ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/13(土)14:20:20 No.866177436
配信でゴースト見てるけどこの人ヤバくない?
1 21/11/13(土)14:20:57 No.866177602
前からヤバいって言ってるじゃあないか
2 21/11/13(土)14:21:49 No.866177845
平成2号ライダーの概念が人の形を成した何か
3 21/11/13(土)14:22:14 No.866177968
序盤の和気藹々として雰囲気に一石を投じる存在
4 21/11/13(土)14:22:40 No.866178108
いつまでもマコト兄ちゃんみたいだって言われるだけはある
5 21/11/13(土)14:23:33 No.866178340
ヤバさを疑問に思う要素あったか
6 21/11/13(土)14:23:54 No.866178446
歯向かうと怒る 従順になっても怒る
7 21/11/13(土)14:25:10 No.866178785
マコト兄ちゃんはタケル殿もカノンちゃんも大事だから眼魂は絶対に譲れないけどそれはそれとしてタケル殿にも諦めてほしくなかっただけなんだ…
8 21/11/13(土)14:25:12 No.866178798
俺カノンちゃん生き返るのに協力するよ! 貴様の生き返りに賭ける覚悟はその程度の物か!!!!(マジ殴り)
9 21/11/13(土)14:25:20 No.866178830
フッ!ハッ!タケル どうして変身しない!とか前のマコト兄ちゃんみたいだ…とか ネタになってるシーンを出演者たちが認知してるのが今時当たり前っちゃ当たり前だけどなんか面白い
10 21/11/13(土)14:25:35 No.866178904
>マコト兄ちゃんはタケル殿もカノンちゃんも大事だから眼魂は絶対に譲れないけどそれはそれとしてタケル殿にも諦めてほしくなかっただけなんだ… (それはそれとして本気で殴る)
11 21/11/13(土)14:25:50 No.866178971
>フッ!ハッ!タケル どうして変身しない!とか前のマコト兄ちゃんみたいだ…とか >ネタになってるシーンを出演者たちが認知してるのが今時当たり前っちゃ当たり前だけどなんか面白い どうやらキタムランドも認知されてるみたいだからな…
12 21/11/13(土)14:26:13 No.866179091
ジオウ客演でも視聴者の求めた100%を出してくる男だ
13 21/11/13(土)14:26:50 No.866179236
>ネタになってるシーンを出演者たちが認知してるのが今時当たり前っちゃ当たり前だけどなんか面白い いいですよね キラメイピンクが活躍するたびトレンド入りするマコト兄ちゃん
14 21/11/13(土)14:26:52 No.866179242
>ジオウ客演でも視聴者の求めた100%を出してくる男だ マコト兄ちゃんスターターセット来たな…
15 21/11/13(土)14:27:05 No.866179302
何が酷いって2号ライダーとしてはめっちゃ強い方なのが
16 21/11/13(土)14:27:10 No.866179329
序盤敵対してるのはいいとしても仲間になってからも精神操作されたり正気に戻ったと思ったら一人だけ本筋と関係ない敵と延々戦い続ける始末
17 21/11/13(土)14:27:12 No.866179347
平成2号ライダーの悪いとこだけ集めて作ったって言われ方してるのひどない…?
18 21/11/13(土)14:27:19 No.866179371
平成2号ライダーの悪いところを煮詰めて詰め込んだけど終盤は話を邪魔しないように自分と戦ってた
19 21/11/13(土)14:27:27 No.866179402
序盤のナヨナヨタケル殿と温度差がありすぎる・・・
20 21/11/13(土)14:27:40 No.866179452
マコト兄ちゃんはクソ強い上で本筋には全く役に立たないのがひどい 延々自分と殴り合いしてる
21 21/11/13(土)14:27:47 No.866179489
>マコト兄ちゃんスターターセット来たな… そしてやたら好評なことにビビる脚本の人
22 21/11/13(土)14:27:53 No.866179506
>平成2号ライダーの悪いところを煮詰めて詰め込んだけど終盤は話を邪魔しないように自分と戦ってた それ自体がノイズになってるんですけど!?
23 21/11/13(土)14:28:31 No.866179670
>>平成2号ライダーの悪いところを煮詰めて詰め込んだけど終盤は話を邪魔しないように自分と戦ってた >それ自体がノイズになってるんですけど!? Vシネで説明されたから許すが…
24 21/11/13(土)14:28:33 No.866179675
平成一期の2号ライダー概念
25 21/11/13(土)14:28:38 No.866179702
ゴーストの設定全部開示された今 あらめて序盤見るとなかなか当時と違う視点で見れてなんか面白いね
26 21/11/13(土)14:28:44 No.866179734
初期は前のマコト兄ちゃんだしそれが終わったら洗脳されるしムゲンが出てからは自分と戦うしで
27 21/11/13(土)14:28:47 No.866179745
勝手に来て勝手に殴っていって勝手に帰る
28 21/11/13(土)14:29:21 No.866179884
2号ライダーの要素を足して割らなかった存在
29 21/11/13(土)14:29:42 No.866179959
二大ヒーローのご帰還だな!
30 21/11/13(土)14:29:44 No.866179970
囚われてる所からは自力で脱出してパワーアップアイテム持って帰ってくるしな…
31 21/11/13(土)14:29:49 No.866179997
本編時点ではマコト兄ちゃんの物語は妹復活で大体終わってて だから洗脳やらもうひとりの自分やらって外的要因でどうにか回してて 最終的に深刻すぎる設定が生えてきた
32 21/11/13(土)14:30:06 No.866180074
>囚われてる所からは自力で脱出してパワーアップアイテム持って帰ってくるしな… この力…お前に使いこなせるかな?
33 21/11/13(土)14:30:14 No.866180092
なんかデメリット有りそうだったけど特に無かったディープスペクター
34 21/11/13(土)14:30:17 No.866180107
>>囚われてる所からは自力で脱出してパワーアップアイテム持って帰ってくるしな… >この力…お前に使いこなせるかな? (使いこなせる)
35 21/11/13(土)14:30:35 No.866180179
腑抜けに用はない!!!
36 21/11/13(土)14:30:38 No.866180199
元々マコト兄ちゃんはラスボスの予定だったとかここで聞いたけどここで聞いたから信憑性がない
37 21/11/13(土)14:30:46 No.866180228
タケル殿はクソ強いから1人でだいたいどうにかできる マコト兄ちゃんはなんか自分と戦ってる アランは適当にやられてる
38 21/11/13(土)14:30:49 No.866180239
お前の言うことなど信じられない!で殴るならまあわかる お前は甘い!ってどういうこと…?
