また金... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/13(土)12:34:21 No.866148696
また金曜ロードショーでルパンセレクション放送してくれないかな テレビ版初めて見たけどすげぇ面白かった
1 21/11/13(土)12:35:19 No.866148935
夕方五時の再放送枠復活してそこでひたすら流すか
2 21/11/13(土)12:37:11 No.866149447
アマプラでずっと垂れ流しで見てた
3 21/11/13(土)12:37:28 No.866149519
MXはちょっと前までパート1~4やってたよ 今はパート5
4 21/11/13(土)12:38:01 No.866149698
面白い回チョイスしたものだから… 何回もやると微妙な回もあの時間帯にしなきゃなんねーぞ!
5 21/11/13(土)12:38:40 No.866149880
つべでセレクションいっぱい配信してるぞ
6 21/11/13(土)12:38:47 No.866149912
TVSPの再放送でも良いと思う
7 21/11/13(土)12:38:58 No.866149964
人気エピソードを投票式にすると何度目ださらば愛しきルパンとアルバトロスになるぞ
8 21/11/13(土)12:39:35 No.866150114
割とナチス関係の話が多かったりする
9 21/11/13(土)12:40:40 No.866150418
1と3の楽曲が再利用されたことある?
10 21/11/13(土)12:40:50 No.866150464
>つべでセレクションいっぱい配信してるぞ セレクション放送後つべの公式チャンネルでセレクションいくつか見たけど面白かったわ
11 21/11/13(土)12:42:06 No.866150836
パート1見てるけど面白いな…ってなる
12 21/11/13(土)12:42:34 No.866150948
>TVSPの再放送でも良いと思う BS12でこないだ始まった
13 21/11/13(土)12:43:45 No.866151270
>割とナチス関係の話が多かったりする ナチスはフリー素材 ヒトラーの財宝が学生時代のテスト答案とか成績表だったねパート2
14 21/11/13(土)12:44:08 No.866151378
いきなり最終回見せられても困惑するんじゃ?と思ったけどそこからハマる人もいたのか…よかった
15 21/11/13(土)12:45:33 No.866151755
ガンダムシリーズやシティーハンターのセレクションもやってほしい
16 21/11/13(土)12:46:23 No.866151980
>いきなり最終回見せられても困惑するんじゃ?と思ったけどそこからハマる人もいたのか…よかった 一話完結型だから見やすい!
17 21/11/13(土)12:46:55 No.866152135
>ガンダムシリーズやシティーハンターのセレクションもやってほしい プライベートアイやらねえかな…
18 21/11/13(土)12:49:38 No.866152866
前回もよかったけどおりこう酸濃度が足りない
19 21/11/13(土)12:50:06 No.866152985
BS12はpart1の放送も始まってるよね
20 21/11/13(土)12:51:21 No.866153290
TVSPは(いい意味で)よく話題になってるやつ中心で見れば そんなに痛い目見ることはないと思う
21 21/11/13(土)12:53:01 No.866153730
TVSPだとワルサー、燃えよ斬鉄剣、ファーストコンタクトが人気だね 個人的にはタイトル含めてお宝返却大作戦が好き
22 21/11/13(土)12:53:39 No.866153902
>プライベートアイやらねえかな… BS12でやるぞ
23 21/11/13(土)12:54:26 No.866154117
微妙なテレスペは「」と一緒に見たい
24 21/11/13(土)12:55:57 No.866154525
押井回は押井濃度のおかげで満足はしてるけどその前の鉄道回はここ最近の中で一番に酷かったぞ
25 21/11/13(土)12:56:02 No.866154537
ライバル、元相棒、昔の仕事仲間、恋人(?)等々過去の人物が次々生えてくるのが面白い
26 21/11/13(土)12:56:41 No.866154727
>TVSPだとワルサー、燃えよ斬鉄剣、ファーストコンタクトが人気だね >個人的にはタイトル含めてお宝返却大作戦が好き とっつあん好きには炎の記憶も人気 オレも好き
27 21/11/13(土)12:57:41 No.866155005
part5最終話は興味持ったなら全部見てねってスタッフがイベントで言ってたな
28 21/11/13(土)12:58:05 No.866155113
>押井回は押井濃度のおかげで満足はしてるけどその前の鉄道回はここ最近の中で一番に酷かったぞ 辻脚本に関しては最近のコナンでも割りとアレなのが見られるからな…
29 21/11/13(土)12:58:46 No.866155302
part5見終わってpart4見たくなったからアマプラだにめの無料登録したよ あと王女様とその部下凄いキテなかった?
