虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/13(土)16:40:26 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/13(土)16:40:26 No.866213438

https://abema.tv/now-on-air/abema-anime 異世界食堂2 #1〜7【月曜27:00まで限定#1〜6無料】 11月13日(土) 15:30 〜 18:30 11月13日(土) 18:30 〜 21:30 現在3話後半

1 21/11/13(土)16:41:25 No.866213682

うまーーーーーいい

2 21/11/13(土)16:41:31 No.866213719

かわいい

3 21/11/13(土)16:42:05 No.866213874

だが私はこの中からは選ばない

4 21/11/13(土)16:44:06 No.866214369

クロちゃんのカレー紀行が見たい

5 21/11/13(土)16:44:15 No.866214396

じゃあ納豆カレー

6 21/11/13(土)16:44:56 No.866214540

キーマカレーを挙げないのか

7 21/11/13(土)16:45:03 No.866214574

>じゃあ納豆カレー 美味しいよね

8 21/11/13(土)16:45:27 No.866214664

今日もやってるのか

9 21/11/13(土)16:45:42 No.866214707

洋食屋にゲテモノ持ち込むんじゃねえ!

10 21/11/13(土)16:45:57 No.866214774

ドヨウをゴミにするラインナップ

11 21/11/13(土)16:45:59 No.866214777

>インドネパール料理屋でもいかないとそんなカレー出てこないよ! けどこの林先生料理に関してはかなり負けず嫌いなとこあるからな…

12 21/11/13(土)16:46:00 No.866214779

>今日もやってるのか ドヨウだからね

13 21/11/13(土)16:46:12 No.866214833

カレーに揚げ物つけるだけでもバリエーションが増えるからな

14 21/11/13(土)16:46:14 No.866214842

ちょきちょきする黒かわいい!

15 21/11/13(土)16:46:17 No.866214858

16 21/11/13(土)16:46:19 No.866214868

>今日もやってるのか これ終わっても更にあるから安心だね!

17 21/11/13(土)16:46:21 No.866214871

カニカニ

18 21/11/13(土)16:46:26 No.866214896

>洋食屋にゲテモノ持ち込むんじゃねえ! じゃあクラーケンカレー

19 21/11/13(土)16:46:35 No.866214930

土曜の度に異世界食堂見ておかわりまで見るとかあの店の客馬鹿に出来ない

20 21/11/13(土)16:46:38 No.866214947

>カレーに揚げ物つけるだけでもバリエーションが増えるからな カツカレーのうまさはカレーライスも認めるところだからな…

21 21/11/13(土)16:46:42 No.866214970

パクパクですわ

22 21/11/13(土)16:46:43 No.866214973

ぱくっぱくっぱくっ

23 21/11/13(土)16:46:50 No.866214999

>11月13日(土) 15:30 ~ 18:30 >11月13日(土) 18:30 ~ 21:30 今更だけど放送スケジュールおかしくない?

24 21/11/13(土)16:46:57 No.866215030

ぱくっぱくっぱくっ

25 21/11/13(土)16:47:03 No.866215051

この人数の料理一人で作ってるのか

26 21/11/13(土)16:47:08 No.866215067

>これ終わっても更にあるから安心だね! 安心…安心ってなんだ

27 21/11/13(土)16:47:08 No.866215068

クロのシーンならいくらでもアニオリで差し込んで良いと思ってるな

28 21/11/13(土)16:47:09 No.866215072

肉を豆腐にすればエルフもカレー食えるな

29 21/11/13(土)16:47:12 No.866215091

2期にはサービスシーンないの?

30 21/11/13(土)16:47:16 No.866215107

異世界食堂ではみんなおかわりするもんだから放送も即おかわりだ

31 21/11/13(土)16:47:30 No.866215149

そろそろ2期一気に見たかったしね…

32 21/11/13(土)16:47:35 No.866215175

>>11月13日(土) 15:30 ~ 18:30 >>11月13日(土) 18:30 ~ 21:30 >今更だけど放送スケジュールおかしくない? 美味しい料理におかわりはつきものだから

