ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/13(土)18:27:36 No.866245609
エリ女の予算を稼ぐつもりだったんですよ
1 21/11/13(土)18:28:25 No.866245876
昔のデスマンみたいな私!
2 21/11/13(土)18:28:52 No.866246038
いうほど昔ですかね!?
3 21/11/13(土)18:28:52 No.866246041
私はワイドで14-11-16BOX買ってたので稼ぎました! どうしてこういう時に限って三連複や三連単にしてないんですか私!!
4 21/11/13(土)18:29:18 No.866246173
ドカベニストって今何してるんでしょうねぇ
5 21/11/13(土)18:29:49 No.866246339
ショートバージョンあったんですねスッペン
6 21/11/13(土)18:29:59 No.866246396
取れない馬券があるものか
7 21/11/13(土)18:30:03 No.866246419
ちほーで稼ぎましょう まさに出稼ぎです
8 21/11/13(土)18:30:07 No.866246441
人気薄のリュージは買いだってオージが言ってたのにウナギノボリくん……
9 21/11/13(土)18:30:09 No.866246453
あっというまに7スペがなくなりました…
10 21/11/13(土)18:30:16 No.866246499
>ドカベニストって今何してるんでしょうねぇ ウマ娘でドカベン作ってます
11 21/11/13(土)18:30:25 No.866246558
>私はワイドで14-11-16BOX買ってたので稼ぎました! >どうしてこういう時に限って三連複や三連単にしてないんですか私!! ワイドboxに各1スペくらいいけば良いのでは?
12 21/11/13(土)18:30:25 No.866246559
東スポ1面の顔写真の大きさが 文太 > 田原 >>> たんない なの笑います
13 21/11/13(土)18:30:31 No.866246594
もう5年くらい前のネタですね!
14 21/11/13(土)18:30:38 No.866246634
>ドカベニストって今何してるんでしょうねぇ 見るとこでは見ますね… ベイブレードの人とか
15 21/11/13(土)18:31:19 No.866246854
明日のデムーロ買える気がします!! レイパパキートステルツェ三連複です!!
16 21/11/13(土)18:31:43 No.866247015
ほぼ10年前ですねドカベン合作…
17 21/11/13(土)18:31:45 No.866247035
>人気薄のリュージは買いだってオージが言ってたのにウナギノボリくん…… ウナギは掴みにくいのでしょうがないです
18 21/11/13(土)18:32:06 No.866247168
1スペが80スペになりましたよ私 80回馬券が買えます
19 21/11/13(土)18:32:11 No.866247212
取れない馬券があるものか
20 21/11/13(土)18:32:34 No.866247337
たんないは普段ぜんぜん関西に来ないってのが不安点なんですが 阪神はなかやまっぽいのでいけるとかいうのはあるんでしょうか
21 21/11/13(土)18:32:43 No.866247388
>ほぼ10年前ですねドカベン合作… !?
22 21/11/13(土)18:33:15 No.866247579
>ほぼ10年前ですねドカベン合作… うそでしょ…
23 21/11/13(土)18:33:19 No.866247602
今日はわかさ生活みたいな名前の子気になってんですが割と強かったみたいですね…
24 21/11/13(土)18:34:02 No.866247838
>ドカベニストって今何してるんでしょうねぇ 初めてこの文化知りました imgばかり見てては世界が狭くなっていけませんね
25 21/11/13(土)18:34:04 No.866247851
出走表見ててふと思ったのですがG1レースになると穴馬は来ても穴騎手はそんなに来ないのでは?と思ってしまいました 過去のG1見ても優勝してる騎手さんはほぼ上位陣ばかりですし中くらいの人は好走まではしても優勝までは届かないような気がします
26 21/11/13(土)18:34:43 No.866248075
>ウナギは掴みにくいのでしょうがないです たわけ因子にハミを取ったり取らなかったりするかとおもったら馬群ではテンション上がってペースアップ 本当にぬるぬるですよ!
27 21/11/13(土)18:34:49 No.866248115
買えない馬券があるものか
28 21/11/13(土)18:35:06 No.866248223
>出走表見ててふと思ったのですがG1レースになると穴馬は来ても穴騎手はそんなに来ないのでは?と思ってしまいました >過去のG1見ても優勝してる騎手さんはほぼ上位陣ばかりですし中くらいの人は好走まではしても優勝までは届かないような気がします そんなこともないと思いますが見たG1や何年分見たかによるんじゃないですか
29 21/11/13(土)18:35:23 No.866248330
開いたPATが受け止める
30 21/11/13(土)18:36:20 No.866248673
スペシャルウィーク合作
31 21/11/13(土)18:36:26 No.866248721
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_25016.html ふとラジニケのレース後インタビュー覗いていたのですが ミルコちょっと脳みそ焼かれてません?
32 21/11/13(土)18:37:01 No.866248923
ああ青春のスッペンペン
33 21/11/13(土)18:37:02 No.866248928
信じて買わないと19年ぶりのG1勝利した騎手の馬券を買えなくなりますよ
34 21/11/13(土)18:37:26 No.866249076
>たわけ因子にハミを取ったり取らなかったりするかとおもったら馬群ではテンション上がってペースアップ >本当にぬるぬるですよ! 1年ぐらいはリュージおじさんとゲートの練習頑張ろうな
35 21/11/13(土)18:37:29 No.866249096
そういえばアメリカのシルバーステートが種牡馬入りしたそうですね これは父シルバーステート母父シルバーステートも可能ですね!