39 21/11/13(土)14:30:51 No.866180252
いつ見ても漫画から出てきたみたいなスタイルしてるよねマコト兄ちゃん
40 21/11/13(土)14:30:52 No.866180259
唐突に生えてきてスタイルがめちゃくちゃ良くてタケルを怒鳴りつけて生き様見せてくれて妹に反応するシーンくらいしかやってないじゃないですか!
41 21/11/13(土)14:31:04 No.866180325
マコト兄ちゃんスターターセットは突然足から生えてくる所が完成度高い
42 21/11/13(土)14:31:09 No.866180353
弱い!
43 21/11/13(土)14:31:22 No.866180405
ディープスペクターで雑にガンマイザーを爆殺しながら敵の戦闘学習に一役買った男
44 21/11/13(土)14:31:35 No.866180456
書き込みをした人によって削除されました
45 21/11/13(土)14:31:37 No.866180468
自分は罪悪感を感じつつも妹の復活のために手段を選ばず行動してる なのに自分の復活のためにどうしてベストを尽くさないんだふざけてるのか死ね!死ぬな!
46 21/11/13(土)14:31:37 No.866180472
>腑抜けに用はない!!! (冷や汗)
47 21/11/13(土)14:32:00 No.866180575
2号ライダーがクソコテとか言われるの草加と橘さんと名護さんと海東とスレ画のせいだと思う
48 21/11/13(土)14:32:16 No.866180645
>2号ライダーがクソコテとか言われるの草加と橘さんと名護さんと海東とスレ画のせいだと思う やっぱり2号ライダーはクソコテなのでは?
49 21/11/13(土)14:32:23 No.866180678
タケル殿が力を取り戻して歴史が戻ったから消滅してたけどあの場所から復活した説割と有りそうなのが嫌
50 21/11/13(土)14:32:29 No.866180706
>2号ライダーがクソコテとか言われるの草加と橘さんと名護さんと海東とスレ画のせいだと思う そんだけいれば十分すぎる
51 21/11/13(土)14:32:34 No.866180737
まぁキラメイピンクが活躍する度にマコト兄ちゃん話題になるお陰で カノンちゃんが仮面ライダーになったからヨシとしよう
52 21/11/13(土)14:32:46 No.866180789
>なんかデメリット有りそうだったけど特に無かったディープスペクター 相手が強くなる原因というなんか言い回しとは違うデメリットがあった…
53 21/11/13(土)14:32:49 No.866180804
>お前は甘い!ってどういうこと…? 鎧武!
54 21/11/13(土)14:32:58 No.866180851
倒しちゃ駄目な敵を完璧に爆殺する男
55 21/11/13(土)14:33:08 No.866180903
主役ではなかったとはいえ念願の強化フォームで勝利できなかったアラン様の気持ちをマコト兄ちゃんは真剣に考えてほしい
56 21/11/13(土)14:33:31 No.866181014
>2号ライダーがクソコテとか言われるの草加と橘さんと名護さんと海東とスレ画のせいだと思う 一人でも過剰なのに胸焼けするぐらい多いな…
57 21/11/13(土)14:33:38 No.866181049
>主役ではなかったとはいえ念願の強化フォームで勝利できなかったアラン様の気持ちをマコト兄ちゃんは真剣に考えてほしい 俺の罪だ……
58 21/11/13(土)14:33:55 No.866181128
タケル殿にうわ…来たよ…って言われるのは大概だぞお前…
59 21/11/13(土)14:33:58 No.866181140
スペクター名義の作品で勝手にパワーアップするアラン様が悪いんだ
60 21/11/13(土)14:34:03 No.866181163
中盤ずっとけじめをつけるまで待ってくれとかで話引き伸ばしてたな…
61 21/11/13(土)14:34:04 No.866181167
草加はよくよく考えるとこんな2号ライダーこいつしかいねえわという再評価はされたから良かったといえば良かったと思う
62 21/11/13(土)14:34:13 No.866181228
新フォームと専用BGM流して挑んできたアラン様を倒すのはほんとお前…ってなる
63 21/11/13(土)14:34:17 No.866181245
>>腑抜けに用はない!!! >(冷や汗) でも本郷猛にそんなこと言えるのマコト兄ちゃんぐらいだし…
64 21/11/13(土)14:34:26 No.866181283
>お前の言うことなど信じられない!で殴るならまあわかる >お前は甘い!ってどういうこと…? 自分を犠牲にしてカノンを救うなんて出来もしない甘っちょろいこと言うな! 出来た
65 21/11/13(土)14:34:33 No.866181310
草加はちょっと2号ライダーの括りに入れるのも特殊というか…
66 21/11/13(土)14:34:45 No.866181359
正直ゴーストで1番出世したのがアラン様になるとは思わなかった…
67 21/11/13(土)14:34:48 No.866181371
>2号ライダーがクソコテとか言われるの草加と橘さんと名護さんと海東とスレ画のせいだと思う 強者も大概だと思う
68 21/11/13(土)14:35:13 No.866181488
>タケル殿にうわ…来たよ…って言われるのは大概だぞお前… 面倒な2号はたくさんいるとは言え 「うわ来たよ…」って劇中で言われたのになるとかなりめずらしくなる気がする
69 21/11/13(土)14:35:35 No.866181602
ここ数年の2号は割とマシなレベルで丸くなったね…
70 21/11/13(土)14:35:37 No.866181613
>自分は罪悪感を感じつつも妹の復活のために手段を選ばず行動してる >なのに自分の復活のためにどうしてベストを尽くさないんだふざけてるのか死ね!死ぬな! 正直普通にわかりやすいと思うんだけどなこれ…
71 21/11/13(土)14:35:37 No.866181614
最新作で妹が増えた男
72 21/11/13(土)14:35:58 No.866181713
>正直ゴーストで1番出世したのがアラン様になるとは思わなかった… 戦績はともかく話としてはアラン様周りが一番よく書けてたし…
73 21/11/13(土)14:36:04 No.866181732
>ここ数年の2号は割とマシなレベルで丸くなったね… お兄様♥
74 21/11/13(土)14:36:11 No.866181763
本編クソコテだけど映画の親父戦はめちゃくちゃ好きだ
75 21/11/13(土)14:36:47 No.866181922
>>自分は罪悪感を感じつつも妹の復活のために手段を選ばず行動してる >>なのに自分の復活のためにどうしてベストを尽くさないんだふざけてるのか死ね!死ぬな! >正直普通にわかりやすいと思うんだけどなこれ… 気持ち分かるは分かるんだけどそれはそれとして一切の加減なくマジで殺しにくるマコト兄ちゃんはおかしいだろ…
76 21/11/13(土)14:37:05 No.866181991
ダブルヒーローのご帰還だな!
77 21/11/13(土)14:37:06 No.866181995
特撮にありがちな空気を読まない面倒な乱入を言語化した功績は大きい
78 21/11/13(土)14:37:11 No.866182007
うわ…来たよ…
79 21/11/13(土)14:37:14 No.866182026
お前らの平成2号ってひどくないか?