33 21/11/13(土)16:47:36 No.866215179

ドヨウをゴミにした

34 21/11/13(土)16:47:38 No.866215185

>異世界食堂ではみんなおかわりするもんだから放送も即おかわりだ 3期もおかわりできないですかねえ

35 21/11/13(土)16:47:43 No.866215203

>今日もやってるのか 今日のは2期

36 21/11/13(土)16:47:44 No.866215206

ねこやのビールはどこの銘柄だ

37 21/11/13(土)16:47:45 No.866215209

>肉を豆腐にすればエルフもカレー食えるな カレーの成分がアウトの塊すぎる

38 21/11/13(土)16:47:49 No.866215220

インドのベジタリアンカレーはいつかトウフが食って またくやしい…!するんじゃないかと思ってる

39 21/11/13(土)16:48:12 No.866215303

>この人数の料理一人で作ってるのか 作中一番のファンタジー要素だからな

40 21/11/13(土)16:48:16 No.866215319

忙しくても各地で扉が出てガンガン客入ってくるもんな

41 21/11/13(土)16:48:23 No.866215347

2期終わる頃にはおかわりじゃなくて1期~2期の一挙になってることだろう

42 21/11/13(土)16:48:34 No.866215373

>>異世界食堂ではみんなおかわりするもんだから放送も即おかわりだ >3期もおかわりできないですかねえ 2期見てる今すでに3期ほしいとか カレー食いながらカレーのこと考えるの笑えねえ…

43 21/11/13(土)16:48:35 No.866215374

新しいのやってるかよまじか

44 21/11/13(土)16:48:35 No.866215379

謎木馬

45 21/11/13(土)16:48:44 No.866215414

なんでこんなこと言った

46 21/11/13(土)16:48:44 No.866215415

魔女だ!

47 21/11/13(土)16:48:45 No.866215421

あんなにこやかに会話してたのにどうして…

48 21/11/13(土)16:48:48 No.866215433

意地悪母さんだ

49 21/11/13(土)16:48:48 No.866215436

>忙しくても各地で扉が出てガンガン客入ってくるもんな 流行りの時間とそうでもない時間はあるみたいだしな一応

50 21/11/13(土)16:48:52 No.866215454

来たな!子供たち!

51 21/11/13(土)16:49:01 No.866215496

魔女だと…

52 21/11/13(土)16:49:01 No.866215497

へ、ヘイトスピーチ…

53 21/11/13(土)16:49:04 No.866215508

1期はあんなに仲良そうに一緒に飯食ってたのにこの言い草

54 21/11/13(土)16:49:07 No.866215518

一緒に食事してたのに…

55 21/11/13(土)16:49:18 No.866215559

一期で一緒にお茶してたのに!

56 21/11/13(土)16:49:18 No.866215560

母上義妹に対して酷い言い様ですね…

57 21/11/13(土)16:49:26 No.866215586

>流行りの時間とそうでもない時間はあるみたいだしな一応 あっちの世界に時差の概念ないのかな

58 21/11/13(土)16:49:28 No.866215594

シュークリームも兄妹も一期のデザインと同じなんだよね

59 21/11/13(土)16:49:28 No.866215597

面と向かっては言わないけどこの嫁さん義姉とは正直折り合いが悪い

60 21/11/13(土)16:49:32 No.866215608

>>この人数の料理一人で作ってるのか >作中一番のファンタジー要素だからな 1日を30分に圧縮して見てるからそう思えるだけかも知れない… けど確実にコンロの数は足りないと思う!

61 21/11/13(土)16:49:43 No.866215640

>あんなにこやかに会話してたのにどうして… 旦那は普通に姉と仲がいいから気を遣ってる それはそれとして老けないし本音はムカつく

62 21/11/13(土)16:49:59 No.866215699

魔女め魔女め

63 21/11/13(土)16:50:11 No.866215745

プリンさん所のお子さんか

64 21/11/13(土)16:50:15 No.866215759

ああ…たしかに魔法の道具だ…

65 21/11/13(土)16:50:16 No.866215766

>あっちの世界に時差の概念ないのかな 同じ24時間周期で扉での時差はないっぽい

66 21/11/13(土)16:50:28 No.866215823

毒か?

67 21/11/13(土)16:50:34 No.866215847

滅茶苦茶高い箱

68 21/11/13(土)16:50:35 No.866215851

最後の1個だ…

69 21/11/13(土)16:50:39 No.866215864

やべぇ魔法の道具だよそれ!

70 21/11/13(土)16:50:45 No.866215879

おい死んだぞ小僧!

