虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ダクソ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/13(土)09:44:49 No.866109770

ダクソリマスターくらいのボリュームだと思ってたらやれることめちゃくちゃいっぱいで凄かった・・・

1 21/11/13(土)09:46:58 No.866110388

おれもやりたいんだけど

2 21/11/13(土)09:47:56 No.866110607

>おれもやりたいんだけど 落ち人風情が 不遜であろう 地に伏せよ

3 21/11/13(土)09:48:19 No.866110696

>おれもやりたいんだけど 配信とかできないのはちょっと厳しいね・・・

4 21/11/13(土)09:48:43 No.866110818

サンタさん会ってない「」せ人がいたのはともかく嫌な第1村人にも会ってないのはダメだった

5 21/11/13(土)09:50:30 No.866111270

ツリーガードの武器欲しいんだけどあれって入手できるのかなあ

6 21/11/13(土)09:50:53 No.866111354

PS4でも割と普通にプレイできてよかった 俺のうんこPCでもなんとかなりそう

7 21/11/13(土)09:51:02 No.866111396

一個だけ聞きたいんだけどPVとかでやってる武器でガードって実用的なの?

8 21/11/13(土)09:51:45 No.866111533

俺は泣きながらドラングレイグツインブレード旅始めた 雑に耐久増えて普通に戦えるぞ

9 21/11/13(土)09:52:04 No.866111621

>一個だけ聞きたいんだけどPVとかでやってる武器でガードって実用的なの? そういえばやってなかったわ・・・ 昼間試してみる

10 21/11/13(土)09:52:09 No.866111636

ボリュームどれくらいある?

11 21/11/13(土)09:53:00 No.866111858

篝火とかエスト瓶みたいなやつの正式名称覚えることはなさそう

12 21/11/13(土)09:53:02 No.866111870

あああああああああああああちくしょう!!!!!

13 21/11/13(土)09:53:56 No.866112208

PS5でも解像度優先にするとフレームレートガッツリ落ちてる…

14 21/11/13(土)09:54:38 No.866112390

あれNPC雑に倒しちゃったけどひょっとして次のテストって続きからなの

15 21/11/13(土)09:55:03 No.866112484

今回なんか魔術が宇宙に関係あんのかな 神秘と魔術の融合感あるんだけども

16 21/11/13(土)09:55:08 No.866112506

ネットワークテストの間はセーブデータは同じらしいが

17 21/11/13(土)09:55:18 No.866112548

pcの要求スペック情報まだですか…

18 21/11/13(土)09:55:31 No.866112593

盾受けが十分強そうだから武器受けがどういう立ち位置なのか気になるな ガードカウンター対応なのかとか

19 21/11/13(土)09:55:44 No.866112657

魔法剣士用のネームド武器どっかにあるかなぁ…

20 21/11/13(土)09:56:03 No.866112719

武器ガードでガードカウンターは出来たはず

21 21/11/13(土)09:56:10 No.866112740

>魔法剣士用のネームド武器どっかにあるかなぁ… 月光がそれになりそう

22 21/11/13(土)09:56:22 No.866112779

△をジャンプにしたからかもだけど 両手持ちってある?

23 21/11/13(土)09:56:33 No.866112826

>pcの要求スペック情報まだですか… i5 8500と1050tiでなんとか動かねえかな…

24 21/11/13(土)09:56:57 No.866112977

採取とかあってなんかめんどくさそうだなってなった

25 21/11/13(土)09:57:15 No.866113092

>i5 8500と1050tiでなんとか動かねえかな… PS4でいけるんだいけるいける

26 21/11/13(土)09:57:30 No.866113152

全体的に既視感がすごい

27 21/11/13(土)09:57:54 No.866113254

>盾受けが十分強そうだから武器受けがどういう立ち位置なのか気になるな >ガードカウンター対応なのかとか これ俺も気になるのでぜひ検証してほしい

28 21/11/13(土)09:58:06 No.866113300

PS4ってロードどれくらいあったの

29 21/11/13(土)09:58:24 No.866113365

グラフィックはぶっちゃけそんな綺麗って感じしなかった

30 21/11/13(土)09:58:25 No.866113378

>採取とかあってなんかめんどくさそうだなってなった 採取いらないよなぁ

31 21/11/13(土)09:58:26 No.866113379

フィールドに落ちてるアイテムの採取って自動にできる?

32 21/11/13(土)09:58:27 No.866113384

>>魔法剣士用のネームド武器どっかにあるかなぁ… >月光がそれになりそう 竜鱗刀に血のダガーと輸送中の大剣までは見つけたからテストの範囲で使えるの無いかなって

33 21/11/13(土)09:58:37 No.866113411

>i5 8500と1050tiでなんとか動かねえかな… 4Kとか言わなきゃ普通に動くと思うよ

34 21/11/13(土)09:58:54 No.866113470

>△をジャンプにしたからかもだけど >両手持ちってある? あるよ

35 21/11/13(土)09:58:59 No.866113488

>竜鱗刀に血のダガーと輸送中の大剣までは見つけたからテストの範囲で使えるの無いかなって そっちか勘違いしてたわ

36 21/11/13(土)09:59:12 No.866113533

>グラフィックはぶっちゃけそんな綺麗って感じしなかった 開発時期PS4だからなこれ…

37 21/11/13(土)09:59:35 No.866113609

俺はノーマルPS4だけど大丈夫かな…

38 21/11/13(土)09:59:44 No.866113637

能力者の方ちょっと俺の脳内に直接配信していただけませんか?

39 21/11/13(土)09:59:49 No.866113650

グラフィック凄くてもラグだの多いよりかは安定してる方がいいし…

40 21/11/13(土)10:00:01 No.866113697

楽しみすぎて発売日までコールドスリープしていたい

41 21/11/13(土)10:00:18 No.866113748

>盾受けが十分強そうだから武器受けがどういう立ち位置なのか気になるな >ガードカウンター対応なのかとか 武器受けはシミターしか試してないけど受け能力は前よりわりと高く感じた ガードカウンターは試してない

42 21/11/13(土)10:00:29 No.866113776

導線の通りだとツリーガードと城のおっさんにしか会えないのかな どのへんうろつくと面白いんだろう

43 21/11/13(土)10:00:35 No.866113789

正直マップはアリの巣状の方が好きだ

44 21/11/13(土)10:00:38 No.866113801

>採取とかあってなんかめんどくさそうだなってなった >採取いらないよなぁ しなければいいじゃん!