80 21/11/13(土)14:37:14 No.866182027
書き込みをした人によって削除されました
81 21/11/13(土)14:37:15 No.866182039
前のマコト兄ちゃんみたいって侮辱がすごい
82 21/11/13(土)14:37:22 No.866182077
>本編クソコテだけど映画の親父戦はめちゃくちゃ好きだ Vシネスペクターはマジで以後のVシネの方向性を定めた作品だと思う
83 21/11/13(土)14:37:27 No.866182092
配信で見るとなんか当時より更にゴーストが面白く感じる 多分設定知ってるせいだと思うけど
84 21/11/13(土)14:37:30 No.866182109
初期名護さんの機嫌が良い時は良い人という面倒さが割かし好き 飲みなさい
85 21/11/13(土)14:37:32 No.866182124
>ここ数年の2号は割とマシなレベルで丸くなったね… 丸すぎてマコト兄ちゃんにキレられる2号いるくらいだしな お前のことだぞゲイツ!!!!!
86 21/11/13(土)14:37:51 No.866182193
VシネスペクターのOST何かの形で収録して欲しい
87 21/11/13(土)14:38:03 No.866182255
>正直普通にわかりやすいと思うんだけどなこれ… 一番の問題はこれ言ってた奴が今の今まで本気でアイテム奪いに来て協力するって言った瞬間ノータイムで殴ってきた事だと思うんだ
88 21/11/13(土)14:38:32 No.866182393
>前のマコト兄ちゃんみたいって侮辱がすごい これ視聴者が言い出したワードじゃなくて本編中の台詞なのがホント笑う
89 21/11/13(土)14:39:34 No.866182697
ゴーストのライダーはみんな前のマコト兄ちゃんみたいになってるんだけどやっぱ原液はすごい
90 21/11/13(土)14:39:56 No.866182799
蓮は俺は悪になる!!みたいな感じで浅倉の脱獄に手を貸してた事は覚えてるけど 他になんかおもしろ2号な事なんかあったっけ
91 21/11/13(土)14:40:10 No.866182862
最初のアラン様もなんか悪いやつっぽい雰囲気頑張って出してるな…
92 21/11/13(土)14:40:15 No.866182882
昔の大二みたいだぞ!!
93 21/11/13(土)14:40:30 No.866182943
>昔の大二みたいだぞ!! そういうとこだぞ
94 21/11/13(土)14:40:39 No.866182974
二号ライダーが出てきた時前のマコト兄ちゃんを基準にして測る
95 21/11/13(土)14:40:50 No.866183020
あの変な変身ポーズがかっこよく見えるのすごいよね
96 21/11/13(土)14:40:56 No.866183048
>VシネスペクターのOST何かの形で収録して欲しい いいよね…
97 21/11/13(土)14:40:58 No.866183058
>昔の大二よりかなりマシだぞ!!
98 21/11/13(土)14:41:15 No.866183134
>>昔の大二よりかなりマシだぞ!! >そういうとこだぞ
99 21/11/13(土)14:41:20 No.866183150
>最初のアラン様もなんか悪いやつっぽい雰囲気頑張って出してるな… あのボロ切れみたいな服どこで仕入れたんだろう… 王族なのに
100 21/11/13(土)14:41:23 No.866183157
>うわ…来たよ… >前のマコト兄ちゃんみたい これをあのタケル殿が言う辺り相当キてたと思われる
101 21/11/13(土)14:41:26 No.866183170
>蓮は俺は悪になる!!みたいな感じで浅倉の脱獄に手を貸してた事は覚えてるけど >他になんかおもしろ2号な事なんかあったっけ やたらめったら細かく真司の借金をカウントしてる
102 21/11/13(土)14:41:27 No.866183176
初期名護さんは実父に酷いことしたけどその辺の過去がメインストーリーと無関係過ぎてそれで報いを受けるとかは特になかったな
103 21/11/13(土)14:41:28 No.866183186
>最初のアラン様もなんか悪いやつっぽい雰囲気頑張って出してるな… 実際最初のアラン様はクソみたいなやつだし…
104 21/11/13(土)14:41:34 No.866183215
書き込みをした人によって削除されました
105 21/11/13(土)14:41:42 No.866183241
倫太郎なんてメンタルアレだった時期ですら前のマコト兄ちゃんほど酷くはなかったからな…
106 21/11/13(土)14:41:51 No.866183278
>>正直普通にわかりやすいと思うんだけどなこれ… >一番の問題はこれ言ってた奴が今の今まで本気でアイテム奪いに来て協力するって言った瞬間ノータイムで殴ってきた事だと思うんだ いやまあそう考えてるマコト兄ちゃんの心理的な流れとしては普通じゃない?
107 21/11/13(土)14:42:04 No.866183330
ハッハッハッ!マコトくんは妹のために戦っているのか!偉いねぇ~
108 21/11/13(土)14:42:19 No.866183390
ビリー眼魂の誕生経緯だけよくわからんかった 誰あのおっさん
109 21/11/13(土)14:42:29 No.866183428
>実際最初のアラン様はクソみたいなやつだし… 英雄伝も正史だから既にこっちの世界に触れてるはずなのに…
110 21/11/13(土)14:42:33 No.866183441
>ハッハッハッ!マコトくんは妹のために戦っているのか!偉いねぇ~ それに比べて序盤の鎧武!!!
111 21/11/13(土)14:42:50 No.866183506
カノンがいっばいだぁ!を伏線にしたのは凄い
112 21/11/13(土)14:42:58 No.866183528
>ゴーストの設定全部開示された今 >あらめて序盤見るとなかなか当時と違う視点で見れてなんか面白いね 仙人が喋るためにこいつと思ってしまう
113 21/11/13(土)14:43:08 No.866183573
初登場後はあまりにも雑な敵対理由でビックリした
114 21/11/13(土)14:43:11 No.866183581
>倫太郎なんてメンタルアレだった時期ですら前のマコト兄ちゃんほど酷くはなかったからな… 倫太郎は倫太郎で病み期間中ほぼ全く変身しないという割と前代未聞なことしてる
115 21/11/13(土)14:43:12 No.866183583
>倫太郎なんてメンタルアレだった時期ですら前のマコト兄ちゃんほど酷くはなかったからな… そのポジションはだいぶ長いこと賢人が担ってたから…
116 21/11/13(土)14:43:23 No.866183638
>>>正直普通にわかりやすいと思うんだけどなこれ… >>一番の問題はこれ言ってた奴が今の今まで本気でアイテム奪いに来て協力するって言った瞬間ノータイムで殴ってきた事だと思うんだ >いやまあそう考えてるマコト兄ちゃんの心理的な流れとしては普通じゃない? こんな支離滅裂な思考が普通な人間はいねえよ! 普通は殴るにしてももうちょっと迷うよ!
