竜王になって文句なしの王者になったな
142 21/11/13(土)18:46:54 No.866252499
これ藤井くんもちょっとコメントしづらいよね…
143 21/11/13(土)18:46:56 No.866252514
藤井三冠 三日天下で終わる
144 21/11/13(土)18:46:58 No.866252524
藤井三冠終わるの早すぎる
145 21/11/13(土)18:47:00 No.866252537
覇者?コレガ
146 21/11/13(土)18:47:00 No.866252538
>豊島将之九段は31位 2位から31位に転落は厳しすぎる…
147 21/11/13(土)18:47:00 No.866252539
豊島九段になっちゃった…
148 21/11/13(土)18:47:01 No.866252545
11月の対局 3日JT杯準決勝 永瀬 勝 5日王将戦リーグ 豊島 勝 9日王将戦リーグ 羽生 勝 12日-13日竜王戦④ 豊島 勝(竜王奪取) 16日順位戦⑧ 松尾 18日銀河戦(録画) 斎藤明 19日王将戦リーグ 近藤誠 21日JT杯決勝 豊島 24日王将戦リーグ 永瀬
149 21/11/13(土)18:47:01 No.866252550
なにこのなろう主人公
150 21/11/13(土)18:47:05 No.866252562
>fu521806.png >どうぞ この作家いつも負けてんな
151 21/11/13(土)18:47:07 No.866252566
あれ?会社で見てた時は豊島ちょいリードの展開だったのに今帰宅してみたら藤井がすげぇ有利になってたんだけど何が起きた?
152 21/11/13(土)18:47:08 No.866252574
藤井三冠とかオワコンじゃん
153 21/11/13(土)18:47:09 No.866252577
これはもう格付けがついた
154 21/11/13(土)18:47:09 No.866252583
フィクション超えていくのやめたら?
155 21/11/13(土)18:47:10 No.866252585
AIによっちゃ最善として3五桂出てたみたいだしねぇ
156 21/11/13(土)18:47:10 No.866252589
>創作上の人物か? りゅうおうのおしごと! を本当に超えていくのやめてあげて
157 21/11/13(土)18:47:13 No.866252604
>最弱は藤井五段 良かった…まだ下がいたんだ… にしても早かったよね…?
158 21/11/13(土)18:47:16 No.866252624
>fu521806.png >どうぞ 不快delすんぞテメェ!
159 21/11/13(土)18:47:16 No.866252627
>>創作上の人物か? >強すぎて主人公に据えられないタイプ ラスボスの若い時って感じの経歴
160 21/11/13(土)18:47:18 No.866252636
>評価値見たら先手やや優勢からいきなり後手勝勢になったけど何があったの!? 2人は崖のフチのところで揉み合っていた所…
161 21/11/13(土)18:47:18 No.866252640
1組じゃない人が竜王になったら面倒臭いんだよね
162 21/11/13(土)18:47:20 No.866252654
よりによってナベや豊島相手にストレートでタイトルもぎ取っていくから恐ろしいわ
163 21/11/13(土)18:47:20 No.866252656
43桂同玉55桂同角に同銀がどうだったのかは精査が必要だと思うというか それでも後手勝ちならそもそも逆転してないんだろうし
164 21/11/13(土)18:47:20 No.866252657
現実がフィクションを追い越したか…
165 21/11/13(土)18:47:23 No.866252677
>速報見てスレ覗きにきたけど重い空気って何が起きてるの…? 竜王ストレート奪取だぞ
166 21/11/13(土)18:47:25 No.866252687
>fu521806.png >どうぞ グロdel
167 21/11/13(土)18:47:27 No.866252699
藤井三冠の時代は終わった 短かったな
168 21/11/13(土)18:47:28 No.866252707
聡太に全てを奪われたとよぴー
169 21/11/13(土)18:47:31 No.866252727
豊島があのエラー撃ったの年下に3連敗でメンタルぶっ壊れてたんじゃないかな…
170 21/11/13(土)18:47:32 No.866252728
>fu521806.png >どうぞ 持ってくんな
171 21/11/13(土)18:47:32 No.866252729
アクセス多すぎてabemaが安定しない…
172 21/11/13(土)18:47:34 No.866252747
>ヒエー 壺で…何か今日これ多いな!そらなるよヒエって
173 21/11/13(土)18:47:36 No.866252754
豊島さんはこれで無冠?
174 21/11/13(土)18:47:36 No.866252756
2年で八大タイトルのうち1/2取れるもんなんだな
175 21/11/13(土)18:47:39 No.866252769
>2021/11/21【JT杯・決勝】藤井聡太四冠vs豊島将之JT杯覇者 もうやめたげてよお!!
176 21/11/13(土)18:47:43 No.866252796
夏の強化合宿のせいで手がつけられない化け物が誕生してしまった
177 21/11/13(土)18:47:43 No.866252799
>fu521806.png >どうぞ 完じゃなくてはじまりじゃないですか
178 21/11/13(土)18:47:45 No.866252809
あれだけ複雑な局面が続く中での手を悪手というのはキツいぜ
179 21/11/13(土)18:47:47 No.866252819
竜王戦が3試合分なくなったから多忙なスケジュールにちょっと余裕ができたな!
180 21/11/13(土)18:47:48 No.866252821
書き込みをした人によって削除されました
181 21/11/13(土)18:47:50 No.866252833
2時間差がついて評価値も上だったのに…
182 21/11/13(土)18:47:52 No.866252843
>>最弱は藤井五段 >良かった…まだ下がいたんだ… >にしても早かったよね…? 三冠は二ヶ月で終わった 5段は2週間で終わった
183 <a href="mailto:ナベ">21/11/13(土)18:47:58</a> [ナベ] No.866252874
やめろ!こっちくんな!
