虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/13(土)17:56:51 ペンタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/13(土)17:56:51 No.866234712

ペンタブで絵のお勉強をしています 今日はポケモンのヒカリちゃんを描きました fu521659.png 課題になるようなポイントがまだまだいっぱいだぁ…

1 21/11/13(土)17:58:44 No.866235259

次はプラチナ版の服装で描いて

2 21/11/13(土)17:59:42 No.866235560

ちゃんと全身描いててえらい

3 21/11/13(土)17:59:55 No.866235620

ちゃんと逃げずに全身書いてて偉い

4 21/11/13(土)18:00:17 No.866235731

髪のややこしい構造まで描いてあって好感がもてる

5 <a href="mailto:s">21/11/13(土)18:00:38</a> [s] No.866235859

>次はプラチナ版の服装で描いて 冬服いいよね いつか描きたい

6 21/11/13(土)18:00:56 No.866235960

全身で手も描いてるし色も塗ってる伸びしろしかない

7 21/11/13(土)18:01:18 No.866236071

(あっこれ数年後にめっちゃ上手くなってるやつだ…)

8 21/11/13(土)18:01:32 No.866236142

継続して描けてるから本当にすごい

9 21/11/13(土)18:01:52 No.866236268

女児の描いた絵みたいで可愛い

10 21/11/13(土)18:02:42 No.866236521

上手くなってもずっとこの絵のデータ残しときなよ…

11 21/11/13(土)18:03:43 No.866236847

首が長いかな…

12 21/11/13(土)18:04:24 No.866237052

>上手くなってもずっとこの絵のデータ残しときなよ… 2021→2022とかの比較見たいよね

13 <a href="mailto:s">21/11/13(土)18:06:12</a> [s] No.866237646

>首が長いかな… 昨日も言われたんだけどまだ長いか… ほどよい感覚がわからん…明日は短すぎると感じるぐらいでいっぺん試してみよう…

14 21/11/13(土)18:07:12 No.866237990

細いなー

15 21/11/13(土)18:07:59 No.866238256

見てると不安定になる

16 21/11/13(土)18:08:18 No.866238385

写真模写して人体のバランスつかむとだいぶよくなるよ

17 21/11/13(土)18:08:34 No.866238471

身体のバランスは雑に間接ごとにガイド線引くといいかも

18 21/11/13(土)18:09:06 No.866238678

両方の肩の高さがずれてると思う

19 21/11/13(土)18:10:26 No.866239133

一回なぞってみたら?

20 21/11/13(土)18:10:56 No.866239336

>(あっこれ数年後にめっちゃ上手くなってるやつだ…) こういう感じにバンバンとにかくかきあげて行く人で びっくりするほど進歩せずベルダンディー化する人見たことあるので そうはならず頑張って欲しい