45 21/11/13(土)10:00:40 No.866113804

配信者の声だけなら配信可能ってあるから喋りだけ配信してる人いてちょっと笑った

46 21/11/13(土)10:00:41 No.866113813

>>△をジャンプにしたからかもだけど >>両手持ちってある? >あるよ ありがとう キーコンには載ってなかった気がしたから無いと思ってた

47 21/11/13(土)10:01:25 No.866113967

両手持ちってL1+R1+△であってる?

48 21/11/13(土)10:01:26 No.866113970

マルチプレイのラグはいつもの感じ?

49 21/11/13(土)10:01:51 No.866114046

行けるとこ多すぎて城のボスっぽいの倒さないまま終わってしまった

50 21/11/13(土)10:01:59 No.866114071

>両手持ちってL1+R1+△であってる? L1orR1+△だね

51 21/11/13(土)10:02:26 No.866114153

両手持ちあったんだ…

52 21/11/13(土)10:02:28 No.866114157

昨日の感想戦で竜贄教会とか聞いてなにそれってなったわ

53 21/11/13(土)10:02:59 No.866114271

>両手持ちってL1+R1+△であってる? 右手武器の両手持ちならR1△で左なら逆

54 21/11/13(土)10:03:40 No.866114403

純魔とかできそうな感じ? テストあるなら応募しとけばよかったなぁ

55 21/11/13(土)10:03:49 No.866114429

なんか操作が複雑すぎて慣れない ダクソにジャンプ増えるだけでこんなにも頭こんがらがるとは

56 21/11/13(土)10:03:50 ID:Q.mjGnG2 Q.mjGnG2 No.866114436

最初はいっつも技量特化にしちゃうんだけど持てない武器多くてちょっと悲しいんだよな

57 21/11/13(土)10:04:03 No.866114490

今日のお昼から初参加だけど覚えておいた方がいいことあったら教えて!

58 21/11/13(土)10:04:47 No.866114639

2時間ツリーガードと戦ってたから全然探索してない

59 21/11/13(土)10:04:48 No.866114644

昨日の続きからできるのか最初からなのか

60 21/11/13(土)10:04:54 No.866114660

>今日のお昼から初参加だけど覚えておいた方がいいことあったら教えて! このスレを閉じる

61 21/11/13(土)10:04:58 No.866114687

>今日のお昼から初参加だけど覚えておいた方がいいことあったら教えて! 王になれ

62 21/11/13(土)10:05:12 No.866114735

走ろうとしてるのに気づいたらしゃがんでるんですけおおおお!!!!!

63 21/11/13(土)10:05:31 No.866114794

>今日のお昼から初参加だけど覚えておいた方がいいことあったら教えて! 開始して右の崖下がチュートリアルエリアだから先にそっちに落ちる ぶっちゃけ過去作経験者ならいらん気もするけど

64 21/11/13(土)10:05:49 No.866114862

>昨日の続きからできるのか最初からなのか よくある質問ぐらいみろ

65 21/11/13(土)10:05:56 No.866114881

今後はフロムゲーもデフォはマルボタンで回避する感じかあ バツで走って四角でジャンプが一番やりやすいと思うんだけど

66 21/11/13(土)10:06:13 No.866114942

シリーズ始めるならブラボからでいい?

67 21/11/13(土)10:06:17 No.866114953

獣とハンマーしか倒せなかったわ

68 21/11/13(土)10:06:22 No.866114969

>今後はフロムゲーもデフォはマルボタンで回避する感じかあ >バツで走って四角でジャンプが一番やりやすいと思うんだけど コンフィグいじれたはず

69 21/11/13(土)10:06:51 No.866115062

>今後はフロムゲーもデフォはマルボタンで回避する感じかあ >バツで走って四角でジャンプが一番やりやすいと思うんだけど コンフィグで変えたら良いじゃん… ○でジャンプが一番やりやすいけど…

70 21/11/13(土)10:07:21 No.866115173

>シリーズ始めるならブラボからでいい? ナインブレイカー

71 21/11/13(土)10:07:25 No.866115187

ジャンプがある時は×ジャンプ○回避が良いかな…

72 21/11/13(土)10:07:36 No.866115224

>シリーズ始めるならブラボからでいい? 全部やる気なら発売順にやればいいと思う 気に入ったのからやってもいいけど

73 21/11/13(土)10:08:00 No.866115328

>なんか操作が複雑すぎて慣れない >ダクソにジャンプ増えるだけでこんなにも頭こんがらがるとは 純粋にアクションだけで戦おうとすると結構難しい気がする 隻狼は近づいて斬り結ぶか下段にジャンプ突きにステップって分かりやすかったけどこっちはローリングすればいいのかジャンプするべきなのか分からん

74 21/11/13(土)10:08:08 No.866115358

>シリーズ始めるならブラボからでいい? ダクソ1 ブラボ 隻狼のどれかから エルデンリングに比較的操作感近いのはダクソ系列

75 21/11/13(土)10:08:09 No.866115362

ダッシュは×じゃないとダメだ…

76 21/11/13(土)10:08:23 No.866115421

PS5買えたよ…ヨドバシに朝四時半から並んだ甲斐があった

77 21/11/13(土)10:08:36 No.866115454

>PS5買えたよ…ヨドバシに朝四時半から並んだ甲斐があった いいなぁ…

78 21/11/13(土)10:08:59 No.866115531

L3押し込みでダッシュに変えられるかな? そうするとしゃがみが◯になる?

79 21/11/13(土)10:09:08 No.866115568

×ダッシュだと走りながらカメラ見ますとかしづらいから困る 隻狼だとL1ダッシュにしてたけどエルデンリングだとどうしよ…

80 21/11/13(土)10:09:19 No.866115608

せきろうも確か〇でダッシュじゃなかったっけ だからか割とすんなり馴染めた

81 21/11/13(土)10:09:22 No.866115615

>PS5買えたよ…ヨドバシに朝四時半から並んだ甲斐があった でかした!

82 21/11/13(土)10:10:05 No.866115754

PS5の「」たち当選しまくってるのになぜ俺は外したんだい?

