虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/13(土)11:04:33 やって... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/13(土)11:04:33 No.866126919

やってるけど加減がわからん 一日どれくらいやればいいんだろ? 今はアドベンチャー二つくらい進む感じで週5で平均して50から60やってるけど効果あんのかなこれ

1 21/11/13(土)11:05:39 No.866127161

身長体重年齢性別生活習慣目標すべて非公開でインターネットで他人に聞くよりトレーナーに聞いたほうが良いよ

2 21/11/13(土)11:13:29 No.866128965

1レス目であんまり性格悪い言い方するもんじゃないと思うよ

3 21/11/13(土)11:27:28 No.866131985

とりあえず筋肉痛になればいいかなって感じでやってる

4 21/11/13(土)11:28:11 No.866132154

休みませんかを目安にやってる

5 21/11/13(土)11:29:13 No.866132402

一日にいくらでもやってもいいしちょっとだけでもいい 続けるのが大事

6 21/11/13(土)11:30:25 No.866132688

1レス目はただの正論だと思う

7 21/11/13(土)11:32:28 No.866133165

肩こりの為にはグルグルアームとアームツイストだけでよいと最近気が付いた

8 21/11/13(土)11:41:12 No.866135366

>休みませんかを目安にやってる すぐ休めって言ってくるけど法則とかあるの

9 21/11/13(土)11:42:32 No.866135726

一昨日から始めて筋肉痛で死にそうになってるのが俺だ 足が痛い…

10 21/11/13(土)11:43:15 No.866135888

>すぐ休めって言ってくるけど法則とかあるの 実働10分毎

11 21/11/13(土)11:44:42 No.866136210

疲労が出る前の体が温もっている段階で止めて 翌日の筋肉痛の具合で次の日やるかどうか判断してもいい

12 21/11/13(土)11:45:48 No.866136484

体に関することだから個人差が出て最適解も違うので何分やればいいって簡単に言えないのだ

13 21/11/13(土)11:48:33 No.866137113

負荷にもよるがラスボス戦は実時間で一時間半ぐらいかかった記憶があるが それぐらいは想定範囲内の運動時間なんだろう

14 21/11/13(土)11:50:08 No.866137470

加減はやってけばわかると思うけど 試すなら翌日ダウンしてもいいような日に多めにやってみてもいいと思う

15 21/11/13(土)11:55:19 No.866138760

メニューの組み合わせによってどれぐらい運動できるか変わってくる ストレッチ系で準備運動と合間の休憩を入れれば結構長時間プレイできるし プッシュ系・スクワット系・プランク・マウンテンクライマー増し増しだと短時間プレイで力尽きる

16 21/11/13(土)12:01:47 No.866140381

ダイエットや筋トレはすぐには効果出ないから長い目で見るしかない プレイしてて限界もう無理今日はもう終わり…ってなってから更に追い込むプレイをしてみる 軽めの物ではなくやっててきついって感じる物を優先的に選ぶ 筋肉痛ではない痛みや体に違和感を覚えたらその時点でやめる

17 21/11/13(土)12:06:36 No.866141565

ここで聞くよりちゃんと天の声さんのいうことを聞いてればいいのでは?

18 21/11/13(土)12:26:11 No.866146522

あと定期的に公式動画とかでフォームを確認するんだぞ 効かないなって思ってたらフォームが崩れてるのは良くある

↑Top