30 21/11/13(土)12:59:14 No.866155447
>part5見終わってpart4見たくなったからアマプラだにめの無料登録したよ >あと王女様とその部下凄いキテなかった? キてる… 死んだ…
31 21/11/13(土)12:59:45 No.866155591
セレクションでこれやらないかな 1999年ポップコーンの旅 ルパン対奇人二面相 ルパン対天才金庫
32 21/11/13(土)13:00:02 No.866155686
グッバイパートナーとかいうヒロインめちゃんこかわいいやつ
33 21/11/13(土)13:00:05 No.866155703
>part5最終話は興味持ったなら全部見てねってスタッフがイベントで言ってたな 全部見てから見直したけどなんでコレを単体で流した!?って思ったよ 面白いけどあれだけ見てもわかんねえってあれ!
34 21/11/13(土)13:01:04 No.866155948
>全部見てから見直したけどなんでコレを単体で流した!?って思ったよ 投票だから仕方ねえだろ!
35 21/11/13(土)13:01:33 No.866156078
押井回もうやったのか 鉄道回のショック引きずってて見てなかったけどサブスクで見るか
36 21/11/13(土)13:01:41 No.866156110
>セレクションでこれやらないかな おりこう酸チョイスやめろ
37 21/11/13(土)13:01:41 No.866156112
>グッバイパートナーとかいうヒロインめちゃんこかわいいやつ 思ってたんと違う!ってなるストーリー展開はpart2にたまにある話ぽいと思いました
38 21/11/13(土)13:01:44 No.866156120
林原が銭形のパートナーになるのとノストラダムスは覚えてるな
39 21/11/13(土)13:01:46 No.866156131
part5最終話はルパンを送り出す次元のセリフがいい
40 21/11/13(土)13:01:54 No.866156182
あれ最後に見てこそなのにちょっと勿体無いよね
41 21/11/13(土)13:02:01 No.866156210
おりこう酸は頭おかしくなるけど不二子ちゃんがマジ可愛いんすよ
42 21/11/13(土)13:02:27 No.866156350
>>押井回は押井濃度のおかげで満足はしてるけどその前の鉄道回はここ最近の中で一番に酷かったぞ >辻脚本に関しては最近のコナンでも割りとアレなのが見られるからな… 脚本の人のお年を考えると仕方ない…
43 21/11/13(土)13:02:41 No.866156415
>あれ最後に見てこそなのにちょっと勿体無いよね しゃあないわざわざpart5だけ全話見せるわけにはいかん
44 21/11/13(土)13:02:51 No.866156464
辻先生ってコバキヨと同年代だもんなぁ ヒだと最近のアニメとかもめっちゃ見ててすげーなーとは思うけど
45 21/11/13(土)13:03:00 No.866156512
part6はいまだにすごく面白い回がなくてこのままだとまずいのでは…って思ってる
46 21/11/13(土)13:03:03 No.866156521
part4は元故事殺し屋のベラドンナちゃんが可愛いぞ …五右衛門万能すぎねえ?