83 21/11/13(土)10:10:07 No.866115764

○ダッシュ(回避)はSekiroとPC版ダクソで慣れちゃった

84 21/11/13(土)10:10:13 No.866115794

ダクソ3に比べるとローリングの性能低い気がする とりあえず前ロリすればいいって感じじゃない

85 21/11/13(土)10:10:19 No.866115813

デモンズダクソ13ブラボしかやってないから×じゃないと…

86 21/11/13(土)10:10:27 No.866115836

オープンワールドだとカメラぐるぐるするからフレームレートの高いPS5の性能が存分に味わえるぞ!早起きしただけの価値はある

87 21/11/13(土)10:10:42 ID:1sY7tBWU 1sY7tBWU No.866115881

スレッドを立てた人によって削除されました >いいなぁ… いいなぁじゃなくて並べばいいだろ そうやって指咥えてるだけなのが未だにPS5買えてない原因だろ

88 21/11/13(土)10:11:05 No.866115961

開幕ベッドにジャンプしたら空間にハマって死んだの面白くて駄目だった

89 21/11/13(土)10:11:07 No.866115966

PS4と5でグラフィック変わるのかな

90 21/11/13(土)10:11:07 No.866115969

書き込みをした人によって削除されました

91 21/11/13(土)10:11:15 No.866115996

>PS5の「」たち当選しまくってるのになぜ俺は外したんだい? PS5は空にある

92 21/11/13(土)10:11:55 No.866116116

押し込みダッシュは許せるけどしゃがみは許せん

93 21/11/13(土)10:11:59 No.866116126

「」はみんなPS系で遊ぶのかい PC派はいないのかい

94 21/11/13(土)10:12:23 No.866116206

書き込みをした人によって削除されました

95 21/11/13(土)10:12:32 No.866116235

PCはまだ要求わからんから怖いわ

96 21/11/13(土)10:13:00 No.866116333

>>PS5買えたよ…ヨドバシに朝四時半から並んだ甲斐があった >いいなぁ… 新宿ヨドバシに並んだが今日は50台入荷だったよ 朝四時半店着でも10~20番台の整理券だった

97 21/11/13(土)10:13:04 No.866116342

俺はPCでやるよダクソも全部PCでやったし

98 21/11/13(土)10:13:31 No.866116413

PS5早めに買っといてよかったとしみじみ思う

99 21/11/13(土)10:13:50 No.866116475

あーあ!この林檎すっぺえなあ!

100 21/11/13(土)10:14:20 No.866116570

PCで買うぜー! どうせ一緒にやるフレンド居ないし対人もしないし…

101 21/11/13(土)10:14:25 No.866116578

ハード変わってもまた遊ぶと思えばPCで買いたい デモンズのためにPS3起動するのが手間になるのと同じだ

102 21/11/13(土)10:14:26 No.866116586

友達召喚はどんな感じだった?

103 21/11/13(土)10:14:33 No.866116606

なんで俺は外れたの?

104 21/11/13(土)10:14:39 No.866116628

はじめまして ネットワークテストに当選した「」人よ 私は落ち人 取引をしたいのです

105 21/11/13(土)10:14:58 No.866116699

SEKIROだと刀一本であらゆる攻撃を受けられたけど今回は武器で攻撃を防げるのかな

106 21/11/13(土)10:15:16 No.866116750

PS5当選しました 今のうちに×決定に慣れておかないと

107 21/11/13(土)10:15:26 No.866116793

とりあえずはPS5で買うけどそのうちPC版も買うと思う

108 21/11/13(土)10:15:34 No.866116821

このスレ見てるとやりたくなる 早く昼になれ

109 21/11/13(土)10:15:35 No.866116827

ちょっとテンション上がりすぎてフラフラしてたせいで馬貰える事に気づいたのが終了10分前くらいで損した気持ちになった

110 21/11/13(土)10:15:43 No.866116853

>なんで俺は外れたの? 日頃の行いかな

111 21/11/13(土)10:15:43 No.866116855

人間性と啓蒙どっち高めておけばいい?

112 21/11/13(土)10:15:47 No.866116866

楔丸と鉤縄欲しい…

113 21/11/13(土)10:15:58 No.866116899

>SEKIROだと刀一本であらゆる攻撃を受けられたけど今回は武器で攻撃を防げるのかな 武器で防御するって過去作でもなかった?

114 21/11/13(土)10:16:11 No.866116951

スカイリムでエルデンリング風に戦闘を改変するMODが流行る!とか言われてたけど SEKIROもあんま再現出来てなかったし無理だろって思ってしまう動画見てると

115 21/11/13(土)10:16:17 No.866116972

>人間性と啓蒙どっち高めておけばいい? そういえばこういうのエルデンにはないのかな

116 21/11/13(土)10:16:31 No.866117010

ネタバレですが巫女無し風情にはメリナとのwaifu契約がお似合いですよ…

117 21/11/13(土)10:16:45 No.866117061

>SEKIROだと刀一本であらゆる攻撃を受けられたけど今回は武器で攻撃を防げるのかな ソウルシリーズは武器でもガードできるけど大体カット値と受け値が低めなので盾ほどじゃない

118 21/11/13(土)10:17:13 No.866117155

カット率100%の刀がどこかにあるといいな

119 21/11/13(土)10:17:38 No.866117233

ヤーナムステップはあるんです?

120 21/11/13(土)10:18:27 No.866117390

>武器で防御するって過去作でもなかった? あったけど完全に死に要素だったから

121 21/11/13(土)10:18:28 No.866117394

>「」はみんなPS系で遊ぶのかい >PC派はいないのかい NTは仕方なくPSだけどPCでやるよ

122 21/11/13(土)10:18:44 No.866117443

普通に配信してるものどもを地に伏せさせたい…

123 21/11/13(土)10:19:18 No.866117581

明確に禁止されてるから通報しとけ

124 21/11/13(土)10:19:23 No.866117601

△にいろいろ詰め込み過ぎてる感はある リスポン後に馬に乗ろうとして祝福に座っちゃうことが何度かあった

125 21/11/13(土)10:19:48 No.866117685

>ネタバレですが巫女無し風情にはメリナとのwaifu契約がお似合いですよ… ムービーで普通に美人さんでたまげた

126 21/11/13(土)10:20:06 No.866117744

ソウル経験者向けに振り切って説明省きまくってるな

127 21/11/13(土)10:20:21 No.866117790

脚がえっちだ

128 21/11/13(土)10:20:24 No.866117805

書き込みをした人によって削除されました

129 21/11/13(土)10:20:25 No.866117806

ストームヴェイルは入れる? 規模は? 深みの聖堂ぐらいある?

130 21/11/13(土)10:20:27 No.866117814

製品版で魔法使いたかったから戦士選んだけどこの風飛ばす戦技強くね?

131 21/11/13(土)10:20:30 No.866117823

幻影剣みたいな戦技つおい

132 21/11/13(土)10:20:50 No.866117889

スカイリムにMOD入れまくってもどうにも上手くできなかったことがそのまま実現されてるな

133 21/11/13(土)10:21:12 No.866117956

ps5だけどジェスチャーの正しいやり方ってどっかに書いてある? 出したい時に出ないし出したくない時に出ちゃう… あとエイエイオーとガクって膝つく2種類出来るけどランダムなの?