21 21/11/13(土)18:11:05 No.866239389

人体比率でミル貝みておくといいアニメ絵でも大事だぞ

22 <a href="mailto:s">21/11/13(土)18:12:04</a> [s] No.866239751

>身体のバランスは雑に間接ごとにガイド線引くといいかも それは最近やり始めたんだけどなんか変にずれたりしてしまう… 数重ねるしかないんだろうけど

23 21/11/13(土)18:12:09 No.866239786

なんなら2次元のトレスでもいいよ きっと楽しいよ

24 21/11/13(土)18:12:14 No.866239820

お手本はちゃんと見るの忘れるんじゃないぞ

25 21/11/13(土)18:13:28 No.866240301

やりたいことに対して杉森風のプロポーションは狭すぎるのを感じます

26 21/11/13(土)18:14:23 No.866240664

次はおっぱい盛ってね

27 21/11/13(土)18:15:37 No.866241107

こんなところで頑張ってもいもげ絵師ってレッテルがつくだけだよ

28 21/11/13(土)18:16:26 No.866241371

>こんなところで頑張ってもいもげ絵師ってレッテルがつくだけだよ どんな所でも頑張ることに意味はあるぜ! あと人の成長見てると俺がたのしい

29 21/11/13(土)18:17:35 No.866241757

>こんなところで頑張ってもいもげ絵師ってレッテルがつくだけだよ 言うて名のしられた「」なんてほとんどいないから レッテルついたところで誰もしらないのである

30 21/11/13(土)18:17:53 No.866241864

>びっくりするほど進歩せずベルダンディー化 わかりやすいけどその症状にベルダンディーの名前冠するのやめて…

31 21/11/13(土)18:20:10 No.866242706

自分の好みの絵師さんの絵柄をお手本にしてみようぜ

32 21/11/13(土)18:22:38 No.866243660

そうだそうだ妄想龍だけじゃないんだぞ3000件くらい投稿してるやばいやつは

33 21/11/13(土)18:23:53 No.866244111

俺より影の付け方うまい…

34 21/11/13(土)18:25:19 No.866244698

影やテカリちゃんとしててすごい

35 21/11/13(土)18:25:19 No.866244707

こう腰を細くしてケツを盛るんだ そうすると女の子っぽくなるぞ

36 21/11/13(土)18:27:37 No.866245610

>こう腰を細くしてケツを盛るんだ >そうすると女の子っぽくなるぞ くびれマジ大事

37 21/11/13(土)18:30:18 No.866246511

俺自身あんまりどうこう言えるレベルじゃないんだけどもうちょっと腰は上に描いた方がバランス良い気はする

38 21/11/13(土)18:30:19 No.866246520

肩の位置って案外動くので両方同じ高さのはずって思い込むのは危険なんだけど スレ画のポーズだとまあ合わせたほうが収まりいいね

39 21/11/13(土)18:30:23 No.866246543

胸の無い女の子って女の子っぽいボディライン作るの難しいよね…

40 21/11/13(土)18:31:14 No.866246835

人の絵見ながら描かないの?

41 21/11/13(土)18:31:45 No.866247038

指をちゃんと描いてるの凄い…多分一年で伸びるぞこいつ

42 21/11/13(土)18:33:30 No.866247677

色塗りに影とかテカりとか付けたこと無いや…すごい…

43 21/11/13(土)18:34:23 No.866247952

>俺自身あんまりどうこう言えるレベルじゃないんだけどもうちょっと腰は上に描いた方がバランス良い気はする 顔から描き出して全身がキャンバスに収まりきらなかったように見えるな 上では全身描いていて偉いとあるけど入りきらないなら開き直るか拡縮するのもありだと思う

44 21/11/13(土)18:35:32 No.866248376

コシとふとももが同じ幅になってる時があったくらい杉森健の絵はデフォルメが効いてるぞ 参考にするとフェチが伝播しかねないぞ

45 21/11/13(土)18:36:36 No.866248777

ちゃんと全身描いて 手足も描いて 小物も描いて しかもカラー 描き上げてここに上げてる めちゃくちゃえらい

46 <a href="mailto:s">21/11/13(土)18:36:38</a> [s] No.866248789

>顔から描き出して全身がキャンバスに収まりきらなかったように見えるな >上では全身描いていて偉いとあるけど入りきらないなら開き直るか拡縮するのもありだと思う いつも頭のアタリから下に向かってアタリ描いてるけどひょっとしてこれよくない? 全身入れようと無理してるのは確かにあるかもしれない…

47 21/11/13(土)18:37:16 No.866249007

>コシとふとももが同じ幅になってる時があったくらい杉森健の絵はデフォルメが効いてるぞ やけに逞しい尻と脚と手…

48 21/11/13(土)18:37:31 No.866249108

>指をちゃんと描いてるの凄い…多分一年で伸びるぞこいつ 左手の指と陰影上手いな 手を描かなくていい構図を覚えるとそればっかりになるのいいよね

49 21/11/13(土)18:38:13 No.866249346

>いつも頭のアタリから下に向かってアタリ描いてるけどひょっとしてこれよくない? アタリの時点で描きたいパーツから全身描いてみるのもいいよ 足から描いてみるのがおすすめ

50 21/11/13(土)18:38:27 No.866249434

>コシとふとももが同じ幅になってる時があったくらい杉森健の絵はデフォルメが効いてるぞ >参考にするとフェチが伝播しかねないぞ ポケモン主人公はそろいもそろって自転車狂いばかりだ 太ももが太いのは必然だろう

51 21/11/13(土)18:38:33 No.866249473

割と後バランスなだけで顔とか描けてない?

52 21/11/13(土)18:39:47 No.866249880

>全身入れようと無理してるのは確かにあるかもしれない… 全身を描く時は頭の頂点とつま先、股間部分を先に決めると破綻しにくいらしい 俺はデザインドールでざっくりバランスとアタリ取ってるけど

53 21/11/13(土)18:40:18 No.866250062

>胸の無い女の子って女の子っぽいボディライン作るの難しいよね… ちっぱいキャラに乳盛っちゃう人の気持ちわかる そうしないと描くの難しいから乳盛るんだな…って…

54 21/11/13(土)18:41:09 No.866250375

バランスさえなんとかしたら一気に上手く見えると思う 線の引き方なんて慣れや好みのペン見つけるだけだし

55 <a href="mailto:s">21/11/13(土)18:41:55</a> [s] No.866250676

>アタリの時点で描きたいパーツから全身描いてみるのもいいよ >足から描いてみるのがおすすめ >全身を描く時は頭の頂点とつま先、股間部分を先に決めると破綻しにくいらしい なるほど…試してみる! 他の「」も今日もアドバイスいっぱいありがとうございます…本当にありがたい

56 21/11/13(土)18:42:04 No.866250733

相変わらずちゃんと継続して書いてる奴に優しいな「」は…

57 21/11/13(土)18:42:35 No.866250941

あれこれ全身入らないぞ?ってなった時点で全体縮小してもいいし キャンバスサイズ自体を弄って画用紙のほうを広げてもいいんだ デジタルの特権なんだ

58 21/11/13(土)18:42:55 No.866251081

ちゃんと書ききってえらい!

