21/11/13(土)10:17:38 ダイ好... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/13(土)10:17:38 No.866117234
ダイ好きTV#48 https://www.youtube.com/watch?v=_Kj1G1wiW2I バーン様インタビュー
1 21/11/13(土)10:18:12 No.866117338
みんな様つけてんのか
2 21/11/13(土)10:18:23 No.866117372
バーン様カッコいい…
3 21/11/13(土)10:18:32 No.866117406
それが仕事だからな
4 21/11/13(土)10:18:37 No.866117420
fu520630.jpeg
5 21/11/13(土)10:18:40 No.866117426
声からして様つけないとね…
6 21/11/13(土)10:18:48 No.866117461
ほっほっほ
7 21/11/13(土)10:18:50 No.866117470
ほっほっほ
8 21/11/13(土)10:18:51 No.866117475
クソ野郎ではあるけど威厳と実力があるからな
9 21/11/13(土)10:18:53 No.866117480
土師様…
10 21/11/13(土)10:18:57 No.866117493
なんで…?
11 21/11/13(土)10:19:00 No.866117510
?!
12 21/11/13(土)10:19:03 No.866117523
ほっほっほっ
13 21/11/13(土)10:19:09 No.866117550
ルーティーンかな
14 21/11/13(土)10:19:12 No.866117557
なんでほっほっほ
15 21/11/13(土)10:19:24 No.866117604
ほっほっほ♡
16 21/11/13(土)10:19:24 No.866117605
fu520631.jpg 目的を示す大魔王
17 21/11/13(土)10:19:35 No.866117640
そろそろ全員集合の収録できそうだけどなかなか難しいのかな
18 21/11/13(土)10:19:36 No.866117643
悪の老幹部役やり放題の声優って恵まれてるよね
19 21/11/13(土)10:19:36 No.866117645
大魔王だけあってカリスマあるよね
20 21/11/13(土)10:19:36 No.866117647
あの顔レオナが見たらビチャビチャになっちゃうよ
21 21/11/13(土)10:19:41 No.866117663
ケツがつる!?
22 21/11/13(土)10:19:45 No.866117675
バーン様もポップもイオラ連発大好きだけど極まった魔法使いの常套手段なんだろうか
23 21/11/13(土)10:19:46 No.866117679
ゴメス!
24 21/11/13(土)10:19:55 No.866117704
ゴメスはねーよ!
25 21/11/13(土)10:19:57 No.866117714
ここまででもう20分近い
26 21/11/13(土)10:19:59 No.866117722
直立で気合入れすぎると攣るのかな
27 21/11/13(土)10:20:00 No.866117728
種崎さんの左ケツには何があるんだ
28 21/11/13(土)10:20:02 No.866117734
ゴメス…やはりゴメスか
29 21/11/13(土)10:20:06 No.866117746
安定のゴメス
30 21/11/13(土)10:20:10 No.866117763
バウスン将軍は実力未知数だからな…
31 21/11/13(土)10:20:22 No.866117792
うわーっ!300万のチェス盤だー!
32 21/11/13(土)10:20:24 No.866117803
ウワー!300万!
33 21/11/13(土)10:20:26 No.866117810
でたなオリハルコンチェス
34 21/11/13(土)10:20:26 No.866117813
>バーン様もポップもイオラ連発大好きだけど極まった魔法使いの常套手段なんだろうか なんかダイ大世界では上位の魔法使いにとっては手ごろな攻撃魔法っぽいよね
35 21/11/13(土)10:20:28 No.866117816
>大魔王だけあってカリスマあるよね 性格は控えめに言って最悪なんだけど 全くブレなくて目的はっきりしてて強すぎるから魅力がすごい
36 21/11/13(土)10:20:36 No.866117846
サイトーブイこのコスチューム着慣れてきたな
37 21/11/13(土)10:20:40 No.866117860
税金だけで30万円とられるバカグッズきたな・・・
38 21/11/13(土)10:20:41 No.866117863
>バーン様もポップもイオラ連発大好きだけど極まった魔法使いの常套手段なんだろうか 打ちっぱなしの魔法だから使いやすいのでは
39 21/11/13(土)10:20:42 No.866117870
ちゃんと魔界にも太陽用意してあげてたらこんな面倒なことにもならなかったろうに…
40 21/11/13(土)10:20:46 No.866117880
フリーザ様とかバーン様、DIO様はだいたい様づけだな
41 21/11/13(土)10:20:54 No.866117907
>バーン様もポップもイオラ連発大好きだけど極まった魔法使いの常套手段なんだろうか 威力も効果範囲もちょうどいいからな
42 21/11/13(土)10:20:55 No.866117909
この市松模様は…
43 21/11/13(土)10:20:56 No.866117914
チェス...