36 21/11/13(土)18:37:37 No.866249142
>たわけ因子にハミを取ったり取らなかったりするかとおもったら馬群ではテンション上がってペースアップ 気分屋さんですねえ
37 21/11/13(土)18:37:54 No.866249247
(投げられた靴を顔で受けまくるスペ田ウィ朗)
38 21/11/13(土)18:38:06 No.866249302
ズバーンーと外ーしたー
39 21/11/13(土)18:38:10 No.866249328
石橋守騎手のように中年になってから初G1でダービージョッキーなんて人もいますし めぐり合わせが重要なのです
40 21/11/13(土)18:38:16 No.866249361
>そういえばアメリカのシルバーステートが種牡馬入りしたそうですね >これは父シルバーステート母父シルバーステートも可能ですね! 父キズナ母キズナに比べるとややインパクトに劣るのが惜しいですね…
41 21/11/13(土)18:38:34 No.866249475
>1スペが80スペになりましたよ私 >80回馬券が買えます もももも?夕飯は回らないお寿司でいいですよ!
42 21/11/13(土)18:38:36 No.866249488
あっちの文化には疎いんですがカドでしにました
43 21/11/13(土)18:38:41 No.866249515
>今日はわかさ生活みたいな名前の子気になってんですが割と強かったみたいですね… えぇ…全然思い浮かびません!なんて子ですか?ケンホファヴァルト?
44 21/11/13(土)18:38:43 No.866249529
がんばれがんばれスッペンペン 「」ペシャルウィーク
45 21/11/13(土)18:38:52 No.866249583
前のスレの話題になるけどカメラアングルで大体絞れるんですよね https://www.prcenter.jp/project-story/vol02.html これに出てくるゲート前ラチ下カメラとか実質2400限定カメラですし…
46 21/11/13(土)18:39:04 No.866249645
>>そういえばアメリカのシルバーステートが種牡馬入りしたそうですね >>これは父シルバーステート母父シルバーステートも可能ですね! >父キズナ母キズナに比べるとややインパクトに劣るのが惜しいですね… キズナキズナ産駒は名前何になるのか楽しみです
47 21/11/13(土)18:39:18 No.866249725
ドガベニスト達が作ったBB合作の使用例が08年の秋天なのが時代が追いついた感じがして良いですね
48 21/11/13(土)18:39:24 No.866249760
>>そういえばアメリカのシルバーステートが種牡馬入りしたそうですね >>これは父シルバーステート母父シルバーステートも可能ですね! >父キズナ母キズナに比べるとややインパクトに劣るのが惜しいですね… 私にはインパクト抜群でしたよ!
49 21/11/13(土)18:39:30 No.866249792
>えぇ…全然思い浮かびません!なんて子ですか?ケンホファヴァルト? ブルベアイリーデでは?
50 21/11/13(土)18:40:22 No.866250087
運命1頭は必ず居ますから各ジョッキー でしたさんそれが複数すぎました・・・
51 21/11/13(土)18:40:39 No.866250211
>えぇ…全然思い浮かびません!なんて子ですか?ケンホファヴァルト? ブルーベリーアイみたいな名前の子です! 人気よりは強かったという意味です
52 21/11/13(土)18:40:45 No.866250243
凱旋門の中継にあったハロンごとの区切り線欲しいですね
53 21/11/13(土)18:41:07 No.866250366
気は優しくてお金持ち
54 21/11/13(土)18:41:21 No.866250454
シゲルさんとこのブルベアですか
55 21/11/13(土)18:41:40 No.866250567
ノブも中々の問題児でしたね
56 21/11/13(土)18:41:50 No.866250635
>シゲルさんとこのブルベアですか 博打用語ですね
57 21/11/13(土)18:41:57 No.866250688
>そんなこともないと思いますが見たG1や何年分見たかによるんじゃないですか とりあえず6年前くらいのG1レース一覧見たんですが8割方はトップ層騎手さんの印象を受けました ルメールデムーロ川田福永池添さんなどシンザンの私でも知ってる人がすごい活躍してる気がします あとは2年以上遡ると遠征にきた外国人騎手さんの活躍が目立つなぁと感じます
58 21/11/13(土)18:42:06 No.866250741
ドカベニストも混じったデレステ合作が5年前くらいでした その流れを汲むウマ娘合作は今年ありましたね あととーれないスーキルはあーるものかーって言いながら鋼の意志は放置して円弧のマエストロを必死に捕る山田とか
59 21/11/13(土)18:42:25 No.866250881
全然関係ない話ですが何故かシャフリヤールとシュネルマイスターがよくごっちゃになって困ってます助けてください!
60 21/11/13(土)18:42:27 No.866250890
>ブルベアイリーデでは? >ブルーベリーアイみたいな名前の子です! あーなるほど 語感がわかさ生活に似てる子がいるのかと思ってました
61 21/11/13(土)18:42:41 No.866250985
>ほぼ10年前ですねドカベン合作… 10年前…私が現役の頃でしょうか…??
62 21/11/13(土)18:42:49 No.866251039
>>シゲルさんとこのブルベアですか >博打用語ですね 市場用語!市場用語です!