134 21/11/13(土)10:21:15 No.866117970

>幻影剣みたいな戦技つおい あれって武器が魔力派生になる灰だよね? 欲しいんだけどどこらへんにあった?

135 21/11/13(土)10:21:33 No.866118036

>製品版で魔法使いたかったから戦士選んだけどこの風飛ばす戦技強くね? FP消費も少ないしめっちゃ強いよね 動画勢だけど強さがわかる

136 21/11/13(土)10:21:47 No.866118082

あとはこのゲームにスカイリムくらいたくさんのイベントやNPCがあれば理想のゲームだな!

137 21/11/13(土)10:21:49 No.866118090

配信するバカを通報して消すの楽しかったよ ウソ楽しくないよ辛いよ規約くらい読んで

138 21/11/13(土)10:22:21 No.866118191

魔法剣飛ばすのってどこだったっけ…なんかガーゴイルみたいのがワラワラいるとこだったような

139 21/11/13(土)10:22:27 No.866118215

8割ソウルだから説明なしでも何となくでやれちゃう

140 21/11/13(土)10:22:31 No.866118232

開けた場所での対多数の戦闘多いと射程短い戦技辛そう

141 21/11/13(土)10:22:34 No.866118240

>製品版で魔法使いたかったから戦士選んだけどこの風飛ばす戦技強くね? 雑魚戦だと強いけど大型とかタフな奴相手はキツいな 盾持ちの兵士には無力だった

142 21/11/13(土)10:22:58 ID:Q.mjGnG2 Q.mjGnG2 No.866118325

>配信するバカを通報して消すの楽しかったよ 地道な活動助かる

143 21/11/13(土)10:23:17 No.866118381

>配信するバカを通報して消すの楽しかったよ >ウソ楽しくないよ辛いよ規約くらい読んで ちゃんと規約に書いてあるとおり画面映さず自分の声だけで実況しないとな…

144 21/11/13(土)10:23:26 No.866118409

>ps5だけどジェスチャーの正しいやり方ってどっかに書いてある? 今までと同じなら〇押しながらコントローラーを振る方向によって違うとかじゃない?

145 21/11/13(土)10:23:28 No.866118411

戦技の付け替えって出来た?

146 21/11/13(土)10:23:33 No.866118429

ウィッチャー的な

147 21/11/13(土)10:23:34 No.866118436

ていうかメディアとかが普通に動画上げてるから配信の需要も無いよなこれ

148 21/11/13(土)10:23:37 No.866118448

ここでも配信してるやついたし配信禁止が意味なしてないな…

149 21/11/13(土)10:24:01 No.866118521

>ps5だけどジェスチャーの正しいやり方ってどっかに書いてある? >出したい時に出ないし出したくない時に出ちゃう… >あとエイエイオーとガクって膝つく2種類出来るけどランダムなの? ジェスチャー ジェスチャーを行い、ほかのプレイヤーとコミュニケーションをとることができます。 オプションボタンでメインメニューを開いて、ジェスチャースロットにセットされたジェスチャーを選択して×ボタンを押すと実行します。 メインメニューを閉じた状態でも、△ボタンを押しながらコントローラーを動かすことで、ジェスチャーを実行することができます。 ジェスチャースロット上で△ボタンを押すとセットするジェスチャーを変更できます。 だって なんでやれてない俺が説明しないといけないんだよぶちのめすぞ

150 21/11/13(土)10:24:03 No.866118531

通報ってどこに通報すんだ?配信サイト?

151 21/11/13(土)10:24:29 No.866118633

>>幻影剣みたいな戦技つおい >あれって武器が魔力派生になる灰だよね? >欲しいんだけどどこらへんにあった? どこかは忘れちゃったな どっかの地下遺跡の宝箱か猫っぽい犬ボス討伐だったか…

152 21/11/13(土)10:24:58 No.866118740

敵のバリエーションは? セキロは孤影衆とか相撲取りが使い回されまくってて割と既視感抱きがちだったけど

153 21/11/13(土)10:25:06 No.866118768

>ていうかメディアとかが普通に動画上げてるから配信の需要も無いよなこれ それがtwitchとか見ると視聴者8万とかおる… 許すまじ…許すまじ…

154 21/11/13(土)10:25:08 No.866118776

>なんでやれてない俺が説明しないといけないんだよぶちのめすぞ やれるやつはプレイが忙しいからな 落ち人風情は説明文読むしかできないのだ

155 21/11/13(土)10:25:37 No.866118878

当選人風情が…羨ましいであろう…

156 21/11/13(土)10:26:02 No.866118973

>通報ってどこに通報すんだ?配信サイト? 配信サイトにもよるけど配信してはいけないタイトルって通報理由が大体あるからそれを選べばいい

157 21/11/13(土)10:26:02 No.866118974

>当選人風情が…羨ましいであろう… 素直でよろしい

158 21/11/13(土)10:26:03 No.866118977

>敵のバリエーションは? >セキロは孤影衆とか相撲取りが使い回されまくってて割と既視感抱きがちだったけど 序盤しか遊べないネットワークテストでそれ聞いてどうすんの

159 21/11/13(土)10:26:11 No.866119012

落ち人風情が…助かる

160 21/11/13(土)10:26:19 No.866119033

不遜王さん当選してる奴らをやっつけてください

161 21/11/13(土)10:26:30 No.866119053

遺跡のガーゴイルはまんまロスリックのチビ奴隷だった

162 21/11/13(土)10:26:47 No.866119100

やりたすぎて狂った瞳増えそう

163 21/11/13(土)10:26:58 No.866119141

魔法撃とうとしたときにダウンさせられると起き上がった後キャンセルされずに発動しちゃうんだよね

164 21/11/13(土)10:27:19 No.866119202

>やりたすぎて狂った瞳増えそう あと1時間半もすればまたできるよ!