44 21/11/13(土)10:21:04 No.866117930
330百万はやや高いな…
45 21/11/13(土)10:21:06 No.866117937
手袋ないと扱えんなコレ
46 21/11/13(土)10:21:07 No.866117940
売れたの…?
47 21/11/13(土)10:21:08 No.866117943
ぶるぶるぶるぶる
48 <a href="mailto:神">21/11/13(土)10:21:13</a> [神] No.866117961
>ちゃんと魔界にも太陽用意してあげてたらこんな面倒なことにもならなかったろうに… そんな予算はない
49 21/11/13(土)10:21:14 No.866117965
手が震えてるよ先生!
50 21/11/13(土)10:21:14 No.866117966
プルプル
51 21/11/13(土)10:21:18 No.866117980
これ見た後に同時期に発表された海馬のカードケース見たらめちゃくちゃ安く感じてしまった そこそこのお値段だったのに
52 21/11/13(土)10:21:21 No.866117988
よりにもよってキングを
53 21/11/13(土)10:21:21 No.866117990
手がプルプルしてて笑う
54 21/11/13(土)10:21:22 No.866118000
めっちゃ手震えててだめだった
55 21/11/13(土)10:21:29 No.866118022
fu520632.jpg タイツだからいくらめくれてもいいのいいよね
56 21/11/13(土)10:21:31 No.866118028
そうか11/12から予約されてるのか
57 21/11/13(土)10:21:34 No.866118041
>バーン様もポップもイオラ連発大好きだけど極まった魔法使いの常套手段なんだろうか イオナズンは隙が大きいから適度に小回りきく呪文で合理的に攻めるのだ
58 21/11/13(土)10:21:42 No.866118068
廉価版をマジで作ってくれよ
59 21/11/13(土)10:21:46 No.866118075
>330百万はやや高いな… やや…?
60 21/11/13(土)10:21:58 No.866118119
この駒使ってキャスリングは反則だ!やりたいよね!
61 21/11/13(土)10:22:05 No.866118135
予定数いくつなんだ
62 21/11/13(土)10:22:06 No.866118142
製造予定数いくつなんだ
63 21/11/13(土)10:22:07 No.866118145
>なんかダイ大世界では上位の魔法使いにとっては手ごろな攻撃魔法っぽいよね 流石に最上位魔法は熟練の魔法使いでも相当前準備必要っぽいしな 即撃てるから中位魔法も使い勝手いいんだろう
64 21/11/13(土)10:22:07 No.866118147
>ぶるぶるぶるぶる ぼくわるいサイトーVじゃないよ
65 21/11/13(土)10:22:09 No.866118149
330万円(送料無料)
66 21/11/13(土)10:22:14 No.866118168
>fu520632.jpg タイツの上からパンツを!?
67 21/11/13(土)10:22:19 No.866118185
>この駒使ってキャスリングは反則だ!やりたいよね! 壊すのか…
68 21/11/13(土)10:22:25 No.866118203
宝石の国のコラボグッズよりもちょっと高いくらいだからきっとこれも瞬殺だな
69 21/11/13(土)10:22:26 No.866118207
さんびゃくさんじゅうまんえん…
70 21/11/13(土)10:22:29 No.866118221
ほしい…
71 21/11/13(土)10:22:41 No.866118271
330万…
72 21/11/13(土)10:22:43 No.866118279
>330万円(送料無料) これ頼める人間は送料とか気にしないな!
73 21/11/13(土)10:23:00 No.866118329
ファンブックの表紙は生脚なのか…
74 21/11/13(土)10:23:08 No.866118353
感じますので
75 21/11/13(土)10:23:13 No.866118367
330万に比べればリーズナブルに感じられる
76 21/11/13(土)10:23:15 No.866118372
ちょっと待って まだアニメ半分ぐらいなのに12/3発売なのに最後までの内容なのか 上下巻にすればいいのに
77 21/11/13(土)10:23:17 No.866118385
YouTuberあたりは買いそうな感じだな
78 21/11/13(土)10:23:28 No.866118414
クロコダイン視点の表紙かな
79 21/11/13(土)10:23:33 No.866118430
ただセンシティブ対策にタイツ履かせるで済ますだけじゃなく それを最大限生かす姿勢は大変素晴らしいと思います
80 21/11/13(土)10:23:35 No.866118438
330万円から1100円!安いよね!
