虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/13(土)10:11:43 CVMSっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/13(土)10:11:43 No.866116075

CVMSって「」は好き?

1 21/11/13(土)10:12:15 No.866116183

好きだよ

2 21/11/13(土)10:12:35 No.866116250

顔以外は好き

3 21/11/13(土)10:12:47 No.866116285

スレ画は足がすごいかっこいいよね

4 21/11/13(土)10:12:58 No.866116325

プラモそろそろ出して下さい…

5 21/11/13(土)10:13:06 No.866116351

ゲーは好き 他はそんなでもない

6 21/11/13(土)10:13:37 No.866116431

バンダイ「んー木星の方が好きかな」

7 21/11/13(土)10:13:41 No.866116448

>ゲーは好き >他はそんなでもない エビル・Sの良さがわからない人は正直imgやって欲しくない

8 21/11/13(土)10:13:47 No.866116463

>顔以外は好き これに尽きる

9 21/11/13(土)10:13:59 No.866116495

俺には見分けが付かない奴

10 21/11/13(土)10:14:16 No.866116557

本当顔の残念さがな…

11 21/11/13(土)10:14:33 No.866116605

地味

12 21/11/13(土)10:14:39 No.866116627

>バンダイ「んー木星の方が好きかな」 ディキトゥス以外も出してから言え!

13 21/11/13(土)10:14:57 No.866116698

とにかくプラモ出してからだ 話はそれからだ

14 21/11/13(土)10:15:03 No.866116716

こんなに弱そうなのに ユニコーンやクスィーより強いんだぜ…?

15 21/11/13(土)10:15:17 No.866116755

どれ見てもショットランサー装備してそうって思っちゃう

16 21/11/13(土)10:15:38 No.866116837

いい加減CVの展開して欲しい どんだけ待たせるんだ

17 21/11/13(土)10:16:00 No.866116906

デナンゲーは当時プラモすら出てなかった

18 21/11/13(土)10:16:38 No.866117034

>>バンダイ「んー木星の方が好きかな」 >ディキトゥス以外も出してから言え! 出したら出したでよくもこんな売れないものを!とか言うじゃん!!

19 21/11/13(土)10:16:41 No.866117043

まぁやられ役ならいいんじゃないってデザイン 好きでも嫌いでもない

20 21/11/13(土)10:16:57 No.866117096

>出したら出したでよくもこんな売れないものを!とか言うじゃん!! 売れてしまってんだよなぁ…

21 21/11/13(土)10:17:19 No.866117177

なんでこいつらより先に木星がHGになってんの!?

22 21/11/13(土)10:17:54 No.866117284

最初観たとき「この眼鏡は発明だ!」と思ったけど、そんなに流行らなかったな

23 21/11/13(土)10:18:03 No.866117311

当時活躍してるデナンゲーじゃなく 全然活躍してないデナンゾンの方がプラモになったのは ショットランサーを立体化したかったってだけじゃないかという疑い

24 21/11/13(土)10:18:07 No.866117322

普通にかっこいいと思ってた

25 21/11/13(土)10:18:07 No.866117324

>なんでこいつらより先に木星がHGになってんの!? は は は は は

26 21/11/13(土)10:18:18 No.866117357

>最初観たとき「この眼鏡は発明だ!」と思ったけど、そんなに流行らなかったな 流行らないだろこれは…

27 21/11/13(土)10:18:38 No.866117421

ゲーの顔は結構好きなんだけどな

28 21/11/13(土)10:18:48 No.866117464

>俺には見分けが付かない奴 デナンゾン!デナンゲー! ベルガダラス!ベルガギロス!

29 21/11/13(土)10:18:55 No.866117485

モノアイからメガネは落差が凄くて当時は付いていけませんでした 今なら安いHGUCでもし出たなら買ってもいいかなってくらいには思ってる

30 21/11/13(土)10:19:04 No.866117530

>デナンゲーは当時プラモすら出てなかった 出番一番多いし造形も複雑と言い難かったのになのになんで出なかったんだろうかな

31 21/11/13(土)10:19:06 No.866117535

ジェガンの頭蹴飛ばしたCVMSは?って聞かれたら即答できる気がしない

32 21/11/13(土)10:19:21 No.866117594

>デナンゾン!デナンゲー! >ベルガダラス!ベルガギロス! 名前の区別がそもそも…

33 21/11/13(土)10:19:24 No.866117606

>当時活躍してるデナンゲーじゃなく >全然活躍してないデナンゾンの方がプラモになったのは 単純にザクポジションだったからだと思う

34 21/11/13(土)10:19:38 No.866117658

顔をガンダムにしたい

35 21/11/13(土)10:19:42 No.866117664

こいつらの顔も好きだけど ザンスカールの猫目は表情も付けやすくなってさらに好き

36 21/11/13(土)10:19:48 No.866117682

旧キットのベルガギロスの出来の酷さはなんなの? 早くリメイクしてくれ…

37 21/11/13(土)10:19:55 No.866117709

プラモどころか食玩やガシャポンですらお呼びに係らないベルガダラスはちょっとかわいそすぎだと思う

38 21/11/13(土)10:20:08 No.866117753

口がダメなんだと思う イケメン枠のビギナ系もベルが系もみんなタコみたいなダクト口なんだもの

39 21/11/13(土)10:20:18 No.866117779

バンダイ「でもお前ら買わないじゃん?」

40 21/11/13(土)10:20:41 No.866117869

音楽といい顔といい 完全にスターウォーズ…

41 21/11/13(土)10:21:02 No.866117927

>口がダメなんだと思う >イケメン枠のビギナ系もベルが系もみんなタコみたいなダクト口なんだもの せめてガスマスクと言ってくれ

42 21/11/13(土)10:21:04 No.866117932

>バンダイ「でもお前ら買わないじゃん?」 今なら買うぞ 好きでもない連中が

43 21/11/13(土)10:21:05 No.866117935

>バンダイ「でもお前ら買わないじゃん?」 じゃあなんですか?ディキトゥスは売れるとでも言うんですか!?