165 21/11/13(土)10:27:20 No.866119205

ゼルダみたいにオープンワールドになったら敵の種類少ねえみたいにはならそうに見えた

166 21/11/13(土)10:27:24 No.866119218

>どこかは忘れちゃったな >どっかの地下遺跡の宝箱か猫っぽい犬ボス討伐だったか… ありがとう とりあえずいろいろ探索してみる

167 21/11/13(土)10:28:12 No.866119374

地底だけが俺を癒してくれる

168 21/11/13(土)10:28:16 No.866119390

>ゼルダみたいにオープンワールドになったら敵の種類少ねえみたいにはならそうに見えた ダクソから流用するだけでも相当な量だし

169 21/11/13(土)10:28:16 No.866119391

騎乗中に強い攻撃くらうとぐえー!って寝てる間にリンチされる…

170 21/11/13(土)10:28:18 No.866119400

気になるなら動画見てきなよ

171 21/11/13(土)10:28:36 No.866119454

PS4でも普通に遊べる感じ? それならアップグレード無料だしPS4でやろうかなって思うんだけど

172 21/11/13(土)10:29:00 No.866119532

>>ゼルダみたいにオープンワールドになったら敵の種類少ねえみたいにはならそうに見えた >ダクソから流用するだけでも相当な量だし 多いけどなんか見たことあるな…ってのはありそう

173 21/11/13(土)10:29:20 No.866119587

時間変化で細々敵配置変わるからそれだけでも結構なもんになりそうだな

174 21/11/13(土)10:29:22 No.866119593

PS5だとなんだかんだ結構綺麗に見えたけど4だとどうなんだろこれ

175 21/11/13(土)10:29:37 No.866119643

亡者系兵士系野獣系巨人系に虫ゾンビ海産物ドラゴンあたりはすでに会える

176 21/11/13(土)10:29:51 No.866119675

>PS4でも普通に遊べる感じ? >それならアップグレード無料だしPS4でやろうかなって思うんだけど 多少のラグと若干のロードは気になったけど他はそこまで気にならなかったかな

177 21/11/13(土)10:30:19 No.866119751

景色綺麗だけどよく見ると死体が磔にされてる

178 21/11/13(土)10:30:19 No.866119752

>PS5だとなんだかんだ結構綺麗に見えたけど4だとどうなんだろこれ 可もなく不可もなくって感じだった それよりフレームレート低いのが気になったけど仕方ねえよな

179 21/11/13(土)10:30:30 No.866119783

ブラボもそうだったけどアクションのやりやすさはともかく30fpsって映像としては映えるね 映画に近いからか

180 21/11/13(土)10:30:39 No.866119808

>ゼルダみたいにオープンワールドになったら敵の種類少ねえみたいにはならそうに見えた 敵のバリエもだけど地形しっかりメリハリあってその中に洞窟やら墓地やらあるのがやっぱり良かったわ 他のエリアにはどんな小規模ダンジョンあるのか楽しみ

181 21/11/13(土)10:30:56 No.866119850

馬乗ってる奴に勝てなくて逃げたらドラゴン出てきてこの密度でボス置かれると疲れるなって思った

182 21/11/13(土)10:31:46 No.866120010

>PS4でも普通に遊べる感じ? >それならアップグレード無料だしPS4でやろうかなって思うんだけど PS4版だけどやっぱりロードの長さは気になる あとオープンなフィールドだとたまに処理落ちしてカクつくかな

183 21/11/13(土)10:31:46 No.866120014

>景色綺麗だけどよく見ると死体が磔にされてる ツシマかな…?

184 21/11/13(土)10:31:47 No.866120015

蟹たまとかアイテムの説明文にセキロあじを感じる とてもうまい

185 21/11/13(土)10:32:00 No.866120056

いろんなとこにダンジョンあってああ俺探索大好きだったんだなっての実感した

186 21/11/13(土)10:32:26 No.866120135

PS5にしては結構ロードあったけどPS4だとどんなもんなんだろうか

187 21/11/13(土)10:32:26 No.866120136

遊べる範囲だとパズル的な要素はあった?

188 21/11/13(土)10:32:41 No.866120176

>それよりフレームレート低いのが気になったけど仕方ねえよな PS5でも敵がいない所でもカクつき起きることあったから最適化不足な感じした

189 21/11/13(土)10:32:41 No.866120177

白呼んでツリーガードと戦ってるとき赤入ってきて爆笑した フィールドのボスは今回乱入あるみたいだけど霧の中のボスはどうだろうか

190 21/11/13(土)10:32:45 No.866120187

本番でもそうかはわからんけど 一番最初に会うボス格なのにリーフガードさん妙に強くね…?

191 21/11/13(土)10:32:53 No.866120217

ソウルシリーズやらずにブラボだけ隻狼だけしかやってないってのもまあまあいるのね

192 21/11/13(土)10:33:30 No.866120330

ツリーガードは盾で魔法吸収して強化してくると聞いて確認が楽しみ

193 21/11/13(土)10:33:38 No.866120356

ロード長いくらいなら我慢できる オブジェクトとか削除されてたりしたら悲しい

194 21/11/13(土)10:34:03 No.866120421

ソウルも結構古いゲームになってきたし

195 21/11/13(土)10:34:31 No.866120513

脇道ダンジョンが適度な短さでボスまでいるから良かったな

196 21/11/13(土)10:34:36 No.866120523

>ツリーガードは盾で魔法吸収して強化してくると聞いて確認が楽しみ 吸収じゃなくて反射だったよ 反射後しばらく盾光ってたからもしかしたら強化はあるのかもしれない

197 21/11/13(土)10:34:44 No.866120540

>白呼んでツリーガードと戦ってるとき赤入ってきて爆笑した >フィールドのボスは今回乱入あるみたいだけど霧の中のボスはどうだろうか ダンジョン自体短いからあんまり侵入向きじゃない気はする 赤サイン自体はあったから呼んではみたけどただ戦って終わったな