47 21/11/13(土)13:03:09 No.866156550
原作にもあった普段の顔も変装だって要素を最終回のしかも不二子に見せるからこそって話ではある
48 21/11/13(土)13:03:30 No.866156665
>おりこう酸は頭おかしくなるけどpart2のブロードウェイ回からしたらだいぶ正気だからな
49 21/11/13(土)13:03:42 No.866156737
>1999年ポップコーンの旅 おりこう酸でなんだよこれ!って言われてた時ずっとこれを思い出してた
50 21/11/13(土)13:03:53 No.866156790
>おりこう酸は頭おかしくなるけど不二子ちゃんがマジ可愛いんすよ part5の本筋だと疎遠な感じでてる分単発回は可愛らしさだしてるよね
51 21/11/13(土)13:04:19 No.866156925
先週のやつは不二子ちゃんの可愛さがおりこう酸回程じゃなかった
52 21/11/13(土)13:04:23 No.866156948
何だこれ…ってやつだと最後の晩餐はカップラーメンも好きだな
53 21/11/13(土)13:04:24 No.866156956
Part1の1話でいきなりレース回なのもすごいがなんか大規模な敵組織みたいな出てきてああこれが1期のシリーズ通しての敵になるんだな…と思ったら速攻で全滅したのもすごかった
54 21/11/13(土)13:04:48 No.866157080
セレクションから興味持ってpart5を観る…前にpart4をから観ようとしていま8話まで来たけどなんかこのアニメ面白くね? あと五右衛門全く出てこなくね?
55 21/11/13(土)13:04:56 No.866157126
昔演技がすごい微妙なルパンを見た覚えがあるけどそれが末期の山田康雄だったか初期の栗田貫一だったか思い出せない
56 21/11/13(土)13:04:56 No.866157132
>part5の本筋だと疎遠な感じでてる分単発回は可愛らしさだしてるよね パブロコレクションで結局友達なのね!してるの好き
57 21/11/13(土)13:05:19 No.866157245
次元大介の墓標が見たことないけどタイトルかっこよくて好き
58 21/11/13(土)13:05:26 No.866157281
>Part1の1話でいきなりレース回なのもすごいがなんか大規模な敵組織みたいな出てきてああこれが1期のシリーズ通しての敵になるんだな…と思ったら速攻で全滅したのもすごかった 実はpart2一話でリベンジしてくるんだミスターX あと思い出したようにたまに復活してはリベンジしてくる
59 21/11/13(土)13:05:55 No.866157412
>次元大介の墓標が見たことないけどタイトルかっこよくて好き 見てよ!?
60 21/11/13(土)13:05:59 No.866157427
>あと五右衛門全く出てこなくね? 五右衛門出すと全部斬鉄剣で解決しちゃうからこうして斜めの角度でどっかに行かせる
61 21/11/13(土)13:06:05 No.866157454
part6の列車はなんか評判イマイチらしいな ほのぼの回って感じで好きなんだが
62 21/11/13(土)13:06:33 No.866157574
>part6はいまだにすごく面白い回がなくてこのままだとまずいのでは…って思ってる ホームズさんのキャラがおとなしすぎて物足りない
63 21/11/13(土)13:06:33 No.866157575
すげーヤバイ組織が一話で壊滅するのがpart1part2
64 21/11/13(土)13:06:42 No.866157617
テレビスペシャルでラスプーチンが出るのなんだっけ?