63 21/11/13(土)18:43:25 No.866251262
シゲルさんは証券会社ですからね
64 21/11/13(土)18:43:43 No.866251367
ネットミームって繋がって行くんですねえ サイアーラインみたいなもんですか
65 21/11/13(土)18:43:52 No.866251417
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm38591014 ありました!現代のドカベニスト!
66 21/11/13(土)18:44:15 No.866251547
やっぱりG1前はテンション上がってソワソワしますね 電車の中でおしっこ我慢してる時みたいで楽しいです
67 21/11/13(土)18:44:42 No.866251695
>電車の中でおしっこ我慢してる時みたいで楽しいです 何楽しんでるんですか!惨事になる前にやめときなさい私!
68 21/11/13(土)18:44:47 No.866251731
ブルベリは確か冠名ですよね
69 21/11/13(土)18:44:47 No.866251734
今日のゆまちゃんの12Rは福島以外パーフェクトでした… ゆまちゃんとたぬきに乗っかれてさえいれば…
70 21/11/13(土)18:44:49 No.866251747
>やっぱりG1前はテンション上がってソワソワしますね うn >電車の中でおしっこ我慢してる時みたいで楽しいです うn?
71 21/11/13(土)18:45:05 No.866251843
>やっぱりG1前はテンション上がってソワソワしますね >電車の中でおしっこ我慢してる時みたいで楽しいです そういうときに思わずくしゃみとか出たら怖くないですか?
72 21/11/13(土)18:45:10 No.866251875
タツ兄みたいな私たち!
73 21/11/13(土)18:45:14 No.866251897
>電車の中でおしっこ我慢してる時みたいで楽しいです 「」ペ。
74 21/11/13(土)18:45:18 No.866251928
>全然関係ない話ですが何故かシャフリヤールとシュネルマイスターがよくごっちゃになって困ってます助けてください! いや分かりますよ シから入ってャュョ行に繋がってるとことか直接意味が分かりづらいネーミングしてるんで怪しくなりますもん
75 21/11/13(土)18:45:19 No.866251936
>やっぱりG1前はテンション上がってソワソワしますね >電車の中でおしっこ我慢してる時みたいで楽しいです ションガマ性癖の私!(バシィ
76 21/11/13(土)18:45:23 No.866251963
>ネットミームって繋がって行くんですねえ >サイアーラインみたいなもんですか 競馬の繁殖と違うのはラインが絶えたと思ったら別のネタと合わさって急に甦るとこですかね…
77 21/11/13(土)18:45:53 No.866252116
>ションガマ性癖 なんて!?
78 21/11/13(土)18:46:06 No.866252207
あっちょっと出る♥
79 21/11/13(土)18:46:16 No.866252273
今はデビルマンキャシャーンタイガーマスクでは?
80 21/11/13(土)18:46:16 No.866252277
>競馬の繁殖と違うのはラインが絶えたと思ったら別のネタと合わさって急に甦るとこですかね… なーに今だって今更チケゾーの血がGI取ったって騒いだりするじゃないですか同じ同じ
81 21/11/13(土)18:47:09 No.866252581
シゲルさん証券会社の人だったんですか 馬券で大儲けしたらそのお金でシゲルさんの所にお世話になればさらに儲かる…?
82 21/11/13(土)18:47:28 No.866252703
>やっぱりG1前はテンション上がってソワソワしますね >電車の中でおしっこ我慢してる時みたいで楽しいです 「」ーベラス。
83 21/11/13(土)18:47:39 No.866252773
藤井棋士が四冠になったそうですよ!これはサインです!
84 21/11/13(土)18:48:21 No.866253010
>藤井棋士が四冠になったそうですよ!これはサインです! また将棋系創作が芸術品になってしまったんですね…
85 21/11/13(土)18:48:47 No.866253176
竜王になりましたね!ということは何が来るんですか!
86 21/11/13(土)18:48:50 No.866253195
>藤井棋士が四冠になったそうですよ!これはサインです! なるほど!たけしが4つ目のGⅠを取ります!
87 21/11/13(土)18:48:51 No.866253200
まだハタチにすらなってないんですよねぇ藤井君… 私が同じ歳ぐらいの頃は狂ったようにモンハンでお守りを掘ってた気がしますが…
88 21/11/13(土)18:49:01 No.866253258
リュージいっぱい乗らず特定の馬にしっかり乗った方が強い気が
89 21/11/13(土)18:49:06 No.866253290
>竜王になりましたね!ということは何が来るんですか! ローーーーーードカナロア!!
90 21/11/13(土)18:49:11 No.866253322
>竜王になりましたね!ということは何が来るんですか! これはもうカナロア産駒でしょう…います?
91 21/11/13(土)18:49:18 No.866253352
>今はデビルマンキャシャーンタイガーマスクでは? そいつらとジャガーマンとドカベニストとしゅがみん(BBEMYBABY)は同じサイアーラインな気がします
92 21/11/13(土)18:49:29 No.866253416
キートス勝つ可能性ありますか?
93 21/11/13(土)18:50:05 No.866253682
ノウミサンだってもう一度優勝できました! 私も競馬を続けます!
94 21/11/13(土)18:50:06 No.866253683
>藤井棋士が四冠になったそうですよ!これはサインです! そっちはJCですねきっと! もしくは3歳牝馬が幻の四冠目を戴冠するというサインでしょうか?
95 21/11/13(土)18:50:13 No.866253710
前から言われてますがニコデスマンも本当にオッサンしか残ってないんですね…
96 21/11/13(土)18:50:18 No.866253742
可能性はいつでもいくらでもあります!