198 21/11/13(土)10:34:46 No.866120546

でもブラボはシリーズ最新作だし…

199 21/11/13(土)10:34:58 No.866120588

景観はPS4でもすごい綺麗だったよあとでPC版最高設定と比べたら色々削除されてるとかはあるかもしれんけど

200 21/11/13(土)10:35:01 No.866120598

動物の素材ってレアドロとかあるかな 通常ドロも確定じゃないけど

201 21/11/13(土)10:35:05 No.866120610

>リーフガード なんか格落ちしたな…

202 21/11/13(土)10:35:18 No.866120654

>でもブラボはシリーズ最新作だし… 今度リマスター出るね

203 21/11/13(土)10:35:28 No.866120690

プレイヤーの武器モーション使い回しかと思ったらちょっと変わってる 若干ブラボっぽい手触り

204 21/11/13(土)10:35:34 No.866120709

ロードランの入り組み方が一番好きかなあ 芸術だよあれは

205 21/11/13(土)10:36:12 No.866120820

昼はツリーガードの魔法反射を魔法パリィでさらに反射したい

206 21/11/13(土)10:36:35 No.866120886

「」まだ出来てないの? 俺はもう飽きるほどやってるよ ただ3デブの顔はいい加減見飽きてきたなぁ

207 21/11/13(土)10:36:43 No.866120906

致命のモーションもっとスタイリッシュになんないかな…

208 21/11/13(土)10:36:43 No.866120908

一番最初に出会うのがツリーガードなのおかしいだろ

209 21/11/13(土)10:37:00 No.866120975

>「」まだ出来てないの? >俺はもう飽きるほどやってるよ >ただ3デブの顔はいい加減見飽きてきたなぁ 脳に瞳生えてますよ

210 21/11/13(土)10:37:02 No.866120981

>>両手持ちってL1+R1+△であってる? >L1orR1+△だね しらんかったそんなの…バッソめっちゃ使い辛かった

211 21/11/13(土)10:37:14 No.866121014

集団戦は敵から隠れてコソコソやるのかなと思ったけど案外適当に突っ込んでも何とかなったのが少し残念だけど序盤だけなんだろうな

212 21/11/13(土)10:37:31 No.866121075

両手持ちしないと戦技使えないのによくやってたな…

213 21/11/13(土)10:37:58 No.866121171

多分だけどネットワークテスト版はアイテム手に入りやすくなってると思う

214 21/11/13(土)10:37:59 No.866121175

>昼はツリーガードの魔法反射を魔法パリィでさらに反射したい そんなんできるの!?

215 21/11/13(土)10:38:10 No.866121200

>両手持ちしないと戦技使えないのによくやってたな… 左手を素手にして戦技使ってたわ…

216 21/11/13(土)10:38:16 No.866121224

>「」まだ出来てないの? >俺はもう飽きるほどやってるよ >ただ3デブの顔はいい加減見飽きてきたなぁ 9kv8xiyiは巡り、そして終わらないものだろう!

217 21/11/13(土)10:38:41 No.866121314

>>>両手持ちってL1+R1+△であってる? >>L1orR1+△だね >しらんかったそんなの…バッソめっちゃ使い辛かった 両手持ちでも使いにくくねえかな・・・ なんかモーション遅くて辛かった

218 21/11/13(土)10:38:45 No.866121321

どこでソウル稼ぐと良い?

219 21/11/13(土)10:38:46 No.866121324

次は城前の不死者特攻奇跡拾ってエクソシスタープレイしたい

220 21/11/13(土)10:38:46 No.866121328

>>昼はツリーガードの魔法反射を魔法パリィでさらに反射したい >そんなんできるの!? 魔法騎士の初期装備の盾の戦技はマジックパリィなのだ

221 21/11/13(土)10:38:49 No.866121341

ダンジョンの見た目が地底で見たやつすぎて笑っちゃった

222 21/11/13(土)10:38:52 No.866121347

ただのネットワークテスト版なんだしこれだけで全てを判断するのは軽率すぎるよ

223 21/11/13(土)10:39:10 No.866121402

>両手持ちしないと戦技使えないのによくやってたな… 左手が違う武器なら片手で戦技使えるよ

224 21/11/13(土)10:39:50 No.866121527

>ダンジョンの見た目が地底で見たやつすぎて笑っちゃった 昨日のファミ通の配信でも言ってたわ

225 21/11/13(土)10:40:07 No.866121587

素手の戦技がヤクザキックで笑った

226 21/11/13(土)10:40:16 No.866121621

>魔法騎士の初期装備の盾の戦技はマジックパリィなのだ 魔術師狩りってそういうことかーーー!!

227 21/11/13(土)10:40:23 No.866121640

お城のおじいちゃんの魔法っぽい投げナイフは魔法パリィ出来なかった…

228 21/11/13(土)10:41:02 No.866121770

>素手の戦技がヤクザキックで笑った スタミナ削り凄いんだろうなこれ…

229 21/11/13(土)10:41:12 No.866121810

城の脇道ルート進んだら製品版はここまでと言われて戻るルートも見当たらなくなったけどこれ今日は最初からやるしかないのかな…

230 21/11/13(土)10:41:34 No.866121903

キックで思い出したけどスティック前+R1は今回もあるんです?

231 21/11/13(土)10:41:36 No.866121911

>集団戦は敵から隠れてコソコソやるのかなと思ったけど案外適当に突っ込んでも何とかなったのが少し残念だけど序盤だけなんだろうな どっちでもいいようにしてると思うよ 集団が強すぎてもステルスの強要になるし

232 21/11/13(土)10:41:36 No.866121912

×篝火 ×ソウル

233 21/11/13(土)10:42:17 No.866122050

>どこでソウル稼ぐと良い? 車曳いてる巨人とかどうだろ

234 21/11/13(土)10:42:49 No.866122157

昨日3時間やったけどやれてない事がおおすぎる…

235 21/11/13(土)10:42:49 No.866122158

今までのソウルだと敵の盾を蹴って姿勢を崩せたけど今回蹴りない?

236 21/11/13(土)10:43:07 No.866122232

わざと笛吹かせたらめっちゃ集まってくる

237 21/11/13(土)10:43:54 No.866122399

>今までのソウルだと敵の盾を蹴って姿勢を崩せたけど今回蹴りない? ガン盾の敵殴りまくってたら体勢崩した気がする

238 21/11/13(土)10:43:54 No.866122400

>今までのソウルだと敵の盾を蹴って姿勢を崩せたけど今回蹴りない? 素手戦技 ジャンプ攻撃 溜め攻撃 ガードカウンター 好きなのを使え

239 21/11/13(土)10:44:05 No.866122432

戦技付け替えられるおかげで暴発が激しい ちがう!俺は回復じゃなくてパリィがしたいんだ!

240 21/11/13(土)10:44:14 No.866122461

落ち人だけど目を閉じれば宇宙に空が浮かぶよ

241 21/11/13(土)10:44:58 No.866122618

レガシー6つらしいから1/6くらいのマップを探索出来てるんだろうか レガシー自体は途中までみたいだけど

242 21/11/13(土)10:45:12 No.866122666

集団潰したらかなりのエスト瓶返ってくるし脳筋も全然想定されてると思う 自分下手だから結構きつかったけど

243 21/11/13(土)10:45:13 No.866122667

>城の脇道ルート進んだら製品版はここまでと言われて戻るルートも見当たらなくなったけどこれ今日は最初からやるしかないのかな… ソウル捨てて篝火に戻るアイテムなかったっけ

244 21/11/13(土)10:45:22 No.866122700

これのソウルの名前なんだっけ…

245 21/11/13(土)10:45:25 No.866122708

あの自爆する薬の使い道誰か教えてくれ何だあれ

246 21/11/13(土)10:45:38 No.866122753

>これのソウルの名前なんだっけ… ルーン

247 21/11/13(土)10:45:41 No.866122772

>これのソウルの名前なんだっけ… ルーン

248 21/11/13(土)10:45:55 No.866122819

馬アイテム欄じゃなくて普通にボタン一押しで呼び出せるようにならないかな

249 21/11/13(土)10:45:55 No.866122820

落ち人から見るとガードカウンターお手軽で強すぎね? って思うけどなんかリスクあるの?