65 21/11/13(土)13:06:43 No.866157625
part6の列車のはなんというかこう…ダメな時の赤ジャケって感じ
66 21/11/13(土)13:07:29 No.866157856
ニップル伯爵の名前が忘れられない
67 21/11/13(土)13:07:35 No.866157888
>part6の列車はなんか評判イマイチらしいな >ほのぼの回って感じで好きなんだが part2辺りでこういう回入りそうだよなとは思うけど面白かったかといえば正直…
68 21/11/13(土)13:07:46 No.866157944
一番ダメな方も一番良い方も赤ジャケで独占してるような
69 21/11/13(土)13:08:29 No.866158127
殺し屋達のダイナーもなんかこいつらずっと中身の無い会話してんなって印象
70 21/11/13(土)13:08:34 No.866158147
列車はテンポがちょっとゆったりしてたこと意外はそんな悪くないと思うけどなぁ
71 21/11/13(土)13:08:42 No.866158177
最近バイバイリバティー見たけど、スーパーエッグ盗んで序盤に死んだ男が後半でまるで存在そのものがなかったかのように扱われて不思議だった
72 21/11/13(土)13:09:04 No.866158304
5の単発回がどれも面白かったから期待してたとこにあれだからな…
73 21/11/13(土)13:09:13 No.866158343
列車回手堅くまとまってたと思うんだけどな…
74 21/11/13(土)13:09:21 No.866158391
part4と5で視聴者の目が肥えたのを感じる
75 21/11/13(土)13:09:30 No.866158433
>Part1の1話でいきなりレース回なのもすごいがなんか大規模な敵組織みたいな出てきてああこれが1期のシリーズ通しての敵になるんだな…と思ったら速攻で全滅したのもすごかった いつ出てくるんだルパン帝国
76 21/11/13(土)13:09:36 No.866158453
ジム・バーネット三世好き
77 21/11/13(土)13:09:55 No.866158543
>part4と5で視聴者の目が肥えたのを感じる というか制作陣もガラッと変わったからね…
78 21/11/13(土)13:09:59 No.866158570
次元がヒロインみたいになってるの割と多いな…ってなる 不意打ちとかトリックでやられてもあんまり格落ちしないから便利なんだろうか
79 21/11/13(土)13:10:30 No.866158745
単発回は人情モノやるのが手堅くはあるんだけどやりすぎるとルパンの悪役イメージがどんどん薄れちゃうし…
80 21/11/13(土)13:10:35 No.866158769
押井回はぶらどらぶ見てる感覚だった
81 21/11/13(土)13:10:46 No.866158815
評価の高い宮崎駿版は現代街中でのメカアクションとか作品としては面白いかもしれないけれどルパン三世としてはあまり好きじゃないなー特に峰不二子は北原健雄デザインが一番好きだわ
82 21/11/13(土)13:11:27 No.866159012
>おりこう酸は頭おかしくなるけどpart2のブロードウェイ回からしたらだいぶ正気だからな カツオ節でエンピツ作る回とスーパーマンが出てくる回かな
83 21/11/13(土)13:11:28 No.866159021
タランティーノぽさあるよね押井回
84 21/11/13(土)13:11:30 No.866159031
>単発回は人情モノやるのが手堅くはあるんだけどやりすぎるとルパンの悪役イメージがどんどん薄れちゃうし… やっぱりおりこう酸だよな
85 21/11/13(土)13:12:08 No.866159196
ホームズとリリーがシリアスかつ健全すぎるのがちょっと心配 もっとはっちゃけようぜ
86 21/11/13(土)13:12:24 No.866159254
4も5も次元回は大体当たり
87 21/11/13(土)13:12:47 No.866159356
まだあるかわからんけど少し前に駄ニメに一気に来てたな
88 21/11/13(土)13:13:07 No.866159445
めんどくさいファンみたいな物言いになるけどパヤオ監督だとマジでスタジオジブリっていうか宮崎駿あじしかしねえ!ってなるんだよな 面白いかどうかでいうと面白いんだけどさあ
89 21/11/13(土)13:13:20 No.866159510
>part5の本筋だと疎遠な感じでてる分単発回は可愛らしさだしてるよね 不二子の置きみやげの話めっちゃ好き
90 21/11/13(土)13:13:32 No.866159571
Part5の予告の背景が深夜から段々夜が明けて昼間になっていく演出好きなんだ…
91 21/11/13(土)13:13:49 No.866159660
>めんどくさいファンみたいな物言いになるけどパヤオ監督だとマジでスタジオジブリっていうか宮崎駿あじしかしねえ!ってなるんだよな >面白いかどうかでいうと面白いんだけどさあ だから怒られたんだろうが!