97 21/11/13(土)18:50:22 No.866253768
りゅうおうのおしごとの作者がまたフラグ立ててぼっきり折れてたものですから 明らかに闇斤量を押し付けられそうな馬が勝ちます!
98 21/11/13(土)18:50:23 No.866253779
羽生大谷たけしの流れ来てますよ
99 21/11/13(土)18:50:26 No.866253807
>私が同じ歳ぐらいの頃は狂ったようにおぺにすで遊んでた気がしますが…
100 21/11/13(土)18:50:31 No.866253831
>キートス勝つ可能性ありますか? 無いとは言えない程度にはあると思いますよ
101 21/11/13(土)18:50:46 No.866253921
>>藤井棋士が四冠になったそうですよ!これはサインです! >また将棋系創作が芸術品になってしまったんですね… 正真正銘のりゅうおうのおしごと!になっちゃいました
102 21/11/13(土)18:50:57 No.866253987
魔太郎さん馬主になろうとしてましたけどノー名人でなれるんですか?
103 21/11/13(土)18:51:22 No.866254129
藤井三冠ももはや完全に終わりですね
104 21/11/13(土)18:51:28 No.866254174
>>父キズナ母キズナに比べるとややインパクトに劣るのが惜しいですね… >キズナキズナ産駒は名前何になるのか楽しみです 牡だったらキズナサン推しですけど性別どうでしたっけ
105 21/11/13(土)18:51:35 No.866254203
>リュージいっぱい乗らず特定の馬にしっかり乗った方が強い気が 信条に反するんじゃないですかね
106 21/11/13(土)18:51:55 No.866254315
私は藤井くんの歳なんて思うところあってオナ禁してたら校内で暴発してた頃ですね あの頃はまだ競馬なんて知りませんでした
107 21/11/13(土)18:51:59 No.866254342
>正真正銘のりゅうおうのおしごと!になっちゃいました 藤井君もこれで美幼女の弟子が出来るはずとか期待してるんでしょうか…
108 21/11/13(土)18:52:27 No.866254489
>魔太郎さん馬主になろうとしてましたけどノー名人でなれるんですか? 余裕ですね…A級なので収入は1億以上あるでしょうし
109 21/11/13(土)18:52:30 No.866254498
>りゅうおうのおしごとの作者がまたフラグ立ててぼっきり折れてたものですから >明らかに闇斤量を押し付けられそうな馬が勝ちます! 藤井棋士が出る前も出た後も文句付けられて可哀そうな人来ましたね… 現実味が無いから一転して現実に負けてるって言われるのだいぶ理不尽だと思います
110 21/11/13(土)18:52:31 No.866254503
>りゅうおうのおしごとの作者がまたフラグ立ててぼっきり折れてたものですから >明らかに闇斤量を押し付けられそうな馬が勝ちます! https://twitter.com/nankagun/status/1459457018977144840?t=eEbd4OgCm8Qdpg5nmKMVFg&s=19 完!
111 21/11/13(土)18:52:59 No.866254668
藤井7段の時代も短かったですね
112 21/11/13(土)18:53:04 No.866254692
東スポの虎の巻もの見てますがぶっちゃけ過ぎです 競馬場で嫌いなもの 横山典後方まま
113 21/11/13(土)18:53:23 No.866254802
将棋はA級とB級の格差が凄いんでしたっけ?
114 21/11/13(土)18:53:45 No.866254930
大学生の時に競馬を知らなくて心底良かったと思いますよ きっと奨学金注ぎ込んでました
115 21/11/13(土)18:53:57 No.866255010
>>りゅうおうのおしごとの作者がまたフラグ立ててぼっきり折れてたものですから >>明らかに闇斤量を押し付けられそうな馬が勝ちます! >藤井棋士が出る前も出た後も文句付けられて可哀そうな人来ましたね… >現実味が無いから一転して現実に負けてるって言われるのだいぶ理不尽だと思います 後者はネタではないんですか…?
116 21/11/13(土)18:54:04 No.866255048
>>りゅうおうのおしごとの作者がまたフラグ立ててぼっきり折れてたものですから >>明らかに闇斤量を押し付けられそうな馬が勝ちます! >藤井棋士が出る前も出た後も文句付けられて可哀そうな人来ましたね… >現実味が無いから一転して現実に負けてるって言われるのだいぶ理不尽だと思います 大谷もそうですけどあまりにもぶっとんでて創作が負けるのはほんと理不尽ですよ!
117 21/11/13(土)18:54:15 No.866255108
展開が向けば誰だって勝つ可能性がありますよ 最悪な例えをすると一番人気のシャダイカグラが3~4角で故障するとかして馬群がグチャグチャになれば下位の大穴にもチャンスは生まれますし
118 21/11/13(土)18:54:21 No.866255134
今日試しに買ったんですが競馬新聞よりスポーツ新聞の方がずっと安かったんですけどあえて競馬新聞買うメリットってなんなんでしょう
119 21/11/13(土)18:54:21 No.866255136
夢で戸崎かぁってうなだれてる私を見たから戸崎買ったのですが 結果としては戸崎しか来なかったかぁ…ってなりました!