117 21/11/13(土)14:43:25 No.866183642
序盤は毎週貴重な偉人の遺品が消費される歴史的損失の激しい作品
118 21/11/13(土)14:43:33 No.866183688
ライダーがやたらと多いので2号のナイトがファイナルベントお披露目の受け役なのが結構あるのは蓮の2号ポイントに入るだろうか
119 21/11/13(土)14:44:10 No.866183843
最終的にタケル殿やアラン様と親戚関係になるマコト兄ちゃん
120 21/11/13(土)14:44:16 No.866183868
倫太郎は基本ずっと良いやつだった
121 21/11/13(土)14:44:43 No.866183972
マコト兄ちゃんの心理状況としては分からんでもないけど殴られるタケル殿からしたらたまったものではな
122 21/11/13(土)14:45:05 No.866184062
マコト兄ちゃんには年下の義兄と年上の義弟が出来る
123 21/11/13(土)14:45:20 No.866184134
>ここ数年の2号は割とマシなレベルで丸くなったね… 不破さんも割と良い人だし 去年の倫太郎はマジ良い奴だし 今年はどっちが2号なのかはともかく
124 21/11/13(土)14:45:21 No.866184140
あるある晩餐会での特集でもマコト兄ちゃんがぶん殴ってくるシーンピックアップされたしな しかも諸田監督が水落ちシーンやたら撮りたがるって話題のときに
125 21/11/13(土)14:45:22 No.866184141
>なんかデメリット有りそうだったけど特に無かったディープスペクター 普通の人間が使ったらデメリットあるかもしれない マコト兄ちゃんは普通の人間じゃないからな……
126 21/11/13(土)14:45:29 No.866184175
>>ここ数年の2号は割とマシなレベルで丸くなったね… >丸すぎてマコト兄ちゃんにキレられる2号いるくらいだしな >お前のことだぞゲイツ!!!!! この結果謎の同盟が結ばれたの意味不明過ぎて好き
127 21/11/13(土)14:45:39 No.866184212
>前のマコト兄ちゃんみたいって侮辱がすごい まあこれ本編当時はそこまで流行ってなくてキュウレンジャーのスティンガーがあまりにもあれなキャラだったから言われるようになったから流行り出したのはスティンガーへの侮辱からなんだけどね…
128 21/11/13(土)14:45:41 No.866184220
おっちゃんがアカリ気に入ってたのこれ技術者としてのシンパシー的なやつだな
129 21/11/13(土)14:45:54 No.866184274
タケル殿の気持ちになってほしい 事情を大体分かってきて協力することを提案した昔の友達にぶん殴られるんだぞ
130 21/11/13(土)14:46:26 No.866184435
タケル兄ちゃん!グリッドマン!ユウギリ!我ら!
131 21/11/13(土)14:46:30 No.866184451
>なんかデメリット有りそうだったけど特に無かったディープスペクター 音声でこれ絶対リスクあるって!と思ってた 無かった いや敵とリンクするのはデメリットだけども
132 21/11/13(土)14:46:45 No.866184515
>こんな支離滅裂な思考が普通な人間はいねえよ! >普通は殴るにしてももうちょっと迷うよ! 強い意志のやつがぶっ飛んだ思考をしてるからな…
133 21/11/13(土)14:46:52 No.866184551
>タケル兄ちゃん!グリッドマン!ユウギリ!我ら! 同じ時代に今出会えた仲間達よ
134 21/11/13(土)14:47:21 No.866184678
マコト兄ちゃんはなんか普通に心を病んでる
135 21/11/13(土)14:47:27 No.866184699
スティンガーそんなだっけ…
136 21/11/13(土)14:47:27 No.866184702
ゲキコウとイカリスラッシュ絡めるとかそういうのもない
137 21/11/13(土)14:47:32 No.866184725
マコト兄ちゃんからすると断腸の思いで何よりも大事な家族を天秤にかけてカノンを取ったのにそのタケル殿があっさり命を手放すのだから怒るのは当然なんだけどタケル殿と視聴者には一ミリも伝わるわけもなく…
138 21/11/13(土)14:47:37 No.866184752
ガンマイザーのパワー入りだからそりゃ強いディープスペクター
139 21/11/13(土)14:47:46 No.866184791
ただの幼卒男でいてほしかった いるべきだった
140 21/11/13(土)14:47:47 No.866184798
当時から言われてたけど仙人がダークゴーストに変身する辺りでこいつほんま…ってなる
141 21/11/13(土)14:48:06 No.866184870
>>タケル兄ちゃん!グリッドマン!ユウギリ!我ら! >同じ時代に今出会えた仲間達よ ゾンサガRのタイミングでまた出会えたのが運命的だよね
142 21/11/13(土)14:48:11 No.866184900
序盤の行動のせいで最初の頃子供達に嫌われて悲しんでいたマコト兄ちゃんの中の人
143 21/11/13(土)14:48:18 No.866184933
こういう時いつもギャレンかカリスどっちを二号に据えて話せばいいか困る
144 21/11/13(土)14:48:19 [タケル殿] No.866184939
>タケル兄ちゃん!グリッドマン!ユウギリ!我ら! この人たち誰…?
145 21/11/13(土)14:48:25 No.866184961
>当時から言われてたけど仙人がダークゴーストに変身する辺りでこいつほんま…ってなる しかも悪い奴らの音声なし
146 21/11/13(土)14:48:57 No.866185102
>こういう時いつもギャレンかカリスどっちを二号に据えて話せばいいか困る ゲイツマジェスティ的にはギャレンが2号ぽい
147 21/11/13(土)14:49:02 No.866185111
さすがに今回は生えてくる要素ないだろと言ってたら突然のセイバーゴーストで生えてくる
148 21/11/13(土)14:49:09 No.866185131
>こういう時いつもギャレンかカリスどっちを二号に据えて話せばいいか困る どっちも2号力には溢れてるしな という意味では葦原さんのが2号感あるアギトの方も悩ましい気もする
149 21/11/13(土)14:49:17 No.866185161
>こういう時いつもギャレンかカリスどっちを二号に据えて話せばいいか困る こういう時は大体橘さんが引き合いに出されてる気がする
150 21/11/13(土)14:49:19 No.866185169
>さすがに今回は生えてくる要素ないだろと言ってたら突然のセイバーゴーストで生えてくる スッ…
151 21/11/13(土)14:49:23 No.866185189
>当時から言われてたけど仙人がダークゴーストに変身する辺りでこいつほんま…ってなる 報連相できない大人がいかに迷惑で嫌な奴か子供に教えてくれる名作
152 21/11/13(土)14:49:54 No.866185314
葦原さんも理不尽に殴ってくるし…
153 21/11/13(土)14:49:56 No.866185325
始はコロスとか言い出す人外の癖に結構大人しいからな
154 21/11/13(土)14:50:15 No.866185401
シンスペクターがかっこよすぎてゲキコウスペクターのことをよく覚えていない
155 21/11/13(土)14:50:19 No.866185416
>マコト兄ちゃんはなんか普通に心を病んでる 心病んでておかしくない環境だからな
156 21/11/13(土)14:50:25 No.866185459
ゴーストが一話みたいに浮遊して戦うのが途中から無くなるのは知ってるんだけど透明になって人から見えない状態で戦う演出は終盤まで続くんですか?