81 21/11/13(土)10:23:45 No.866118471
うわ実物くるのか 大丈夫?種崎さん大丈夫?
82 21/11/13(土)10:23:46 No.866118473
手袋しないといけないから価値のすごさがわかる
83 21/11/13(土)10:23:55 No.866118502
高いので手袋してね!
84 21/11/13(土)10:23:57 No.866118508
>ちょっと待って >まだアニメ半分ぐらいなのに12/3発売なのに最後までの内容なのか >上下巻にすればいいのに 流石に三分のニくらいは来たよ
85 21/11/13(土)10:24:01 No.866118525
ヒムちっちゃいのねってスケベじゃないですかね
86 21/11/13(土)10:24:02 No.866118526
>ちょっと待って >まだアニメ半分ぐらいなのに12/3発売なのに最後までの内容なのか >上下巻にすればいいのに こういうの買う人はもう新装版とかで全部内容知ってるから...
87 21/11/13(土)10:24:03 No.866118533
どういうテンションなんだよ種崎さん
88 21/11/13(土)10:24:04 No.866118535
ひとつ10万くらいするかな…?
89 21/11/13(土)10:24:04 No.866118539
なんか種崎さんが急にかわいくなったんだけど どういう事ハドラー?
90 21/11/13(土)10:24:05 No.866118543
テンション上がってる…
91 21/11/13(土)10:24:08 No.866118553
ちっちゃいのね❤️
92 21/11/13(土)10:24:10 No.866118556
シルバーで330万ならオリハルコンだとおいくらになるんだ…
93 21/11/13(土)10:24:14 No.866118577
フェンブレンマジカッコいい これ廉価版作ってくれよ!
94 21/11/13(土)10:24:16 No.866118588
330万を目の前にしてテンションがおかしくなってる…
95 21/11/13(土)10:24:23 No.866118613
プレッシャーに弱いなこの主役の人…
96 21/11/13(土)10:24:23 No.866118615
ヒムは小さい アルビナスは大きい フェンブレンは形がいい
97 21/11/13(土)10:24:28 No.866118625
>高いので手袋してね! 銀は素手で触ると…ね…
98 21/11/13(土)10:24:31 No.866118646
15kg!?
99 21/11/13(土)10:24:32 No.866118649
15キロあったら凶器だよ
100 21/11/13(土)10:24:34 No.866118661
>シルバーで330万ならオリハルコンだとおいくらになるんだ… 値はつけられんだろ
101 21/11/13(土)10:24:34 No.866118663
>シルバーで330万ならオリハルコンだとおいくらになるんだ… まずオリハルコンを見つけてきてからだ
102 21/11/13(土)10:24:34 No.866118664
ねえだろ!?
103 21/11/13(土)10:24:37 No.866118674
真顔で嘘を言うな!
104 21/11/13(土)10:24:38 No.866118677
なそ にん
105 21/11/13(土)10:24:46 No.866118697
表面だけでよくない?!
106 21/11/13(土)10:24:48 No.866118705
手入れ大変そう
107 21/11/13(土)10:24:52 No.866118719
ジジイが持つチェスの重さじゃないな
108 21/11/13(土)10:24:56 No.866118731
>バーン様もポップもイオラ連発大好きだけど極まった魔法使いの常套手段なんだろうか ゲームだと最後の方はイオナズン連打の作業とかよくあるけど漫画で極大呪文連射ではつまんないからイオラにしたとかそういう感じでは
109 21/11/13(土)10:25:04 No.866118762
カットしてない
110 21/11/13(土)10:25:09 No.866118782
>表面だけでよくない?! メッキで330万はぼったくりが過ぎるだろ!?
111 21/11/13(土)10:25:10 No.866118787
オリハルコンは昔からアトランティスにあるとか言われているんだよな
112 21/11/13(土)10:25:32 No.866118859
ダメだった
113 21/11/13(土)10:25:45 No.866118910
Jガイルの旦那かと思われてるのかな
114 21/11/13(土)10:25:48 No.866118923
両手が右手?
115 21/11/13(土)10:25:48 No.866118924
わはははははは これVジャンプ編集部へのクレームじゃねーか
116 21/11/13(土)10:25:51 No.866118938
Jガイルだったか
117 21/11/13(土)10:25:56 No.866118954
誰かのところに左手手袋が2つあったのか?