44 21/11/13(土)10:21:16 No.866117971

>バンダイ「でもお前ら買わないじゃん?」 俺…ロボ魂も買ったよ…

45 21/11/13(土)10:21:37 No.866118052

>>バンダイ「でもお前ら買わないじゃん?」 >じゃあなんですか?ディキトゥスは売れるとでも言うんですか!? 売れてしまいました! 世の中どうなってんだ

46 21/11/13(土)10:21:48 No.866118085

ギロスとダラスはパっと見区別つかないが当時B-CLUBから出てた改造キットが8割別パーツになるほど違うが区別はつかない

47 21/11/13(土)10:22:01 No.866118128

指揮官機にベルガダラス 量産機にデナンゾンとか それくらいでいいと思うの 映画なのに二種類ずつ出すのは失敗だよ

48 21/11/13(土)10:22:05 No.866118140

>イケメン枠のビギナ系もベルが系もみんなタコみたいなダクト口なんだもの バビロニアにタコ顔の神様とかいたのか? 元ネタが分からん

49 21/11/13(土)10:22:18 No.866118180

丸メガネのスパーク表現やビームフラッグ好きだよ プラモでもオプションでほしい

50 <a href="mailto:ダースベーダー">21/11/13(土)10:22:30</a> [ダースベーダー] No.866118223

>元ネタが分からん 「…」

51 21/11/13(土)10:22:37 No.866118258

>エビル・Sの良さがわからない人は正直imgやって欲しくない お前劇中でどこに居たかよくわかんねぇんだよ

52 21/11/13(土)10:22:55 No.866118319

今なら売れるだろうな と言いたいがF91系ってプレバンは大抵2次で止まっちゃうイメージ たまに3次まで行くけど2次が半年くらい掛かるイメージ

53 21/11/13(土)10:23:17 No.866118383

ゾンとゲーの立場の違いがよくわからない ゾンのほうがショットランサーあるから高級機?

54 21/11/13(土)10:23:18 No.866118390

>お前劇中でどこに居たかよくわかんねぇんだよ 冒頭でサラミスの艦橋潰す大活躍!

55 21/11/13(土)10:23:22 No.866118401

エビルSって劇中出てきてたの?

56 21/11/13(土)10:23:29 No.866118416

>エビル・Sの良さがわからない人は正直imgやって欲しくない 「」に求められる敷居が高過ぎる・・・

57 21/11/13(土)10:23:39 No.866118453

>ゾンとゲーの立場の違いがよくわからない >ゾンのほうがショットランサーあるから高級機? 白兵戦と支援用

58 21/11/13(土)10:23:39 No.866118456

顔をまったく違う系統にしたのは今までのジオン系の敵じゃないって意味もあるしな

59 21/11/13(土)10:23:48 No.866118480

頭だけケルベロスサーガみたいになってる

60 21/11/13(土)10:23:50 No.866118485

え?エビルS劇中いたの マジで見分けつかん

61 21/11/13(土)10:23:51 No.866118489

当時モノアイじゃないから何か不気味だし見る目にマイナス補正かかったけど こいつらがいたから後のシリーズでも敵ロボがモノアイから脱却できたわけで一概に悪いことばっかじゃなかった

62 21/11/13(土)10:24:17 No.866118594

大河原「ジオンのデザインから一新した!褒めて!なお売れるとは言ってない」

63 21/11/13(土)10:24:45 No.866118696

>え?エビルS劇中いたの >マジで見分けつかん あいつだけブサイクでちっこいから見分けはつくよ!

64 21/11/13(土)10:25:03 No.866118757

俺はザビーネが途中でデナンに乗り換えてた事すら分からなかったよ…

65 21/11/13(土)10:25:25 No.866118830

>大河原「ジオンのデザインから一新した!褒めて!なお売れるとは言ってない」 バンダイ「お前…」

66 21/11/13(土)10:25:29 No.866118849

ガスマスク顔は人狼とか不気味なな特殊部隊感あって好きだけどなあ

67 21/11/13(土)10:25:56 No.866118953

禿はデナンゾン好きって言ってたぞ まぁあの人売れるかどうかなんて気にもしないからな

68 21/11/13(土)10:26:05 No.866118983

>大河原「ジオンのデザインから一新した!褒めて! ナイス敵デザインだとは思う >なお売れるとは言ってない」 うn…

69 21/11/13(土)10:26:09 No.866119005

偵察ポッド飛ばしてなかったっけエビル

70 21/11/13(土)10:26:19 No.866119031

>あいつだけブサイクでちっこいから見分けはつくよ! ダギイルス以外全部ブサイクなんですがどうすれば…

71 21/11/13(土)10:26:45 No.866119091

新鮮さ求めるならスターウォーズにすんなよ…

72 21/11/13(土)10:26:54 No.866119126

>好きだよ 照れる

73 21/11/13(土)10:26:56 No.866119135

こいつらのせいでガンダム氷河期だとか言われてたけど こいつらだけの問題じゃないと思うんだ

74 21/11/13(土)10:27:11 No.866119171

ゾンとゲーはいいだろモブMSにふさわしい顔だ ダラスとかギロスとかビギナ・ギナとかは正直どうかと思う

75 21/11/13(土)10:27:12 No.866119173

モノアイだって売れるような顔には思えないし 敵デザインなんて売れるとか考えるもんじゃないだろう

76 21/11/13(土)10:27:18 No.866119199

>新鮮さ求めるならスターウォーズにすんなよ… F91の頃はなんかSWに取り憑かれてたよな なんなんだ

77 21/11/13(土)10:27:25 No.866119226

>ダギイルス以外全部ブサイクなんですがどうすれば… デナンゲーはイケメンだろう!?

78 21/11/13(土)10:27:52 No.866119314

まぁモブ敵なんてこんなデザインでいいんじゃねとは思う スーパーロボ時代の1話退場メカとかこんなのばっかだったよ

79 21/11/13(土)10:28:10 No.866119367

>デナンゲーはイケメンだろう!? デナンゲーってスレ画だぞ…

80 21/11/13(土)10:28:19 No.866119405

>新鮮さ求めるならスターウォーズにすんなよ… (いつかどこかで聞いたBGM)

81 21/11/13(土)10:28:23 No.866119414

SWに取り憑かれてるのなんて初代からだ

82 21/11/13(土)10:28:29 No.866119433

貴族主義云々いうならもうちょっと顔のデザインはかっこいいほうがいいんじゃないですかねって思わんでもない

83 21/11/13(土)10:28:34 No.866119447

>モノアイだって売れるような顔には思えないし >敵デザインなんて売れるとか考えるもんじゃないだろう ザクとかドムが売れちゃったのは本当に計算した物じゃなかったからな

84 21/11/13(土)10:28:47 No.866119490

>デナンゲーってスレ画だぞ… かっこいいだろ!耳とか!