71 21/11/13(土)16:50:49 No.866215895

人のプリンとか刃傷沙汰だぞ…

72 21/11/13(土)16:50:50 No.866215900

>流行りの時間とそうでもない時間はあるみたいだしな一応 朝~昼 ごはん 昼~夕 スイーツ 夕~夜 酒 休む暇がねぇ…

73 21/11/13(土)16:50:52 No.866215911

殺されても文句言えない行為

74 21/11/13(土)16:50:55 No.866215922

この歳から盗人か…

75 21/11/13(土)16:50:58 No.866215937

名前書いとかないから…

76 21/11/13(土)16:50:59 No.866215941

和尚さんの水飴みてぇな話だ

77 21/11/13(土)16:51:00 No.866215946

名前書いてないから…

78 21/11/13(土)16:51:11 No.866215980

名前を書いてなかったのが悪い

79 21/11/13(土)16:51:12 No.866215984

人の物を勝手に食べるとか盗賊だよ!

80 21/11/13(土)16:51:13 No.866215987

名前書かないから…

81 21/11/13(土)16:51:13 No.866215988

それを食ったら殺されても文句は言えねえぞ!

82 21/11/13(土)16:51:14 No.866215994

まさか異世界でも冷蔵庫のプリン事件が発生するとは…

83 21/11/13(土)16:51:20 No.866216015

>>あっちの世界に時差の概念ないのかな >同じ24時間周期で扉での時差はないっぽい 地球型惑星なんで時差は考えないとまずい気はするけど 正直めんどうなので放棄しました的なことを言ってた気がする

84 21/11/13(土)16:51:25 No.866216035

>殺されても文句言えない行為 可愛い甥っ子と姪っ子の行為ですし…

85 21/11/13(土)16:51:28 No.866216043

ヒッ

86 21/11/13(土)16:51:28 No.866216044

母ちゃんプリン姫にいい感情持ってない?

87 21/11/13(土)16:51:34 No.866216066

オオオ イイイ

88 21/11/13(土)16:51:35 No.866216070

下の苦みを知らない

89 21/11/13(土)16:51:37 No.866216078

来た…魔女…

90 21/11/13(土)16:51:39 No.866216086

ヒッ

91 21/11/13(土)16:51:39 No.866216087

殺されちゃうよ

92 21/11/13(土)16:51:51 No.866216135

明日ドヨウの日だから許すが…

93 21/11/13(土)16:51:54 No.866216150

>母ちゃんプリン姫にいい感情持ってない? 老けないし…

94 21/11/13(土)16:51:57 No.866216165

(わたしのプリン…)

95 21/11/13(土)16:52:01 No.866216182

バレた!?

96 21/11/13(土)16:52:04 No.866216190

私のプリンたべたの?

97 21/11/13(土)16:52:07 No.866216203

オイオイオイ

98 21/11/13(土)16:52:08 No.866216204

私のプリン食べたの?

99 21/11/13(土)16:52:17 No.866216243

うん、でもね…

100 21/11/13(土)16:52:17 No.866216244

あやまれてえらい!

101 21/11/13(土)16:52:18 No.866216250

>私のプリンたべたの? うん…でもね…

102 21/11/13(土)16:52:19 No.866216254

許した…!

103 21/11/13(土)16:52:20 No.866216261

教育的指導

104 21/11/13(土)16:52:29 No.866216308

>私のプリン食べたの? うん…でもね…

105 21/11/13(土)16:52:37 No.866216337

叔母上は優しいな…

106 21/11/13(土)16:52:38 No.866216342

教育は大事 貴族ならなおさら

107 21/11/13(土)16:52:45 No.866216368

王家に生まれたハーフエルフの姫とか厄介者以外の何物でもないし

108 21/11/13(土)16:53:01 No.866216435

(このガキ…)

109 21/11/13(土)16:53:06 No.866216448

先生帰れや!!