250 21/11/13(土)10:46:03 No.866122847

>>これのソウルの名前なんだっけ… >ルーン きたか…ルーンファクトリー最新作…

251 21/11/13(土)10:46:17 No.866122891

>レガシー6つらしいから1/6くらいのマップを探索出来てるんだろうか >レガシー自体は途中までみたいだけど 手に入る地図が(西)だからあと東は少なくともあるし 今回の地図範囲でも仕切られて入れない場所が結構ある

252 21/11/13(土)10:46:25 No.866122923

今回ジャンプ攻撃は削除? ジャンプして攻撃する奴じゃなくて今までのジャンプして攻撃する奴

253 21/11/13(土)10:46:29 ID:Q.mjGnG2 Q.mjGnG2 No.866122933

集団に馬で攻撃しようと突撃したら間違えて馬から飛び降りちゃってリンチされた

254 21/11/13(土)10:46:31 No.866122944

今回は指がキーワードなのかな

255 21/11/13(土)10:46:36 No.866122963

>レガシー6つらしいから1/6くらいのマップを探索出来てるんだろうか いや東方向は白い壁で行けないから1/12くらいじゃない?

256 21/11/13(土)10:46:51 No.866123021

ダクソ要素とセキロ要素は動画だけで感じたけどブラボ要素あった?

257 21/11/13(土)10:47:23 No.866123129

>馬アイテム欄じゃなくて普通にボタン一押しで呼び出せるようにならないかな △長押しでショートカット出てくるからそっちに登録するとかどうかな

258 21/11/13(土)10:47:34 No.866123164

>ダクソ要素とセキロ要素は動画だけで感じたけどブラボ要素あった? 発狂

259 21/11/13(土)10:47:40 No.866123190

>ダクソ要素とセキロ要素は動画だけで感じたけどブラボ要素あった? その辺にある遺跡?が地底っぽい

260 21/11/13(土)10:48:07 No.866123286

>△長押しでショートカット出てくるからそっちに登録するとかどうかな しらそん 12時になったら試してみるわありがとう

261 21/11/13(土)10:48:17 No.866123326

ショートカット登録どこからやるのか分からんかった…

262 21/11/13(土)10:48:17 No.866123327

神秘…頭の震えが止まらない…

263 21/11/13(土)10:48:39 No.866123407

昨日は教会に気づかなくて2時間ぐらいレベルアップできなかったのが痛かったな…

264 21/11/13(土)10:48:43 No.866123420

あの煙みたいのは地底のそれ

265 21/11/13(土)10:48:49 No.866123445

アイテムスロット増えてるのいいね

266 21/11/13(土)10:48:53 No.866123466

>ショートカット登録どこからやるのか分からんかった… メニュー開いたら右側に出てるよ

267 21/11/13(土)10:48:53 No.866123468

両手持ち切り替えが慣れなくて戦技全然使いこなせなかった

268 21/11/13(土)10:48:59 No.866123494

ソウルと篝火とエスト瓶

269 21/11/13(土)10:49:39 No.866123632

もう一回マニュアル読んで2回目に備えようね

270 21/11/13(土)10:50:26 No.866123796

戦技の切り替えと派生の切り替えがいまいち理解できなかった

271 21/11/13(土)10:50:46 No.866123877

今日のメインデッシュはアギールちゃんだ ああ楽しみだなぁ…イヒヒ…

272 21/11/13(土)10:50:47 No.866123886

>昨日は教会に気づかなくて2時間ぐらいレベルアップできなかったのが痛かったな… 教会がどこ差してるのかわからないけどwaifuなら平野の篝火で会えた

273 21/11/13(土)10:51:19 No.866124001

今日は仕事で出来ないから「」もやらないで

274 21/11/13(土)10:51:47 No.866124109

>キックで思い出したけどスティック前+R1は今回もあるんです? できなかった

275 21/11/13(土)10:51:52 No.866124130

初めてやるのに見たことあるのが多かった

276 21/11/13(土)10:52:43 No.866124310

南西側の島って行けるのかな

277 21/11/13(土)10:52:55 No.866124365

>両手持ち切り替えが慣れなくて戦技全然使いこなせなかった 両手持ち切り替えため攻撃とかが最速でやるの無駄にシビアだった

278 21/11/13(土)10:53:08 No.866124422

ダクソやってないからやろうと思ったけど敵に既視感覚えないって意味なら逆にやらないのもありな気がしてきた

279 21/11/13(土)10:53:09 No.866124427

>>pcの要求スペック情報まだですか… >i5 8500と1050tiでなんとか動かねえかな… わしなんてi7 8700Tと1050でやろうとしとるんだぞ・・・ PS4のスペック表と照らし合わせたら何とか出来そうなレベルかな・・・

280 21/11/13(土)10:53:18 No.866124469

その辺のモブでも戦技とかガードカウンター使ってくるね

281 21/11/13(土)10:53:56 No.866124617

敵のガードカウンターをパリィとか出来るんでしょ?

282 21/11/13(土)10:54:14 No.866124690

>南西側の島って行けるのかな むしろ島ってどうやって行けるんだろ? 船で一瞬で着いたり?

283 21/11/13(土)10:54:35 No.866124775

馬…馬?が二段ジャンプ出来ることに終了5分前ぐらいに気付いた

284 21/11/13(土)10:54:58 No.866124850

リング砕けてからかなり時間経過してる雰囲気だね

285 21/11/13(土)10:55:00 No.866124860

霊体呼ぶアイテムってどこでゲット出来る?

286 21/11/13(土)10:55:15 No.866124904

>霊体呼ぶアイテムってどこでゲット出来る? サンタにあった?

287 21/11/13(土)10:55:52 No.866125040

>サンタにあった? あった!でもお金無かった!

