虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/13(土)09:14:29 人生何... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/13(土)09:14:29 No.866103361

人生何をどうしたら風紀委員になろうとか思っちゃうんだろう 校則とか破るか破らないかギリギリの線を突くものでしょ

1 21/11/13(土)09:16:00 No.866103614

その制服で風紀委員は無理でしょ

2 21/11/13(土)09:16:55 No.866103784

風紀委員になろう

3 21/11/13(土)09:17:33 No.866103883

内申点がよくなるぞ

4 21/11/13(土)09:17:46 No.866103929

人生においてそもそも風紀委員なるものに遭遇したことがねえ 生活指導の教師が一人でやるもんじゃないのかああいうの

5 21/11/13(土)09:17:57 No.866103970

委員になるのは比較的簡単

6 21/11/13(土)09:17:59 No.866103978

どこがまじめなんだよ

7 21/11/13(土)09:18:19 No.866104041

そもそも風紀委員って実在する?

8 21/11/13(土)09:19:46 No.866104320

友達が生徒会長やってたから実在してるのは知ってるけど生徒会が何やってる組織なのかも知らないな

9 21/11/13(土)09:20:19 No.866104409

>そもそも風紀委員って実在する? しない

10 21/11/13(土)09:21:32 No.866104617

推薦入学狙いの成績微妙な奴はやった方が得 生徒会入ってると確実に推薦してもらえるからむしろ馬鹿ほどやった方が良いところ行ける

11 21/11/13(土)09:36:06 No.866107544

ドスケベ風紀委員のある学校に通いたかった

12 21/11/13(土)09:37:35 No.866107885

今ダイキの名前見ると唐四郎が死んだこと思い出しちゃう

13 21/11/13(土)09:38:15 No.866108052

ま じ め か ?

14 21/11/13(土)09:38:37 No.866108144

>校則とか破るか破らないかギリギリの線を突くものでしょ かっくいい…

15 21/11/13(土)09:39:21 No.866108356

>推薦入学狙いの成績微妙な奴はやった方が得 >生徒会入ってると確実に推薦してもらえるからむしろ馬鹿ほどやった方が良いところ行ける でもえっちなことしないとダメなんだよね…

16 21/11/13(土)09:46:33 No.866110253

ま じ ぽ か !? と一瞬脳が勝手に変換した…

17 21/11/13(土)10:04:27 No.866114575

>>そもそも風紀委員って実在する? >しない 中学で風紀係やったことあるぞ 毎週月曜の朝礼終わって教室戻ると机の上にハンカチとティッシュと両手出させて 持ってきてるか爪伸びてないかチェックする今思えばなんの意味あるかわかんないような係

18 21/11/13(土)10:17:01 No.866117109

自分もやってた 一年に一回検尿を保健室に持っていくだけ

19 21/11/13(土)10:44:54 No.866122605

保健委員なのでは

↑Top