120 21/11/13(土)18:54:50 No.866255312
メインレース以外も載ってるしコラムやインタビューもあるので…
121 21/11/13(土)18:54:57 No.866255345
将棋もA級とかB級とかあるんですね 一段二段とかだけだと思ってました
122 21/11/13(土)18:54:59 No.866255351
戸崎ルメールたんないデム郎のワイドボックスで勝負です!
123 21/11/13(土)18:55:02 No.866255372
>後者はネタではないんですか…? 大多数はネタで言ってるんですけど稀に本気で言う人がいます
124 21/11/13(土)18:55:05 No.866255392
>大学生の時に競馬を知らなくて心底良かったと思いますよ >きっと奨学金注ぎ込んでました 私は払った学費半分くらいオルフェで稼ぎました!!
125 21/11/13(土)18:55:18 No.866255466
>とりあえず6年前くらいのG1レース一覧見たんですが8割方はトップ層騎手さんの印象を受けました >ルメールデムーロ川田福永池添さんなどシンザンの私でも知ってる人がすごい活躍してる気がします 穴騎手はそもそも穴なので来ないのは当然といえば当然ですが2018年NHKマイルカップみたいにG1買ったことない騎手が勝つことも勿論あります! その一回がこのエリ女だと信じるかどうかじゃないですか
126 21/11/13(土)18:55:33 No.866255555
まあ正直藤井君が活躍してるのに乗っかってだいぶ売れてそうな気はします
127 21/11/13(土)18:55:49 No.866255658
将棋もなかなか残酷な世界ですよね
128 21/11/13(土)18:56:10 No.866255770
まあエリ女はそれこそ最初で最後のG1勝利になったジョッキーがいますから…
129 21/11/13(土)18:56:53 No.866256000
>魔太郎さん馬主になろうとしてましたけどノー名人でなれるんですか? 今いま名人ですよ!?
130 21/11/13(土)18:57:11 No.866256112
506%の超優良騎手がいてどんな人だろって思ったら新人さんで 顔が若い頃の私に似てました! 原優介騎手は私イチオシのジョッキーです
131 21/11/13(土)18:57:26 No.866256199
魔太郎は竜王のイメージ強いですけど今もう竜王じゃないんです
132 21/11/13(土)18:57:33 No.866256246
>将棋はA級とB級の格差が凄いんでしたっけ? そんなことないと思いますよ B級1組もなかなか魔の巣窟です
133 21/11/13(土)18:57:35 No.866256265
奥さんにもし買うならワタナベクンって名前にしてって言われてましたね
134 21/11/13(土)18:57:53 No.866256379
キートスちゃんは逃げるロザムールを見ながら競馬をすれば あっさり勝てるんじゃないかと思ってます! 目黒記念再びです!
135 21/11/13(土)18:58:13 No.866256503
たけしはスーパースターになれるでしょうか
136 21/11/13(土)18:58:19 No.866256534
>将棋もA級とかB級とかあるんですね >一段二段とかだけだと思ってました 名人戦ってやつがクラス別リーグ戦なだけで他に1組も2組もありますしクラスじゃないのもあります
137 21/11/13(土)18:58:24 No.866256560
>将棋もA級とかB級とかあるんですね >一段二段とかだけだと思ってました 段位は実績でクラスは実力ですね 過去にG1バリバリ乗ってた騎手が今は乗鞍がしょぼいみたいな例えが出来ます
138 21/11/13(土)18:58:25 No.866256563
>将棋もなかなか残酷な世界ですよね 県大会で無双してるような子を集めて年に4人しかプロになれない世界ですからね…
139 21/11/13(土)18:58:29 No.866256584
>とりあえず6年前くらいのG1レース一覧見たんですが8割方はトップ層騎手さんの印象を受けました >ルメールデムーロ川田福永池添さんなどシンザンの私でも知ってる人がすごい活躍してる気がします ヤネ買いはいつの時代でも安定です、特に重賞では でもたけし買いはまだちょっと怖い感じですね
140 21/11/13(土)18:58:33 No.866256612
穴としてはありだとは思うんですけどキーちゃん買われすぎでは…
141 21/11/13(土)18:58:44 No.866256659
書き込みをした人によって削除されました
142 21/11/13(土)18:58:45 No.866256663
競馬もそろそろダービー同着とか凱旋門制覇とかして創作を負かしてください!
143 21/11/13(土)18:58:57 No.866256734
オッズ見てましたがエリ女で今の所単勝が一番高いのは リュージちゃんことリュヌルージュちゃんの236倍なんですね
144 21/11/13(土)18:59:00 No.866256759
デイリーでハゲを信用せずホモからの馬単買って見事爆死しました
145 21/11/13(土)18:59:03 No.866256771
>キートス勝つ可能性ありますか? エリ女でリュージキメるよりかはあると思いますね
146 21/11/13(土)18:59:15 No.866256842
>キートスちゃんは逃げるロザムールを見ながら競馬をすれば >あっさり勝てるんじゃないかと思ってます! >目黒記念再びです! それが出来ていたらとっくにg1ジョッキーですよ!?
147 21/11/13(土)18:59:24 No.866256882
>競馬もそろそろダービー同着とか凱旋門制覇とかして創作を負かしてください! この前のBCじゃダメなんですか!?