157 21/11/13(土)14:50:48 No.866185540
俺には3人の父さんが居る! 俺を作ってくれたが気が狂った父さん! 俺を作ってくれた父さんを追い詰めて狂わせたあと俺を誘拐した父さん! 俺が勝手に父さんとリスペクトしている龍さん!!
158 21/11/13(土)14:50:51 No.866185552
正直言うとマコト兄ちゃんは初期はアレだし中盤は乗っ取られるし後半は自分と戦い始めるし Vシネマなかったらなんなんだお前って混乱の元だったよ
159 21/11/13(土)14:50:54 No.866185562
仙人は科学好きのおっちゃんとして暮らせてれば幸せだったのにね
160 21/11/13(土)14:51:14 No.866185643
>シンスペクターがかっこよすぎてゲキコウスペクターのことをよく覚えていない そもそもゲキコウ使ったの一回か二回くらいだった気がする
161 21/11/13(土)14:51:15 No.866185650
>ゴーストが一話みたいに浮遊して戦うのが途中から無くなるのは知ってるんだけど透明になって人から見えない状態で戦う演出は終盤まで続くんですか? 見えないと不便だから見えるようになるアイテム開発したよ アカリが
162 21/11/13(土)14:51:18 No.866185660
新しいライダー始まって二号ライダー出てくる時にマコト兄ちゃんを物差しにする流れが出来ている
163 21/11/13(土)14:51:24 No.866185682
橘さんは何かもう橘さんというカテゴリだから…
164 21/11/13(土)14:51:32 No.866185710
>シンスペクターがかっこよすぎてゲキコウスペクターのことをよく覚えていない 変な羽生えて体当たりするだけの形態だからまぁ
165 21/11/13(土)14:51:44 No.866185754
>>ゴーストが一話みたいに浮遊して戦うのが途中から無くなるのは知ってるんだけど透明になって人から見えない状態で戦う演出は終盤まで続くんですか? >見えないと不便だから見えるようになるアイテム開発したよ >アカリが (すぐにランタンも出てくる)
166 21/11/13(土)14:51:46 No.866185758
>葦原さんも理不尽に殴ってくるし… 変身前もそうだが変身後もアギト・G3・アナザーアギトと一通りボコボコにしてる アナザーアギトには殴り掛かられてもいるが
167 21/11/13(土)14:51:57 No.866185801
>俺を作ってくれた父さんを追い詰めて狂わせたあと俺を誘拐した父さん! これVシネだけ見てるか小説も見てるかでかなり印象変わるよね
168 21/11/13(土)14:52:09 No.866185857
>ゴーストが一話みたいに浮遊して戦うのが途中から無くなるのは知ってるんだけど透明になって人から見えない状態で戦う演出は終盤まで続くんですか? 本編一周だけだからうろ覚えだけど 不知火やクモランタンがあるからそんな続かなかった気がする そもそも人がいるところであんま戦わない気もする
169 21/11/13(土)14:52:47 No.866186009
仙人はベストを尽くして空回りしたり失敗したトラウマもあって報連相一切しないしマコト兄ちゃんは巻き込みたくないって報連相嫌がるし増えるし
170 21/11/13(土)14:53:04 No.866186077
>見えないと不便だから見えるようになるアイテム開発したよ >アカリが 仮面ライダー消えた世界でもシラヌイ作ってるのは何なの…
171 21/11/13(土)14:53:34 No.866186195
エグゼイドとゴーストで糞親父カウントを増やしすぎる
172 21/11/13(土)14:53:38 No.866186210
>仙人は科学好きのおっちゃんとして暮らせてれば幸せだったのにね 下手に頭が良くて下手に解決できそうな能力があったばかりにね
173 21/11/13(土)14:53:51 No.866186259
>>見えないと不便だから見えるようになるアイテム開発したよ >>アカリが >仮面ライダー消えた世界でもシラヌイ作ってるのは何なの… あっちはあっちで東映不思議コメディゴーストハンタータケルやってそうな世界だから
174 21/11/13(土)14:53:58 No.866186297
>>見えないと不便だから見えるようになるアイテム開発したよ >>アカリが >仮面ライダー消えた世界でもシラヌイ作ってるのは何なの… あの世界仮面ライダー関係なくゴーストいるからな
175 21/11/13(土)14:53:59 No.866186300
アカリがタケルの親父が残した不知火のデータを見つけて開発 仙人がちょっと手助けして完成 その後アカリの技術がどんどん向上して色々すごいことに
176 21/11/13(土)14:53:59 No.866186302
>>俺を作ってくれた父さんを追い詰めて狂わせたあと俺を誘拐した父さん! >これVシネだけ見てるか小説も見てるかでかなり印象変わるよね 2人目の父さんは映画とVシネと小説全部見ないとどういう人物でどうなかったかさっぱりだからな…
177 21/11/13(土)14:54:11 No.866186359
ちょっと話ズレるけど ゴーストのオカルト要素が天空寺の家系にしかないのヤバくない?