184 21/11/13(土)18:47:58 No.866252877
中盤までは藤井くん不利だったんですよ…本当に… 竜王はちゃんと強かったんです
185 21/11/13(土)18:47:58 No.866252882
コツコツやってきて大輪の花を咲かせた豊島が19歳の青年にボコボコにされる なろう地味た痛快さとすごく残酷なショーを見せられたような気まずさが同居している
186 21/11/13(土)18:47:59 No.866252886
やっぱり正真正銘の将棋星人だよコイツ
187 21/11/13(土)18:48:00 No.866252894
しっかりコメントしてる
188 21/11/13(土)18:48:01 No.866252896
>りゅうおうのおしごと! >を本当に超えていくのやめてあげて そういうこと言うから作者がかーつれえわー芸するんだぞ
189 21/11/13(土)18:48:02 No.866252902
>2位から31位に転落は厳しすぎる… まだまだ若手だから上に先に九段になった人が沢山いるので…
190 21/11/13(土)18:48:06 No.866252925
>どうぞ id出るぞ
191 21/11/13(土)18:48:07 No.866252934
>>一体誰がこいつにタイトル戦勝てるんだよ >名前忘れたけど五分の成績のこしてる棋士が居る >あの人に任せれば何とか 深浦先生はまずタイトル挑戦権が……
192 21/11/13(土)18:48:08 No.866252939
去年まで勝ったことない相手に完勝?
193 21/11/13(土)18:48:09 No.866252942
ついに日本一になったか
194 21/11/13(土)18:48:10 No.866252948
まだ未成年かあ
195 21/11/13(土)18:48:13 No.866252956
もう手がつけられんなこの強さ
196 21/11/13(土)18:48:14 No.866252963
>夏の強化合宿のせいで手がつけられない化け物が誕生してしまった ブートキャンプしたばっかりに…
197 21/11/13(土)18:48:14 No.866252965
同じメンバーとばかり戦ってない?
198 21/11/13(土)18:48:16 No.866252971
未成年で…棋界のトップに… やっぱこいつ主人公じゃなくてラスボス…
199 21/11/13(土)18:48:19 No.866252989
この対局直後のインタビュー 毎回全員滑舌悪かったり小声だったりで何言ってるのかわからん
200 21/11/13(土)18:48:20 No.866253004
頑張れ豊島JT杯
201 21/11/13(土)18:48:23 No.866253020
日程に余裕有るから予定通り倉敷でエキシビションマッチしないか藤井君!
202 21/11/13(土)18:48:25 No.866253033
>竜王ストレート奪取だぞ 全然詳しくないけどそんなにやばいことなのかい
203 21/11/13(土)18:48:25 No.866253034
来年から竜王戦挑戦者決定戦トーナメント免除か…
204 21/11/13(土)18:48:27 No.866253048
藤井7冠になる日も近そうで震える
205 21/11/13(土)18:48:28 No.866253053
>やめろ!こっちくんな! 二年の間に対策たてとけマジで
206 21/11/13(土)18:48:29 No.866253060
十代だよねこの子…?
207 21/11/13(土)18:48:30 No.866253068
ナベと豊島をストレートで倒す奴をだれが止めれるんだ
208 21/11/13(土)18:48:31 No.866253070
藤井三冠の時代はもうおしまいだよ
209 21/11/13(土)18:48:32 No.866253074
>やめろ!こっちくんな! 防衛頑張ろうね…
210 21/11/13(土)18:48:34 No.866253091
なろう系棋士
211 21/11/13(土)18:48:35 No.866253101
>多分3五桂が悪い手だって俺でも分かったのに何で豊島打ったの?とか言い出す奴が出てくる 安心してくれヒのハッシュタグ追えば分かるけど 協会が支持したとか八百長では?とかゲッスッスなツイートが既に溢れてる…
212 21/11/13(土)18:48:36 No.866253105
>でもあの35桂10億手ぐらいまでは最善手らしいし… 控室の検討でも候補に挙がっていたし難しいとこだったと思う 打たない場合は後手玉が詰みに働くかもしれん…てなるし
213 21/11/13(土)18:48:37 No.866253108
今日の内容は豊島に勝ってほしかったな
214 21/11/13(土)18:48:39 No.866253130
今日から豊島九段って呼ばな行かんのか…
215 21/11/13(土)18:48:40 No.866253133
>43桂同玉55桂同角に同銀がどうだったのかは精査が必要だと思うというか >それでも後手勝ちならそもそも逆転してないんだろうし 検討見てる感じ詰むか怪しい手順多かったし先手勝っててもおかしくはなさそう
216 21/11/13(土)18:48:41 No.866253134
ラノベ作者のつぶやきとかいちいち貼らんでくれ
217 21/11/13(土)18:48:41 No.866253135
あの作者嫌われまくってるけど何したの…
218 21/11/13(土)18:48:43 No.866253146
これで21日にまたこの二人で戦うの…?
219 21/11/13(土)18:48:44 No.866253151
これで呼び名は竜王?4冠?
220 21/11/13(土)18:48:44 No.866253154
>この対局直後のインタビュー >毎回全員滑舌悪かったり小声だったりで何言ってるのかわからん くたくたなんだぞ本人たちは
221 21/11/13(土)18:48:45 No.866253156
JT杯は負けないだろうきっと
222 21/11/13(土)18:48:46 No.866253163
藤井竜王になったからには飛車を振ってもらうぞ
223 21/11/13(土)18:48:46 No.866253166
竜王は藤井の方が似合うな
224 21/11/13(土)18:48:48 No.866253184
そろそろ食い時だな
225 21/11/13(土)18:48:51 No.866253201
3五桂打たなかったらどうなってたのかと思うと惜しいけどうーん…
226 21/11/13(土)18:48:54 No.866253213
本当は将棋星人じゃないの? 誰か人間代表いないの?
227 21/11/13(土)18:48:57 No.866253235
>この対局直後のインタビュー >毎回全員滑舌悪かったり小声だったりで何言ってるのかわからん 脳みそが限界なんじゃないかな…
228 21/11/13(土)18:48:59 No.866253245
竜王ストレートな上に最終防衛戦で最悪な悪手負けとか 豊島さん大丈夫…?