118 21/11/13(土)10:26:06 No.866118985
>>高いので手袋してね! >銀は素手で触ると…ね… 調べたら変色の元なのか 難しい材質なんだな
119 21/11/13(土)10:26:10 No.866119007
>漫画で極大呪文連射ではつまんないから いやこれはダイ大世界だと極大呪文は両手でというルールがあるのだ… 一応イオラを魔法力でイオナズン級にはできるけど
120 21/11/13(土)10:26:38 No.866119075
コスプレイヤーがやったらまぁすごいよな
121 21/11/13(土)10:26:44 No.866119086
バーン様のコスプレする人は買わないとな!
122 21/11/13(土)10:26:53 No.866119122
テンション上がってるなー
123 21/11/13(土)10:27:17 No.866119191
ロンベルク製のやまびこのぼうし…!!
124 21/11/13(土)10:27:20 No.866119206
この3300万っていくつ用意してるんだろう
125 21/11/13(土)10:27:22 No.866119214
ミキさん今そんな感じなのか
126 21/11/13(土)10:27:28 No.866119236
おじいちゃんが着る服なのそれ?!
127 21/11/13(土)10:27:29 No.866119239
Vジャンプの表紙 これ本邦初公開だぞ? だって8日前だから公式もなんも情報出してないんだもん
128 21/11/13(土)10:27:33 No.866119251
>一応イオラを魔法力でイオナズン級にはできるけど 効率はクソ悪いんだろうなこれ でなきゃみんなこれやって上位呪文使わないだろうし
129 21/11/13(土)10:27:35 No.866119260
くたびれたバンドマンみたいになってる
130 21/11/13(土)10:27:35 No.866119263
>この3300万っていくつ用意してるんだろう 桁上がってる!
131 21/11/13(土)10:27:39 No.866119270
ミキシン初めて見たかもしれん
132 21/11/13(土)10:27:39 No.866119272
グルメ漫画みたいなセリフだなハドラー
133 21/11/13(土)10:27:46 No.866119294
このコマだけだとハドラー飯みたいだよ!
134 21/11/13(土)10:28:08 No.866119358
>この3300万っていくつ用意してるんだろう 受注生産だから予約入ってから作るだろう
135 21/11/13(土)10:28:09 No.866119362
しあ たじ くあ なじ っを た !
136 21/11/13(土)10:28:10 No.866119364
ハドラーよ なんでこのコマ切り取ったの?
137 21/11/13(土)10:28:16 No.866119389
尿管結石!
138 21/11/13(土)10:28:18 No.866119401
ご飯まで待ちきれなくて台所にやってきたハドラー
139 21/11/13(土)10:28:28 No.866119431
尿 路 結 石 !
140 21/11/13(土)10:28:30 No.866119436
>>一応イオラを魔法力でイオナズン級にはできるけど >効率はクソ悪いんだろうなこれ >でなきゃみんなこれやって上位呪文使わないだろうし いや単純に魔法攻撃力が足りてないだけ ポップとレオナでも結構差があるくらいだし
141 21/11/13(土)10:28:40 No.866119469
>尿管結石! 黒の核晶やめろ
142 21/11/13(土)10:28:48 No.866119492
13話でハドラーがアバンストラッシュの味見しにサババ行ってるのが先月のVジャンプで 3巻の直接の続きだから今なら本誌派になれるよ
143 21/11/13(土)10:28:49 No.866119494
消えた…
144 21/11/13(土)10:28:51 No.866119503
消えた
145 21/11/13(土)10:28:58 No.866119520
あれおまけコーナー
146 21/11/13(土)10:28:59 No.866119527
切れててダメだった
147 21/11/13(土)10:28:59 No.866119529
(消えるとっしー)
148 21/11/13(土)10:29:04 No.866119547
隣でやってるのかと思ったら結構距離あるんだな
149 21/11/13(土)10:29:11 No.866119562
熱く語彙力なく
150 21/11/13(土)10:29:13 No.866119566
すぐ隣にいるわけじゃないんだな…
151 21/11/13(土)10:29:16 No.866119578
ああ!なるほど! 種崎さんの後ろにグリーンバックがあって 豊永さんの後ろにブルーバックがあるのね!