92 21/11/13(土)13:13:55 No.866159688
斬鉄剣を超える剣作ろうとしてる爺さんの回がエッチで好き
93 21/11/13(土)13:14:36 No.866159894
昔は毎晩22~23時あたりにアニマックスでルパン放送を毎日やってたから それ見て寝てた
94 21/11/13(土)13:14:55 No.866159970
初めてカリオストロの城見て中盤で普通に撃たれて倒れるルパン見て凄いショック受けた ルパンは逃げることはあっても負けるイメージは無かったから だからかカリオストロの城は今でも苦手
95 21/11/13(土)13:14:55 No.866159973
イタリアが愛の国であるならば~ってやつめちゃくちゃ好きだったからpart4でしかやらないのちょっと勿体ない
96 21/11/13(土)13:15:05 No.866160017
>脚本の人のお年を考えると仕方ない… ヒではすごい冷静かつ知的なのに脚本だとおりこう酸摂取したみたくなるのか…
97 21/11/13(土)13:15:10 No.866160038
>だから怒られたんだろうが! 怒られたのか…
98 21/11/13(土)13:15:51 No.866160224
>>めんどくさいファンみたいな物言いになるけどパヤオ監督だとマジでスタジオジブリっていうか宮崎駿あじしかしねえ!ってなるんだよな >>面白いかどうかでいうと面白いんだけどさあ よくよく見るとキャラの動かし方ワンパターンだな!ってもなる
99 21/11/13(土)13:16:08 No.866160308
>めんどくさいファンみたいな物言いになるけどパヤオ監督だとマジでスタジオジブリっていうか宮崎駿あじしかしねえ!ってなるんだよな >面白いかどうかでいうと面白いんだけどさあ いやでもそういう感想持つ視聴者普通に多いと思うよ 面白いけどただのパヤオ作品だこれ!
100 21/11/13(土)13:16:29 No.866160384
>初めてカリオストロの城見て中盤で普通に撃たれて倒れるルパン見て凄いショック受けた >ルパンは逃げることはあっても負けるイメージは無かったから >だからかカリオストロの城は今でも苦手 パート5は撃たれたり切られたりやられてばっかだぞ
101 21/11/13(土)13:16:45 No.866160449
>初めてカリオストロの城見て中盤で普通に撃たれて倒れるルパン見て凄いショック受けた >ルパンは逃げることはあっても負けるイメージは無かったから >だからかカリオストロの城は今でも苦手 複製人間なんていきなり自分が死刑にされてるぞ!
102 21/11/13(土)13:16:47 No.866160455
アルベールとアミちゃん見た後だからホームズさんとリリーがすごい薄味キャラに見えてしまう…
103 21/11/13(土)13:17:00 No.866160504
3を丸々見た事がない
104 21/11/13(土)13:17:08 No.866160537
セレクションから興味持ったクチだけど3話の鉄道回でかなり酷い部類ってそんな脚本のレベル高いのか…ってちょっとびっくりしてる
105 21/11/13(土)13:17:15 No.866160569
駄ニメストアに全部あるから垂れ流せばええ
106 21/11/13(土)13:17:19 No.866160588
>ルパンは逃げることはあっても負けるイメージは無かったから ルパンは割としょっちゅう負けるぞ その分やり返す時は倍くらいにして返すけど
107 21/11/13(土)13:17:37 No.866160661
リリーはアミちゃんと比べると割と正統派な可愛い女の子してるなって思った
108 21/11/13(土)13:18:17 No.866160826
不二子ちゃんのキャラがなんか違うのが引っ掛かる原因のひとつかなぁパヤオルパン
109 21/11/13(土)13:18:38 No.866160913
リリーちゃんはアイカツしてそうな声してるからな…
110 21/11/13(土)13:18:43 No.866160940
1話2話をホームズ&リリーの紹介に使った割にはちょっとインパクト弱いのは感じるけどまぁ再登場に期待だ