229 21/11/13(土)18:49:00 No.866253246
>毎回全員滑舌悪かったり小声だったりで何言ってるのかわからん 死ぬほど疲れてるだろうし
230 21/11/13(土)18:49:00 No.866253247
将棋界の権威的に竜王が一番高いんだっけ
231 21/11/13(土)18:49:01 No.866253255
この一年で怪物が完成してしまった感ある 深浦なんとかしろ!
232 21/11/13(土)18:49:01 No.866253257
羽生さん無双の時もこんなんだったん? 森内さんやモテがいたからここまでじゃないか?
233 21/11/13(土)18:49:02 No.866253263
>あの作者嫌われまくってるけど何したの… いちいちうるせえ
234 21/11/13(土)18:49:07 No.866253299
感想聞くの別室でして欲しくなる
235 21/11/13(土)18:49:08 No.866253305
竜王RTA本当に決めるやつがいるかよ!! 人力TASかこいつ
236 21/11/13(土)18:49:13 No.866253329
インタビューで最善手が難しそう…
237 21/11/13(土)18:49:15 No.866253344
雑魚どもは俺の背中でも追ってこいやくらいのこと言ってくれないかな
238 21/11/13(土)18:49:18 No.866253353
>将棋界の権威的に竜王が一番高いんだっけ 竜王と名人
239 21/11/13(土)18:49:19 No.866253357
というかいつもよりなんか泣きそうな感じではある
240 21/11/13(土)18:49:20 No.866253363
評価値だと一手で急転直下だけど人の感覚と合わさるとまた変わるのが面白いよね その場の最善手は見えてたけどその先辿れる気がしませんでしたとか
241 21/11/13(土)18:49:22 No.866253378
この子ロボなのでは
242 21/11/13(土)18:49:22 No.866253381
ナベも「一応俺も頑張るけど格は向こうが上」って言っちゃってるしなぁ…
243 21/11/13(土)18:49:23 No.866253382
あれ?評価値負けてたんじゃなかったっけ 何があったんだ
244 21/11/13(土)18:49:24 No.866253394
>なろう系棋士 なろうでもこの夏からの展開はもう少し自重するわ
245 21/11/13(土)18:49:27 No.866253406
次のタイトルは王将か
246 21/11/13(土)18:49:27 No.866253407
よし次は王将戦挑戦だな
247 21/11/13(土)18:49:27 No.866253410
また勝っちゃいました
248 21/11/13(土)18:49:30 No.866253424
もう敵が4コマ漫画の主人公しかいねえ
249 21/11/13(土)18:49:30 No.866253425
豊島JT杯意外としっくりくるな…
250 21/11/13(土)18:49:30 No.866253426
>2年で八大タイトルのうち1/2取れるもんなんだな たぶん取れないよ これはなんかのバグだよ
251 21/11/13(土)18:49:32 No.866253440
地球代表は地球人に弱いからな…
252 21/11/13(土)18:49:34 ID:ndjPO392 ndjPO392 No.866253447
削除依頼によって隔離されました >>どうぞ >id出るぞ 嫌われすぎて吹いた
253 21/11/13(土)18:49:34 No.866253451
>fu521806.png >どうぞ グロ 現実の二次創作作家del
254 21/11/13(土)18:49:38 No.866253472
四冠達成者 羽生善治(最大七冠) 大山康晴(最大五冠) 中原誠(最大五冠) 米長邦雄 谷川浩司 藤井聡太
255 21/11/13(土)18:49:38 No.866253473
強すぎる光で一周まわってこれもう闇でしょ
256 21/11/13(土)18:49:41 No.866253496
チートスキル使ってない?
257 21/11/13(土)18:49:43 No.866253506
>あの作者嫌われまくってるけど何したの… 藤井くんのネームバリューに便乗して売名したいだけのクズ
258 <a href="mailto:現名人">21/11/13(土)18:49:45</a> [現名人] No.866253524
>藤井竜王になったからには競馬をやってもらうぞ
259 21/11/13(土)18:49:47 No.866253537
藤井竜王のこと将棋ファンが「将棋界の大谷翔平」とかコメントしてたけど どちらも凄すぎてどのくらい凄いのか逆に分からなくなった…
260 21/11/13(土)18:49:47 No.866253539
>将棋界の権威的に竜王が一番高いんだっけ 賞金が高い
261 21/11/13(土)18:49:47 No.866253540
すごい感無量になってる…
262 21/11/13(土)18:49:48 No.866253543
毎度藤井さんに乗っかって自作の宣伝してればそりゃ嫌われるよ
263 21/11/13(土)18:49:48 No.866253545
竜王戦は一番賞金が多い棋戦
264 21/11/13(土)18:49:50 No.866253554
>中盤までは藤井くん不利だったんですよ…本当に… >竜王はちゃんと強かったんです 後半クソ強いってハゲの評価は正しかったんだ…普通ベテランのが後半強いはずでは…?
265 21/11/13(土)18:49:53 No.866253582
>あれ?評価値負けてたんじゃなかったっけ >何があったんだ AIが負けた
266 21/11/13(土)18:49:53 No.866253584
うーん漫画的にはそろそろ対等のライバルほしくない?
267 21/11/13(土)18:49:56 No.866253611
羽生越えできそうだな藤井四冠
268 21/11/13(土)18:49:58 No.866253632
fu521812.webp 問題の35桂
269 21/11/13(土)18:50:01 No.866253644
ランキング戦から竜王獲得まで無敗とかちょっとおかしい事してるな
270 21/11/13(土)18:50:01 No.866253649
対局してる時の重圧とか展開とか何もかも無視してなんでこんな手を?とか言い出すのはどこにでも出るよね
271 21/11/13(土)18:50:02 No.866253654
八冠になるには最短でもまだ一年かかる
272 21/11/13(土)18:50:02 No.866253658
>11月の対局 >3日JT杯準決勝 永瀬 勝 >5日王将戦リーグ 豊島 勝 >9日王将戦リーグ 羽生 勝 >12日-13日竜王戦④ 豊島 勝(竜王奪取) >16日順位戦⑧ 松尾 >18日銀河戦(録画) 斎藤明 >19日王将戦リーグ 近藤誠 >21日JT杯決勝 豊島 >24日王将戦リーグ 永瀬 棋界て「まさる」さん多いんだな
273 21/11/13(土)18:50:03 No.866253667
オカシイ・・・棋士はタイトル1個取るだけでも凄いって聞いてるのに藤井君見てると何かがおかしく感じるぞ
274 21/11/13(土)18:50:04 No.866253670
書き込みをした人によって削除されました
275 21/11/13(土)18:50:12 No.866253709
豊島九段パン買ってきてください
276 21/11/13(土)18:50:14 No.866253717
藤井竜王年収すごいことになってそうだな
277 21/11/13(土)18:50:16 No.866253731
途中まで竜王が6割超で優勢判断だったじゃないですか…どうして… 切り込まなかったんですか…?