85 21/11/13(土)10:29:08 No.866119556

>貴族主義云々いうならもうちょっと顔のデザインはかっこいいほうがいいんじゃないですかねって思わんでもない もっと騎士っぽく出なかったのかなとは思う なんでわざわざこんなブサ顔にする必要あるんだろ

86 21/11/13(土)10:29:39 No.866119649

カッコ悪いのは分かってる でも俺はプラモが欲しいんだ バンダイに届けこの思い!

87 21/11/13(土)10:29:54 No.866119682

正直言うと個人的にはネオジオンMSよりかっこいいと思っている さすがにジャムルフィンには負けるが

88 21/11/13(土)10:29:55 No.866119689

>貴族主義云々いうならもうちょっと顔のデザインはかっこいいほうがいいんじゃないですかねって思わんでもない いいですよねギナⅡとかロナとか

89 21/11/13(土)10:30:17 No.866119743

ロボ魂が凄い売れなかったんじゃなかったか? それで一気に展開止まっちゃってたしな

90 21/11/13(土)10:30:56 No.866119848

>いいですよねギナⅡとかロナとか 結局MSVとかに行くとガンダム顔になってちゃうんだよな ガスマスク顔がどんどん消えていくのがなんとも…

91 21/11/13(土)10:31:09 No.866119889

売れる売れないは作品自体の人気度知名度なのでは…

92 21/11/13(土)10:31:25 No.866119942

せめてあの○○さえなければな あれのおかげでかっこいいとかより不気味ってイメージが付く

93 21/11/13(土)10:31:52 No.866120030

ガンダムヘッドって食玩のデナンゲーが好きでね…

94 21/11/13(土)10:32:08 No.866120075

正直言ってデナンゾンとゲー、ベルガダラスとギロスは見分けがつかない… 見た目もそうだけど名前が覚えづらいんだよCVの機体!

95 21/11/13(土)10:32:16 No.866120101

>売れる売れないは作品自体の人気度知名度なのでは… え…F91って知名度ないの…?

96 21/11/13(土)10:32:27 No.866120143

サムスギル

97 21/11/13(土)10:32:49 No.866120207

急に出てきたジオンじゃない不気味な勢力だから 不気味って評価は正しい

98 21/11/13(土)10:33:08 No.866120259

>俺はザビーネが途中でデナンに乗り換えてた事すら分からなかったよ… 俺もだ デナンのゲーとゾンやベルガのギロスとダラスが見分けつかないのは仕方ないにしても デナンとベルガの見分けすらついて無かった俺っていったい…

99 21/11/13(土)10:33:14 No.866120281

>>売れる売れないは作品自体の人気度知名度なのでは… >え…F91って知名度ないの…? あるかないかで言ったらないほうじゃねえかな…

100 21/11/13(土)10:33:18 No.866120296

>見た目もそうだけど名前が覚えづらいんだよCVの機体! 機体どころか船までそんなだからな…

101 21/11/13(土)10:33:30 No.866120329

デナンはともかくビギナギナとかはせっかくデザインかっこいいのに顔がという気分になる

102 21/11/13(土)10:33:48 No.866120387

劇場版だけの作品だし直撃世代ももういい加減いい歳だし…

103 21/11/13(土)10:33:49 No.866120390

>>デナンゾン!デナンゲー! >>ベルガダラス!ベルガギロス! >名前の区別がそもそも… ゾンとゲーは頭部アンテナと肩が左右で違う ダラスとギロスはダラスがモヒカン ギロスとバルスはバックパックと肩が違うんでこっちの方がより分かりにくい fu520657.jpeg

104 21/11/13(土)10:34:27 No.866120501

>白兵戦と支援用 ゲーは小隊長及び教導機向けでもあるな 一般的なMSに近い武装構成なのでゾンより空間戦闘に適する

105 21/11/13(土)10:34:29 No.866120504

>>売れる売れないは作品自体の人気度知名度なのでは… >え…F91って知名度ないの…? 知名度はあるかもしれない でも人気の方が

106 21/11/13(土)10:34:40 No.866120532

売れそうな子をえらんでね http://www.gundam-f91.net/ms/

107 21/11/13(土)10:35:04 No.866120607

>正直言ってデナンゾンとゲー、ベルガダラスとギロスは見分けがつかない… 耳があるのがゲーとギロス

108 21/11/13(土)10:35:21 No.866120665

言っちゃなんだけどF91好きなのはマイナー好きみたいなとこあるし

109 21/11/13(土)10:35:22 No.866120670

>売れそうな子をえらんでね ジェガンかな

110 21/11/13(土)10:35:23 No.866120676

>劇場版だけの作品だし直撃世代ももういい加減いい歳だし… そもそも当時映画見てた世代がこの辺り買うかって問題だな 映画だけ見てるとF91だけ買えばいいやで終わっちゃう気がする 映画でスレ画欲しいって思わせるシーンほぼ皆無だったし

111 21/11/13(土)10:35:40 No.866120724

今調べてわかったけど俺ダギイルスのことをビギナゼラだと思ってた…

112 21/11/13(土)10:35:58 No.866120774

>>貴族主義云々いうならもうちょっと顔のデザインはかっこいいほうがいいんじゃないですかねって思わんでもない >いいですよねギナⅡとかロナとか CV一番のイケメンはビギナゼラ

113 21/11/13(土)10:36:01 No.866120784

>売れそうな子をえらんでね >http://www.gundam-f91.net/ms/ デザインではほぼダギイルス一択なのに こいつはパイロットがなぁ

114 21/11/13(土)10:36:01 No.866120785

正直マラサイやザクⅢ、ギラドーガのモノアイ機とデナンゲーのプラモどれをライトユーザーが買うかと言われたら

115 21/11/13(土)10:36:31 No.866120874

>今調べてわかったけど俺ダギイルスのことをビギナゼラだと思ってた… そこ勘違いしちゃうか! でもなんとなく気持ちが分かっちゃう

116 21/11/13(土)10:37:09 No.866121002

SFCのゲームだとF91目立ってたからF91のMS人気あると思ってた

117 21/11/13(土)10:37:17 No.866121035

>売れそうな子をえらんでね むしろ連邦側の展開した方がいいんじゃないかこれ ヘビーガンとか 敵はいかにも売れそうもないのばっか

118 21/11/13(土)10:37:20 No.866121043

個人的にはヘビーガンもっと前に出て欲しい

119 21/11/13(土)10:37:33 No.866121086

>売れそうな子をえらんでね こう見るとビギナギナが一番ブサイクな気がする 丸眼鏡にダクトは割りと合ってると思うんだが

120 21/11/13(土)10:37:47 No.866121123

>売れそうな子をえらんでね ガンタンクR44欲しいです 売れるかは知らない

121 21/11/13(土)10:37:50 No.866121134

>正直マラサイやザクⅢ、ギラドーガのモノアイ機とデナンゲーのプラモどれをライトユーザーが買うかと言われたら …ライトユーザーとはガンダムと最低でもライバル機だけ抑えてればええ!という人達では?

