虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/13(土)12:39:14 一羽で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/13(土)12:39:14 No.866150021

一羽でチュン

1 21/11/13(土)12:39:49 No.866150200

二羽でチュン

2 21/11/13(土)12:41:35 No.866150690

もふもふ

3 21/11/13(土)12:43:11 No.866151104

       .,,_  _,,=-、        '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r -、       _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ ?丿      .(.     ┌-'( ヽ~?,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./       ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、      ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \   、_ニ-一''~?ヽ   |  \_`i  ?丶,,,,、     }  ヽ_丿          ヽ__,/            ~''''''''''''″

4 21/11/13(土)12:44:29 No.866151475

最近ハトもコイツもキーキーキーうるさくて群れる鳥に駆逐されてすっかり見なくなった カラスはなんか別ニッチなのかまだ見る

5 21/11/13(土)12:49:55 No.866152935

カラスは強いからね

6 21/11/13(土)12:59:28 No.866155504

すしずめ

7 21/11/13(土)13:13:31 No.866159568

そういえば最近は鳩も雀も見ないな まあ惜しくもないが

8 21/11/13(土)13:16:54 No.866160481

サギとかトンビはたくさん見る

9 <a href="mailto:セキレイ">21/11/13(土)13:17:49</a> [セキレイ] No.866160719

セキレイ!

10 21/11/13(土)13:41:58 No.866166788

> 最近ハトもコイツもキーキーキーうるさくて群れる鳥に駆逐されてすっかり見なくなった >カラスはなんか別ニッチなのかまだ見る 多分ムクドリだな カラスもムクドリも都市部に強いから田舎に行けばスレ画もまだいるよ それでも減少傾向だけどね

↑Top