278 21/11/13(土)18:50:17 No.866253732
>棋界て「まさる」さん多いんだな すごいよ!
279 21/11/13(土)18:50:17 No.866253733
>ナベも「一応俺も頑張るけど格は向こうが上」って言っちゃってるしなぁ… トッププロでいられるのはあと5年って言ってるけど 長く最前線で楽しませて欲しいなぁ
280 21/11/13(土)18:50:19 No.866253748
一瞬で消えててなんの話してるのかわからなかった
281 21/11/13(土)18:50:21 No.866253762
>うーん漫画的にはそろそろ対等のライバルほしくない? いつになるんだろうな
282 21/11/13(土)18:50:22 No.866253772
名実ともに日本最強か… 天才集団の中でも突出した天才とか想像もつかんな
283 <a href="mailto:AI">21/11/13(土)18:50:23</a> [AI] No.866253784
わかんね
284 21/11/13(土)18:50:24 No.866253789
>羽生越えできそうだな藤井四冠 後25年これを保てばいいだけだからな…
285 21/11/13(土)18:50:25 No.866253800
>竜王RTA本当に決めるやつがいるかよ!! >人力TASかこいつ でも竜王最年少世界記録は逃したよ
286 21/11/13(土)18:50:28 No.866253810
えっ勝ったの?あそこから?
287 21/11/13(土)18:50:29 No.866253819
豊島無冠の帝王卒業したのに…余りにも儚いな…
288 21/11/13(土)18:50:30 No.866253823
>あの作者嫌われまくってるけど何したの… ずっとはしゃいでるのがムカつくんでしょ
289 21/11/13(土)18:50:30 No.866253827
>AIが負けた 将棋見てなさそう
290 21/11/13(土)18:50:31 No.866253832
賞金で新しいPC組むのかな
291 21/11/13(土)18:50:31 No.866253834
>全然詳しくないけどそんなにやばいことなのかい 豊島は間違いなく現状トップ棋士の一人なんだ 去年まで藤井君に勝ち越して天敵とか言われてたんだ それがストレート負けして持ってたタイトル全部剥がされた
292 21/11/13(土)18:50:32 No.866253839
こういう言い方するとアレだけど、こういう強い新人現れるとまた羽生星人が強くならない?
293 21/11/13(土)18:50:33 No.866253848
タフで有名なかじゅきですら対局後インタビューでぐったりするから相当なんだなってなる
294 21/11/13(土)18:50:34 No.866253852
>うーん漫画的にはそろそろ対等のライバルほしくない? 女の子がいいです!
295 21/11/13(土)18:50:36 No.866253863
画面左側を見るのが辛い
296 21/11/13(土)18:50:39 No.866253885
竜王戦だから勝ったから4000万くらい?
297 21/11/13(土)18:50:39 No.866253886
いかんな・・・貫禄が付いてきた もとからついてる
298 21/11/13(土)18:50:40 No.866253894
今年は四冠までで終わり?
299 21/11/13(土)18:50:41 No.866253895
>四冠達成者 >羽生善治(最大七冠) >大山康晴(最大五冠) >中原誠(最大五冠) >米長邦雄 >谷川浩司 >藤井聡太 長い将棋の歴史でたった6人しか達成できてないのか…
300 21/11/13(土)18:50:43 No.866253905
藤井は全部取るやろこれ それこそ天変地異が起きん限りな
301 21/11/13(土)18:50:48 No.866253937
大谷 藤井 たけし サッカーにもほしいな…
302 <a href="mailto:解説">21/11/13(土)18:50:49</a> [解説] No.866253946
>わかんね
303 21/11/13(土)18:50:50 No.866253956
藤井三冠終了
304 21/11/13(土)18:50:51 No.866253959
>藤井竜王のこと将棋ファンが「将棋界の大谷翔平」とかコメントしてたけど >どちらも凄すぎてどのくらい凄いのか逆に分からなくなった… つまり大谷は野球界の藤井聡太?
305 <a href="mailto:王">21/11/13(土)18:50:52</a> [王] No.866253968
邪魔だ!(ゴッ
306 21/11/13(土)18:50:54 No.866253975
>後半クソ強いってハゲの評価は正しかったんだ…普通ベテランのが後半強いはずでは…? 経験値はあっても歳をとると肉体がついていかなくなるのだ… 疲れやすくなったり正座長時間がキツくなったり
307 21/11/13(土)18:50:55 No.866253980
全冠?を今までやったことがある人いるのかわからないけどやっちゃえるんですか?
308 21/11/13(土)18:50:57 No.866253988
藤井竜王!2代目藤井竜王!
309 21/11/13(土)18:50:58 No.866253993
>うーん漫画的にはそろそろ対等のライバルほしくない? 最近は俺つえーでノンストレスが流行りだから
310 21/11/13(土)18:50:59 No.866253997
そもそもタイトル取ったプロなんて歴代で40人ぐらいしかいない
311 21/11/13(土)18:51:02 No.866254010
豊島さん?
312 21/11/13(土)18:51:03 No.866254018
藤井四段 488日 藤井五段 16日 藤井六段 90日 藤井七段 790日 藤井棋聖 35日 藤井二冠 389日 藤井三冠 61日 藤井竜王
313 21/11/13(土)18:51:03 No.866254025
>>うーん漫画的にはそろそろ対等のライバルほしくない? >いつになるんだろうな なんか今中学生でイキのいいプロ誕生してなかった?