110 21/11/13(土)16:53:18 No.866216484

プリンさんは大人だなぁ良い母親になるよきっと

111 21/11/13(土)16:53:29 No.866216526

生涯独身だから…

112 21/11/13(土)16:53:32 No.866216537

簡潔な説明

113 21/11/13(土)16:53:44 No.866216595

長命種が治世を取ってしかもそれなりに成功するとかマジで後期者育たないし…

114 21/11/13(土)16:53:45 No.866216606

明日がドヨウの日じゃなければ耐えられなかった

115 21/11/13(土)16:53:49 No.866216623

>母ちゃんプリン姫にいい感情持ってない? 元々ハーフエルフの権力者は嫌われ者だしいつまでも若い小姑だし他の家族皆慕ってるしでやり難い

116 21/11/13(土)16:54:02 No.866216674

ジャンの魔法みたいに言う

117 21/11/13(土)16:54:05 No.866216688

奥義扉召喚

118 21/11/13(土)16:54:16 No.866216738

タイトル回収

119 21/11/13(土)16:54:34 No.866216799

フトッタちゃんそれは…

120 21/11/13(土)16:54:34 No.866216801

>プリンさんは大人だなぁ良い母親になるよきっと でも1期で生涯独身って…

121 21/11/13(土)16:54:35 No.866216809

>プリンさんは大人だなぁ良い母親になるよきっと 生涯独身なのはほぼ間違いないと言われている

122 21/11/13(土)16:54:40 No.866216824

フトッタちゃんそれは失言だよ!

123 21/11/13(土)16:54:42 No.866216833

>長命種が治世を取ってしかもそれなりに成功するとかマジで後期者育たないし… なので帝国はコロッケが大臣とかの役職を50年定年導入してる

124 21/11/13(土)16:54:42 No.866216835

ヤッチマッタちゃん…

125 21/11/13(土)16:54:44 No.866216845

お子さん!

126 21/11/13(土)16:54:44 No.866216847

ビキビキ

127 21/11/13(土)16:54:46 No.866216853

お子さんいらっしゃったんですかぁ!?

128 21/11/13(土)16:54:49 No.866216868

魔族だから怖いんじゃ

129 21/11/13(土)16:54:56 No.866216898

ゆかりんは多分この子らがじいさんばあさんになってもこのままなんだよな

130 21/11/13(土)16:55:08 No.866216938

これ子供特有の勢いに任せて二人で入って即扉閉まったりしたらマジギレしたんだろうか

131 21/11/13(土)16:55:23 No.866216990

金を無尽蔵に使えるハーフエルフの天才魔法使いとか戦時中だったらそれこそ軍事兵器よな

132 21/11/13(土)16:55:33 No.866217024

子ランチ!

133 21/11/13(土)16:55:40 No.866217059

オフィス街の洋食屋にお子様ランチって珍しいな

134 21/11/13(土)16:55:42 No.866217067

お子様ランチも完備してるのかこの店

135 21/11/13(土)16:55:53 No.866217119

めっちゃ手間掛かるよねお子様ランチ

136 21/11/13(土)16:55:54 No.866217121

自分で扉出せるのって誰なの

137 21/11/13(土)16:55:59 No.866217134

よく考えたら銀座の洋食屋でお子さまランチ出るのか…?

138 21/11/13(土)16:56:02 No.866217141

またやってんの!?

139 21/11/13(土)16:56:05 No.866217155

メニューにないお子様ランチを知っているとかマジで賢者

140 21/11/13(土)16:56:06 No.866217158

>金を無尽蔵に使えるハーフエルフの天才魔法使いとか戦時中だったらそれこそ軍事兵器よな モスマンふたたびいいよね…よくない…ギリギリだった

141 21/11/13(土)16:56:13 No.866217183

>ゆかりんは多分この子らがじいさんばあさんになってもこのままなんだよな ハーフエルフは数百年エルフは千年以上生きるぞ

142 21/11/13(土)16:56:15 No.866217188

ファミレス以外でお子様ランチ出してくれる店って珍しいな

143 21/11/13(土)16:56:19 No.866217198

メロンソーダとデパートの屋上が足りない

144 21/11/13(土)16:56:24 No.866217225

>めっちゃ手間掛かるよねお子様ランチ それこそ採算取れない代表みたいなもんだから

145 21/11/13(土)16:56:24 No.866217226

>よく考えたら銀座の洋食屋でお子さまランチ出るのか…? そりゃ子連れも来るだろう

146 21/11/13(土)16:56:26 No.866217231

>自分で扉出せるのって誰なの ロースかつとプリンと誰だっけ?

147 21/11/13(土)16:56:29 No.866217251

自分はカルボナーラってずるくない?

148 21/11/13(土)16:56:30 No.866217255

カルボナーラ食べたくなってきた

149 21/11/13(土)16:56:31 No.866217263

>ゆかりんは多分この子らがじいさんばあさんになってもこのままなんだよな 多分と言うかまだ30代くらいだろうしあと500年くらいは生きるんじゃない?