152 21/11/13(土)10:29:17 No.866119579
語彙力なく
153 21/11/13(土)10:29:22 No.866119592
語彙力なく
154 21/11/13(土)10:29:22 No.866119594
ヒの垢名公開されとる・・・
155 21/11/13(土)10:29:23 No.866119600
語彙力なく
156 21/11/13(土)10:29:27 No.866119608
>隣でやってるのかと思ったら結構距離あるんだな アニメの画面映すときとか離れるしね
157 21/11/13(土)10:29:39 No.866119647
はをたてる…
158 21/11/13(土)10:29:50 No.866119671
>隣でやってるのかと思ったら結構距離あるんだな コロナだからね
159 21/11/13(土)10:29:59 No.866119695
>ヒの垢名公開されとる・・・ まあ許可もらってるだろう
160 21/11/13(土)10:30:01 No.866119701
>隣でやってるのかと思ったら結構距離あるんだな 最近の生放送ではよくある
161 21/11/13(土)10:30:03 No.866119706
自慢のレベルが高い
162 21/11/13(土)10:30:07 No.866119720
なにこれ知らねえ!!!! マジで知らねえ
163 21/11/13(土)10:30:17 No.866119744
>くたびれたバンドマンみたいになってる 若い時から格好がチャラくてブレンパワードの時に富野にその不潔な長髪なんとかしなさいよ!とか言われてるからな 演技で結局黙らせたけど
164 21/11/13(土)10:30:17 No.866119745
>ヒの垢名公開されとる・・・ タグつけて公開してる時点でそりゃあ
165 21/11/13(土)10:30:23 No.866119769
古の軍団長…
166 21/11/13(土)10:30:38 No.866119803
>ヒの垢名公開されとる・・・ このタグつけて投稿するってのはそういうことだから
167 21/11/13(土)10:31:02 No.866119869
むっ!
168 21/11/13(土)10:31:11 No.866119897
毎週この表紙見せて大丈夫?ってなるマァムのかあちゃん
169 21/11/13(土)10:31:33 No.866119970
エッチなアサシン
170 21/11/13(土)10:31:42 No.866119994
>若い時から格好がチャラくてブレンパワードの時に富野にその不潔な長髪なんとかしなさいよ!とか言われてるからな 持たざる者の僻みにしか聞こえない
171 21/11/13(土)10:31:58 No.866120051
ふう面白かった 次回は例の回か
172 21/11/13(土)10:32:06 No.866120069
ダイの大冒険見た!この後語りたい!できるからこの番組本当にいい時間帯でやってるな 最初はそんなに見る人いる?とは思ったけど
173 21/11/13(土)10:32:32 No.866120154
fu520652.jpg むっ
174 21/11/13(土)10:32:44 No.866120184
>ふう面白かった >次回は例の回か 何なら例の回じゃなくなるんだよ
175 21/11/13(土)10:32:46 No.866120192
>次回は例の回か 例の回しかねえ!
176 21/11/13(土)10:33:23 No.866120307
>>この3300万っていくつ用意してるんだろう >桁上がってる! 教皇の聖別を受けた純銀製とかなら…
177 21/11/13(土)10:33:32 No.866120333
今週は例の回 来週も例の回
178 21/11/13(土)10:33:32 No.866120334
ダイ好きでも少し触れてたけど髪下ろし…って言うか普段と違う髪形になるのってやっぱいいよね… fu520653.jpg fu520655.jpg
179 21/11/13(土)10:33:35 No.866120350
次々回はでろりんとか出るよね多分
180 21/11/13(土)10:33:48 No.866120388
あぁポジティブハートは来週か
181 21/11/13(土)10:33:54 No.866120400
>この後語りたい このシーンのこの演技やこの演出がよかったんだよね って話をしてくれるのがいいよね 今週だとハドラー様の太陽掴むカットとかあらためて静止画で堪能できたり デカイザーフェニックスの演出観てアニメもう一回見返そうってなったよ
182 21/11/13(土)10:34:19 No.866120470
>>ふう面白かった >>次回は例の回か >何なら例の回じゃなくなるんだよ 魔界編
183 21/11/13(土)10:35:14 No.866120636
ダイ大は作品の密度が高すぎて どこ切り取っても例のシーンだってなる
184 21/11/13(土)10:35:14 No.866120640
>>>ふう面白かった >>>次回は例の回か >>何なら例の回じゃなくなるんだよ >魔界編 例の編になって毎回例の回になるだけじゃん!
185 21/11/13(土)10:36:29 No.866120868
なんならダイ大の武器で一番欲しいよ これが余の武器どんな時でもポジティブハート
186 21/11/13(土)10:36:31 No.866120875
直後に復習番組 1日後に配信 って記憶に定着させるメソッド的な何かを感じる これはまた期末テストあるな
187 21/11/13(土)10:37:00 No.866120972
>fu520652.jpg スジが…!