178 21/11/13(土)14:54:22 No.866186399
ドライブ配信見終わった後だからニュートンアイコン使うくだりで進兄さん回想で出てきたのなんか嬉しかった
179 21/11/13(土)14:54:33 No.866186447
ゴーストは本編だけだと微妙だけど小説とVシネマだとトータルで好きな方
180 21/11/13(土)14:54:36 No.866186460
漫画から飛び出てきたようなスタイルのよさすぎる
181 21/11/13(土)14:54:44 No.866186495
>ちょっと話ズレるけど >ゴーストのオカルト要素が天空寺の家系にしかないのヤバくない? むしろあの家系なんなんだよ
182 21/11/13(土)14:54:52 No.866186525
天空寺家も一応眼魔世界側の住人の血筋だから… でもこれほかにこの力持ってる奴いないんだよな…
183 21/11/13(土)14:55:18 No.866186643
早くVシネネクロム作ってネクロムのムゲン作って
184 21/11/13(土)14:55:34 No.866186704
私龍騎とコラボしたゴーストのヒーローショー好き!!バーン
185 21/11/13(土)14:55:50 No.866186758
龍さんは龍さんで親父としてはまともな人なのに一人だけなんか世界観がおかしい
186 21/11/13(土)14:55:52 No.866186764
>>ちょっと話ズレるけど >>ゴーストのオカルト要素が天空寺の家系にしかないのヤバくない? >むしろあの家系なんなんだよ 天空寺家にある石板を守る家系だった気がする
187 21/11/13(土)14:55:54 No.866186769
>ちょっと話ズレるけど >ゴーストのオカルト要素が天空寺の家系にしかないのヤバくない? ゴーストハンターいいよね…
188 21/11/13(土)14:56:01 No.866186798
天空寺一族も眼魔世界由来の人だから真にオカルトなのは英雄眼魂
189 21/11/13(土)14:56:06 No.866186819
なんか一人で解決できそうだわ…やっぱ無理だったわ仕事増えたわ…を繰り返す仙人はさぁ
190 21/11/13(土)14:56:09 No.866186837
あの世界ゴーストの能力に龍さんの英霊娼館を組み込んでるだけで仮面ライダー関係なくオカルトや超能力はあるし仮面ライダーゴーストが消滅しても代わりにGSタケルが始まるだけなの怖いんだけど
191 21/11/13(土)14:56:26 No.866186906
二号ライダーはマコト兄ちゃんでターニングポイントになった感はある
192 21/11/13(土)14:57:08 No.866187075
>龍さんの英霊娼館 マジかよ龍さん最低だわ
193 21/11/13(土)14:57:09 No.866187080
>龍さんの英霊娼館 最低だよ龍さん…
194 21/11/13(土)14:57:45 No.866187230
>二号ライダーはマコト兄ちゃんでターニングポイントになった感はある というより平成2期中盤あたりで落ち着いてきていた2号話を再燃させたという印象
195 21/11/13(土)14:57:46 No.866187232
関ボイスでシコる父さん!
196 21/11/13(土)14:57:57 No.866187287
タケル殿が闘魂ブースト魂回で復活したのとムゲン魂回で復活したのは完全にオカルトでいいんだっけ?
197 21/11/13(土)14:58:15 No.866187371
魂を保管する器としてアイコンが発明される←まあわかる 龍さんのおかげで故人の魂を降霊してアイコンに保管できるようになる←!?
198 21/11/13(土)14:58:19 No.866187394
>英霊娼館 (CV:関智一)
199 21/11/13(土)14:58:22 No.866187400
>龍さんの英霊娼館 CV関智一の娼館!?
200 21/11/13(土)14:58:23 No.866187407
オカルト系に見せかけて科学が根底にあるっていいよね…
201 21/11/13(土)14:58:32 No.866187440
ゴースト視聴するの初なんだけど…その…アカリちゃんから負けヒロイン感がやたら漂うん…
202 21/11/13(土)14:58:37 No.866187460
本編開始時点でおっちゃんが生み出したガンマイザーをおっちゃん自身も突破できなくなってて 解析不能の謎の力である英雄召喚に藁にもすがる思いで頼ってるという思った以上にライブ感溢れる状態
203 21/11/13(土)14:58:46 No.866187500
>>英霊娼館 >(CV:関智一) (ヒミコ魂)
204 21/11/13(土)14:58:48 No.866187506
>天空寺家も一応眼魔世界側の住人の血筋だから… >でもこれほかにこの力持ってる奴いないんだよな… 天空寺家は眼魔とは無関係だよ 凶王から逃げずそのまま古代の地球に住み着いて石板を管理していた家系が天空寺家で眼魔人は異世界に逃げた人間で
205 21/11/13(土)14:58:55 No.866187538
>タケル殿が闘魂ブースト魂回で復活したのとムゲン魂回で復活したのは完全にオカルトでいいんだっけ? 闘魂は龍さんのおかげじゃなかったかな ムゲンは完全にオカルト
206 21/11/13(土)14:58:57 No.866187550
>ゴースト視聴するの初なんだけど…その…アカリちゃんから負けヒロイン感がやたら漂うん… 察しがいいな
207 21/11/13(土)14:58:59 No.866187559
>ゴースト視聴するの初なんだけど…その…アカリちゃんから負けヒロイン感がやたら漂うん… ゴーストのヒロインは御成だからな
208 21/11/13(土)14:59:01 No.866187565
眼魔世界由来にしても手斧でウルティマガンマ倒すしタイムスリップできるワームホール開けるしあの人なんかおかしくない?
209 21/11/13(土)14:59:16 No.866187628
>>ちょっと話ズレるけど >>ゴーストのオカルト要素が天空寺の家系にしかないのヤバくない? >むしろあの家系なんなんだよ 眼魔世界に行かなかった眼魔関係者じゃなかったっけ
210 21/11/13(土)14:59:25 No.866187665
>ゴースト視聴するの初なんだけど…その…アカリちゃんから負けヒロイン感がやたら漂うん… 本編中はヒロイン力めっちゃ高いだろ!?
211 21/11/13(土)14:59:48 No.866187763
>ゴースト視聴するの初なんだけど…その…アカリちゃんから負けヒロイン感がやたら漂うん… アカリ殿はブスですぞ!
212 21/11/13(土)15:00:08 No.866187853
まさかVシネによくいるポッと出ヒロイン枠に負けるとはね…
213 21/11/13(土)15:00:08 No.866187857
龍さんがおかしいのは間違いない
214 21/11/13(土)15:00:13 No.866187878
タケル殿が序盤は棒読みってのは聞いてたけど今のところ割と情けない感じに描かれてるからそこまで違和感ないなって
215 21/11/13(土)15:00:22 No.866187908
眼魔世界のあんな状況じゃダントンの言いたい事も分かるよね
216 21/11/13(土)15:00:39 No.866187987
>眼魔世界由来にしても手斧でウルティマガンマ倒すしタイムスリップできるワームホール開けるしあの人なんかおかしくない? 手斧で倒したのミケランジェロかなんかじゃなかったっけ? ワームホールもモノリスパワーだった気がするし まあおっちゃんウルティマをムサシ召喚アリとはいえ生身で倒してるけど…
217 21/11/13(土)15:00:44 No.866188008
>ゴースト視聴するの初なんだけど…その…アカリちゃんから負けヒロイン感がやたら漂うん… 嫉妬の元素記号はL・O・V・E…
218 21/11/13(土)15:00:56 No.866188058
>>>ちょっと話ズレるけど >>>ゴーストのオカルト要素が天空寺の家系にしかないのヤバくない? >>むしろあの家系なんなんだよ >眼魔世界に行かなかった眼魔関係者じゃなかったっけ それは龍さんがわけわかんない能力者であることと関係ないよ… 眼魔だって仙人科学の結晶だけど龍さんはそれとは別のアプローチでわけわかんないことやってるじゃん…
219 21/11/13(土)15:01:04 No.866188097
>>二号ライダーはマコト兄ちゃんでターニングポイントになった感はある >というより平成2期中盤あたりで落ち着いてきていた2号話を再燃させたという印象 それまで強者だけが飛び抜けてアレだっただけで他は皆基本まともだったもんな…
220 21/11/13(土)15:01:09 No.866188121
>タケル殿が序盤は棒読みってのは聞いてたけど今のところ割と情けない感じに描かれてるからそこまで違和感ないなって それも闘魂あたりからはもう安定してる気がする
221 21/11/13(土)15:01:41 No.866188245
>本編開始時点でおっちゃんが生み出したガンマイザーをおっちゃん自身も突破できなくなってて >解析不能の謎の力である英雄召喚に藁にもすがる思いで頼ってるという思った以上にライブ感溢れる状態 眼魂集めによるグレートアイ起動自体がガンマイザーに似た存在ぶつけてキー認証誤魔化してるだけのバグ技みたいな手段だったというのがもう
222 21/11/13(土)15:01:43 No.866188255
>>タケル殿が闘魂ブースト魂回で復活したのとムゲン魂回で復活したのは完全にオカルトでいいんだっけ? >闘魂は龍さんのおかげじゃなかったかな >ムゲンは完全にオカルト 龍さんのパワーはオカルトでないんです…?