122 21/11/13(土)10:38:35 No.866121296

>こう見るとビギナギナが一番ブサイクな気がする ギナのジム顔+口ダクトって合ってないよなぁ なんか1年戦争のゲーオリにこんなの居たような…

123 21/11/13(土)10:39:03 No.866121383

>ガンタンクR44欲しいです >売れるかは知らない ロト売れたから行けるんじゃね?

124 21/11/13(土)10:39:08 No.866121398

>>正直マラサイやザクⅢ、ギラドーガのモノアイ機とデナンゲーのプラモどれをライトユーザーが買うかと言われたら >…ライトユーザーとはガンダムと最低でもライバル機だけ抑えてればええ!という人達では? F91のライバル機体ってなんだろうな… ラフレシア?

125 21/11/13(土)10:39:27 No.866121453

>今調べてわかったけど俺ダギイルスのことをビギナゼラだと思ってた… ダギイルス→ビギナシリーズだからまぁ仕方ないね… ダギイルス・ビギナギナ・ビギナギナII・ビギナゼラ並べると共通パーツがかなりあって兄弟機なんだって分かりやすい fu520678.jpeg

126 21/11/13(土)10:39:48 No.866121525

ラフレシアだけ一般名詞なのなんか気に入らない

127 21/11/13(土)10:40:23 No.866121638

>F91のライバル機体ってなんだろうな… >ラフレシア? それしかないだろうな どこかの貴族狂いがライバルらしい事一切しないせいで ベルガギロスがライバル機にならないし

128 21/11/13(土)10:40:31 No.866121673

新世代の風を感じるデザインが好き

129 21/11/13(土)10:40:52 No.866121738

ビギナはゼラ以外いらないや 2もなんか顔がGセルフみたいであんまり

130 21/11/13(土)10:41:16 No.866121832

F91の近未来感凄いよね シドミードも誉めるわけだ

131 21/11/13(土)10:41:24 No.866121860

>F91のライバル機体ってなんだろうな… >ラフレシア? ラフレシアは明確なボスだけどライバルかと言われたらそれは違う気がする…

132 21/11/13(土)10:41:25 No.866121863

スレッドを立てた人によって削除されました 最初見たときはクロボンMSに凄い抵抗感感じたけど今見るとカッコいいんだよなあ それに比べるとザンスカMSのクソダサさよ‥‥

133 21/11/13(土)10:41:33 No.866121894

最近出たやつはすごいシュッとしちゃってるな >fu520657.jpeg これくらいのマッシブなやつが好きだ新しく出るだけありがたいが…

134 21/11/13(土)10:41:39 No.866121926

>売れそうな子をえらんでね ベルガ3種類もあるの? 俺把握出来てないや

135 21/11/13(土)10:42:16 No.866122041

単純に映画一本じゃ根本的に露出が足らんのだよな… そんでもデナンゲーってジェガン頭蹴っ飛ばしとか発艦シーンとかいい画は貰ってる方だと思うが

136 21/11/13(土)10:42:16 No.866122045

>売れそうな子をえらんでね 売れそうなのがないんだが… F91選んじゃダメ?

137 21/11/13(土)10:42:38 No.866122122

絶望的にダサいMSばっかじゃねーか!

138 21/11/13(土)10:42:41 No.866122131

一般機ダラスと一般機ギロスは同じ色なので 頑張って見分けよう! パーツは7割同じだぞ!

139 21/11/13(土)10:42:41 No.866122133

>それに比べるとザンスカMSのクソダサさよ‥‥ なんだとぉ ……シャッコー系列はかっこいいだろ!

140 21/11/13(土)10:42:58 No.866122194

>最初見たときはクロボンMSに凄い抵抗感感じたけど今見るとカッコいいんだよなあ >それに比べるとザンスカMSのクソダサさよ‥‥ 最終的に同じ流れで全部好きになるやつ来たな…

141 21/11/13(土)10:43:16 No.866122260

>売れそうなのがないんだが… >F91選んじゃダメ? バンダイのレス

142 21/11/13(土)10:43:33 No.866122320

>最初見たときはクロボンMSに凄い抵抗感感じたけど今見るとカッコいいんだよなあ >それに比べるとザンスカMSのクソダサさよ‥‥ ゴメン 正直大差ない

143 21/11/13(土)10:44:10 No.866122448

ベルガギロスとか雰囲気はカッコいいのに 顔見てあ…ってなっちまう

144 21/11/13(土)10:44:11 No.866122449

>ラフレシアだけ一般名詞なのなんか気に入らない 秘匿名だからね 制式なCVの兵器ではないとおあしすする為だ 上司が知ってておあしす決め込んだのでザビーネはキレた

145 21/11/13(土)10:44:34 No.866122527

>>売れそうなのがないんだが… >>F91選んじゃダメ? >バンダイのレス 実際F91以外に手を出すと軒並みコケるからな

146 21/11/13(土)10:44:52 No.866122595

かっこいいかっこわるい以前にMSの顔で目線が表現できるザク顔ってすごいよなと思う

147 21/11/13(土)10:45:06 No.866122641

ビギナギナってもっと美しいイメージあったのに RE買ったらやたら野暮ったくて絶望した

148 21/11/13(土)10:45:18 No.866122683

>>売れそうな子をえらんでね >ベルガ3種類もあるの? >俺把握出来てないや 本編中に出てくるのはダラスとギロスだけどギロスは黒の部隊用の黒いカラーリングと一般用の薄紫のがあるのよ MSVや外伝含めるとベルガバルスってビギナギナのテストベットみたいな機体がある

149 21/11/13(土)10:46:05 No.866122855

黒のベルガギロス ベルガダラス色のベルガギロス 黒のベルガダラス さぁ見分けろ

150 21/11/13(土)10:46:14 No.866122879

クロスボーンやザンスカールのMSもすき ゾンド・ゲーは微妙だけど

151 21/11/13(土)10:46:15 No.866122887

敵MSでモノアイ以外の顔ってCVのゴーグルザンスカールの猫の目狐目 Wのテレビ顔とAGEのシャッター付きカメラアイ? 以外にいたっけ

152 21/11/13(土)10:46:16 No.866122890

>それに比べるとザンスカMSのクソダサさよ‥‥ シャイターンとかゲンガオゾとかかっこいいじゃん!?