59 21/11/13(土)18:43:19 No.866251221

>相変わらずちゃんと継続して書いてる奴に優しいな「」は… 継続っていうかさらさらしてアドバイスを求めてる人にはめちゃくちゃ甘いし優しいと思うよ「」 教えたがりも多いし

60 21/11/13(土)18:43:48 No.866251395

>全身を描く時は頭の頂点とつま先、股間部分を先に決めると破綻しにくいらしい 横から聞いてて普通に参考になった…

61 21/11/13(土)18:44:31 No.866251639

>>相変わらずちゃんと継続して書いてる奴に優しいな「」は… >継続っていうかさらさらしてアドバイスを求めてる人にはめちゃくちゃ甘いし優しいと思うよ「」 >教えたがりも多いし それに「」なんてドスケベなんだから将来すけべピクチャー描いてくれるかもしれねえ…

62 21/11/13(土)18:45:43 No.866252064

figmaとかもってたら描きたいポーズとらせて写真にとってそれを元に描くとバランスが見えてくるぞう

63 21/11/13(土)18:45:56 No.866252132

俺なんかいまだに全身描くとパーツごとのバランス滅茶苦茶になるから拡縮しまくってるぞ

64 21/11/13(土)18:47:14 No.866252607

>全身を描く時は頭の頂点とつま先、股間部分を先に決めると破綻しにくいらしい デフォルメの度合いを決めるときもこの部分に丸か印つけとくと描いてる途中やりやすい 手の大きさも足の大きさも丸しておおまかに決めとく

65 21/11/13(土)18:47:26 No.866252696

できる範囲で丁寧にやろうとしてるのが伝わってくるのもいい

66 <a href="mailto:s">21/11/13(土)18:48:02</a> [s] No.866252903

>線の引き方なんて慣れや好みのペン見つけるだけだし ちょっと関係ないんだけど 今使ってる板タブが今日で買って一週間と少しなんだけどペンの芯先がすげえ勢いで減っていくんだけどこんなもんなのかな…?

67 21/11/13(土)18:48:27 No.866253051

全身削りすぎだからおっぱいと太ももは3倍にしておくとよい

68 21/11/13(土)18:48:33 No.866253084

>俺なんかいまだに全身描くとパーツごとのバランス滅茶苦茶になるから拡縮しまくってるぞ 俺もこれやってるけどひょっとしてこれやってるからいつまでも バランス一発で整えられるようになれないのでは…?って気がしてきてる

69 21/11/13(土)18:48:37 No.866253118

描きたいものが頭にあるなら先にざっと大ラフ描いておくんだぞイメージのメモとしても役立つから いきなりちゃんと描こうと人のアタリから描いちゃダメだぞ挫折するから

70 21/11/13(土)18:48:43 No.866253148

俺も伸び悩んでてご意見貰いたいけど投げる勇気がねえ

71 21/11/13(土)18:49:27 No.866253404

ペンタブの先っぽは消耗品だからそれだけ描いてることを誇っていいよ あとペンタブ本体も削れるからシートつけてないならつけて良いかも

72 21/11/13(土)18:49:57 No.866253620

>俺も伸び悩んでてご意見貰いたいけど投げる勇気がねえ 投げて

73 21/11/13(土)18:50:45 No.866253913

よくペンタブ買ったな

74 21/11/13(土)18:50:49 No.866253943

描いてる途中しんどくなって来てなんでねこちゃんってかわいいんだろう…とか考えながら描いちゃうよね

75 21/11/13(土)18:51:45 No.866254259

描く頻度とか筆圧にもよるけどどんどん削れる 替芯何本かついてるはずだし単品でも売ってるから安心してほしい たけーなこれ!

76 21/11/13(土)18:52:29 No.866254497

速さは気にしなくても描く時間の記録取ると絵の上達自分で感じられなくなっても時間短縮されてたりするから成長を数字で実感できるのでおすすめ

77 21/11/13(土)18:52:52 No.866254635

バレてないなら初心者のフリするのもアリ

78 21/11/13(土)18:54:11 No.866255091

首が太いとマッチョに見えるから細くしよう 肩幅はこれくらいが女の子っぽくていいよね

79 21/11/13(土)18:55:04 No.866255389

「」は未来のズリネタ提供者にやさしい

80 21/11/13(土)18:55:17 No.866255450

>描く頻度とか筆圧にもよるけどどんどん削れる >替芯何本かついてるはずだし単品でも売ってるから安心してほしい >たけーなこれ! 金属芯とかもあるって聞いたことあるけど俺はマウスで描くって変な方向に逃げてしまったぞ

81 21/11/13(土)18:55:58 No.866255717

アドバイスが自分の参考にもなるから助かる

↑Top