223 21/11/13(土)15:01:48 No.866188277
尖った二号ライダーだといきなりレン草加橘さんが出てきてるけどマコト兄ちゃんは平成二号の集大成な傑物だよな
224 21/11/13(土)15:01:52 No.866188294
デスマンかどっかに上がってたゲームのタケル殿のボイス比較いいよね…
225 21/11/13(土)15:02:02 No.866188340
でも天空寺家以外も英雄アイコン作る時例の印を結ぶから そこは誰でも使える技術だし…
226 21/11/13(土)15:02:03 No.866188346
>眼魔世界由来にしても手斧でウルティマガンマ倒すしタイムスリップできるワームホール開けるしあの人なんかおかしくない? あの世界で純粋にオカルト的な存在天空寺親子とグレートアイだけだしね
227 21/11/13(土)15:02:37 No.866188474
>眼魔世界に行かなかった眼魔関係者じゃなかったっけ 殿になって凶王の囮になった人ね 生き延びて天空寺の血脈を繋いだんだからすごいよ というかよく生き延びれたな
228 21/11/13(土)15:02:47 No.866188514
サプライズフューチャー配信なかったし100の眼魂も無さそうかな? 終盤いきなり日数減って驚きそう
229 21/11/13(土)15:03:02 No.866188568
東映は美人をゴリラにするメイクするんじゃないよ!
230 21/11/13(土)15:03:09 No.866188597
小説で株が下がる大悟ことゴーダイ
231 21/11/13(土)15:03:12 No.866188612
当時も1話のなかで演技力が成長してるともっぱらの評判だったタケル殿の演技
232 21/11/13(土)15:03:39 No.866188720
>というかよく生き延びれたな いいだろ?天空寺の祖だぜ?
233 21/11/13(土)15:03:46 No.866188741
Vシネ後のマコト兄ちゃんはマジ頼りになる…
234 21/11/13(土)15:03:59 No.866188791
ドライブ客演の時は久々にやべえ主役きたなと思ったけどすぐに良くなっていったよねタケル殿
235 21/11/13(土)15:04:05 No.866188817
技術者のおっちゃんがオカルトにすがってる状態なんだよな
236 21/11/13(土)15:04:10 No.866188843
ゴースト10周年記念作品 Vシネマ復活のタケル殿
237 21/11/13(土)15:04:15 No.866188868
タケル殿が全うに成長する翌年声にドスが乗りすぎる小児科医
238 21/11/13(土)15:04:49 No.866188989
>ゴースト10周年記念作品 Vシネマ復活のタケル殿 (また死んでる…)
239 21/11/13(土)15:04:51 No.866188999
今出てる歯並びの悪いおっさんってどういう人だったんだっけ…
240 21/11/13(土)15:05:17 No.866189098
>今出てる歯並びの悪いおっさんってどういう人だったんだっけ… たしかタケル殿の親父殿の同僚
241 21/11/13(土)15:05:34 No.866189152
眼魔世界の技術者たちがもうほぼあきらめてた環境改善を一人で成功させるアカリくん凄くない?
242 21/11/13(土)15:05:45 No.866189199
>タケル殿が全うに成長する翌年声にドスが乗りすぎる小児科医 さらに翌年人を殺してしまった罪悪感を徹夜でモンハンしてた時の顔で表現する物理学者
243 21/11/13(土)15:06:07 No.866189305
>眼魔世界の技術者たちがもうほぼあきらめてた環境改善を一人で成功させるアカリくん凄くない? 科学好きの大学生なんてレベルじゃない
244 21/11/13(土)15:06:15 No.866189336
アカリ殿はヤバいよ 幼馴染なんかやってる場合じゃない技術者だよ
245 21/11/13(土)15:06:18 No.866189347
>なんかデメリット有りそうだったけど特に無かったディープスペクター これのせいでせっかく倒したガンマイザーが復活するとかいうとんでもない代物ではあったけどね
246 21/11/13(土)15:07:04 No.866189549
アカリくんは世が世ならライダーシステム開発してる側だよ
247 21/11/13(土)15:07:18 No.866189609
Vシネ見てるとアラン様が配給してる食べ物タコ焼きばっかりなのではと不安になる
248 21/11/13(土)15:07:27 No.866189643
>今出てる歯並びの悪いおっさんってどういう人だったんだっけ… モノリス研究してた龍さんの知り合い 超バトルDVDとかを見ないと全てが分からないなかなか厄介な人
249 21/11/13(土)15:07:38 No.866189687
>眼魔世界の技術者たちがもうほぼあきらめてた環境改善を一人で成功させるアカリくん凄くない? 一応イゴールたちの協力もあったから… とはいえ仙人がちょっと協力しただけで不知火作り上げたり 地のスペックがすごい
250 21/11/13(土)15:07:38 No.866189689
>ゴースト10周年記念作品 Vシネマ仮面ライダーオナリ
251 21/11/13(土)15:08:10 No.866189839
>>ゴースト10周年記念作品 Vシネマ仮面ライダーオナリ まずは帰国しないと…
252 21/11/13(土)15:08:17 No.866189878
>ゴースト10周年記念作品 Vシネマ仮面ライダーグンダリ
253 21/11/13(土)15:08:33 No.866189959
>>ゴースト10周年記念作品 Vシネマ仮面ライダーグンダリ ジャベルの人のレス
254 21/11/13(土)15:08:37 No.866189976
シンスペクターのBGMのサントラ出して…
255 21/11/13(土)15:08:42 No.866189994
そう思うと技術者のアカリと住職の御成って配置はなかなか見事だな
256 21/11/13(土)15:09:54 No.866190309
実際10周年で仮面ライダーオナリがボーズオブテラガシャットで変身!そしてエグゼイド10周年記念へ…ぐらいはやりそうな気がしないでもない
257 21/11/13(土)15:10:05 No.866190351
>超バトルDVDとかを見ないと全てが分からないなかなか厄介な人 HBD見てないとTVシリーズで消滅したあのオッサン急に再登場したと思ったらすぐ死んだ…って認識になるのよね
258 21/11/13(土)15:10:08 No.866190361
>そう思うと技術者のアカリと住職の御成って配置はなかなか見事だな オカルトと科学説法と一般論男と女と二人でいろんな角度からメンタルケアしないと死んでるという事実が重すぎる…
259 21/11/13(土)15:10:32 No.866190449
本編後もう役者がハゲじゃない理由付けに苦慮した結果迷走する男御成
260 21/11/13(土)15:11:09 No.866190597
カノンちゃん唯一の戦隊と仮面ライダー両方で変身した女優?