153 21/11/13(土)10:46:18 No.866122897

ザクみたいに愛嬌がないのがいいんだよ 支配体制からきた先兵

154 21/11/13(土)10:47:05 No.866123073

>最初見たときはクロボンMSに凄い抵抗感感じたけど今見るとカッコいいんだよなあ >それに比べるとザンスカMSのクソダサさよ‥‥ 言う程違いがあるか…?

155 21/11/13(土)10:47:08 No.866123084

俺はこの顔カッコいいと思ってたわ 少数派なんかな

156 21/11/13(土)10:48:04 No.866123270

ベスパのMSにストレートなヒロイックさあんま求めてない でもじゃあゲンガオゾとか嫌い?って言われたら…こういうのも好き

157 21/11/13(土)10:48:07 No.866123287

ザンスカの猫目はまだイケメンにも出来るからデザインの幅あるんだよな この眼鏡顔はダサメン一択過ぎて辛い イケメンにするにはダギイルスみたいに眼鏡捨てないとならない

158 21/11/13(土)10:48:21 No.866123341

アーマーナイトな方がデナンゾン(旧式)

159 21/11/13(土)10:48:43 No.866123417

こんな勉三さんみたいな顔をどうやってカッコ良くしろと

160 21/11/13(土)10:48:49 No.866123444

>俺はこの顔カッコいいと思ってたわ >少数派なんかな 長年ジオン系に親しんでたかどうかが影響してそう

161 21/11/13(土)10:49:07 No.866123518

>黒のベルガギロス >ベルガダラス色のベルガギロス >黒のベルガダラス 嘴 羽飾りか鵜冠か シェルフノズル ランサーの仕様 胴体を中心としたその他デザインの違い 実は流用部分ほぼゼロ

162 21/11/13(土)10:49:23 No.866123584

もう売る為のデザインじゃなく 主役のF91を引き立てる為のデザインなんだよな… え?プラモ発売したの…?

163 21/11/13(土)10:50:15 No.866123748

>こんな勉三さんみたいな顔をどうやってカッコ良くしろと もっとガスマスクに近づけるとか?

164 21/11/13(土)10:50:21 No.866123778

>こんな勉三さんみたいな顔をどうやってカッコ良くしろと ヒュッケバインみたいにこの上にさらにバイザー付けて隠すとか…?

165 21/11/13(土)10:50:39 No.866123842

ドートレスやリーオーが出る時代だしな いい時代になったものだ

166 21/11/13(土)10:50:53 No.866123921

よく見ると違うのはわかるけど 戦闘シーンで見分けろと言われるとかなり難度高い

167 21/11/13(土)10:50:55 No.866123929

プラモもそろそろ最新の奴欲しいよな ビギナギナでずっと止まっちゃってる

168 21/11/13(土)10:51:16 No.866123991

>ヒュッケバインみたいにこの上にさらにバイザー付けて隠すとか…? それだとなんとかなるかもなぁ

169 21/11/13(土)10:51:31 No.866124036

>俺はこの顔カッコいいと思ってたわ >少数派なんかな やたらと嫌ってる人がいるだけだ 気にすんな

170 21/11/13(土)10:51:42 No.866124091

>ドートレスやリーオーが出る時代だしな >いい時代になったものだ プレバンならこの辺りでも行けそうだよな 一般はまぁロボ魂の二の舞になるだろうけど…

171 21/11/13(土)10:51:54 No.866124133

正直MSのカッコよさって顔だけで決まらねえとこはかなりある

172 21/11/13(土)10:52:15 No.866124202

そういえばダラスとギロスにはビーム射撃兵装無いのか

173 21/11/13(土)10:52:53 No.866124351

>正直MSのカッコよさって顔だけで決まらねえとこはかなりある 活躍でその辺りをいくらでも覆せるよな CVMSがそれが出なかったのは活躍がそもそも無かったからだと思う

174 21/11/13(土)10:52:55 No.866124368

つまり顔もカッコよくなくて出番もないから売れない…ってコト!?

175 21/11/13(土)10:53:06 No.866124412

ガンダム知らない人がザクの見分けつかないって多分こう言う感覚なんだろうなとは思う

176 21/11/13(土)10:53:32 No.866124528

デナンゲーとかリグシャッコーとかリーオーとかジンハイマニューバ2型とか同じレベルで好き

177 21/11/13(土)10:53:53 No.866124599

>戦闘シーンで見分けろと言われるとかなり難度高い ダラスの嘴とギロスの羽飾りは作劇側が識別として意識してるからすぐ解るよ どちらも名有りが乗ってるというのも大きいが

178 21/11/13(土)10:53:53 No.866124601

>つまり顔もカッコよくなくて出番もないから売れない…ってコト!? それはまあそう

179 21/11/13(土)10:54:05 No.866124650

>つまり顔もカッコよくなくて出番もないから売れない…ってコト!? デザインが良くて活躍がない奴は売れるよな→ヴィダール デザイン悪くても活躍する奴も売れるよな→∀ やっぱどっちかは必須なんだと思う 逆に言うとどっちか達成出来てれば売れる?