314 21/11/13(土)18:51:08 No.866254053
次のタイトル戦スケジュール結構先だよね?
315 21/11/13(土)18:51:08 No.866254054
>四冠達成者 >羽生善治(最大七冠) >大山康晴(最大五冠) >中原誠(最大五冠) >米長邦雄 >谷川浩司 >藤井聡太 伝説だこれ
316 21/11/13(土)18:51:10 No.866254063
さすがに竜王戦4タテは史上初だよね?
317 21/11/13(土)18:51:11 No.866254064
やっぱりこれ豊島さん完全に対面藤井にメンタル折られてるじゃん…
318 21/11/13(土)18:51:11 No.866254066
早く死ねー!って思いながら戦ってたけどいざ決着つくと何で死んだバカ野郎!ってなっちゃうやつ
319 21/11/13(土)18:51:17 No.866254093
藤井?強いよね?
320 21/11/13(土)18:51:18 No.866254105
俺もう馴れ馴れしく藤井くんって呼べなくなるじゃん…
321 21/11/13(土)18:51:18 No.866254106
確か藤井聡太絶対負かす一門いたよね あいつらでどうにかならない?
322 21/11/13(土)18:51:18 No.866254107
もう決着ついたの!?
323 21/11/13(土)18:51:18 No.866254108
>こういう言い方するとアレだけど、こういう強い新人現れるとまた羽生星人が強くならない? そろそろ狩るか…?
324 21/11/13(土)18:51:19 No.866254114
豊島さん肌めちゃキレイだな
325 21/11/13(土)18:51:22 No.866254132
すごいことはわかるけどすごさがわからないから何かに例えてくれ
326 21/11/13(土)18:51:24 No.866254146
師匠への誕生日プレゼントがデカすぎる…
327 21/11/13(土)18:51:25 No.866254157
>途中まで竜王が6割超で優勢判断だったじゃないですか…どうして… >切り込まなかったんですか…? これからなんも知らん人に百回くらい聞かれるんだろうな かわいそ
328 21/11/13(土)18:51:29 No.866254176
どこから転生してきたんでしょうか
329 21/11/13(土)18:51:31 No.866254183
>小説や漫画がさじ投げるやつ!
330 21/11/13(土)18:51:31 No.866254187
>藤井四段 488日 >藤井五段 16日 >藤井六段 90日 >藤井七段 790日 >藤井棋聖 35日 >藤井二冠 389日 >藤井三冠 61日 >藤井竜王 RTAでもしておられる?
331 21/11/13(土)18:51:33 No.866254197
自分でももう藤井相手に将棋打つことに自信持てなくなってるじゃん…
332 21/11/13(土)18:51:33 No.866254198
やっぱり有利になったとは思ってなかったか
333 21/11/13(土)18:51:34 No.866254199
細い攻め筋嫌って安牌狙うとAIさん期限損ねやすいよね
334 21/11/13(土)18:51:36 No.866254211
>えっ勝ったの?あそこから? 今にして思うとあの長考で読み切ったとしか思えない AIの読み超えた可能性ある
335 21/11/13(土)18:51:36 No.866254212
>藤井四段 488日 >藤井五段 16日 >藤井六段 90日 >藤井七段 790日 >藤井棋聖 35日 >藤井二冠 389日 >藤井三冠 61日 >藤井竜王 次にこのリスト更新できるのは名人か…
336 21/11/13(土)18:51:36 No.866254215
>藤井四段 488日 >藤井五段 16日 >藤井六段 90日 >藤井七段 790日 >藤井棋聖 35日 >藤井二冠 389日 >藤井三冠 61日 >藤井竜王 藤井5段短すぎ問題
337 21/11/13(土)18:51:36 No.866254216
>わかんね お前羽生さんと藤井君の対局の時もわかんねしてたらしいな
338 21/11/13(土)18:51:37 No.866254220
藤井竜王、和服似合うんだよな 選んでる人のセンスがいいのかもしれないが
339 21/11/13(土)18:51:40 No.866254227
「よくなってたんですか?」って発言がおつらい…
340 21/11/13(土)18:51:40 No.866254229
>それがストレート負けして持ってたタイトル全部剥がされた 今年一年でほぼ全裸にされたのむごい…
341 21/11/13(土)18:51:44 No.866254257
緊張感すごい
342 21/11/13(土)18:51:45 No.866254261
>藤井四段 488日 >藤井五段 16日 >藤井六段 90日 >藤井七段 790日 >藤井棋聖 35日 >藤井二冠 389日 >藤井三冠 61日 >藤井竜王 次は藤井ハーゴン
343 21/11/13(土)18:51:46 No.866254264
8冠はマジで取ると思うけど名誉NHK杯のタイトルがやはり最難だな
344 21/11/13(土)18:51:46 No.866254265
コメントがおつらい…
345 21/11/13(土)18:51:47 No.866254272
>四冠達成者 >羽生善治(最大七冠) >大山康晴(最大五冠) >中原誠(最大五冠) >米長邦雄 >谷川浩司 >藤井聡太 面子がやばすぎる ここにはいっちゃったんだもんなあ
346 21/11/13(土)18:51:49 No.866254282
空気が重い!! お姉ちゃん(室田伊緒女流二段)!! お姉ちゃん(室田伊緒女流二段)を連れてきてちょうだい!!!
347 21/11/13(土)18:51:50 No.866254284
>藤井三冠 61日 >藤井竜王 嘘でしょ…
348 21/11/13(土)18:51:51 No.866254291
7段つよい!
349 21/11/13(土)18:51:51 No.866254295
今年のボスラッシュっぷりがやばかったけどまだ5冠の目があるんだよな…
350 21/11/13(土)18:51:52 No.866254299
中盤で折れてたのか
351 21/11/13(土)18:51:53 No.866254303
これで藤井くんさんのタイトル戦での勝率は8割4分になりました
352 21/11/13(土)18:51:56 No.866254321
>すごいことはわかるけどすごさがわからないから何かに例えてくれ 陸上でボルトが出てきたときくらい
353 21/11/13(土)18:51:56 No.866254323
>こういう言い方するとアレだけど、こういう強い新人現れるとまた羽生星人が強くならない? 調子落としてたけど実際最近強いよ
354 21/11/13(土)18:51:57 No.866254327
>たけし 誰!?
