虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/13(土)14:47:30 新聞社... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/13(土)14:47:30 No.866184716

新聞社ってこんな感じでつとまるの?

1 21/11/13(土)14:50:51 No.866185554

いい会社よね

2 21/11/13(土)14:52:23 No.866185908

なんだかんだ言ってホワイトだよね

3 21/11/13(土)14:53:23 No.866186156

二日酔いでも会社に来るなんて社員の鑑だよ…みたいな台詞があったけど 子供の頃に読んだ時は馬鹿にしてたが今ならそう言いたくなるのも分かる…

4 21/11/13(土)14:54:28 No.866186431

そもそもトミーが出世できる時点で…

5 21/11/13(土)14:55:44 No.866186737

こいつらは文化部だからこんなもんでいいのさ だが俺達社会部は違う! みたいなのがあった気がする たぶん気のせい

6 21/11/13(土)14:58:33 No.866187445

>だが俺達社会部は違う! >みたいなのがあった気がする 社会部だか政治部だかに下に見られてる話はあったね まあ実際文化欄なんてよほど暇じゃなきゃ読まんしなあ…

7 21/11/13(土)15:02:05 No.866188354

それこそ富井副部長が昔政治部とかそんなんあったな

8 21/11/13(土)15:03:22 No.866188655

モデルが毎日新聞だから 今だと社員が大量解雇の憂き目になってる

9 21/11/13(土)15:03:36 No.866188710

確かトンカツの話は社会部の記事になったんだよね

10 21/11/13(土)15:08:22 No.866189907

山岡はなんだかんだでスペック高いからなぁ…

11 21/11/13(土)15:13:40 No.866191207

新聞売れる記事書けるなら許されるけど トミーって何ができるんだろう

12 21/11/13(土)15:15:19 No.866191576

>こいつらは文化部だからこんなもんでいいのさ >だが俺達社会部は違う! >みたいなのがあった気がする >たぶん気のせい 社食のメニュー決める話でそんなのあったはず

13 21/11/13(土)15:24:18 No.866193703

バブルの頃ってこんなクソでも仕事になってたんだなって

14 21/11/13(土)15:26:14 No.866194225

接待も仕事だった時代だから

15 21/11/13(土)15:27:53 No.866194638

トミーに文句言う女どももどんな記事書いてるのか仕事ぶりを見たことがない…

16 21/11/13(土)15:31:46 No.866195661

この前本読んでたらソ連末期の規律改革で それまでは工場に出勤する時に二日酔いで這ってでも出てくればよかったのが改革後は作業場で倒れててもいいけど出勤時は人の肩借りてもいいから立ってなきゃいけなくなったって小話が面白かったです

17 21/11/13(土)15:50:00 No.866200627

山岡は雄山譲りの知識量を期待されて究極のメニュー担当になって成果を上げてるからマシ トミーは謎

18 21/11/13(土)15:51:30 No.866201079

>バブルの頃ってこんなクソでも仕事になってたんだなって そもそも予算貰いすぎだな今からしたら

19 21/11/13(土)15:54:39 No.866201934

二日酔いはなってみたら本当に頭ガンガンするわ体だるいわで確かにこれで行動するのは頑張ってるけど そもそも二日酔いになるまで飲まないのがいいし飲ませないでほしい…

20 21/11/13(土)15:54:56 No.866202013

>山岡は雄山譲りの知識量を期待されて究極のメニュー担当になって成果を上げてるからマシ >トミーは謎 山岡さんはぞんざいな扱いされるのが不思議なくらいに会社から社員のプライベートから様々な問題解決してくれてるからな… 富井はマジで存在価値がない

21 21/11/13(土)15:56:56 No.866202550

究極と至高の企画前の山岡がいたぐらいだからトミーもコネだろ トミーレベルだと採用担当と大学同じとかそこら辺

↑Top