288 21/11/13(土)10:55:55 No.866125048

>霊体呼ぶアイテムってどこでゲット出来る? ツリーガードのいる奥に進むとある篝火のとこ

289 21/11/13(土)10:55:57 No.866125051

キャラクリどの程度出来るのかな

290 21/11/13(土)10:56:12 No.866125105

城入る手前の崖側にちっちゃい岩山があって サインでなんかある風に書かれてたから頑張って登ったのになんもなかった

291 21/11/13(土)10:56:33 No.866125185

素材集めとか単体で見たら可もなく不可もなくなんだろうけどダクソっぽい世界観でやるとクソ楽しい

292 21/11/13(土)10:56:39 No.866125216

戦灰ってなんて読むのこれ・・

293 21/11/13(土)10:57:00 No.866125283

>戦灰ってなんて読むのこれ・・ いくさはい

294 21/11/13(土)10:57:02 No.866125294

>戦灰ってなんて読むのこれ・・ せんぱい

295 21/11/13(土)10:57:07 No.866125312

>戦灰ってなんて読むのこれ・・ SENPAI!

296 21/11/13(土)10:57:09 No.866125323

せんじんかなあ

297 21/11/13(土)10:57:32 No.866125403

せんかい

298 21/11/13(土)10:57:35 No.866125419

フロム広報の北尾ンがいくさはいって…

299 21/11/13(土)10:57:41 No.866125447

たたかかい

300 21/11/13(土)10:57:56 No.866125497

塵じゃないよ!

301 21/11/13(土)10:58:19 No.866125573

19381

302 21/11/13(土)10:58:23 No.866125584

クラフト要素あるけどこれ作っとけっていうのある? 火炎壺作りたかったけどキノコ見つからなくて作れなかった

303 21/11/13(土)10:58:50 No.866125683

既にイロモノ装備持ってる幻影とかが沢山いてびびる

304 21/11/13(土)10:59:06 No.866125740

平野に出る前の空間の青いモヤモヤ?は何あれ

305 21/11/13(土)10:59:55 No.866125905

>平野に出る前の空間の青いモヤモヤ?は何あれ ベータ版シャッター 製品版まで待て

306 21/11/13(土)11:00:00 No.866125920

クラゲ召喚できるみたいだけどどこで手に入れられたんだろ

307 21/11/13(土)11:00:14 No.866125975

そういや不死人は飲食不要って感じだったけどあせんちゅもそうなの?

308 21/11/13(土)11:00:23 No.866126006

道標らしい金色の粒子を即見失った

309 21/11/13(土)11:00:33 No.866126041

エスト4つで広いマップ探索すんのかよと思ったが補充出来るからなんとかなるな

310 21/11/13(土)11:00:36 No.866126050

狼とか狩人より身体能力高そう褪せ人

311 21/11/13(土)11:00:51 No.866126123

右手戦技使える盾とかあったりする?

312 21/11/13(土)11:00:54 No.866126139

道標って祝福の近くじゃないと見えない?

313 21/11/13(土)11:02:08 No.866126418

あと1時間!

314 21/11/13(土)11:02:23 No.866126469

>道標らしい金色の粒子を即見失った 道標の方向にピン立てておけばよいぞ

315 21/11/13(土)11:03:07 No.866126603

次また最初からかな 誰で始めるか…

316 21/11/13(土)11:03:39 No.866126725

昨日の放送でいくさはいって呼んでたね北尾さん

317 21/11/13(土)11:03:54 No.866126783

>次また最初からかな >誰で始めるか… セーブあるって!

318 21/11/13(土)11:04:34 No.866126925

勇者は見た目に反して脳筋向けじゃないね

319 21/11/13(土)11:05:05 No.866127024

マルチちょっとやってみたけどジェスチャーよりジャンプで意思疎通しようとする褪せ人が多いな

320 21/11/13(土)11:05:37 No.866127148

どのステ上げるか迷ってレベル上げなかったらロストした

321 21/11/13(土)11:05:49 No.866127199

預言者で始めてまともな盾なかったからサンタさんから買ったラージレザーシールドが頼りになりすぎる… ただ100カットの盾とかどこかで手に入らないのかな

322 21/11/13(土)11:05:58 No.866127223

レベルどこまで上げられるのかなこれで

323 21/11/13(土)11:06:20 No.866127307

>ただ100カットの盾とかどこかで手に入らないのかな 魔術師の初期装備であるらしい

324 21/11/13(土)11:06:27 No.866127330

>どのステ上げるか迷ってレベル上げなかったらロストした どれ上げるといいだろう とりあえず生命上げてから考えるといいかな

325 21/11/13(土)11:06:34 No.866127355

雑魚のソウルめっちゃ少なく感じた

326 21/11/13(土)11:07:01 No.866127464

火力低すぎない?

327 21/11/13(土)11:07:43 No.866127619

弱点属性が弱点部位に当たるとすごい削れ方をするぞ!

328 21/11/13(土)11:07:43 No.866127621

>火力低すぎない? 自分の?戦技とかむしろ火力ありすぎだろ!ってなった

329 21/11/13(土)11:08:20 No.866127759

昨日はアイテムとか装備のテキストじっくり読んで楽しんでたけど それで30分くらい経ってたから勿体ないことしちゃったな…

330 21/11/13(土)11:08:24 No.866127774

巨人の膝はもうぼろぼろ

331 21/11/13(土)11:08:45 No.866127875

盾がめちゃくちゃ強くてガード不能の敵とかきたら下手くそだから詰みそう

332 21/11/13(土)11:09:25 No.866128032

巨人君は単体だと楽勝だけど城に行く道の途中で大量にいる所はおいおいおいってなった

333 21/11/13(土)11:09:39 No.866128096

今からファミ通の生放送のアーカイブ1時間見終わればもう次の時間か

334 21/11/13(土)11:10:03 No.866128184

>自分の?戦技とかむしろ火力ありすぎだろ!ってなった 戦技使わなかったからわからなかった・・・

335 21/11/13(土)11:10:38 No.866128317

>昨日はアイテムとか装備のテキストじっくり読んで楽しんでたけど >それで30分くらい経ってたから勿体ないことしちゃったな… 製品版に持ち越せるのはそういう所しかないしいい楽しみ方はしてると思うよ

336 21/11/13(土)11:10:49 No.866128359

魔法騎士選んで初めて使ったけど槍って難しいね…

337 21/11/13(土)11:11:53 No.866128607

>魔法騎士選んで初めて使ったけど槍って難しいね… 別に弱くはないけどロンソ売ってたから買っちゃった

338 21/11/13(土)11:13:28 No.866128964

魔法騎士は杖を右手持ちにして左は盾オンリーが良い気がするね

339 21/11/13(土)11:14:44 No.866129241

とりあえず犬の洞窟いってツインブレード取る リーダー格の犬に殺される

340 21/11/13(土)11:16:50 No.866129689

今回の戦技をガンガン使っていってねってデザインはいいね

↑Top