148 21/11/13(土)18:59:34 No.866256949
>競馬もそろそろダービー同着とか凱旋門制覇とかして創作を負かしてください! BCディスタフ制覇では足りないと申すか
149 21/11/13(土)18:59:54 No.866257065
ちょっとまてい!1位が速すぎただけじゃあ! https://twitter.com/netkeiba/status/1459460148418662400
150 21/11/13(土)19:00:00 No.866257103
まぁ4番人気で単勝8倍なので抑えておくとおいしいかもな感じですねたんない
151 21/11/13(土)19:00:06 No.866257144
>穴としてはありだとは思うんですけどキーちゃん買われすぎでは… いや今年混合G2勝ってて前走混合2着なんですから妥当過ぎる人気ですよ…
152 21/11/13(土)19:00:21 No.866257219
白毛のGI馬が実現している時点で現実はヤバいんだ ◆
153 21/11/13(土)19:00:33 No.866257280
将棋の地獄みたいなのは奨励会三段リーグ辺りじゃないでしょうかね 競馬の未勝利戦に近い雰囲気を感じます
154 21/11/13(土)19:00:34 No.866257286
BCディスタフって正直一般的インパクトがなくて創作感が足りないです
155 21/11/13(土)19:00:35 No.866257295
イメージ的にはA級がルメ川田ユーイチでB1にリュージな感じですよ将棋クラスって
156 21/11/13(土)19:00:58 No.866257424
エリ女は騎手のリュージと馬のリュージがいるのでややこしいですね
157 21/11/13(土)19:01:11 No.866257493
たんないじゃなければ本命にしたいのですが…
158 21/11/13(土)19:01:17 No.866257521
>白毛のGI馬が実現している時点で現実はヤバいんだ >◆ あなたは現実が凄すぎてそれを原作にした漫画がいま大人気っておかしいポジションですね…
159 21/11/13(土)19:01:22 No.866257544
>https://twitter.com/netkeiba/status/1459460148418662400 どんだけ速かったんですかジュタロウ…
160 21/11/13(土)19:01:24 No.866257554
私の推し棋士は糸谷哲郎八段です 須貝先生と体重でいい勝負ができそうです
161 21/11/13(土)19:01:27 No.866257574
>ちょっとまてい!1位が速すぎただけじゃあ! >https://twitter.com/netkeiba/status/1459460148418662400 残念ながらレコード走破でもない限りは無慈悲にタイムオーバー適用されます…
162 21/11/13(土)19:01:28 No.866257578
羽生がでした。のイメージです
163 21/11/13(土)19:01:31 No.866257603
>イメージ的にはA級がルメ川田ユーイチでB1にリュージな感じですよ将棋クラスって ユーイチも数年前までは正直…
164 21/11/13(土)19:01:52 No.866257719
>ちょっとまてい!1位が速すぎただけじゃあ! >https://twitter.com/netkeiba/status/1459460148418662400 地獄すぎませんか!?
165 21/11/13(土)19:01:54 No.866257728
>羽生がでした。のイメージです まぁそこは3人並んでますからね平成として
166 21/11/13(土)19:02:08 No.866257807
>ちょっとまてい!1位が速すぎただけじゃあ! >https://twitter.com/netkeiba/status/1459460148418662400 ノブはついて行けただけ有望なのかもしれませんね
167 21/11/13(土)19:02:13 No.866257830
結果に大差が2個表示されてるの初めて見ました…
168 21/11/13(土)19:02:27 No.866257925
ノブタイムオーバーにはなってないじゃないですか
169 21/11/13(土)19:02:47 No.866258022
2.4秒差!?こんなレース出ちゃった他の馬は悲劇ですねこりゃ
170 21/11/13(土)19:02:59 No.866258089
ノブはギリギリというかしれっとノブも大差つけてましてね
171 21/11/13(土)19:03:04 No.866258118
羽生 武豊 イチロー ですよね
172 21/11/13(土)19:03:09 No.866258142
>結果に大差が2個表示されてるの初めて見ました… アプリの長距離ではめっちゃ見るやつです!
173 21/11/13(土)19:03:47 No.866258337
あれステラくんも有馬といいますか クロノちゃんと最初で最後のバゴ産駒対決するんですか
174 21/11/13(土)19:03:53 No.866258359
>ノブはギリギリというかしれっとノブも大差つけてましてね ノブまではなんとか競馬に参加できてたって感じですねこれ
175 21/11/13(土)19:03:54 No.866258363
>羽生 >武豊 >イチロー >ですよね 羽生は根暗 武豊はウスノロ イチローはいけすかないマイペース野郎
176 21/11/13(土)19:04:02 No.866258410
アメリカダートみたいにただただ強い馬が先行して押し切ったからそうなるよね
177 21/11/13(土)19:04:27 No.866258541
>羽生は根暗 >武豊はウスノロ >イチローはいけすかないマイペース野郎 まさかまだ連載してるとは…
178 21/11/13(土)19:04:27 No.866258542
>アメリカダートみたいにただただ強い馬が先行して押し切ったからそうなるよね 地方競馬!大井以外の地方競馬じゃないですか!
179 21/11/13(土)19:04:43 No.866258615
1着と2着の間が大差でそこからさらに3着まで10馬身で4着から5着も大差ならまぁ…
180 21/11/13(土)19:04:54 No.866258678
>あれステラくんも有馬といいますか >クロノちゃんと最初で最後のバゴ産駒対決するんですか 大接戦バゴーン!を期待している私がいます…
181 21/11/13(土)19:05:11 No.866258779
羽生さんは畜生です! 前テレビで特殊な感情AI搭載したペッパーくんとゲーム対決してたのですが 完膚なきまでに何度も何度も敗北させて泣かせてました
182 21/11/13(土)19:05:17 No.866258834
午前中仕事で見れてないんですがそんなヤバいのいたんですか!?