180 21/11/13(土)10:54:35 No.866124771

>やたらと嫌ってる人がいるだけだ >気にすんな みんな嫌ってるから俺も嫌いになるって人も居ると思う

181 21/11/13(土)10:54:51 No.866124828

鉄仮面さんが張り切り過ぎて 唯一敵みたいになってるのがイカンのよ

182 21/11/13(土)10:55:13 No.866124901

>戦闘シーンで見分けろと言われるとかなり難度高い キャノンもってないGキャノンとヘビーガンよりは難易度ひくいから…

183 21/11/13(土)10:55:42 No.866124999

>CVMSがそれが出なかったのは活躍がそもそも無かったからだと思う 全然ないとは言わんがバグの登場とラフレシアがラスボスだった弊害だよな 作中で印象に残るのってバグと大暴れしてガンダムとも死闘演じたのラフレシアだもん

184 21/11/13(土)10:55:42 No.866125004

ダサいダサクないの話になるとターンAのMSも基本ダサいのしかおらんしな 作中の活躍次第でかっこよく見えるけど

185 21/11/13(土)10:55:51 No.866125037

>鉄仮面さんが張り切り過ぎて >唯一敵みたいになってるのがイカンのよ 劇場1本じゃまあ掘り下げる敵は一人が限界じゃねえかなぁ

186 21/11/13(土)10:55:53 No.866125044

実際人気で言うと下の方だからなんとも

187 21/11/13(土)10:56:20 No.866125131

>よく見ると違うのはわかるけど >戦闘シーンで見分けろと言われるとかなり難度高い ゾンとゲーで色おんなじだからね F91の初出撃シーンで落とした順番とか分からんだろ…

188 21/11/13(土)10:56:22 No.866125136

>みんな嫌ってるから俺も嫌いになるって人も居ると思う そんな偏屈を 前提にする必要は ねえ!

189 21/11/13(土)10:56:26 No.866125156

>逆に言うとどっちか達成出来てれば売れる? 出番もあってデザインも悪くはないけど売れない奴もいるでしょうし G-SAVIOURとか…

190 21/11/13(土)10:56:40 No.866125219

>そういえばダラスとギロスにはビーム射撃兵装無いのか コロニー制圧用だから傷つけるようなもんは積んでないんだ

191 21/11/13(土)10:56:52 No.866125265

∀でも流石にイーゲルとかは活躍してても欲しいとはならんからな ダサくても活躍すれば理論にも限界はある

192 21/11/13(土)10:57:30 No.866125398

>出番もあってデザインも悪くはないけど売れない奴もいるでしょうし >G-SAVIOURとか… あれは第3の要素である作品自体の人気が絡んでいるのでは

193 21/11/13(土)10:57:47 No.866125469

>∀でも流石にイーゲルとかは活躍してても欲しいとはならんからな >ダサくても活躍すれば理論にも限界はある あいつも嫌いではないが欲しいと言ったら圧倒的にコレンカプルだからな

194 21/11/13(土)10:57:58 No.866125502

>∀でも流石にイーゲルとかは活躍してても欲しいとはならんからな >ダサくても活躍すれば理論にも限界はある 勝手なこと言うな HGイーゲル欲しいわ

195 21/11/13(土)10:58:02 No.866125517

イケメンにデザインするには丸眼鏡よりも口ダクトの方が難易度高いと思う

196 21/11/13(土)10:58:04 No.866125520

>>そういえばダラスとギロスにはビーム射撃兵装無いのか >コロニー制圧用だから傷つけるようなもんは積んでないんだ でもよぉデナンゾンとデナンゲーはビーム射撃兵装持ってるぜ? まあ単に威力低いのかもしれないが

197 21/11/13(土)10:58:28 No.866125602

>あいつも嫌いではないが欲しいと言ったら圧倒的にヴァッドだからな

198 21/11/13(土)10:58:53 No.866125696

イーゲル割と前半の∀のライバル機体なのに 過小評価されすぎ・・・

199 21/11/13(土)10:59:44 No.866125871

CVのMSどれも活躍度微妙過ぎてバンダイも立体化選定に困ってる感じ そりゃREで昔1/100やってるビギナギナやるしかなくなるわ

200 21/11/13(土)10:59:51 No.866125893

>イケメンにデザインするには丸眼鏡よりも口ダクトの方が難易度高いと思う でもよぅXのナウシカのマスクみたいな奴よりはマシだと思うぜぇ? ザクとはでっぱってるかひっこんでるかの違いでしかないし

201 21/11/13(土)11:00:04 No.866125939

イーゲル本体よりミンチドリルのほうが活躍したからな…

202 21/11/13(土)11:00:36 No.866126053

>イケメンにデザインするには丸眼鏡よりも口ダクトの方が難易度高いと思う ザクのダクトは本当神がかってるよな あれのデザインバランスの良さは凄い

203 21/11/13(土)11:00:50 No.866126119

>>そういえばダラスとギロスにはビーム射撃兵装無いのか >コロニー制圧用だから傷つけるようなもんは積んでないんだ ゾンがビームシールド裏にビームガンを付けてるのに対しベルガ系はオミットしてるのは単に撃ち合い膠着で前に出る機体じゃ無いからだな

204 21/11/13(土)11:01:14 No.866126213

カプルの可愛さと活躍とドリルに持っていかれすぎ

205 21/11/13(土)11:01:23 No.866126249

>CVのMSどれも活躍度微妙過ぎてバンダイも立体化選定に困ってる感じ >そりゃREで昔1/100やってるビギナギナやるしかなくなるわ 劇中のあのシーンを再現!もやりにくいだろうしね そういう意味では下手すりゃバグの方が売れる気もする

206 21/11/13(土)11:01:55 No.866126371

>そういう意味では下手すりゃバグの方が売れる気もする 売れるかもなぁあれ 下手にベルガギロスやるよりそっちの方が売れそう

207 21/11/13(土)11:02:41 No.866126526

一番活躍してるラフレシアがキット化し辛いサイズな時点で F91の展開って無理ゲーよな

208 21/11/13(土)11:03:06 No.866126598

ビギナロナをキット化してくれてもいいんだぜ

209 21/11/13(土)11:03:15 No.866126639

>こんなに弱そうなのに >ユニコーンやクスィーより強いんだぜ…? デナンはスペック的にはクスィー以下だぞ?