111 21/11/13(土)13:19:51 No.866161206
やっぱりゲストヒロインはパンツくらい見せないと…
112 21/11/13(土)13:19:56 No.866161233
>不二子ちゃんのキャラがなんか違うのが引っ掛かる原因のひとつかなぁパヤオルパン 別人だこれってなる
113 21/11/13(土)13:19:58 No.866161245
風魔はともかくグリーンVSレッドがどこも配信してないのはなんでだろう
114 21/11/13(土)13:20:10 No.866161298
>セレクションから興味持ったクチだけど3話の鉄道回でかなり酷い部類ってそんな脚本のレベル高いのか…ってちょっとびっくりしてる 4と5や別の映画シリーズで目が肥えちゃってるのもあると思う
115 21/11/13(土)13:20:21 No.866161342
大昔はルパンファンクラブがあって声優がキャラになりきって視聴者の手紙とかに答えるルパンラジオもあった だからこそ山田康雄は完全にルパンだった
116 21/11/13(土)13:20:23 No.866161348
>不二子ちゃんのキャラがなんか違うのが引っ掛かる原因のひとつかなぁパヤオルパン 出番が少なかったりなんか幼かったりあんまり魅力的じゃないよね パヤオがロリコンだからだと思うけど
117 21/11/13(土)13:20:51 No.866161481
鉄道回はアラはあるんだけどぼーっと見るにはほんわかしてて割といいと思うんだよ
118 21/11/13(土)13:21:25 No.866161618
>1話2話をホームズ&リリーの紹介に使った割にはちょっとインパクト弱いのは感じるけどまぁ再登場に期待だ まだ本当に顔見せしただけ感あるんだよなホームズとリリー
119 21/11/13(土)13:21:47 No.866161710
ルパンのスレは何歳なんだろう…て「」がよくいるな
120 21/11/13(土)13:22:14 No.866161831
>やっぱりゲストヒロインは乳首くらい見せないと…
121 21/11/13(土)13:22:25 No.866161890
>1話2話をホームズ&リリーの紹介に使った割にはちょっとインパクト弱いのは感じるけどまぁ再登場に期待だ 2クール目は全く違う話になるらしいからもうそんなに出番無さそうなんだよな… それこそ次出てくる時が決着の話だろうし
122 21/11/13(土)13:22:30 No.866161914
>やっぱりゲストヒロインはパンツくらい見せないと… partⅢまでならパンツ担当だったろうになリリーちゃん!
123 21/11/13(土)13:23:26 No.866162133
>ルパンのスレは何歳なんだろう…て「」がよくいるな imgはおじいちゃんもいるから…
124 21/11/13(土)13:23:45 No.866162217
>2クール目は全く違う話になるらしいからもうそんなに出番無さそうなんだよな… いやいや… メインビジュアルにもでかでかと載ってるんだし
125 21/11/13(土)13:24:08 No.866162328
流石にまだ顔見せしかしてないしもうワンクッション推理回みたいなの挟んでその後で決着じゃないかなぁ
126 21/11/13(土)13:24:11 No.866162344
オーバー60の「」もちょこちょこ見るけど再放送とかビデオを見てたってのも多いし放送時現役と比べると若い「」も多いと思う 番組は違うけどナウなヤングの俺もガンバの冒険とか知ってるし
127 21/11/13(土)13:24:45 No.866162478
2クール目はたぶん共闘展開とかでしょ
128 21/11/13(土)13:24:59 No.866162536
書き込みをした人によって削除されました
129 21/11/13(土)13:25:10 No.866162576
月曜はおりこう酸だぞ
130 21/11/13(土)13:25:11 No.866162586
結局ワトスンくんが死んだ経緯もわかってないしな… ていうか二人で死ぬ方っていうとホームズじゃないのか
131 21/11/13(土)13:25:23 No.866162639
思い出したリリーちゃんと真の悪いやつと戦う話かもしれないじゃん!