355 21/11/13(土)18:51:58 No.866254338
>大谷 >藤井 >たけし >サッカーにもほしいな… たけしは今日ボロボロだった…
356 21/11/13(土)18:51:58 No.866254339
まあ藤井さん七段止まりだし
357 21/11/13(土)18:52:01 No.866254348
あーもう苦手意識強すぎて藤井さんが長考した時点で自分が不利な盤面なんだって思い込んでたのか
358 21/11/13(土)18:52:02 No.866254353
>俺もう馴れ馴れしく藤井くんって呼べなくなるじゃん… 藤井さんでしょ…? アンタまさか…
359 21/11/13(土)18:52:03 No.866254358
ナベが4冠した事ないのは世代に挟まれてる苦しさだな…大体前の将棋星人メガネのせいだけど
360 21/11/13(土)18:52:03 No.866254359
次は名人RTAするのかな…
361 21/11/13(土)18:52:03 No.866254360
倉敷…
362 21/11/13(土)18:52:05 No.866254367
地球代表が挑戦者になれれば…!
363 21/11/13(土)18:52:09 No.866254386
>こういう言い方するとアレだけど、こういう強い新人現れるとまた羽生星人が強くならない? 数日前に羽生さんと藤井君やって大接戦だったよ
364 21/11/13(土)18:52:10 No.866254397
>藤井五段 16日 早すぎる…
365 21/11/13(土)18:52:12 No.866254409
よくなってたの…?
366 <a href="mailto:桂">21/11/13(土)18:52:16</a> [桂] No.866254424
>邪魔だ!(ゴッ 王の逃げ場を奪ったくらいで殴るなんて…!
367 21/11/13(土)18:52:20 No.866254442
>これで藤井くんさんのタイトル戦での勝率は8割4分になりました 化け物?
368 21/11/13(土)18:52:21 No.866254449
>8冠はマジで取ると思うけど名誉NHK杯のタイトルがやはり最難だな あれは羽生がおかしいと思う
369 21/11/13(土)18:52:21 No.866254450
豊島も決して不調ではなかったのにストレートか…
370 21/11/13(土)18:52:23 No.866254468
>全冠?を今までやったことがある人いるのかわからないけどやっちゃえるんですか? 羽生さんが叡王無い頃に7冠達成してる 叡王戦ある今8冠はまだ前人未到だ
371 21/11/13(土)18:52:24 No.866254470
暴れてる若いのがいると聞いて懲らしめようとしたら身ぐるみ剥がされて家まで追いかけられて家財丸ごと持ってかれたみたいになってる
372 21/11/13(土)18:52:25 No.866254477
いかに藤井君といえども 名人だけはそう簡単にはいかないだろう
373 21/11/13(土)18:52:28 No.866254491
銀河英雄伝説のヤン・ウェンリーみたいな昇進の仕方だな
374 21/11/13(土)18:52:28 No.866254493
7冠がフルコンプ?
375 21/11/13(土)18:52:32 No.866254510
この子怖いよぉ!?なんなのぉ!?状態だよ…
376 21/11/13(土)18:52:33 No.866254512
藤井くんが出てきた時 「これからはソフトで勉強してきた世代が押し寄せるからこういう子がバンバン出てくる」みたいに言われてたけど その後5年くらい経ってもこういう子全然出てこないね!
377 21/11/13(土)18:52:33 No.866254515
深浦だ!深浦をタイトル戦に放て!
378 21/11/13(土)18:52:35 No.866254526
>長い将棋の歴史でたった6人しか達成できてないのか… 七冠達成者が存命というか現役のうちに次の七冠出てきそうなのってひょっとしてどえらいことなのか?
379 21/11/13(土)18:52:35 No.866254530
>師匠への誕生日プレゼントがデカすぎる… タイトル4つ並べて誕生日を祝う弟子
380 21/11/13(土)18:52:37 No.866254542
勝ったんか…
381 21/11/13(土)18:52:37 No.866254543
同世代のライバル誕生してくれないとずっと頂点にいそう
382 21/11/13(土)18:52:39 No.866254556
>自分でももう藤井相手に将棋打つことに自信持てなくなってるじゃん… 短期間でこれだけやれることはやったんだぞ…
383 21/11/13(土)18:52:40 No.866254565
俺も龍と苺を読んでるからかなり強くなってるはず
384 21/11/13(土)18:52:40 No.866254567
>四冠達成者 >羽生善治(最大七冠) >大山康晴(最大五冠) >中原誠(最大五冠) >米長邦雄 >谷川浩司 >藤井聡太 この一番下の名前のやつのせいで数十年更新出来ないだろ
385 21/11/13(土)18:52:41 No.866254573
東海地方にタイトルが集結しちまう!
386 21/11/13(土)18:52:42 No.866254582
>なんか今中学生でイキのいいプロ誕生してなかった? 今AI育ちの若手棋士がどんどん登って来てる ベテランの知らない手を使ってくる その代表格が4冠
387 21/11/13(土)18:52:43 No.866254588
瀬戸市の商店街にいるファンのお姉さんめちゃくちゃ喜んでそう
388 21/11/13(土)18:52:48 No.866254610
AIの読み方と棋士の読み方は全く違うから比較して越えたとか言うのはやめた方がいいよほんと
389 21/11/13(土)18:52:49 No.866254616
>勝率は8割4分 野球の打率じゃあるまいし…
390 21/11/13(土)18:52:50 No.866254619
>RTAでもしておられる? だからここで豊島元竜王のメンタルを負っておく必要があったんですね
391 21/11/13(土)18:52:50 No.866254621
良くなってたのはあくまでAIの評価でそれも僅差だからな…
392 21/11/13(土)18:52:51 No.866254629
豊島メンタルズタズタでは…
393 21/11/13(土)18:52:55 No.866254649
でも龍と苺の世界観に来たら負けそうだよねスレ画
394 21/11/13(土)18:52:55 No.866254650
実力不足って…
395 21/11/13(土)18:52:55 No.866254652
相手に脅威を感じながら対局するのって本当にメンタルがおかしくなりそう
396 21/11/13(土)18:52:55 No.866254655
竜王の上ってどうなるの? 藤井シドーとかになるの?