150 21/11/13(土)16:56:33 No.866217271

>長命種が治世を取ってしかもそれなりに成功するとかマジで後期者育たないし… 優秀な後継者育てた! 後継者のほうが先に寿命で死んだ…

151 21/11/13(土)16:56:42 No.866217307

凄い贅沢で手間かかってるお子様ランチだ…

152 21/11/13(土)16:56:43 No.866217315

ある意味一番贅沢なメニューかもしれない

153 21/11/13(土)16:56:47 No.866217331

カルボナーラうまそう…

154 21/11/13(土)16:56:56 No.866217355

あのお子様ランチってやつを俺にもくれ!

155 21/11/13(土)16:57:00 No.866217373

>>めっちゃ手間掛かるよねお子様ランチ >それこそ採算取れない代表みたいなもんだから ただこれがあることでご家族連れを取り込める

156 21/11/13(土)16:57:00 No.866217375

デザートは最後

157 21/11/13(土)16:57:21 No.866217469

この子らいい教育をうけてるんだろうな

158 21/11/13(土)16:57:23 No.866217477

甘いものは脳や胃袋が終了宣言出しちゃうからね

159 21/11/13(土)16:57:29 No.866217502

>またやってんの!? 安心してください2期一気ですよ!

160 21/11/13(土)16:57:29 No.866217506

プリンに対しては真摯なプリンちゃん

161 21/11/13(土)16:57:50 No.866217600

それはハンバーグ 人魚の乳を見ながら食べるもの

162 21/11/13(土)16:57:50 No.866217604

うめぇ…

163 21/11/13(土)16:57:59 No.866217645

子供なのにエロい顔するな

164 21/11/13(土)16:58:02 No.866217658

エビフライは良いだろう?小娘ェ!

165 21/11/13(土)16:58:05 No.866217673

>優秀な後継者育てた! >後継者のほうが先に寿命で死んだ… ハーフエルフの王が引退しなかったから王太子が独立したのが公国の起こりだっけ

166 21/11/13(土)16:58:05 No.866217676

ガガンボは年齢的にお子様ランチOK?

167 21/11/13(土)16:58:06 No.866217681

シュライプは一番美味い料理だからな

168 21/11/13(土)16:58:10 No.866217694

タルタルが無いようだが?

169 21/11/13(土)16:58:12 No.866217700

これはえびふりゃーというと怒られるわ

170 21/11/13(土)16:58:14 No.866217715

プリンちゃん解説でぬこやの料理を味わうとかあっちの世界ではすさまじい贅沢だな…

171 21/11/13(土)16:58:15 No.866217720

大人だとこれ1プレートにまとめたとしたら2000くらいしちゃうもんな

172 21/11/13(土)16:58:19 No.866217737

>またやってんの!? 終わったらもう一周あるから安心しろ

173 21/11/13(土)16:58:30 No.866217787

エビフライ2本 オムライス ハンバーグ ポテトフライ ポテトサラダ サラダ プリン これで1000円前後…?

174 21/11/13(土)16:58:33 No.866217798

子供はポテトサラダ好きだよね

175 21/11/13(土)16:58:33 No.866217800

>>またやってんの!? >安心してください2期一気ですよ! そして1830終了後にまたやります

176 21/11/13(土)16:58:37 No.866217815

子供ながら見所があるな!1!!!

177 21/11/13(土)16:58:42 No.866217840

メンチカツが入ってなくて渋い顔をするメンチカツ

178 21/11/13(土)16:58:43 No.866217848

随分豪勢なお子様ランチだな

179 21/11/13(土)16:58:48 No.866217882

オムライスアゲナイ

180 21/11/13(土)16:58:54 No.866217914

尻尾残してる…

181 21/11/13(土)16:59:03 No.866217947

尻尾も食え

182 21/11/13(土)16:59:08 No.866217966

おばうえだけ豪華なぷりんたべてる!

183 21/11/13(土)16:59:17 No.866217993

それを言わせるのか

184 21/11/13(土)16:59:18 No.866217998

子供がいたら…

185 21/11/13(土)16:59:19 No.866217999

ゆかりん…

186 21/11/13(土)16:59:19 No.866218003

ゆかりんにそれ言わせるかぁー!