183 21/11/13(土)19:05:21 No.866258858
令和の時代でも俺の年を作りたいわぁというでした。の強い野望が始まろうとしているといいますか 藤田社長を唆した作戦が大成功しそうな所にでした。の恐ろしさを感じます
184 21/11/13(土)19:05:25 No.866258875
キートスが目黒記念するには騎手がみんなばかになる必要があるのでは…
185 21/11/13(土)19:05:41 No.866258962
ママママママカロニのデビュー戦こんなんじゃなかったですか?
186 21/11/13(土)19:06:19 No.866259172
武豊の専属ライターの1人が元奨励会の人(サンエイサンキュー事件でサンスポを告発してありゃ馬こりゃ馬で女性記者として出された人)なんで羽生さんとも交友あって将棋世界でも原稿書いてました
187 21/11/13(土)19:06:30 No.866259244
>ちょっとまてい!1位が速すぎただけじゃあ! >https://twitter.com/netkeiba/status/1459460148418662400 掲示板グミは許されましたか・・・
188 21/11/13(土)19:06:34 No.866259270
あれ、もしかしてセクレタリアトのあれって日本競馬で同じことしたら全員タイムオーバー…??
189 21/11/13(土)19:06:54 No.866259376
ジュタロウのタイム新馬ならちょっと速いかもくらいなので この結果であまり期待しすぎるとスシトレインの再来になる可能性もありますね…
190 21/11/13(土)19:07:11 No.866259457
阪神1Rが同じ1800で2歳の未勝利が1:54.6ですからジュタロウのせいってわけでも… いやこれタマモエースも速いですね?! 2着と2秒差くらいあります
191 21/11/13(土)19:07:13 No.866259464
>1着と2着の間が大差でそこからさらに3着まで10馬身で4着から5着も大差ならまぁ… レジェンドレースでよく見るやつ!
192 21/11/13(土)19:07:33 No.866259592
まあ昔はすごかった…はどこにでもありますからね!
193 21/11/13(土)19:07:49 No.866259689
藤田社長がこのまま成功すればウマ娘化の許可も取りやすくなるかもしれません
194 21/11/13(土)19:08:25 No.866259881
>まあ昔はすごかった…はどこにでもありますからね! JRA「昔の売り上げはすごかった…」
195 21/11/13(土)19:08:57 No.866260094
>まあ昔はすごかった…はどこにでもありますからね! マカヒキ ワグネリアン キセキ「僕たち昔はクラシックホースだった芸馬です」
196 21/11/13(土)19:08:59 No.866260110
早熟型晩成型というやつですね
197 21/11/13(土)19:09:09 No.866260165
>>まあ昔はすごかった…はどこにでもありますからね! >JRA「昔の売り上げはすごかった…」 今も売れてるじゃないですか!?
198 21/11/13(土)19:09:49 No.866260379
>>まあ昔はすごかった…はどこにでもありますからね! >マカヒキ ワグネリアン キセキ「僕たち昔はクラシックホースだった芸馬です」 クラシックホースより2歳G1馬がどこ行った?になりやすい気がします
199 21/11/13(土)19:09:58 No.866260439
>あれ、もしかしてセクレタリアトのあれって日本競馬で同じことしたら全員タイムオーバー…?? 重賞ではタイムオーバーは無いのでどれだけぶっちぎられても安心ですね! …未勝利馬には何故か適用される事になりましたが!
200 21/11/13(土)19:10:05 No.866260483
>>>まあ昔はすごかった…はどこにでもありますからね! >>JRA「昔の売り上げはすごかった…」 >今も売れてるじゃないですか!? それがなんと1兆円も下がってるんですよ
201 21/11/13(土)19:10:25 No.866260598
ジュタロウの馬主さんってあまり所有馬いませんが 結構安定しててすごいですね
202 21/11/13(土)19:10:25 No.866260600
>藤田社長を唆した作戦が大成功しそうな所にでした。の恐ろしさを感じます 今年デビューのうまぬしです!今の所5頭デビューで4頭が勝ち上がりました!は強運なのもありますけど でした。の初心者用スペシャル課金セットの凄さも感じる気はします
203 21/11/13(土)19:10:28 No.866260617
>>>まあ昔はすごかった…はどこにでもありますからね! >>JRA「昔の売り上げはすごかった…」 >今も売れてるじゃないですか!? 売上の都合でゴルシさんよりマックイーンさんの方が高額のやらかししてるんですよね…
204 21/11/13(土)19:10:40 No.866260704
>JRA「昔の入場者数はすごかった…」
205 21/11/13(土)19:10:44 No.866260729
ジュタロウアロゲート産駒じゃないですか…
206 21/11/13(土)19:10:46 No.866260740
>JRA「昔の売り上げはすごかった…」 日本の競馬ファン人口回復は厳しいので海外販路の開拓を目指した方がいいんじゃないですかね
207 21/11/13(土)19:10:51 No.866260781
>>イメージ的にはA級がルメ川田ユーイチでB1にリュージな感じですよ将棋クラスって >ユーイチも数年前までは正直… ...毎年昇降級するので!