210 21/11/13(土)11:03:30 No.866126690

>売れるかもなぁあれ >下手にベルガギロスやるよりそっちの方が売れそう ちゃんとギザギザしたカッターまで精密にモールド入ってて 小バグが格納できるバグが出たらマジで売れそうだから困る

211 21/11/13(土)11:03:45 No.866126751

そんなダースベイダーがダサいみたいな…

212 21/11/13(土)11:03:46 No.866126752

バビロニアって感じで好きだよCV系の顔

213 21/11/13(土)11:03:46 No.866126753

>ビギナロナをキット化してくれてもいいんだぜ バンダイ「分かりました!ビギナギナのロナスペシャルをキット化します!」

214 21/11/13(土)11:04:22 No.866126883

>一番活躍してるラフレシアがキット化し辛いサイズな時点で >F91の展開って無理ゲーよな シーブックが乗る前のF91ならザクだのゲルググだの出せばいいからできるんだけどね…

215 21/11/13(土)11:04:54 No.866126993

F91展開出来るとしても味方MSが限界じゃね R44とヘビーガン それ以外に売れる見込みあるの無さそう

216 21/11/13(土)11:05:10 No.866127044

F91はver.2が出たから大人気だと思ってた

217 21/11/13(土)11:05:32 No.866127119

ビギナロナは超好き 次のGジェネでF91のシナリオ共々参戦して欲しい

218 21/11/13(土)11:05:41 No.866127169

CV系別に嫌いじゃないけどビギナギナのベラスペシャルはブサイクすぎて笑った あれに丸メガネ無理だって!

219 21/11/13(土)11:05:42 No.866127176

>F91はver.2が出たから大人気だと思ってた Ver.1なんて存在しないよ…

220 21/11/13(土)11:06:07 No.866127260

スパインフレームのHGは確かに欲しい

221 21/11/13(土)11:06:12 No.866127276

>次のGジェネでF91のシナリオ共々参戦して欲しい そういえばGジェネも10年くらいご無沙汰だね…

222 21/11/13(土)11:06:12 No.866127277

>デナンはスペック的にはクスィー以下だぞ? やめろ そもそも大気圏内超音速域で誘導爆撃してくるクソゲー機体に付き合うな!

223 21/11/13(土)11:06:18 No.866127298

>出番もあってデザインも悪くはないけど売れない奴もいるでしょうし >G-SAVIOURとか… ブグやスピアヘッド格好良いんだけどなぁ fu520747.jpeg

224 21/11/13(土)11:06:40 No.866127380

>CV系別に嫌いじゃないけどビギナギナのベラスペシャルはブサイクすぎて笑った >あれに丸メガネ無理だって! あれはもうネタとして笑わせに来てたからな・・・

225 21/11/13(土)11:07:06 No.866127476

>ビギナロナは超好き 初めて聞いたけどめっちゃ格好いいねこれ… 大河原御大のデザイン?

226 21/11/13(土)11:07:10 No.866127496

>そもそも大気圏内超音速域で誘導爆撃してくるクソゲー機体に付き合うな! F91時代のMSって飛べないから 的にしかならんの酷い

227 21/11/13(土)11:08:14 No.866127740

>F91はver.2が出たから大人気だと思ってた F91は大人気だよ! そもそもアニメの主役機以外も人気取ろうとするガンダムって作品がおかしいだけで本来これで十分だから!

228 21/11/13(土)11:08:16 No.866127749

名機ジェガンの相棒だぞ 早く出せよバンダイ

229 21/11/13(土)11:08:28 No.866127789

>>ビギナロナは超好き >初めて聞いたけどめっちゃ格好いいねこれ… >大河原御大のデザイン? Gジェネオリジナルで御大デザインだね

230 21/11/13(土)11:08:36 No.866127830

>>ビギナロナは超好き >初めて聞いたけどめっちゃ格好いいねこれ… >大河原御大のデザイン? Gジェネオリジナルだからガンダムマーク4みたいなもんよ

231 21/11/13(土)11:08:41 No.866127852

デザイン的にはそこまで悪くもないんだけど 好きって思えるような活躍場面がほぼないよな… ジェガンサッカーシーンだって蹴ってる側より 蹴られてる側の方が愛おしく思えるシーンだし

232 21/11/13(土)11:09:53 No.866128144

>シーブックが乗る前のF91ならザクだのゲルググだの出せばいいからできるんだけどね… ただ火星独立ジオン御一行がプラモに強いかと言われたら …ちょっと勇気がいる気がする!

233 21/11/13(土)11:10:15 No.866128237

>Gジェネオリジナルだからガンダムマーク4みたいなもんよ 知らなかったそんなの… 名前から考えるとベラ・ロナ専用機かな

234 21/11/13(土)11:10:17 No.866128241

親父殿 つまり販売戦略練る側としても地雷埋まりすぎて迂闊に手を出せないって事で御座るか

235 21/11/13(土)11:10:33 No.866128301

シナリオに絡んでる度合いならダギイルスの方がマシ

236 21/11/13(土)11:11:10 No.866128440

ビギナロナはゲームで愛用してたけどGジェネオリ機体だから話題に出しにくい…

237 21/11/13(土)11:11:16 No.866128468

>>Gジェネオリジナルだからガンダムマーク4みたいなもんよ >知らなかったそんなの… >名前から考えるとベラ・ロナ専用機かな ロナ家の親衛隊機だよ

238 21/11/13(土)11:11:17 No.866128471

プリクエルで格好いいCVのモビルスーツがたくさん見られて とても満足ですよ私は

239 21/11/13(土)11:11:30 No.866128524

>名前から考えるとベラ・ロナ専用機かな ロナ家の名前を頂戴してる事鑑みると紫の武御雷みたいなもんよな

240 21/11/13(土)11:12:09 No.866128661

>親父殿 >つまり販売戦略練る側としても地雷埋まりすぎて迂闊に手を出せないって事で御座るか 今F90FFやF90プリクエルで地均ししてる最中よ

241 21/11/13(土)11:12:11 No.866128670

>シナリオに絡んでる度合いならダギイルスの方がマシ あいつは一応味方だしカッコいいからなぁ 乗ってるのがアンナマリーってマイナス要素あっても ガンプラ出たらおそらく買うくらい他の眼鏡連中より格上

242 21/11/13(土)11:12:16 No.866128690

ダラスとギロスが古代バビロニアの神像モチーフでそれに対してゲーとゾンは兵士って感じで好き

243 21/11/13(土)11:12:56 No.866128847

>今F90FFやF90プリクエルで地均ししてる最中よ プリクエルのHGがあの悪名高いHGUCF91そのままなのは もしかして戦力外判定受けちゃった…?