187 21/11/13(土)16:59:21 No.866218010

「」にも子供がいたら…

188 21/11/13(土)16:59:21 No.866218013

おつらいセリフ

189 21/11/13(土)16:59:22 No.866218018

おいよせ

190 21/11/13(土)16:59:25 No.866218031

扉呼び寄せるのはヴィーガンエルフもするようになるんだっけ

191 21/11/13(土)16:59:25 No.866218033

そういうマジなやつはやめろ

192 21/11/13(土)16:59:26 No.866218035

・・・

193 21/11/13(土)16:59:34 No.866218076

おば上がプリン全振りすぎる…

194 21/11/13(土)16:59:34 No.866218077

ゆかりんにそんな事言わせるのやめてやれよ…

195 21/11/13(土)16:59:35 No.866218082

やめろぉ!

196 21/11/13(土)16:59:36 No.866218089

>子供はポテトサラダ好きだよね 単純な脂と塩と炭水化物の暴力だからね 食育的にはあんまり宜しくない

197 21/11/13(土)16:59:45 No.866218118

結構子供欲しがってる描写あるの酷いよね生涯独身

198 21/11/13(土)16:59:51 No.866218144

>おばうえだけ豪華なぷりんたべてる! 画面外では少しづつ分けてあげてると思う

199 21/11/13(土)16:59:54 No.866218162

甥っ子たちが伯母上と一緒に美味しい食事をしました! なんて母上に報告したらどうなります

200 21/11/13(土)17:00:04 No.866218208

1期で声優決まった時点でヒエェ…ってなってた原作既読「」も居たほどです

201 21/11/13(土)17:00:08 No.866218219

かわいいなこの36歳生涯独身間違いなし

202 21/11/13(土)17:00:19 No.866218274

やっぱり笑顔がこんなに可愛いのに生涯独身って勿体無いな…

203 21/11/13(土)17:00:26 No.866218301

>なんて母上に報告したらどうなります 母上はけおる

204 21/11/13(土)17:00:39 No.866218346

子供回なのか

205 21/11/13(土)17:00:45 No.866218370

騎士のシチュー!

206 21/11/13(土)17:00:47 No.866218378

ゆかりんだってもしかしたらひっそり結婚してるかもしれないじゃねぇか!

207 21/11/13(土)17:00:54 No.866218405

>子供回なのか 大人だよ?

208 21/11/13(土)17:00:57 No.866218418

ハウス食品

209 21/11/13(土)17:01:07 No.866218458

旦那の姉が子どもたち籠絡してる…

210 21/11/13(土)17:01:07 No.866218463

騎士のソース?なんで騎士?

211 21/11/13(土)17:01:12 No.866218482

ホビ…

212 21/11/13(土)17:01:14 No.866218495

銅貨2枚か

213 21/11/13(土)17:01:20 No.866218518

2-300円くらいか

214 21/11/13(土)17:01:21 No.866218523

この娘可愛いね

215 21/11/13(土)17:01:22 No.866218528

ゆかりんは王国的にはプラスになることしかしてないから責める要素がない

216 21/11/13(土)17:01:27 No.866218549

>ホビ… ハーフ…

217 21/11/13(土)17:01:29 No.866218560

すげえ量だ

218 21/11/13(土)17:01:33 No.866218576

でかい壺?いっぱいに仕込んだのか

219 21/11/13(土)17:01:35 No.866218588

サクラかな?

220 21/11/13(土)17:01:39 No.866218596

この説明口調サクラか?

221 21/11/13(土)17:01:41 No.866218603

>騎士のソース?なんで騎士? うまかったので騎士の称号もらった

222 21/11/13(土)17:01:47 No.866218622

おっちゃん食レポ力たけぇな!?