188 21/11/13(土)10:37:04 No.866120989
>ダイ大は作品の密度が高すぎて アニメで週刊連載の4話を1話に込めるって中々やらんからな 逆に1クールだともっと無茶をしたりもするけど
189 21/11/13(土)10:37:59 No.866121174
>>ダイ大は作品の密度が高すぎて >アニメで週刊連載の4話を1話に込めるって中々やらんからな >逆に1クールだともっと無茶をしたりもするけど 深夜アニメだと1巻分をアニメ1話にするとか無茶もあったりするからな...
190 21/11/13(土)10:38:03 No.866121185
次回はついにポジティブハートか…
191 21/11/13(土)10:41:14 No.866121825
これが余の武器...
192 21/11/13(土)10:42:15 No.866122038
あれはコラ単体でひと笑いしたあとバーン様の行動思い返すとめっちゃポジティブハートだな…って2度味わえるのが良い
193 21/11/13(土)10:43:15 No.866122258
>あれはコラ単体でひと笑いしたあとバーン様の行動思い返すとめっちゃポジティブハートだな…って2度味わえるのが良い 化け物になって戻れなくなってもそれはそれで一興!はポジティブすぎるよ…
194 21/11/13(土)10:43:46 No.866122374
>あれはコラ単体でひと笑いしたあとバーン様の行動思い返すとめっちゃポジティブハートだな…って2度味わえるのが良い 魔界は絶対うつ病患者多いと思うよ まず陽の光を浴びれないし…
195 21/11/13(土)10:44:39 No.866122545
>なんならダイ大の武器で一番欲しいよ >これが余の武器どんな時でもポジティブハート 戦い以外でも文字通りどんな時でも役に立つからな…
196 21/11/13(土)10:48:07 No.866123285
面白いし凄い作品だと思うけど 未だにこれをDQかって言うとうーんって思ってしまう 原作要素が呪文と雑魚モンスターぐらいなのによくこれをDQの漫画ですと連載できたもんだ 今はもう本家の方が寄せてきてるけど当時は当たり前のように受け入れられてたのかな
197 21/11/13(土)10:50:46 No.866123881
>面白いし凄い作品だと思うけど >未だにこれをDQかって言うとうーんって思ってしまう >原作要素が呪文と雑魚モンスターぐらいなのによくこれをDQの漫画ですと連載できたもんだ >今はもう本家の方が寄せてきてるけど当時は当たり前のように受け入れられてたのかな 魔王が二回行動してきたり逃げられないのはドラクエ要素だぞ
198 21/11/13(土)10:52:56 No.866124373
DQ3勇者PTっぽいのがギャグキャラで最後は活躍するけど全体的に駄目ってのも結構ヘイト要素じゃないかなとは思ったりする
199 21/11/13(土)10:53:05 No.866124408
>面白いし凄い作品だと思うけど >未だにこれをDQかって言うとうーんって思ってしまう >原作要素が呪文と雑魚モンスターぐらいなのによくこれをDQの漫画ですと連載できたもんだ >今はもう本家の方が寄せてきてるけど当時は当たり前のように受け入れられてたのかな ダイ漫画王様の面白さは全てにおいて優先する…!!
200 21/11/13(土)10:54:01 No.866124638
ロトもあったし4コマもあったしで色々ある中の1つだからそんなに気にしてなかったな 面白い漫画であってドラクエの漫画として読んでたかは結構微妙なラインだけど
201 21/11/13(土)10:54:36 No.866124777
当時はDBにドラクエ要素足した漫画として読んでたかな もうちょっとドラクエ要素が欲しいならロト紋読んでたしどっちも最後まで楽しかった
202 21/11/13(土)10:54:46 No.866124808
FCの頃のゲームなんだから解像度全然足りないし 別メディア化にあたって原作に無い要素が盛り盛りになるのは仕方がないともう 一応ちゃんと竜の物語はしているし
203 21/11/13(土)11:01:20 No.866126239
>面白いし凄い作品だと思うけど >未だにこれをDQかって言うとうーんって思ってしまう おおむね同意するけどドラクエ本編がロト編終わって違ったものを出していきたかった時期なんじゃないかな ファンもダイの大冒険は好きだというけどドラクエコミカライズのとは表現しないでしょ むしろモンスターと呪文だけ継承してんのがドラクエらしい
204 21/11/13(土)11:15:12 No.866129343
ドラクエ自体が割とシリーズごとに差別化や逆輸入ネタを繰り返してるせいで そこらへんはとてもややこしいんだ