132 21/11/13(土)13:26:03 No.866162798
今は配信で色々と見られる時代だしね
133 21/11/13(土)13:26:20 No.866162871
OPでいえば一番かっこいいのはPART4だけど https://youtu.be/w9sh-kTTaNM?t=1801 一番好きなのはPART2のDタイプなんだよな 全然リアルタイムじゃないんだけど https://youtu.be/w9sh-kTTaNM?t=1026
134 21/11/13(土)13:26:40 No.866162953
そうは言うても山田さんのラジオの話とかは流石にジジイでないと知らんのでは
135 21/11/13(土)13:27:16 No.866163108
>初めてカリオストロの城見て中盤で普通に撃たれて倒れるルパン見て凄いショック受けた >ルパンは逃げることはあっても負けるイメージは無かったから >だからかカリオストロの城は今でも苦手 Part5見たら卒倒するんじゃねぇか…?
136 21/11/13(土)13:27:47 No.866163230
アミちゃんは序盤にがっつり出番あったしレベッカはしょっちゅう顔出してたイメージだからホームズ&リリーももっと絡んでくればいいのにと思わなくもない
137 21/11/13(土)13:29:25 No.866163632
ニクスまた出てこないかな…
138 21/11/13(土)13:30:25 No.866163890
>Part5見たら卒倒するんじゃねぇか…? した
139 21/11/13(土)13:30:26 No.866163897
>>初めてカリオストロの城見て中盤で普通に撃たれて倒れるルパン見て凄いショック受けた >>ルパンは逃げることはあっても負けるイメージは無かったから >>だからかカリオストロの城は今でも苦手 >Part5見たら卒倒するんじゃねぇか…? 逆にPart6だとアルベールが負けててえー…ってなった まあこれから何かやらかしてくれそうだけど
140 21/11/13(土)13:31:18 No.866164117
part4見てると基本的にルパンと次元の二人旅で不二子と五右衛門は準レギュラーくらいの扱いの方が話作りやすいのかなって
141 21/11/13(土)13:32:09 No.866164309
>テレビスペシャルでラスプーチンが出るのなんだっけ? ロシアより愛を込めて?
142 21/11/13(土)13:32:44 No.866164456
アルベールなんか弱体化してたよね まぁ前作の強キャラがかませになるのはあらゆる創作におけるテンプレではあるが
143 21/11/13(土)13:34:36 No.866164921
追い詰められて自害しようとするのはらしくねーなとは思ったけどアルベールだって負ける時は負けるさ
144 21/11/13(土)13:34:50 No.866164974
>OPでいえば一番かっこいいのはPART4だけど >一番好きなのはPART2のDタイプなんだよな 「」とは話が合いそうだ…
145 21/11/13(土)13:35:16 No.866165092
次元は思ったよりドジ踏む展開多いよね
146 21/11/13(土)13:36:38 No.866165439
アルベールって能力はルパン単体よりは上だけど泥棒としてはブランクがあるから負けるくらいなんだろうか
147 21/11/13(土)13:37:47 No.866165726
そもそもルパン出し抜いた直後に乱入されて敗走してたし
148 21/11/13(土)13:40:08 No.866166310
言っちゃえばpart5からのぽっと出なのに人気あるからすげえなアルベール 俺も好きだけど
149 21/11/13(土)13:40:23 No.866166375
PART4はエンディングも歴代で一番好き
150 21/11/13(土)13:40:29 No.866166399
ホーンテッドホテルとか人気だけどちょっとあざとすぎてなーって思いながら久々に観たらやっぱ完成度たけぇわ
151 21/11/13(土)13:40:31 No.866166403
取ーれたー!
152 21/11/13(土)13:41:20 No.866166619
アルベールはあざといから人気あるのもわかる ゲストライバルだと個人的にはニクス派だが…
153 21/11/13(土)13:41:21 No.866166626
>メインビジュアルにもでかでかと載ってるんだし 2クール目のキービジュアルが既に出ててルパンの女の話になるらしい fu521102.jpg
154 21/11/13(土)13:41:59 No.866166798
約束したがだが破ったはいつか使いたい
155 21/11/13(土)13:44:34 No.866167472
人ログのクズ父じゃない方はいろいろ可愛そうだなって…