223 21/11/13(土)17:01:48 No.866218624

サクラだこれ

224 21/11/13(土)17:01:48 No.866218626

米は邪道

225 21/11/13(土)17:01:51 No.866218636

この世界の住民は全員コメント上手すぎる

226 21/11/13(土)17:01:54 No.866218646

>ゆかりんだってもしかしたらひっそり結婚してるかもしれないじゃねぇか! 公国自体が政治的なトラウマだからハーフエルフの王族の結婚は許されない

227 21/11/13(土)17:02:00 No.866218673

この二人楽しく生きてそうでいいよね

228 21/11/13(土)17:02:02 No.866218680

一人目がさくらなのは基本だよね

229 21/11/13(土)17:02:04 No.866218696

みんなグルだな

230 21/11/13(土)17:02:06 No.866218704

異世界転生したやつがよくやる手法

231 21/11/13(土)17:02:10 No.866218718

絶対サクラだよこれ

232 21/11/13(土)17:02:23 No.866218772

黒パンか

233 21/11/13(土)17:02:29 No.866218797

商売上手だな

234 21/11/13(土)17:02:31 No.866218803

強かだな…

235 21/11/13(土)17:02:40 No.866218844

パン屋までグルか

236 21/11/13(土)17:02:42 No.866218852

流石商売人

237 21/11/13(土)17:02:48 No.866218867

狙ってパン屋の横でやってたのか

238 21/11/13(土)17:02:53 No.866218885

外部効果!

239 21/11/13(土)17:02:58 No.866218903

黒パンを器にして騎士のソース食べたい

240 21/11/13(土)17:02:59 No.866218910

パン屋を味方にすることで大人から嫌がらせされないようにする

241 21/11/13(土)17:03:03 No.866218930

実際美味いんだから最初の一口うまそうに食ってくれるサクラは有効よね

242 21/11/13(土)17:03:14 No.866218967

ハーフリングって言った?

243 21/11/13(土)17:03:17 No.866218985

ハーフリングの扉MAPだ

244 21/11/13(土)17:03:25 No.866219023

スカート提灯みたいでかわいいな

245 21/11/13(土)17:03:33 No.866219041

殺されるってマジか…

246 21/11/13(土)17:03:34 No.866219051

最悪殺されるからな…

247 21/11/13(土)17:03:39 No.866219068

リザードマン がおそいかかってきた!

248 21/11/13(土)17:03:44 No.866219088

コワ~…

249 21/11/13(土)17:03:48 No.866219108

赤の扉って金貨の山の中じゃなかったか たどり着くやついんの?

250 21/11/13(土)17:03:49 No.866219113

赤おばさんの扉の情報あるって凄くない

251 21/11/13(土)17:03:50 No.866219119

危険な扉についてや常連の扉かどうか確認するのはちゃんと伝達されてるんだな…

252 21/11/13(土)17:03:53 No.866219136

ドワーフの山小屋の扉を使うと死ぬぞ

253 21/11/13(土)17:04:10 No.866219209

ちゃんと使われてない扉を選ばないとケジメされるからな…

254 21/11/13(土)17:04:14 No.866219227

赤のはまず遭遇しないからまず大丈夫だけど リザードのは間違って踏み込む可能性有るな

255 21/11/13(土)17:04:15 No.866219232

他のやつに漏らされる可能性あるからな…

256 21/11/13(土)17:04:19 No.866219250

あの世界だとコロッケ作るの油的に無理そう

257 21/11/13(土)17:04:24 No.866219267

>殺されるってマジか… 赤とかリザードマンとか妖精の国のを無断使用したらマジで殺される

258 21/11/13(土)17:04:32 No.866219298

そんな競争激しいのか扉…

259 21/11/13(土)17:04:39 No.866219333

>赤おばさんの扉の情報あるって凄くない どの扉かは知らないけど店で見かけたからどこかの扉使ってるのは間違いないってだけじゃないかな

260 21/11/13(土)17:04:45 No.866219373

他の連中からの情報じゃないかい ハーフリングって無銭飲食のやつだったらなおさら

261 21/11/13(土)17:04:52 No.866219395

>リザードのは間違って踏み込む可能性有るな なんか祭壇みたいになってなかったあれ?

262 21/11/13(土)17:04:55 No.866219415

>リザードのは間違って踏み込む可能性有るな 村の中心とかじゃなかったっけあの扉の位置

263 21/11/13(土)17:04:57 No.866219422

リザードマンってガガンポのところ? 勝手に使ったら殺されるの?

264 21/11/13(土)17:04:58 No.866219424

>ドワーフの山小屋の扉を使うと死ぬぞ おさけ!お酒おみやげに買ってきました!!1!

265 21/11/13(土)17:05:03 No.866219447

>赤の扉って金貨の山の中じゃなかったか >たどり着くやついんの? どこにあるかわかんないから気を付けてるんだろう 万が一入ったら絶対死ねるしな

266 21/11/13(土)17:05:07 No.866219468

カニクリームコロッケだ!

267 21/11/13(土)17:05:08 No.866219472

そんなに心配なら扉の上に城立てればいいのに…

↑Top