397 21/11/13(土)18:53:01 No.866254676
王位戦や叡王戦まで出てきておつらい…
398 21/11/13(土)18:53:03 No.866254688
>その後5年くらい経ってもこういう子全然出てこないね! こんな子バンバン出てたまるか
399 21/11/13(土)18:53:05 No.866254701
化け物がよ…
400 21/11/13(土)18:53:06 No.866254703
ほかの惑星に将棋星人として攻めたら植民地でできない?これ
401 21/11/13(土)18:53:06 No.866254707
よし!次は王将位だな!
402 21/11/13(土)18:53:09 No.866254727
>深浦だ!深浦をタイトル戦に放て! 強いはずなんだけど安定して勝たないから…
403 21/11/13(土)18:53:09 No.866254728
苦手意識が綺麗に逆転したな…
404 21/11/13(土)18:53:09 No.866254730
三冠の寿命本当に短すぎてダメだった おかしいだろ
405 21/11/13(土)18:53:10 No.866254732
>藤井くんが出てきた時 >「これからはソフトで勉強してきた世代が押し寄せるからこういう子がバンバン出てくる」みたいに言われてたけど >その後5年くらい経ってもこういう子全然出てこないね! 出てきてたまるか!!
406 21/11/13(土)18:53:11 No.866254741
豊島は藤井に勝てんやろなこれ ずっと負ける未来しか見えてねぇんだろう
407 21/11/13(土)18:53:12 No.866254745
仮にあの3五桂が悪手ならそんな悪手を10億手読んでも見抜けないAIが最強AIなんですよね
408 21/11/13(土)18:53:12 No.866254746
>藤井くんが出てきた時 >「これからはソフトで勉強してきた世代が押し寄せるからこういう子がバンバン出てくる」みたいに言われてたけど >その後5年くらい経ってもこういう子全然出てこないね! 出てきてたまるかよぅ!!
409 21/11/13(土)18:53:14 No.866254753
タイムマシンで全盛期のタイトル持ち連れてくるしかない…
410 21/11/13(土)18:53:14 No.866254754
どうすれば豊島は勝てるんだろう・・・・
411 21/11/13(土)18:53:14 No.866254755
豊島が実力不足なら他の将棋やってる人達何になっちゃうの…
412 21/11/13(土)18:53:14 No.866254756
>竜王の上ってどうなるの? 名人
413 21/11/13(土)18:53:15 No.866254765
今年ボスラッシュなのにこの戦績だからな四冠…
414 21/11/13(土)18:53:15 No.866254766
>次は藤井ハーゴン 藤井竜王→藤井ハーゴン→藤井シドーとなるのか
415 21/11/13(土)18:53:16 No.866254771
地獄の感想戦
416 21/11/13(土)18:53:17 No.866254774
>その後5年くらい経ってもこういう子全然出てこないね! このレベルバンバン出てこられても困るよ!
417 21/11/13(土)18:53:20 No.866254788
実力不足を痛感って豊島がいうのか…
418 21/11/13(土)18:53:20 No.866254789
>>勝率は8割4分 >野球の打率じゃあるまいし… 野球の打率で8割はもっとやばいだろ!
419 21/11/13(土)18:53:20 No.866254792
将棋連盟鯖落ちしててだめだった
420 21/11/13(土)18:53:22 No.866254798
>オカシイ・・・棋士はタイトル1個取るだけでも凄いって聞いてるのに藤井君見てると何かがおかしく感じるぞ そろそろ藤井7冠になるからそこから奪取出来たとしたら凄いって思うようになるぞ?
421 21/11/13(土)18:53:23 No.866254804
最速だとこの四冠っていつまで四冠であれるんだろう
422 21/11/13(土)18:53:23 No.866254810
>でも龍と苺の世界観に来たら負けそうだよねスレ画 右ストレートとかできなさそう
423 21/11/13(土)18:53:24 No.866254813
今年の前半ぐらいまでは対戦成績は豊島優勢だったのに何があったんだ…
424 21/11/13(土)18:53:25 No.866254816
豊島さんが実力不足なら誰が藤井倒すんだよ…
425 21/11/13(土)18:53:26 No.866254819
>細い攻め筋嫌って安牌狙うとAIさん期限損ねやすいよね タイトル取るまでの豊島が大体そんな感じだからなあ…
426 21/11/13(土)18:53:29 No.866254828
>>こういう言い方するとアレだけど、こういう強い新人現れるとまた羽生星人が強くならない? >数日前に羽生さんと藤井君やって大接戦だったよ ああいうの見てると強い人相手に感化されて覚醒するタイプなんだろうなプロ棋士って思う
427 21/11/13(土)18:53:29 No.866254830
竜王:藤井聡太(19) 名人:渡辺明(37) 王位:藤井聡太(19) 王座:永瀬拓矢(29) 棋王:渡辺明(37) 叡王:藤井聡太(19) 王将:渡辺明(37) 棋聖:藤井聡太(19)
428 21/11/13(土)18:53:29 No.866254832
なんで勝った藤井くんがこんなに凹んでいるの…
429 21/11/13(土)18:53:31 No.866254838
羽生さんは調子落としてたけどまた勝ち始めたんだっけ
430 21/11/13(土)18:53:31 No.866254839
まともに負けた対局って NHK杯ぐらいになるの?今季
431 21/11/13(土)18:53:31 No.866254842
>>羽生越えできそうだな藤井四冠 >後25年これを保てばいいだけだからな… やっぱあの人もおかしいな…
432 21/11/13(土)18:53:32 No.866254845
>藤井くんが出てきた時 >「これからはソフトで勉強してきた世代が押し寄せるからこういう子がバンバン出てくる」みたいに言われてたけど >その後5年くらい経ってもこういう子全然出てこないね! 多分藤井君がそろそろ衰え見えてきたな…って頃にスーパールーキー来るよ
433 21/11/13(土)18:53:36 No.866254871
形勢わからずひたすら先の手読んで打っててどんな気持ちなんだろうな…… 想像できない世界だわ……
434 21/11/13(土)18:53:37 No.866254880
>>四冠達成者 >>羽生善治(最大七冠) >>大山康晴(最大五冠) >>中原誠(最大五冠) >>米長邦雄 >>谷川浩司 >>藤井聡太 >この一番下の名前のやつのせいで数十年更新出来ないだろ 羽生の時も大体20年更新されなかったからな…
435 21/11/13(土)18:53:42 No.866254906
アンタほどの男を実力不足と言わせる将棋星人は何なの
436 21/11/13(土)18:53:43 No.866254914
>俺も龍と苺を読んでるからかなり強くなってるはず 藤井竜王もやっぱ暴強いんだろうな
437 21/11/13(土)18:53:47 No.866254939
豊島が「実力不足だと痛感したので」って アンタほどの強者が…
438 21/11/13(土)18:53:47 No.866254942
>実力不足を痛感って豊島がいうのか… いやでもこの戦績じゃそう言わざるをえんだろうよ…
439 21/11/13(土)18:53:47 No.866254946
豊島とか渡辺は羽生藤井の被害を多大に受けている
440 21/11/13(土)18:53:48 No.866254949
杉本先生誕生日プレゼントですよ
441 21/11/13(土)18:53:49 No.866254957
これで王将リーグ勝ち抜いたらナベはどうなっちゃうの?