208 21/11/13(土)19:10:55 No.866260794
売り上げ云々はありますがコロナでもちゃんと継続できたのはかなり運がいいと思いますよ
209 21/11/13(土)19:11:05 No.866260834
>>あれ、もしかしてセクレタリアトのあれって日本競馬で同じことしたら全員タイムオーバー…?? >重賞ではタイムオーバーは無いのでどれだけぶっちぎられても安心ですね! >…未勝利馬には何故か適用される事になりましたが! 森師が悪いですよ森師がーって話でしたっけ?
210 21/11/13(土)19:11:06 No.866260838
日本全体が狂ってた頃の売上と比較しちゃいけません
211 21/11/13(土)19:11:06 No.866260841
アロゲートって向こうでの産駒成績はどうなんでしょう
212 21/11/13(土)19:11:13 No.866260878
>>藤田社長を唆した作戦が大成功しそうな所にでした。の恐ろしさを感じます >今年デビューのうまぬしです!今の所5頭デビューで4頭が勝ち上がりました!は強運なのもありますけど >でした。の初心者用スペシャル課金セットの凄さも感じる気はします 友達紹介特典で今ならSSRでした。もらえる!の恩恵享受してますね
213 21/11/13(土)19:11:21 No.866260919
>日本の競馬ファン人口回復は厳しいので海外販路の開拓を目指した方がいいんじゃないですかね ブックメーカー「ウェルカムウェルカム~」
214 21/11/13(土)19:11:58 [なんJ顕彰馬] No.866261117
>早熟型晩成型というやつですね すみません2歳G1と皐月賞勝ったあとの次の勝利が6歳の安田記念年なんですけど!! 翌年もめちゃくちゃ強かったんですけお!!!
215 21/11/13(土)19:12:05 No.866261146
>日本全体が狂ってた頃の売上と比較しちゃいけません それがJRA最高売上年間4兆円はバブル崩壊後なんです
216 21/11/13(土)19:12:06 No.866261159
>日本の競馬ファン人口回復は厳しいので海外販路の開拓を目指した方がいいんじゃないですかね まずそれを国が許す気がしませんよ!!!
217 21/11/13(土)19:12:34 No.866261333
森先生の馬かと思ったら河内先生の馬なんですね寿太郎
218 21/11/13(土)19:12:35 No.866261339
>それがJRA最高売上年間4兆円はバブル崩壊後なんです 人の業を感じますね…
219 21/11/13(土)19:12:40 No.866261365
藤井竜王誕生です!これはエリ女のサインですよ! 竜の王…つまり「リュー」ジがエリザベス女「王」杯を勝つサインです!
220 21/11/13(土)19:13:05 No.866261491
しっかりしてください私!
221 21/11/13(土)19:13:15 No.866261547
まぁ新馬やたらぶっちぎる馬ってわりといますから グランドホイッスルとかエイシンサンルイスとかスシトレインとか
222 21/11/13(土)19:13:16 No.866261553
>それがJRA最高売上年間4兆円はバブル崩壊後なんです ローレルトップガンマベサン時代でしたっけ
223 21/11/13(土)19:13:20 No.866261572
ジュタロウの馬主の人、これまでオープン競争が最高勝ち鞍なんですね。 これは脳破壊の予感です!
224 21/11/13(土)19:13:23 No.866261587
JRAがオグリに脳を焼かれてもうた理由や
225 21/11/13(土)19:13:31 No.866261631
>藤井竜王誕生です!これはエリ女のサインですよ! >竜の王…つまり「リュー」ジがエリザベス女「王」杯を勝つサインです! これ「」ージが私のフリしてますよ!
226 21/11/13(土)19:13:36 No.866261664
>藤井竜王誕生です!これはエリ女のサインですよ! >竜の王…つまり「リュー」ジがエリザベス女「王」杯を勝つサインです! それ誰が竜王になろうが竜王を防衛しよう適応するじゃないですか!
227 21/11/13(土)19:14:16 No.866261874
竜二って名前が便利に使われすぎです
228 21/11/13(土)19:14:17 No.866261877
さらに言えば競馬で竜王って言うとカナロアのほう思い浮かべますね
229 21/11/13(土)19:14:32 No.866261977
どうなんでしょうね、今年の参加人数がでたらウマ娘効果があったかなかったか、わりとはっきりするのでは。
230 21/11/13(土)19:14:41 No.866262026
>ジュタロウの馬主の人、これまでオープン競争が最高勝ち鞍なんですね。 >これは脳破壊の予感です! オープンまで行けてるならまだ大丈夫では? いきなりダービー取れたとかじゃないからセーフ!
231 21/11/13(土)19:15:04 No.866262168
>どうなんでしょうね、今年の参加人数がでたらウマ娘効果があったかなかったか、わりとはっきりするのでは。 いっこく堂の私!!
232 21/11/13(土)19:15:46 No.866262381
菊花賞の売り上げは落ちてたそうです 三冠懸かってた去年と主役不在と思われた今年とで違いはありますが
233 21/11/13(土)19:15:57 No.866262445
実は競輪も競艇も地方競馬もコロナ禍バブルで史上最高売上の中中央競馬だけは微増程度なんですよね
234 21/11/13(土)19:16:14 No.866262554
>どうなんでしょうね、今年の参加人数がでたらウマ娘効果があったかなかったか、わりとはっきりするのでは。 コロナ禍始め様々な要因があると思いますので一概にいえないとは思いますね 即PAT売上とか