244 21/11/13(土)11:13:21 No.866128931

>ダギイルス 偵察機という情報から股間のやつはカメラかと思ってたらまさかのメガ粒子砲で驚いたやつ

245 21/11/13(土)11:15:40 No.866129441

ダギイルスの黄色の連邦仕様 まだ一度も立体化された事がない…

246 21/11/13(土)11:16:37 No.866129638

バンダイ最近はF90の展開も止まっちゃってる

247 21/11/13(土)11:17:22 No.866129799

そういえばそろそろ新しいパックが発表されてもいいよな

248 21/11/13(土)11:18:54 No.866130106

ベルガギロスの背中のバーニアみたいなのが変な形してる事くらいしか印象に残ってない

249 21/11/13(土)11:19:09 No.866130160

Wパックとてもよかった 寝そべり変形における最適解ではなかろうか

250 21/11/13(土)11:20:02 No.866130347

F90はマジでミノドラ付けてるんだな あの時代で変じゃね?

251 21/11/13(土)11:20:46 No.866130505

>F90はマジでミノドラ付けてるんだな >あの時代で変じゃね? まあ1回木星におじゃんにされたから...

252 21/11/13(土)11:21:56 No.866130736

新しいRE来るみたいだから ベルガギロスがワンチャンありそう

253 21/11/13(土)11:22:47 No.866130918

>新しいRE来るみたいだから >ベルガギロスがワンチャンありそう あれ鉄血だって聞いたけど

254 21/11/13(土)11:23:37 No.866131088

みんな妙にバーニアの吹き出し口多い気がする

255 21/11/13(土)11:23:46 No.866131120

新作は一般のフルメカとプレバンでRE100フルメカの2つ来る予定 でもプレバンの方は鉄血からってのが判明してるから 一般のただのフルメカレーベルでベルガギロスが来るかどうか…

256 21/11/13(土)11:24:54 No.866131380

>みんな妙にバーニアの吹き出し口多い気がする この時代の大河原デザインってディティールが過剰過ぎる

257 21/11/13(土)11:25:45 No.866131587

>F90はマジでミノドラ付けてるんだな >あの時代で変じゃね? あれミノドラ確定なの? 昔騒がれた事あったの覚えてるけどミノクラの誤植って話じゃなかったのか?

258 21/11/13(土)11:26:02 No.866131659

>>F90はマジでミノドラ付けてるんだな >>あの時代で変じゃね? >まあ1回木星におじゃんにされたから... 今はそんな設定なんだ…

259 21/11/13(土)11:26:57 No.866131877

>一般のただのフルメカレーベルでベルガギロスが来るかどうか… あれは完全に境界でしょ

260 21/11/13(土)11:27:14 No.866131938

>>>F90はマジでミノドラ付けてるんだな >>>あの時代で変じゃね? >>まあ1回木星におじゃんにされたから... >今はそんな設定なんだ… 読もう!鋼鉄の7人!

261 21/11/13(土)11:27:28 No.866131983

30周年で新作キットが来るとばかり思ってた俺がバカだったよ…

262 21/11/13(土)11:29:13 No.866132401

欲しいなぁHGUCのデナンゲーとゾン ロボ魂がかなり経年劣化激しいから代替欲しい

263 21/11/13(土)11:30:21 No.866132667

>F90はマジでミノドラ付けてるんだな >あの時代で変じゃね? F90W→F99レコードブレーカーって順なのとF90の活動期間が長過ぎるからWパック完成はクロボン直前って設定にも出来るから問題ないんだ 実際F90Y完成はF91ロールアウト数年後のF91本編直前だし

264 21/11/13(土)11:30:52 No.866132782

ロボ魂がもし売れてたらガンプラの方もこの辺り出まくってたんだろうか

265 21/11/13(土)11:30:56 No.866132800

シルエットフォーミュラ好きだからビギナゼラほんと好き

266 21/11/13(土)11:31:40 No.866132958

>F90W→F99レコードブレーカーって順なのとF90の活動期間が長過ぎるからWパック完成はクロボン直前って設定にも出来るから問題ないんだ でもF90FFでミノドラWパック出たのUC121だぞ…

267 21/11/13(土)11:32:48 No.866133257

ジェガンボコりまくってるから活躍がないわけでもないんだけど この機体には○○が乗って△△を倒した時なキャラクターとの繋がりストーリー性がろくにない印象

268 21/11/13(土)11:32:50 No.866133263

UC120年代になったら逆にミノドラ作り始めないと マザーバンガードに間に合わなくなっちゃうだろ!

269 21/11/13(土)11:35:07 No.866133831

「もともと戦艦用のエンジンだったミノフスキードライブをMSサイズにした」 ↑この設定がそもそもおかしくてミノドラ積んでる戦艦なんてマザーバンガード以外一つもないんだよ だから今それが 「もともと戦艦用に開発されていたエンジンだったミノフスキードライブをMSサイズにした」 って変わっている そしてそれがUC121年にF90で検証されてる だからマザーバンガードの開発と平行していても全く問題はない

270 21/11/13(土)11:37:46 No.866134466

正直主役のF91すらそんなカッコいい戦闘シーン多くない映画だからな 敵なんてほぼいるだけなのばっかだよ

271 21/11/13(土)11:38:21 No.866134643

F90周り後付酷くてよう分からん

272 21/11/13(土)11:38:53 No.866134785

>30周年で新作キットが来るとばかり思ってた俺がバカだったよ… せめて再販くらい欲しいよな F91の旧キット再販って最後いつだっけ

273 21/11/13(土)11:39:55 No.866135050

>F91の旧キット再販って最後いつだっけ 4年前くらい

274 21/11/13(土)11:40:09 No.866135094

>F91の旧キット再販って最後いつだっけ MG2.0の頃だな

275 21/11/13(土)11:41:07 No.866135342

再販だとデナンゾンは瞬殺するのに ロボ魂みたいな新作だと売れないのはなんでだ・・・

276 21/11/13(土)11:41:44 No.866135526

MG2.0ってそんな前だったっけ あれ以降F91の決定版が出ないな

277 21/11/13(土)11:42:16 No.866135660

そもそも2.0以降でF91絡みの新作自体が殆どないでしょ

278 21/11/13(土)11:42:43 No.866135767

>そもそも2.0以降でF91絡みの新作自体が殆どないでしょ エボスペ「・・・」

↑Top