21/11/13(土)17:08:10 D&Dのシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/13(土)17:08:10 No.866220306
D&Dのシナリオを作る上でインテレクト・ディヴァウラーが使いやすすぎてよそでDMやってる卓がインテレクトディヴァウラーズ&マインドフレイヤーズになりつつある… なにかD&Dでシナリオ作るのに面白いネタとかおすすめクリーチャーとかあったら教えて
1 21/11/13(土)17:19:07 No.866223305
似たようなのだとドッペルゲンガー
2 21/11/13(土)17:21:51 No.866224091
あまりメタ張るのもどうかと思うが必勝パターン入った!ではあまりに酷いのは当たり前の事なので せめてリソース削ってしまえ
3 21/11/13(土)17:25:15 No.866225140
実は中身がすり替わってた!は使いやすいよね 公式のシナリオでも割と多用されてるし
4 21/11/13(土)17:28:53 No.866226231
インテレクトデヴァウラーに乗っ取られたせいで行動がまともになったPCもいるほどです
5 21/11/13(土)17:31:10 No.866226897
なんだかんだでオークは使いやすい
6 21/11/13(土)17:33:41 No.866227706
>なんだかんだでオークは使いやすい オーク使うとしてどういう感じで使う? 隊商がオークに襲われるから拠点見つけて退治みたいな感じだろうか?
7 21/11/13(土)17:35:25 No.866228241
>インテレクトデヴァウラーに乗っ取られたせいで行動がまともになったPCもいるほどです 普段何してたのそのPC…?
8 21/11/13(土)17:36:16 No.866228493
>オーク使うとしてどういう感じで使う? >隊商がオークに襲われるから拠点見つけて退治みたいな感じだろうか? シンプルにそう 手下として使うに便利なので裏にダークエルフなり仕込めるのも偉い これはホブゴブリンもそうだけどね
9 21/11/13(土)17:38:40 No.866229215
オーガが使いやすい 低レベルの時は一撃が怖いがレベルが上がればバシバシ倒せるからPLもスカッとする 逆にスカッとしないのは魔法抵抗があるヤツ全般
10 21/11/13(土)17:41:49 No.866230143
オークは野蛮で残虐なのもいいし適度に頭がいいのもいい
11 21/11/13(土)17:45:21 No.866231185
案外使いにくいのはドラウ 日光過敏でだしにくいんだよ!
12 21/11/13(土)17:45:23 No.866231192
せっかくだからドッペルゲンガーとオークとオーガを使ってシナリオ考えてみるね 隊商がオークとオーガの混群に頻繁に襲われてルートを変えたり討伐隊を出したりしても効果がないから原因を探るべく冒険者達に調査依頼が出されて調べていくと裏で隊商の情報をモンスター側に流してるドッペルゲンガーがいたとかそういう感じでいいかな
13 21/11/13(土)17:47:18 No.866231748
>案外使いにくいのはドラウ >日光過敏でだしにくいんだよ! ウォーターディープだと割と日中に日光過敏持ってる連中が街中で襲ってくるから建物とかで日陰ができる場所ならそこまで気にしなくてもいいかもしれない
14 21/11/13(土)17:48:19 No.866232027
デキるDMたるものレベルが上がったらファイアーボール一発で敵が半壊する戦闘を一度は提供しておきたい マンガとかでもそうだけど修行して得た力でわかりやすくパワーアップした結果を示さないと気持ち良くない
15 21/11/13(土)17:52:58 No.866233459
アヴェルヌスみたいな世界だとドラウの日光過敏は適応されないのかな 太陽ないし
16 21/11/13(土)17:57:38 No.866234926
>隊商がオークとオーガの混群に頻繁に襲われてルートを変えたり討伐隊を出したりしても効果がないから原因を探るべく冒険者達に調査依頼が出されて調べていくと裏で隊商の情報をモンスター側に流してるドッペルゲンガーがいた この方向性で考えてみてるんだけど 具体的にどういう調査で黒幕のドッペルゲンガーにたどり着かせるか悩んでるのでなにかアイディアあったらちょうだい 今思いついてるのはオークとオーガを倒したらその中の一体が指示書を持ってる感じだけどニコニコの動画のリプレイとモロに被っちゃうので他にないだろうか
17 21/11/13(土)17:59:26 No.866235488
かぶったっていいじゃねエかお頭 世の中どれだけのKPがサンプルシナリオの改変廻してきたと思ってんだ
18 21/11/13(土)18:00:38 No.866235860
>デキるDMたるものレベルが上がったらファイアーボール一発で敵が半壊する戦闘を一度は提供しておきたい >マンガとかでもそうだけど修行して得た力でわかりやすくパワーアップした結果を示さないと気持ち良くない その後火耐性持ちかローグの敵を並べてファイアーボールだけあればいいという訳じゃないことも感じてもらえたらパーフェクトだ
19 21/11/13(土)18:03:47 No.866236873
>アヴェルヌスみたいな世界だとドラウの日光過敏は適応されないのかな >太陽ないし 無論はい
20 21/11/13(土)18:04:13 No.866237008
リプレイ動画をみんながみんな見ているわけではない
21 21/11/13(土)18:06:23 No.866237719
ネ=サールグー好きなのでそのうちボスに使いたい
22 21/11/13(土)18:06:32 No.866237769
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
23 21/11/13(土)18:06:58 No.866237914
>具体的にどういう調査で黒幕のドッペルゲンガーにたどり着かせるか悩んでるのでなにかアイディアあったらちょうだい 隊商側もバカじゃないので囮役商隊に冒険者を配置 そうかお前だったのか!というNPCを再起不能にして誘導させる方向とするのはどうだろう 似ようなのはガンダムのレビル将軍とエルランなのだけど
24 21/11/13(土)18:09:51 No.866238915
5eだとスタージがやけくそみたいな数出てくる遭遇とかはファイヤーボール使って気持ちよくなってねって意味だと思ってる
25 21/11/13(土)18:10:39 No.866239223
個人的によくやるのは現場と指示出す側の不仲とか現場での獲物取り分けに不満のある状態というのもやる 裏切り者を出しやすいので情報提供者としてシンプルに理屈としてわかりすい