261 21/11/13(土)15:11:14 No.866190615
>そう思うと技術者のアカリと住職の御成って配置はなかなか見事だな 科学とオカルトの組み合わせか 狙ってたのかな?
262 21/11/13(土)15:11:27 No.866190679
鎧武は未来永劫続いてくだろうからとりあえずドライブサーガ完結編をですね
263 21/11/13(土)15:11:49 No.866190762
>科学とオカルトの組み合わせか >狙ってたのかな? オカルトに見せかけて実はSFがやりたかったらしいからそこは狙った配置だと思う
264 21/11/13(土)15:12:43 No.866190976
まあそもそもオカルトなんて実在するならまだ解明されていないだけの科学だしな
265 21/11/13(土)15:12:44 No.866190978
なんか乗り越えちゃったけど基本的には死んでて飯食えない眠れないって言う状態はやっぱ重たいよなあ…
266 21/11/13(土)15:13:24 No.866191144
>まあそもそもオカルトなんて実在するならまだ解明されていないだけの科学だしな ちょっと前に魔法を解析してシステム化した物理学者がいるから困る
267 21/11/13(土)15:14:43 No.866191461
>>まあそもそもオカルトなんて実在するならまだ解明されていないだけの科学だしな >ちょっと前に魔法を解析してシステム化した物理学者がいるから困る あの親もたいがいハイスペックだよね
268 21/11/13(土)15:15:15 No.866191566
物理学者の一番の魔法はあの卓越した身体能力だからな…
269 21/11/13(土)15:15:21 No.866191590
英雄アイコン作る手順的にドライブ特別編で 既に出来上がった状態で流出してるニュートン魂がおかしい存在すぎる
270 21/11/13(土)15:15:22 No.866191594
>鎧武は未来永劫続いてくだろうからとりあえずドライブサーガ完結編をですね 復活のシド 帰ってきた鎧武!!!!!!!!の2本でお送りします
271 21/11/13(土)15:15:40 No.866191664
マコト兄ちゃん?知ってるぜ!キラメイジャーのキャラだろ?
272 21/11/13(土)15:16:03 No.866191749
終盤のワケわかんなさが強烈過ぎるけど序盤の「お前は甘い!」がカノン蘇生を経て「お前は…甘い」になるの好きなんだ俺
273 21/11/13(土)15:16:59 No.866191968
>終盤のワケわかんなさが強烈過ぎるけど序盤の「お前は甘い!」がカノン蘇生を経て「お前は…甘い」になるの好きなんだ俺 1クール終盤のゴーストスペクター対ジャベルは名勝負よね
274 21/11/13(土)15:17:40 No.866192124
ゴーストの人気はマコト兄ちゃんで持っていたと言っても過言ではない
275 21/11/13(土)15:17:50 No.866192174
imgで人気だからライダー大投票入れてるのかと思ったらランク外だった
276 21/11/13(土)15:17:55 No.866192193
>物理学者の一番の魔法はあの卓越した身体能力だからな… 物理学を応用した格闘術は強いからな…
277 21/11/13(土)15:18:43 No.866192366
敵に生身の高岩さん出てきた辺りは 予算少なくなったの?って思っててごめん
278 21/11/13(土)15:20:07 No.866192697
>ゴーストの人気はマコト兄ちゃんで持っていたと言っても過言ではない マコト兄ちゃん抜きでもよかっただろ!
279 21/11/13(土)15:20:14 No.866192731
>imgで人気だからライダー大投票入れてるのかと思ったらランク外だった 意外だったけど まあゴーストで並べるとなったらタケル殿とアランが上なのは妥当かなぁと
280 21/11/13(土)15:21:15 No.866192955
五人しか投票できないからライダー部門は激戦すぎるんだよ
281 21/11/13(土)15:21:26 No.866193004
スペクターは劇中でもやたら強い
282 21/11/13(土)15:22:41 No.866193305
個別で語るならともかく全体でならまあしょうがない
283 21/11/13(土)15:23:15 No.866193452
仮面ライダーじゃなくてキャラクター部門があったらな…
284 21/11/13(土)15:24:17 No.866193701
>仮面ライダーじゃなくてキャラクター部門があったらな… すげーカオスな面子になりそう…
285 21/11/13(土)15:24:43 No.866193814
俺が投票した髭も主任もマコト兄ちゃんも名護さんも斬鬼さんも高くなくて悲しい
286 21/11/13(土)15:25:02 No.866193895
>すげーカオスな面子になりそう… ゴーストからは多分御成とマコト兄ちゃんが入るな
287 21/11/13(土)15:26:07 No.866194184
>すげーカオスな面子になりそう… 「」が投票しそうなのは御成と北村と…あと誰かな
288 21/11/13(土)15:26:15 No.866194228
ガンマイザー
289 21/11/13(土)15:26:35 No.866194316
下手したら一位が橘さんとかになりかねん
290 21/11/13(土)15:27:05 No.866194446
俺と映司をワンツーフィニッシュにしてくれるって約束だろぉ!?
291 21/11/13(土)15:27:55 No.866194646
橘さんは強いだろうな…
292 21/11/13(土)15:29:00 No.866194901
ゲストまでは多分投票に入らないだろうからな…
293 21/11/13(土)15:32:28 No.866195827
夏映画の時期にやたらだが俺の親父は違う!!を連呼する人
294 21/11/13(土)15:34:43 No.866196394
正直序盤は 「おのれ!天空寺タケル!」とアラン様がマコト兄ちゃんをタケル殿に取られて嫉妬するホモにも見えちゃう
295 21/11/13(土)15:38:01 No.866197279
>夏映画の時期にやたらだが俺の親父は違う!!を連呼する人 わかりやすい映画の宣伝…