442 21/11/13(土)18:53:50 No.866254958
>>勝率は8割4分 >野球の打率じゃあるまいし… そんな化け物も居ねえよ!!
443 21/11/13(土)18:53:50 No.866254968
ナベ…永瀬…終わったよ…
444 21/11/13(土)18:53:51 No.866254977
>竜王の上ってどうなるの? >藤井シドーとかになるの? あとは名人かいっぱいタイトル取るとか…
445 21/11/13(土)18:53:52 No.866254978
どうせすぐ四冠終わるよ
446 21/11/13(土)18:53:52 No.866254982
このあとニュースはおめでたムードだろうけど中継見てたらなんとも言えない気持ちになりそう
447 21/11/13(土)18:53:54 No.866254991
豊島マジで苦難の人生なんだよな…
448 21/11/13(土)18:53:58 No.866255015
大丈夫か、囲碁は将棋の若者の躍進スピードについていけるのか
449 21/11/13(土)18:54:00 No.866255028
豊島完全に自信喪失してない…?
450 21/11/13(土)18:54:03 No.866255043
>藤井くんが出てきた時 >「これからはソフトで勉強してきた世代が押し寄せるからこういう子がバンバン出てくる」みたいに言われてたけど >その後5年くらい経ってもこういう子全然出てこないね! 読みの速度はAI関係ない突然変異感あるからそうそう出てこないわ
451 21/11/13(土)18:54:05 No.866255055
実際にAI見つつ盤面動かしながら考えられる外野でもさっぱりわからないんだから8七飛成がそれだけ難しかった
452 21/11/13(土)18:54:07 No.866255064
>>勝率は8割4分 >野球の打率じゃあるまいし… 野球でそんな打率あったら神だよ
453 21/11/13(土)18:54:08 No.866255066
>その後5年くらい経ってもこういう子全然出てこないね! 藤井くんはソフトを使ってなくても プロも参加する詰将棋大会で上位に入ってくる大天才というのを忘れてはいけない
454 21/11/13(土)18:54:09 No.866255071
>今AI育ちの若手棋士がどんどん登って来てる >ベテランの知らない手を使ってくる >その代表格が4冠 初期に言われてた子は伸び悩んだりして結局微妙だからAI世代だから強いは成り立たんとは思うが
455 21/11/13(土)18:54:09 No.866255073
名人戦挑める前にそれ以外フルコンプしそうですね
456 21/11/13(土)18:54:10 No.866255079
普段の対局も強いがタイトル戦が圧倒的に強すぎる
457 21/11/13(土)18:54:11 No.866255082
>豊島さんが実力不足なら誰が藤井倒すんだよ… ナベさん頼みます…
458 21/11/13(土)18:54:12 No.866255092
>藤井くんが出てきた時 >「これからはソフトで勉強してきた世代が押し寄せるからこういう子がバンバン出てくる」みたいに言われてたけど >その後5年くらい経ってもこういう子全然出てこないね! そりゃイチローに憧れた選手のなかでイチローに並んだ選手なんて居ないからなぁ
459 21/11/13(土)18:54:12 No.866255093
りゅうおうのおしごとはいい作品だとは思うけど 作者の主張はそろそろ煩い
460 21/11/13(土)18:54:12 No.866255095
>なんで勝った藤井くんがこんなに凹んでいるの… 相手のミスが勝因なので勝ち方に納得がいかない可能性
461 21/11/13(土)18:54:12 No.866255098
>なんか今中学生でイキのいいプロ誕生してなかった? 中学生棋士がほいほい出てきてたまるか!
462 21/11/13(土)18:54:13 No.866255099
そのうち藤井ゾーマになりそうだな…
463 21/11/13(土)18:54:14 No.866255103
>タイムマシンで全盛期のタイトル持ち連れてくるしかない… 昔はない戦法とかまで全部脳内に入ってるだろうから 過去から連れてくるのはあんまり意味ないと思う なので未来の天才を連れてこよう
464 21/11/13(土)18:54:16 No.866255114
ん?もう一回やるの?
465 21/11/13(土)18:54:16 No.866255116
>豊島は藤井に勝てんやろなこれ >ずっと負ける未来しか見えてねぇんだろう ナベでも似た現象起きてたじゃないですか誰がこの将棋星人止めてくれるんですか…